CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 やっと

2022/06/15 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 nebefrさん
クチコミ投稿数:1件

はじめての書き込みです。
キタムラネットショップで11月16日予約。
そしてついに、出荷準備中になりました。 
いや〜、長かった!

書込番号:24794957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/15 20:58(1年以上前)

>nebefrさん
いーなー
私のはいつになるのか分かりません。
今年無理かも…

書込番号:24795144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmtmaxさん
クチコミ投稿数:30件

2022/06/18 14:34(1年以上前)

>nebefrさん
先が見えてくるとワクワクしますね。
当方は12/6に注文したのでそろそろではないかとソワソワとワクワクが止まりません。
情報ありがとうございます。

書込番号:24799339

ナイスクチコミ!1


青竜馬さん
クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 16:27(1年以上前)

12月3日キヤノン公式注文
7月1日出荷連絡きました(^^)/

書込番号:24818921

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ98

返信14

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影はR7だと思いました!!

2022/07/01 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 
機種不明
機種不明
機種不明
当機種

解像度はR5と比べても遜色ないかもと思いました。
R5とRF100-500レンズはα1と200-600レンズの画質よりキレイに思いましたので
そのR5と遜色ないのなら、17万円という値段を考えたら凄いと思います。
AFは明らかにR5より上
飛び出し、決定的瞬間はプリキャプチャーモードでR5より狙いやすくなった
全てのAFエリアで追尾AF、瞳AFが使えるのが凄いです。
ファインダーの見やすさは圧倒的にR5ですね
R7は少し暗く感じました。
とにかく17万円でこの性能なら文句言えないと思いました。

書込番号:24816919

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/01 00:27(1年以上前)

>にょりにょりさん
これはまた、めちゃくちゃええ写真ですね!!!

書込番号:24816934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2022/07/01 01:19(1年以上前)

>トヨタ整備士さん

ありがとうございます。
私みたいな腕が悪いもんが、これだけの写真を撮影できるのですから
よほど良いカメラなんでしょうね。
この写真ですが、下のゴミが残念ですね。

書込番号:24816960

ナイスクチコミ!5


sonon0120さん
クチコミ投稿数:46件

2022/07/01 03:20(1年以上前)

狭いエリアで瞳フォーカスをして、エリアから瞳が出ても追うのが凄い。R6から2年の進化を感じるが、また2年後にもっと進化する。そしてまた買い増しか買い替える。この繰り返しで生涯何百万円もかかりそう。

書込番号:24816993

ナイスクチコミ!12


Bootarohさん
クチコミ投稿数:35件

2022/07/01 11:48(1年以上前)

>sonon0120さん
それが、観音様の手のひらで転がされている、我々の宿命です。

書込番号:24817344

ナイスクチコミ!9


onesnow1さん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/01 15:07(1年以上前)

当機種
当機種

同じ環境で撮影してますが微ブレの感じで??
こんなものかな、、、??

書込番号:24817568

ナイスクチコミ!2


yidlerさん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:9件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2022/07/01 16:32(1年以上前)

当機種
当機種

>onesnow1さん
RF100-500mmの組み合わせでも撮影していますが、苦手な野鳥相手だと
フォーカスがウロウロしやすいことはあってもそのような微ブレは経験ありません。

レンズ手ブレ補正OFFにしたり、電子シャッターを使用した場合でも再現しますか?

書込番号:24817652

ナイスクチコミ!2


onesnow1さん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/01 17:37(1年以上前)

確認してみます。

書込番号:24817710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2022/07/01 18:14(1年以上前)

>onesnow1さん

手持ちで風が強かったので
ビブレないほうがおかしいす。
凄い手振れ補正すよ!!
撮影条件悪くて、この程度のビブレすよ!
ビブレはα1やR5より抑えられてますよ
返事待ってます

書込番号:24817748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2022/07/01 18:17(1年以上前)

>onesnow1さん

私とあなたの環境は同じ環境ではないですよ。
手持ちですし慌てて撮影して、足元滑ったのに
この程度の微振すよ!!!
返事待ってます!

書込番号:24817751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sonon0120さん
クチコミ投稿数:46件

2022/07/01 18:25(1年以上前)

>Bootarohさん
キヤノン沼にはまって熟年離婚!

書込番号:24817761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2022/07/01 18:41(1年以上前)

>sonon0120さん


あっ すいません
onesnow1さんが撮影した画像が手振れしてるって事ですね
勘違いしていました。
申し訳ございませんでした。

私は頚椎症で右手の力が落ちている状況でもあり
かなり悪い条件でしたが、ブレはあのぐらいに抑えれています
それと価格コムにアップしたら、かなり画像劣化して
ブレているようになってしまいますね

書込番号:24817776

ナイスクチコミ!2


hunayanさん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:107件

2022/07/01 18:49(1年以上前)

確かに画像の劣化は酷いし、色もおかしくなる。
よくこんなので情報サイトを名乗ってられるね。
ましてやカメラの性能を語る場なのに、メーカーも嫌な思いしかしないでしょうね。

今は利用者が激減してるので、影響力がほとんどない点が幸いしてます。

書込番号:24817787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:551件 ノリの鳥撮りチャレンジ日記 

2022/07/01 20:02(1年以上前)

>hunayanさん

確かに価格コムは画像アップロードしたら
かなり画質悪くなりますよね。
それを信じてしまわないか心配になりますね。

書込番号:24817865

ナイスクチコミ!3


onesnow1さん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/01 21:51(1年以上前)

私の撮り方と設定が悪いのですかね?少し、色々とやってみます。
ありがとうございます❗️

書込番号:24818014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

RF100-400mmとの組み合わせ

2022/06/26 10:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

スレ主 yidlerさん
クチコミ投稿数:463件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

本日の朝にR7とRF100-400mmの組み合わせで燕の飛翔を30分ほど撮影してきました。
比較的お手頃な組み合わせでどこまで撮影できるのかを試すのが目的です。
結論から言うと、燕相手でもEVFで問題なく撮影できます。

主な設定内容
・JPEG撮って出し
・電子先幕シャッターの15fps連写
・全域AF (被写体認識はOFF)
・サーボAF特性はCase2で被写体追従特性を-2に設定

特に関心したのが被写体認識OFFの時のAFの良さです。
燕相手でも全域AFでそれなりに捕捉してくれますし、やや広めのゾーンAFでも
「このあたりにフォーカス枠が行くと良いな」というところを捕捉してくれます。
被写体認識は万能ではないですし、特に動体撮影時はAF速度が落ちたり、無駄に
迷ったりすることもあるので通常のAFの基本性能が高いのはとても嬉しいです。

もちろんR3とかと比べればAFが遅かったりピント精度がやや甘めになったり、
連写中はコマ送りのため被写体を追い続けるのが困難のような弱点はありますが、
この価格帯のミラーレスでは最強の動体撮影カメラだと思います。

書込番号:24810924

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

EF-Mレンジお別れ

2022/06/25 07:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

スレ主 Charlie00さん
クチコミ投稿数:2件

6月20日にR7ボディを予約、納期は未定と言われましたが、何と発売日に購入出来ました。 これに合わせボディは EOS M3 、EOS Kiss Mと2本のEF Mレンズ(11-22mm 18-150mm)をすべて手放しました。これからは EF(-S)レンズ、RF(-S)レンジに移行し、ボディは 写真メインのR5 、6DmkUと 動画メインのR7で行きます。 今日初撮影してきます☆彡

書込番号:24809312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4

2022/06/25 08:16(1年以上前)

わたしもM5を売却しようか悩んでいますが、kiss m2とレンズはいくらで売れました?

書込番号:24809331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2022/06/25 11:52(1年以上前)

自分も運良く発売日にR7ゲットできました!でもまだEF-Mレンズ群とM6 mk2は手放せずにいます、、、。EF-MとRF-Sのマウントアダプターって出ないもんですかねえ。

書込番号:24809585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2022/06/25 12:14(1年以上前)

Charlie00さん

早く入手出来てよかったですね。
Mは11-22ノレンズがよかったので・・・。


M6 MarkUが安くならないかなあ。

書込番号:24809607

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2022/06/25 12:16(1年以上前)

>EF-MとRF-Sのマウントアダプターって

物理的に無理です(^^)

https://a-graph.jp/2018/08/12/36773

手持ちのEF-Mのカメラとレンズを売っても期待値に対しての誤差ぐらいの微額になるので、
サブカメとか非常用、
小中高生とか親戚を含めて欲しがっていそうなところがあれば土産物代わりにあげる、そんな扱いのほうがマシかと思います(^^;

書込番号:24809614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Charlie00さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/26 01:02(1年以上前)

>カレーライス初心者さん

全部で査定は6万円ちょっとでした。
全く期待していなかったので良かったです。

>タソメソさん
EF-MとRF-Sのマウントアダプターは 物理的に無理なのでは? フランジバック寸法が合わないのではないかと思っています。お店の人にも出ないと言われました。なので EF-M系はすべて処分しました。実はOM-EF-M変換アダプタだけは残っていますが、、、。

