CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初日レポート

2005/03/19 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 @Kaikou.さん

みなさんこんばんは。
本日電子口づけN型を購入し、早速イロイロ撮ってみましたのでレポートをば少し。
現時点で気がつくのは、ホワイトバランスに少しクセがあり、赤っぽく映るという点です。これは私の買った個体の問題かも知れませんので、他の購入者の方のレポートを待ちたいところですが、特に風景などを撮ると赤味が強く映りました。
ホワイトバランスモードを日陰などの各モードに変えても結果はあまり変わりませんでした。
試行錯誤の結果、
1 白い紙などを撮影してマニュアルホワイトバランスを使用する。
2 オートホワイトバランスモードではホワイトバランス調整を「B9,G8」に設定する
といった解決方法を見つけました。
B9,G8というのは青味に振りすぎのような気がしますが、夕方や電球光源下では有効でした。
日中の撮影でどのくらいホワイトバランスを振るかは、後日実験してみたと思います。
しかし緑色の色味などは良好で、手ぶれがモロバレしますが露出がぴったり来た時の発色は良いと思います。
手に持った感触も気軽でグーです。
ミドリ電気でレンズキットを11万円きかりで購入し、ポイントで1GBコンパクトフラッシュを6千円、計11万6千円で買いました。
もう少し待てばもっと安く買えるのでしょうが、連休中に撮りまくりたかったので買ってしまいました。まぁまぁ納得の価格です。
以上購入初日のレポートでしたが、他の購入者の皆さんからホワイトバランスについての意見を聴きたいと思っています。どーですか? 皆さんの個体は赤く映りませんか?

書込番号:4094427

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度4

2005/03/19 22:39(1年以上前)

パラメーター2にすると個人的には良い感じでした(^^)

書込番号:4094618

ナイスクチコミ!0


LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

2005/03/19 22:47(1年以上前)

どの程度赤みが強いのでしょうか?
私は、レンズキットでなく、タムロンの18-200とのセットのため、比較出来ないかもしれませんが、ホワイトバランスをオートで撮っても赤みが強いとは感じませんでした。(パラメータは標準の1のままです)
今まで使っていたコンデジ(Fuji F710)と比較してもオートホワイトバランスの性能はいいように感じました。

書込番号:4094671

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2005/03/20 07:36(1年以上前)

私もいままでのCANONのカメラに比べてやや赤みがあるように感じます。
まだパラメーター2は試していませんのでまた試してみます。

書込番号:4096053

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Kaikou.さん

2005/03/20 09:23(1年以上前)

みなさんおはようございます。

>RESをくださったみなさま

 本日の朝、各パラメータとホワイトバランスモードで梅を撮ってみました。
 添付のソフトがマックOS 9.2.2 で動かないため(OS−X以上が対象)、イメージゲートウェイに入会できずアップロードは叶いませんでしたので文章で追加レポートを。
 オートホワイトバランスはパラメータ1でほぼ適正、パラメータ2でやはり少し赤味がかって写りました。
 曇っているので曇天モードにしたところ各パラメータでやや赤く、日陰モードではもう少し赤みがかって写りました。
 パラメータ1でAWBに任せるか、撮影結果を見て、ホワイトバランス補正を個々のケースに適用するのがよいのかも知れません。
 天気の良い夕方にまた撮ってみて、前回のケースが再現されるかどうか試してみるつもりですが、どうもパラメータとWBモードによっては赤く転ぶことがあるような気配です。色の感覚は主観的ですから、ほんの少しの差を「赤い」と感じすぎているのかも知れませんが、いずれにしてもカメラ任せで常に完璧、というよりも、各補正設定を少し使いこなす必要がある機種なのかもしれませんね。

書込番号:4096271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

先週末に近くのキタムラで予約して金曜日の夕方、手に入れました。
銀塩一眼での経験は細く長い上、コンデジは、3台乗替えて来ましたが、初デジ一です。
D70とずいぶん悩みましたが、カメラもレンズも新発売に引かれてKissDNとタムロンの18-200のセットにしました。
今日、初撮りに近くの公園に行ってきましたが、望遠側の200mm(320mm相当)は、手強いですね。これは、強敵です。
自宅でPCに転送してみて手ぶれのオンパレードのため、落ち込んでしまいました。
これから修行していきたいと思っています。それと一脚も欲しいですね。
掲示板でもよく一脚、三脚を薦められていたのがよくわかりました。
今思うと28-300にしなくて良かったと思っています。
300mmは、当分使いこなせそうもありません。
これか購入される方ではじめて300mmクラスを購入される方は、
それなりの覚悟が必要ですので注意して下さい。
(腕のある方は、別ですよ。)
今日写したサンプルをアップしています。

書込番号:4093698

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐろーすさん

2005/03/19 19:44(1年以上前)

高感度でも比較的ノイズが少ないわけですからそれを利用しましょう!
ISO800で撮影されれば手ぶれも押さえられるはず!
あとはホールドをしっかりすればOKですよ!

書込番号:4093823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/19 20:00(1年以上前)

LuckyBook さん、はじめまして。
アルバム拝見しました。手ぶれと思われるものもありますが、
ISO感度がすべて100のようですので、400、場合によっては
1600まであげてもいいと思います。
私も18-200mmがほしいと思っていますので、大変参考になり
ました。

それから、「レンズ焦点距離:18-456(mm)」と Exif 表示
されているのが気になりました。

書込番号:4093886

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

2005/03/19 20:26(1年以上前)

ぐろーすさん、デジタルイメージさん、早速ありがとうございます。
そうなのですよね。ISO感度にもっと気を回すべきだったと反省しています。
少し天気がよかったのでISO100を中心に使っていたが、失敗でした。
終わりの方でスポーツモードにして撮影した時には、自動でISO400になっていました。これでも十分見られるようですのでこれからブレのおそれがある時には、ISO400〜800あたりを常用してみたいと思います。
>それから、「レンズ焦点距離:18-456(mm)」と Exif 表示
されているのが気になりました。
については、タムロンのレンズのROMにバグがあるようです。
このレンズの板で別の方もカキコミされていました。
実際の焦点距離は、合っているようでした。

書込番号:4093990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/19 20:41(1年以上前)

三脚は、重さもあるし設営も手間ですが、一脚は持ち運びも設営も簡単で、人が
多い場所でも邪魔になりませんので便利ですよ。
私は、9割が一脚利用です。三脚は1割弱(銀塩一眼使用時のみ)で、手持ちは数%です。

書込番号:4094049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/19 20:48(1年以上前)

ISO100で、焦点距離320mm相当の画角での撮影なら、裸眼で、眉毛の下あたりに、ファインダーを、押し当てて、両脇をしっかり閉め、カメラをホールディングして、シャッターを軽く押せば、手ブレは防げますから、試してみて下さい。自分が、三脚になった感じで撮影すれば良いのです。

一脚の使い方としては、自由雲台を取り付けて、自分の2本の足を三脚の後ろの2脚とみたてて、一脚を、三脚の前の1脚とみたてて、カメラを固定します。

三脚は、エレベータを伸ばさないで使えるくらいの高さの三脚でないとよろしくありません。

色々と試して、自分なりのカメラブレ対策を行ってみて下さい。

書込番号:4094076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 深雪セカンドさん

こんにちは^^
さて、明日からイベントですが。
情報、多々待ってます^^

書込番号:4079759

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2005/03/16 19:53(1年以上前)

ですね!
行きたいと思っているのですが、混みますよね?間違いなく。

書込番号:4080642

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/16 20:11(1年以上前)

福岡からは 遠いわん。(;_;)

むかしは 全国主要都市で開催されてたのに。。。

書込番号:4080738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/16 20:20(1年以上前)

かなり昔(40年前?)天神町の岩田屋で開催されていて、二回目の博多転勤時(7〜8年前)は川端のデパート(店名は忘れました)で開催されていた記憶がありますが、最近は大阪でも開催なしでザンネーン!

書込番号:4080772

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/16 20:30(1年以上前)

福岡市の中洲川端にあったデパートは「玉屋」ですね。
福岡のカメラショウには 何度も通いました。(^^)

福岡で開催されなくなってからは大阪に行ってたんですが、その会場でスリックの白石さんに「アルカス」の自由雲台を紹介して頂いたのは大切な想い出です。

書込番号:4080811

ナイスクチコミ!0


スレ主 深雪セカンドさん

2005/03/19 09:24(1年以上前)

こんにちは!!

Expoはどうですか?

各雑誌はキスデジNとExpoの特集が組まれてますね
ニュースでもやってました。
行きたかったです^^

行かれたかた、どうでしたか?

書込番号:4091742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DN購入レポート

2005/03/18 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 20D・DNどちらにしようかさん

私も、昨日20Dと迷ったあげくKiss DNをキタムラで購入しました。
Kiss Dからの乗り換えですが非常に満足しています。

デモ機を初めて見たときは、グリップの小ささが気になり20Dにしようと決めたのですが
二度目の時に試写をさせてもらい画像とレスポンスの良さに惹かれて
購入を決意しました。(シャッター音を含めて)

購入して二日目ですが、以前C-2100UZ やE-5700を使用していたせいもあるのか、
グリップにもすぐになれてしまいました。
いまでは、Kiss Dのグリップが大きすぎる感じがしてきました。

これまでデジカメは8台ほど使ってきましたが、C-2100UZ同様長くつきあえそうです。

書込番号:4090250

ナイスクチコミ!0


返信する
デジ一眼初心家さん

2005/03/19 00:20(1年以上前)

本日、期待していたKiss DNを触ってきました。私はグリップが浅いのがとても気になりました。隣のPentaxブースの*istDsは手にフィットし、とても手に馴染むグリップです。昔から一眼レフを使っていた者としては、Kiss DNは基本性能が高いデジ一眼なので、とても残念です。
あまりこの点のご指摘が無いのは、気にする方がいないのですか。

書込番号:4090679

ナイスクチコミ!0


20D・DN・どちらにしようかさん

2005/03/19 07:16(1年以上前)

私のアルバムに、20Dとの比較画像がありますのでそちらもご覧ください。

20D>>>>>>17-85mm F4-5.6 IS USM

KissDN>>>28-135mm F3.5-5.6 IS USM

http://photos.yahoo.co.jp/bc/golf4359/lst?.dir=&.view=t

書込番号:4091483

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/19 08:56(1年以上前)

to デジ一眼初心家さん
グリップについては、馴染む・馴染まないと色々出ています。
私の場合は、逆に*istDSの方が少し違和感あります。
もちろんKISSDNも硬質ゴム(?)の手触りがイマイチと感じます。

この辺りは、人によって大きく違いを感じる部分ですし、御自身の感覚を第一に機種選定をなされて下さい。
m(__)m

書込番号:4091671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日買いました

2005/03/18 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 D-SLさん
クチコミ投稿数:25件

前モデルからの乗り換えです。
kissDレンズキット、タムロンA06を下取りに出し
46000円でした。4万の提示受けた店に行ったら売り切れで
少し高くても買うか!と決意しもう1件在庫のあるところで買いました
どちらもキタムラです。

もともと金銭的余裕があるわけでもなく20Dでは欲しくならず
Newkiss発表でも買うつもりは当初ありませんでした。
それよりレンズ買ったほうがいいかなと思っていました。

発売日前日たまたまあるかな〜と思い見に行ったら奥から出して
もらい、ついでに値段聞いたら、これなら買えると言う気になり
今日勢い付いて買ってしまいました。
 家内に色が違うのでばれそうです。

レンズは17-85is 70-200F2.8L 2xEX2 50F1.8を所有しています。
打ったレンズは最近ほとんど使いません。私は18-55は巷で言うほど
いいとは思いませんでした。17-85方が色のり解像感も上だと思います
85mm付近では70-200F2.8Lより上だと感じます。

A06も70-200F2.8Lとの圧倒的な画質の差で持ち出すこともなくなりました。携帯性は悪いのですが

 少し撮った感想ですがやはり前モデルとはまったく別物で起動時間
連射、フォーカスモード選択等、前の不満を解消しています
上記は予想していたことですが私が気に入ったのはシャッター音です。
前のパッコンではなくシャッキンと言った感じでショックも無くこれは
いいです。質感もNのほうが好きです

期待はづれは高感度ノイズです。もっと少ないと思っていました。
 

書込番号:4090298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/03/18 23:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
1点お聞きしたいのですが、Kiss Nに70-200 f2.8装着したときですが、バランス・操作感どんな感じですか?

書込番号:4090378

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-SLさん
クチコミ投稿数:25件

2005/03/18 23:44(1年以上前)

バランスは頭でっかちです。操作感はグリップが小さくなって
とがった感じなので握りにくくなりましたが、このレンズだと
左手ので支えるほうが重量を受けるので問題ないと思います。
私は3脚はほとんど使いません

書込番号:4090479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

PIEへ行ってきました

2005/03/17 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件 EOS Kiss デジタルN レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタルN レンズキットの満足度5

フォトイメージングエキスポ(PIE)に行ってきました。

うわさのNEWKISS試してきました。

感想は軽くて小さく、そして操作感がかなり軽快で連射も気持ち良かったですね。

プリントアウトもしましたが画質もとても綺麗な仕上がりでいい感じでした。

ただボディの質感は安っぽい感じで旧キスの方が良いと思いました。

あとキャノンのモデルさんは皆とても綺麗で良かったですよ。(特にマミちゃんがgoodでした)

書込番号:4086234

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/17 23:57(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

>あとキャノンのモデルさんは皆とても綺麗で良かったですよ。(特にマミちゃんがgoodでした)

情報>φ(..)メモメモ

書込番号:4086337

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/18 00:08(1年以上前)

もう1回行って、名前聞いて来よ(^^;;

書込番号:4086405

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2005/03/18 00:30(1年以上前)

私も行きたいのですが、期間が短いのが難です。
モデルさんの撮影はOKでしたか?(笑)

書込番号:4086530

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/18 00:49(1年以上前)

そりゃもう、最近のモデル(イベントコンパニオン)さんはとても商売熱心で、コンパクトカメラも一眼レフも区別なく笑顔を振りまいてくれます(^^)
ただ、今日はちょっと優先順位が低かった気がします(泣)<僕の薄っぺらい回転式コンパクトデジカメ

書込番号:4086631

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/18 07:06(1年以上前)

>今日はちょっと優先順位が低かった気がします(泣)<僕の薄っぺらい回転式コンパクトデジカメ

京セラのカメラでキヤノンのおえーさんを撮ったのでわ?(^_^;)

書込番号:4087227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/18 09:14(1年以上前)

ローアングルは禁止ですよ!

書込番号:4087454

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/18 11:02(1年以上前)

いや、ハイアングルだってばさ(^^;;; <京セラ>人ごみの時は上の方からね(^^)

実は肩からD70を下げていたので、「アタシはちっちゃいカメラかい!?」って思われたカモ

書込番号:4087704

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/18 13:58(1年以上前)

じじかめ さん、
>ローアングルは禁止ですよ!
衣装にもよりますが多少(程度は有りますが)のローアングルでもOKですよ。(^^)v
足を長く見せる場合は特に。
ステージのモデルさんはどうしても低位置からの撮影になりますから。
しかし、ベテランのアマチュアさんの中には中判カメラにストロボ2灯の方も、しかも接写!^_^;
おなじみさんらしく、以前撮った写真を渡して談笑している(羨ましい)。
かま_さんは気に入った子に「おひねり」渡して携帯番号を聞き出しているらしいです(噂ですが)。(^^♪

書込番号:4088217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/18 17:27(1年以上前)

>多少(程度は有りますが)のローアングルでもOKですよ

CANONならOKなんですかねー?
D70はケーブルレリーズが使えないし、D200の発売も無理そうなので、KissDNを買って、エキスポに駆けつけようかな?・・・

書込番号:4088759

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/18 19:18(1年以上前)

遅ればせながらKiss D N さわりました。

こりゃ売れるは!
ちゃんと20Dとの差別化もできてるし。

書込番号:4089124

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/18 19:30(1年以上前)

あれれ? キヤノンの回し者のはずなのに… (・・?

書込番号:4089177

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/03/18 20:20(1年以上前)

>キヤノンの回し者のはずなのに… (・・?

えっ、わたし?σ(^_^;)
回し者だったら、1Ds Mk II ぐらい使っとるわ。(T_T)


>かま_さんは気に入った子に「おひねり」渡して携帯番号を聞き出し

かま_さん、「おひねり」の中身は いくらぐらいなんでしょう?
いえ、今後の参考のために。f(^_^;

書込番号:4089363

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/18 20:27(1年以上前)

そうでしたか(^^;;<回し者
おひねりをほぐすと、僕の携帯番号とメアドが(^^)v
何人かは逆に営業体勢に入り、撮影会の案内が来ます(自爆)

書込番号:4089390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2005/03/18 20:37(1年以上前)

実は私もPIEに行ってKISSDNを初めてさわってきました。
1DSMK2、20D、KISSDNと順に触っていくと、軽い、小さい、シャッター音が静か、ミラーショックが無い等、いい意味でも悪い意味でもコンデジのような感じでした。
キャノンブースで撮影用の鉄道模型を20D+EFS60マクロでマジ撮りしたのは私です。明後日で今年の鉄道撮影は冬まで終了の予定なのですが。

気になっているシグマ30mm、タムロン18-200、トキナー17-45も一通りいじってきました。ペンタ645デジの動向も重視ですね。
以上、デジタル全盛の時代ですが富士のfortiaSPで銀塩に逆行しそうです。

書込番号:4089437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング