このページのスレッド一覧(全6691スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 3 | 2019年4月24日 19:19 | |
| 14 | 8 | 2019年4月22日 06:03 | |
| 14 | 6 | 2019年4月22日 05:51 | |
| 88 | 9 | 2019年4月21日 17:10 | |
| 66 | 12 | 2019年4月17日 18:57 | |
| 168 | 16 | 2019年4月16日 06:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
なにが来たんや。
書込番号:22612338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
4/3にLightroom CC2.2.1/Classic CC8.2.1 のアップデートが出てEOS RPに対応しています。
書込番号:22612632
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
プロのサブ機、資材整理でヤフオクで入手した。20万にてオマケ各種あり。WBが色温K5200からRGB補正値もリセットされていなく、とても勉強になった。自分はLレンズを7本(大人買い)コレクションしているのでフルサイズは愛機5Dmk2,6D,6Dmk2と4台持ちとした。トキナのフィッシュアイ用にAPS-CもあったけどEFsレンズ達と共にフジヤにて売却した。今は、5Dsがとても気になってます。
4点
>adomiraruさん
行くしかないでしょう。
書込番号:22615964
1点
5Ds、使って分かった事は自分の写真は3,000万画素もあれば十分。
高画素が必要な方はイクしかないでしょう。
書込番号:22616051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ジャック・スバロウさん
個人的には600万は必要で420万画素では
やや不足です。
書込番号:22616067
3点
>デジカメの旅路さん
>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。園芸記録がメインなのでマクロと広角撮影であれば、5000万画素など不要なんですが、最近超望遠にて天守閣撮影始めたのでトリミング上、欲しいかと。まあmk4で十分ですね。今日は、フジヤにて昭和の思い出、AE-1やFDレンズ達を売却してきました。100円の値でした。バイト代二ヶ月分が100円とは!笑笑
RPゴールドもRF15ー35mmが出る来年なら買います、WB操作に難があり、Rが上かと自己判断しております。
書込番号:22617039
0点
スレ主さん
カメラの前に大きなモニタ購入された方が良いのでは。
ゆうべ同僚からブレ写真なんとかならないとお願いされたんだけれど、この写真もそうかっと思いきや、
画面右上の小枝にピンがきているんだね。
フジヤ・・・ここ何年も行ってないな。
書込番号:22617043
3点
>デジカメの旅路さん
3,000で撮ってトリミングしてSNSで使っているので、結局は600くらいになっちゃう(汗)
>adomiraruさん
5Dsでトリミング。
私もやっていましたが、被写体によって使えたり使えなかったり。
こればかりは自分でやってみないと分からないので、頑張ってみてください。
書込番号:22617489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。5000万に耐え得るレンズが問題ですが、マクロと超望遠で極端に比較したいです。
5Ds気にはなっていながら、キャノンから誕生日クーポンとアンケートクーポンが届きました。、、、、RPゴールドのRF24ー105 F4Lポチっとしてしまいました。笑笑
5Dmk2とEF24-105 F4Lは息子にでもやります。愛機というか思い出を後継者に渡したり売却する歳になりました。
書込番号:22618269
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
プロの機材整理にてヤフオク購入。5Dmk4と一緒にオマケ付きで28万。内8万が本機。美品。設定はリセットとされてなく勉強になった。日曜日深夜の即決は見逃せない!フィッシュアイを装着して使用している。
3点
>adomiraruさん
おまけで 6D Mark II ならお買い得ですが
画像を拝見したら 6Dですね
書込番号:22615941
6点
>adomiraruさん
嬉しさが伝わります。
書込番号:22615966
0点
Exifの通り、初代6Dなら
https://www.net-chuko.com/buy/list-goodscode.do?goods_code=0000023796
書込番号:22616144
1点
>ts1002さん
>デジカメの旅路さん
>Tomo蔵。さん
すみません。桜は6Dでした。追加がmk2です。
今日は、フジヤに昭和の思い出を売却してきました。AE-1とFDレンズ達です。100円でした。笑笑
断捨離ということで、35年前のバイト代二ヶ月分が、、、、、ハハハ
書込番号:22617056
1点
6D mk2でなによりでした。
私も5D4と6D2をレンズに依って使い分けています。
現地でレンズ交換の際に埃が入るのは嫌で二台体制と言うのもあります。
キヤノンさん、FDレンズを切ったのは企業としては正解かも知れませんがユーザーには酷い事をしましたね。
私もNikon F2 フォトミックとオリンパスOM-2Nを捨てられずに防湿庫に入れてあります。
書込番号:22617249
3点
>ts1002さん
私もそうです。4台持ちは望遠レンズと広角、マクロ、超広角の違いをいつも楽しんでいるからです。ホコリどうしても屋外では注意していても難しいですし、歳をとりスピード感がなくなり(鈍く)大人買いした次第です。F2のモードラは憧れでした!
書込番号:22618262
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
販売当日に購入しました。
今まではメインに5DMarkWと7Dを使用
普段持ちにM10を持ていましたが
これからはRPも普段持ちになります。
軽いフルサイズカメラを探している時
また4万円ほど金額が高いRを迷っている
時にRPの発売に気付きました。
コントロールアダプターを取り付けると
EF、EFSだけではなくシグマ、タムロンの
50mm、90mmマクロなども作動可能です。
普段はEF400mm単焦点を取り行けています。
今後のRFレンズ特に広角レンガ楽しみです。
25点
センサー性能は6D2と同等らしいよ
エンジン積み替えただけで
書込番号:22551443 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
普段は ・・・ EF40mmF2.8 ですよね。
シグマの40mmも面白そうだけど 重いから(笑)
書込番号:22551636
4点
とりあえず、ISO1000に並々ならぬこだわりが有るのはよくわかりました。
書込番号:22551751
14点
普段から、こんなの↓付けるなら、ボディはコンパクトなRPである必要性を感じないのですが…。(^^;
http://s.kakaku.com/item/K0000141299/
http://s.kakaku.com/item/10501010022/
外国の方?
書込番号:22551841 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
400mmわ間違いですけども♪(´・ω・`)b
書込番号:22552328
3点
投稿する前に、もう一度間違っていないか読みなおしてみるといいですね。
水族館の写真はまだしも、明るい日中の撮影でしたら、特に意図しないのであれば感度は下げてみてもいいと思いますよ。
そうすれば、もっとRPでいい写真が撮れると思います(^^)
書込番号:22557658
4点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
つうか、こういうアイテムってドレスシャツの胸ポケットと同じ。
「入れられるけど入れない」何も入れずに肩にかけてるのが、一番カッコいいんだろうな。
書込番号:22605942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
↑なワケ (ヾノ・ω・`) ナイナイ☆
書込番号:22605970 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
|
|
|、∧
|ω・` ちょうだい♪
⊂)
|/
|
書込番号:22606058
5点
おめでとうございます。(^∇^)
使えそうですね〜。
私も、おまけに惹かれて、GOLDにしました。
まだ届いていませんが、楽しみです〜。(^_^)v
書込番号:22606082
3点
ファッションアイテムのオマケが付いている雑誌と同じですね。
書込番号:22606089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>TAD4003さん
フルサイズミラーレスにあらざれば
書込番号:22606226
1点
最近のキヤノン板は RP RP RP たまに R
書込番号:22606230
2点
うちにも届きました。メールで連絡もらってから割と経ってからでしたね。キャッシュバックはまだです。
書込番号:22606235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、レスを頂きありがとうございます。
>Masa@Kakakuさん
>↑なワケ (ヾノ・ω・`) ナイナイ☆
御意!
>☆観音 エム子☆さん
>|ω・` ちょうだい♪
キヤノンさんからもらってくださいね♪
>嶋やんさん
>おめでとうございます。(^∇^)
>使えそうですね〜。
ありがとうございます。 十分使えますよ♪
色も気に入ってます。
早く届くといいですね♪
>コテハンバスターズさん
>ファッションアイテムのオマケが付いている雑誌と同じですね。
そんな感じですね。 おまけに釣られました\(^o^)/
>デジカメの旅路さん
>エンジョイ
ありがとうございます!
>quiteさん
>うちにも届きました。メールで連絡もらってから割と経ってからでしたね。キャッシュバックはまだです。
キャッシュバック、早く届くといいですね。
>陽気な男さん
早速、おめでとうございます。
>観戦チケットは まだですな!
こちらは抽選だったような???
>ハズキルーペになりたいキャッ!さん
>これ欲しい。
内部仕切りも追加できるようだし、本革なので使い込むと味が出るかも♪
GOLDの方々には、早く届くといいですね♪
書込番号:22608465
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ
地元で一番のお花見スポット。
自宅から往復、約5kmなので、
軽くジョギングがてらの撮影
「軽い」と言うことは
この機種の最大の魅力ですね。
巷ではスペック的な事で
いろいろ言われているようですが
気軽に持ち出して撮影するのには
何の問題もありませんね\(^o^)/
RAW撮影、DPPでの補正有り
拙い作例ですが・・・
27点
素晴らしい写真ですね〜。
こういう風に、取れるように、
カメラを勉強したいので、
今月から、EOS学園に行きます。^_^
レンズを含めて、1kg以内なら
嬉しいですが、微妙に超えています。(^_^;)
書込番号:22591842
8点
>nack'sさん
レンズが早くガラスから脱却して欲しいです(^_^;)
光を簡易な装置で曲げる発明出てこないかなあ。
書込番号:22591852 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
nack'sさん
軽さは正義! いいですね。
EOS RPは更に「安さも正義」が加わりますね。
他メーカーが真っ青になる価格戦略商品だと思います。
書込番号:22591864
10点
確かにボディは安いかもだけど、新規ユーザーはレンズも必要だから本当に安いの?
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=46
あっ、アダプター介してEF使うってのは無しでね。
書込番号:22591887
8点
冷和のデジカメさん
>確かにボディは安いかもだけど、新規ユーザーはレンズも必要だから本当に安いの?
これからデジイチでフルサイズを欲しい新規ユーザーさんにとっては、本当に安いと思うけどね。
APS-C機やマイクロフォーサーズの上位機種より安いんだから・・・・
書込番号:22591918
16点
これから出てくる便利ズームは低価格路線っぽい。
http://digicame-info.com/2019/02/5rf.html
安上がりに済ませたい人はEFレンズも選択肢にできるのも立派な戦略。
他社が羨む親和性だと思いますよ。
書込番号:22591921
12点
レンズの使える範囲が広いほど魅力的になりますね。設計が痛いところをついてくれていてグッドです。
書込番号:22591933
5点
アダプター介してEFが使えるのがミソなのだから、それをなしでね、というのは現実的な前提を無視してねということになりますね。
為にする議論をしてねということ。
書込番号:22591956 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>気軽に持ち出して撮影するのには
何の問題もありませんね\(^o^)/
問題は無いですが、もったいないと言えばもったいない。
これだけ水面が穏やかで有れば、三脚を使い低感度で明るめに撮れば
更に素晴らしい写真になったと思います。
書込番号:22591965
5点
>アダプター介してEFが使えるのがミソなのだから、それをなしでね、というのは現実的な前提を無視してねということになりますね。
それならアダプター分費用が余分にかかり重さが増えて少しだが体積も増えるってことやん。
https://kakaku.com/item/K0001086998/
新規ユーザーの選択肢としてアダプターありきは現実的なんか?
まぁ盲目的キヤノンユーザーには気にならんから論議にならんのやろうけどな。
書込番号:22591989
8点
>nack'sさん
ランニングに同行させるとは、なかなかですね!
確かに、「軽さは正義」と思います。
私も以前はM2が外出のお供機だったのですが、最近はRPがお供機に代わりました。
>横道坊主さん
「軽さは正義」と言うお題に、三脚持っていけ、とはピントボケボケ?
最近、斜めに切ってるつもりのレス、全然切れてないなぁ…、と思っているのは私だけかな?
書込番号:22592095 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>>新規ユーザーの選択肢としてアダプターありきは現実的なんか?
“どちらか選べ”といった話ではないのでは?
なんであれ選択肢があることはとても良い事だと思うんだが。
書込番号:22592138
5点
小さいということと、軽いということは、私にとっては大きなポイントです。
フルサイズ機で、この程度のボディーを待っていました。
運用のほとんどは35mmです。
実際、大きなレフ機を持ち歩くより、楽に持ち出せますから、まぐれを拾う確率は上がりました。
動画は考えていないので、スペック的に劣る部分も実際の場面では大きなデメリットになることは少ないです。
そんな場面が想定されるのなら、当然レフ機を持ち出しますしね。
本当に安いのか・・・
フルサイズ機を使うのであれば、レンズの値段は相応になります。
レンズの値段の差が誤差の範囲になるのなら、ボディーの安さは「安価」に貢献すると思います。
>新規ユーザーの選択肢としてアダプターありきは現実的なんか?
現時点では現実的でしょうね。
50mmF1.8STMが使えるのもメリットになるでしょうし。
レンズ選択の幅が広いことは悪い話でも無いと思います。
RFレンズがいきなりEFレンズほどのラインナップを組めないのですから、そのラインナップが使えるのは恩恵かも。
将来的に無駄になるのはわかるけど・・・
必要なレンズを使わないで、写真が撮れなきゃ本末転倒だしね。
少なくともすぐに売り払うことは想定しないのだろうから。
マウントアダプターの効能のひとつは、古いEFレンズがRFマウントで使えることかなぁ。
最新のレンズではない「味わい」を楽しむことができるメリットとか・・・
書込番号:22592191
12点
>嶋やんさん
>よこchinさん
>yamadoriさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>功夫熊猫さん
>横道坊主さん
>冷和のデジカメさん
>digital好きさん
>勉強中中さん
>myushellyさん
皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。
「正義」はちょっと言い過ぎだったかもしれませんが、軽量なフルサイズ機として個人的には満足しています。
RFレンズはまだまだ種類も少なく、RF24-105mmを装着して「軽い」かどうかは個人の主観として賛否両論だと思います。
価格にしても決して「安い」買い物では無い事も理解できます。
RFマウントが発売されてまだ半年ですから、レンズ・ボディ共今後に期待したいですね(^^♪
書込番号:22592615
5点
>nack'sさん
うーむ。軽さは正義。ですね。
書込番号:22599772
1点
先日、“R”にEF-S55-250STMで花の撮影をされていた方がお二人も。
興味深い組み合わせだと声を掛けさせていただいたのですが、
「軽いし、私はこれで十分」とのこと。
55-250STMは私も重宝していますが、重量や価格にそぐわない写りで、
画素数にこだわらなければ、これはアリなのかも。
まさに“軽さは正義”の組み合わせだと。
書込番号:22604768
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