>多摩川うろうろさん
 11-22mmは一番最初に買ったEF-Mレンズだったのですが、お気に入りのレンズでした。RF-Sでも同じ様なレンズが出て欲しいです。
 

書込番号:24810611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

3日間1000枚ほどの感想です。

2022/06/25 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:43件
当機種
当機種
当機種
当機種

初日は写真1と2、RF 16でも結構良いです。
写真3と4はEF100−400LUで特に4はプリ撮影の中から切り取っての一枚でした、3と比べれば羽はね・・・。
今日はじめてプリ撮影(この機能が目当てなのに忘れてた汗)、この機能を翡翠に使いたいの羽歪みは気になる(近くの公園では今いない・・・)。
R5よりAF食いつきがだいぶ良くなりました、背景に持っていかれるにくいです。
ただ、今までRとR5はEVFで画像確認すれば選択できるけどPC出ないと簡単に写真が削除できないね。
背面配置や操作はRのおかげですんなり使えるようなります(プリ撮影もボタン割あってすればすぐに切り替える)。
これからもじっくり使っていきたいです。

書込番号:24810212

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

AF性能 R6以上でした

2022/06/23 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

スレ主 899689さん
クチコミ投稿数:58件 Dog Photo 1-CUT 

本日無事 購入出来ました

早速開封の儀式後
わんこの走る姿でテスト撮影

EF 70-200mm f2.8 LU型を装着

瞳を捉えてからの追従がR6を
遥かに凌駕するものでした
※個人的な感想です

ただ 正面からの撮影でしたが
電子シャッターでは 歪みがすごく
メカニカルシャッターでの撮影が安定してました

書込番号:24807522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:221件

2022/06/23 20:56(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:24807543

ナイスクチコミ!0


スレ主 899689さん
クチコミ投稿数:58件 Dog Photo 1-CUT 

2022/06/23 21:10(1年以上前)

当機種
当機種

EF70-200mmL is Uで撮影

EF70-200mm L is U メカニカルシャッターにて撮影

撮影画像です

ついでに書くと バッファの容量ですが
jpegラージで 連続61枚まで
シャッターが切れました

わんこ撮影では

電子シャッターでは 少し物足りないですが
メカニカルシャッターならちょうどいい量かな?
という所です

書込番号:24807574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 899689さん
クチコミ投稿数:58件 Dog Photo 1-CUT 

2022/06/23 21:17(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

ありがとうございます

書込番号:24807586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:1278件

2022/06/23 21:48(1年以上前)

>899689さん

AF、良さそうですね。

メカシャッターは良しとしても電子シャッターの歪みが後継機の課題ですかね。

書込番号:24807642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/23 22:19(1年以上前)

>899689さん
こんばんは、ワンコはかわいいですね!
当方も朝受け取る予定だが急な用事ができて、午後3時やっとCanon銀座にて手に入った。
銀座でRF 16付けてちょっとスナップしてみたら結構いい感じです。
その後公園の池で燕を相手にEF100-400LUを付けて撮りました、設定は動物だけでAFの食いつきがR5よりいいかもしれません(R5はすぐ背景に持っていかれる)。
ただEVFで画像確認するとやはりR5より全然荒いです(値段相応ですね、気持ちは値段が2万UPでも良いからEVFとバッファーを良くしてほしい)。
これからしばらく使ってみたい(夏近くは燕とトンボのみ...)。

書込番号:24807688

ナイスクチコミ!2


スレ主 899689さん
クチコミ投稿数:58件 Dog Photo 1-CUT 

2022/06/24 08:52(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます

この価格なので 電車シャッターとしては
まぁ許容範囲なのかもしれませんね

今後 アプリ等で補正できるツールが
出るんじゃないかとも期待してます

書込番号:24808105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 899689さん
クチコミ投稿数:58件 Dog Photo 1-CUT 

2022/06/24 08:55(1年以上前)

>ローラン777さん
無事お受け取りおめでとうございます

16mm良いですね 
R7にピッタリだなっと感じました

EVFは はなから諦めてR6共々
背面液晶で撮影してます

R7楽しみましょう

書込番号:24808111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4

2022/06/25 11:26(1年以上前)

電子シャッターの歪みはR3のように
裏面照射積層型センサーを使えば解決します。
しかし、価格が上がってしまうしR3の売れ行きにも
影響が出るでしょうから表面照射のセンサーで出したのだと思います。

書込番号:24809553

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング