CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲットしました。

2005/03/16 17:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

クチコミ投稿数:4件

本日レンズキットの黒をゲットしました。同時に60oマクロも買いましたが、
とにかくKissの軽さと小ささに驚きました。レンズ交換の手間を省くため20Dの
サブ機として購入しましたが操作感共に割り切っていたのですが、どうやらこちらが
メインになりそうです。Lレンズを装着しましたが大幅に重心がレンズに行くため
三脚を使用する場合はしっかりした三脚を使用した方がいいと感じました。
Lレンズとの妙なアンバランス差も気に入っています。
画質は20Dと一緒に感じました。まだまだ初心者ですがみなさんよろしくお願いします。
初カキコでした。

書込番号:4080027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/16 17:18(1年以上前)

>本日レンズキットの黒をゲットしました。

うっ、羨ましい♪
フライングゲットが実に羨ましい。 f(^^;☆\(^^)

書込番号:4080064

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2005/03/16 20:00(1年以上前)

いいですね〜。もう手にされて。
60マクロの使い勝手や描写が気になります。

書込番号:4080681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/16 20:23(1年以上前)

みなさん、こんにちは。まだ60oマクロは数分しか使用していませんが、
100oマクロより手軽に手持ちで使えるんじゃないのかなと感じました。
数枚見ましたが被写界深度が非常に浅いです。
まだまだ駆け出しの者の言葉ですのであまり当てになる感想ではありませんが(汗)
商品撮影等には100oより出番が増えるのでは思います。

書込番号:4080779

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/16 23:56(1年以上前)

20Dとの比較写真見たいです。私も20Dのサブ機に考えているんで。
キスデジがメインになりそうな理由は何ですか?

書込番号:4082022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/17 00:25(1年以上前)

こんばんはdai_731さん。
Kissがメインになりそうな理由は画質が私的には全くといっていい程変わらない点(設定でどんな色見にもなる事)と、一番の理由は大きさと重さとスタイルです。
人により外観が安っぽいとか言われる方もいますが私のはLレンズが主なので
高級感と所有感は十分あります。20でテーマパークなどにいくと大きく感じていましたが、
レンズキットのレンズなら嫁さんでも気軽に持てるし、頼んでも嫌がられないサイズです(これ結構重要です)。
運動会などでは、20Dに望遠ズーム(三脚固定)、Kissに単焦点を付けて持ち歩く予定です。
人に見せられる最低限の写真を撮ったら、近く私の下手な写真もUPします。

書込番号:4082213

ナイスクチコミ!0


Vtatsuさん

2005/03/18 10:26(1年以上前)

昨日、ヨドバシ梅田に予約しておいたkissNを受け取りに行って来ました。帰って手にとってみたら軽いし小さいし、驚きました。この三
連休にバシバシ撮ってみます♪ 

それにしても去年の暮れに買ったE300との重さの違いには想像以上のものがあります。使い分けを考えて両機を使っていくか。資金が厳しいのでE300を手放すかすごく悩んでいます。

書込番号:4087610

ナイスクチコミ!0


篠山鬼神さん

2005/03/18 10:38(1年以上前)

普段は1DMarkUを使ってますが、軽いと云う事でつい、衝動買いしてしまいました。前Kissはオモチャっぽかったのが見直され、大分いい感じで製品になったと思います。(キャノンもユーザーに耳を貸すようになったのはいい事だ)ただ、大人男性が使うにはちょっと、小さくしすぎた感がいなめません。グリップとレンズの間はもう少しスペースがあった方が良かったかもしれないですね。私の場合小指か完全に外れてしまいます。これはバッテリーグリップ使用で回避できますが、シャッターボタンは人差し指を相当曲げないと押せないですね。(結構ストレス感じます)もとより、Kissは、女性をターゲットにしてるので仕方ないかと・・・・・。あとはなんら問題ありませんね。最高です。

書込番号:4087646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

kissDN対20D比較

2005/03/17 16:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:1370件

部屋の中で花撮ってみました
kissDNと20Dの比較ですが
ISO-800での画質は荒さですがほとんど同じでした
1/50のシャッタースピードでしたのでミラーショックの大きい20Dの方が不利でした
同じ環境にしますと1/3露出補正になりました、補正しないで反対にスピードを人目盛りかえると明るさが逆になりその中間がほしかったでした
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=I1KlYbdDwq

書込番号:4084359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/17 17:13(1年以上前)

テストお疲れ様でした。0.3と0.5それぞれ補正したら近い露出になるかも知れません。
10秒タイマの時、シャッター切る3秒前に自動的にミラーアップと書いてますが、
効果の方はどうでしょうか?もしお時間がありましたら見てみたいです。m(!)m
私もこれから新宿に行って試し撮りしたいですね。

書込番号:4084461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/17 17:19(1年以上前)

モデロン さん、参考になりましたm( _ _ )m。

ひとつ気になったのは、ホワイトバランスが違っていますから、ノイズの点で20Dが少し
不利になっているような気がします。ノイズの比較に限定するなら、ホワイトバランスを
プリセットしておいた方が条件としては良いように思えます。オートでホワイトバランスが
外れると、背景がグレーの時はどうしても特定の色が強調されて見えてしまうでしょうから、
特定の色ノイズが目につきやすくなるだろうと思います。

しかし、KissDN、良さそうですね。ノイズでは20Dの方が若干良いのではと思って
おりましたが、大きな差異はないようですネ。凄い!

書込番号:4084488

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2005/03/17 18:16(1年以上前)

モデロンさん
比較画像アップありがとうございます。

私もゲットして来ましたが、なんせ病み上がりの身撮影は出来ませんでしたので助かります。

現物をはじめて見たのがゲットした時でしたので、その小ささには驚きました。
普通のレンズが巨大に見える(笑)
バランスという点ではレンズを選びそうですね。

それとフォトショップエレメンツは付いてこないということもはじめて知りました。知らない人は気を付けてね(笑)

書込番号:4084662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/03/17 18:30(1年以上前)

ミラーアップとタイマー使うと3秒撮影出来ますね、これは便利です10秒待つの長いですからね
、音の違いが大きいですね。kissDNは振動も音も小さいです
続けて交換してシャッタ切ると、20Dの方が手に振動が伝わります
このことは買ったときから気になっていました、20Dの一番嫌いなところはここですね

ホワイトバランスのリセット、調整ですね
やったことないので、勉強します、

書込番号:4084702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/03/17 18:39(1年以上前)

Pompokoさん、良くなりましたか?
エレメント付いてないのは知ってましたよ、
出ると聞いた時点からエレメント3付いてきてほしいと願ってましたがこの値段なら無理でしょうね,ARCsoftのphoto Studioが入ってました
試してみたいと思います
私の印象が銀塩のキスでしたからあれほど軽くなかったのでDNはチープとは感じなかった、良かった

書込番号:4084737

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/03/17 19:42(1年以上前)

テストご苦労様です。
私はまだ試し撮りしてないんですが、まずまず良さそうですね〜。
このカメラ用にシグマ18-50/2.8も購入したので、試すのが楽しみです。

ところで付属ソフトの話が出てますが、DPPがVer1.6になってますね。いづれメーカーサイトからもダウンロードできるようになるのでしょう。EVUは打ち切りかな?

書込番号:4084949

ナイスクチコミ!0


Sea-manさん

2005/03/17 23:24(1年以上前)

モデロンさん、早速の画像UPありがとうございます。比較画像はもとより、ミラーショックのお話とも非常に参考になりました。

で、この二つの画像をPhotoshopで各色適正な露出になるようにレベル補正し、ほぼ同様の色合いにして等倍比較してみましたところ、甲乙つけがたい感じではありますが、個人的には20Dよりノイズレスに感じます。
また、オートホワイトバランスの性能についても、DNの方が自然な発色に見受けられます。KissDN、なかなか良さそうですね。

あと、ミラーアップとタイマー使うと3秒撮影出来るということですが、これはミラーアップ設定でタイマーを使えば、シャッター押下でミラーが上がり、3秒後にシャッターが切れるという意味でしょうか?
だとしたらうれしいですね。タイマー時間は10秒しかないと聞いていたもので。

書込番号:4086091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/03/18 00:24(1年以上前)

サルパパさん、今晩は
自営業の強みで早速時間を割いてやってみました
部屋の中くらいでしたが、初日と言うことで
これは軽くて守備範囲も広がりそうです
たのしいわ
EVUは、キスデジDNでは使えませんね,zoomか、DPPです
zoomはほとんど設定ないので役に立ちませんからDPPですね
エレメント3はまだ使えないみたいだし

Sea-manさん、こんばんは
一番期待したい、ISO800で試してみましたがほぼ互角と言っていいですね、音は小気味よいといった雰囲気で20Dのようにガシャ〜ンガシャ〜ンとうるさくないですよ、3秒撮影はおっしゃるとおりです、20Dもキスもミラーアップしてタイマー使うと3秒で切れます、私これからは20Dはなるべくミラーアップで行きたいと思いました
あと、写りは申し分ないと思います、20Dとの差は連写だけといっても言いすぎでないです、鳥など撮る人は20Dが良いと言うぐらいでしょうか

書込番号:4086496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/18 01:18(1年以上前)

新宿西口に行ってきました。70-200VR付けて試したんですが、大丈夫そうです。
ただ本当に本当に格好悪いです。隣にC7070WZがあって、手にとって見比べたら、
作りはキスデジNより一つも二つもランク上に見えます。

書込番号:4086778

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/03/18 01:45(1年以上前)

実機を手にして想像以上のコンパクトさにわくわくしました。ただ純正のレンズだと見るからにレンズでっかち?むしろタムロンやシグマの細身が似合う感じがします。重さのバランスは別ですが・・・。
予想はしてましたが、家内には好評です。

私は主にRAWで撮影しSILKYPIXで現像しているので、早々に対応してくれる事を望むところですが、ビュアーとしてはEVUの方が使いやすかったので、ちょっと残念です。今後はDPPをビュワーとして使うことになるでしょう。

それから
>20Dもキスもミラーアップしてタイマー使うと3秒で切れます
有益な情報有難うございます。レリーズを携帯してない場合の強い味方になりそうです。感謝!感謝!

書込番号:4086884

ナイスクチコミ!0


Sea-manさん

2005/03/18 08:00(1年以上前)

モデロンさん、ミラーアップの件よく分かりました。ミラーアップでも10秒待たされると思い込んでいたために、これはうれしい誤算でした。ありがとうございます。
このように、カタログだけでは分からないような細かいところを教えていただけるので、本当に参考になります。
特に20Dとの比較は、わたしはもとよりみなさん大変興味のあるところだと思いますので。

書込番号:4087299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初撮り・・

2005/03/17 17:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 奥様・出番ですよ!さん

当方、家内にも一眼デジで、我が愛犬を撮ってもらおうとKiss Digital N を購入致しました。初撮りしてみましたが、レスポンスもよいですし、軽量でもある点も含めて、これだと家内も迷わず撮れるのではないか?と安心しております。ただ、ブラックボディーは、当初、Canonさんが先行展示していたブラックボディーの展示機に比べ、ボディー肌が、少しざらついた感じを受けました。ブラックボディーを購入された方、如何ですか?

書込番号:4084473

ナイスクチコミ!0


返信する
ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/17 18:45(1年以上前)

ザラつき意外と気になりますね。
爪がボディーをこするたびに白くなってしまいます。

これがマニア(失礼)が気にする「質感」というものなんだと思いました。

ま、そんなことは気にならないほど道具として使い倒せればいいんですけどね(^_^;)

書込番号:4084751

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2005/03/17 18:52(1年以上前)

>爪がボディーをこするたびに白くなってしまいます。

これは20Dもおなじですね〜。
そんなところはまねしなくても良かったのに(笑)

使い倒してくださいませ。

書込番号:4084781

ナイスクチコミ!0


奥様!出番ですよ!さん

2005/03/17 19:18(1年以上前)

ogbeefさん、 Pompokoさん 、コメントありがとうございます!
<<・・・使い倒してくださいませ。
了解致しました。
ざらざらをつるつるになるまで使いましょう。(笑)

書込番号:4084872

ナイスクチコミ!0


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2005/03/17 19:38(1年以上前)

同感です。

書込番号:4084939

ナイスクチコミ!0


亀君さん

2005/03/18 00:10(1年以上前)

シルバーのほうはどうなんでしょうか。

書込番号:4086416

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2005/03/18 00:23(1年以上前)

シルバーは色が色だけに分からないです(^^;;
イメージしていたよりチタングレーっ混じりぽい感じのシルバーだった(^^;;

もうちょっと安っぽい銀色の方が好みだった(マジで)

書込番号:4086491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

30ン年前のレンズ

2005/03/13 10:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

先日この板(だったかな?)でレンズマウントアダプターを紹介していただき、近代インターナショナルの
M42-EOS アダプターを購入しました。

30数年ものの Super-Takumar 55mm 1:1.8 (旭光学・今のペンタックス社)による撮影をしてみました。
30分程度の短時間でしたが、20D のファインダーでマニュアルフォーカスは難しい、私のクセかカメラの
クセか、前ピン傾向でした。 絞り込み測光による「絞り優先のAE」ができるのですが、1/3〜2/3 アンダー
傾向でした。 この辺は測光方式等も考慮してじっくりやってみないと何とも言えないのですが。
比較のために EF 50/1.8 II による作例を同じページに置いてみました。

まだこの1本ですが、また他のレンズもテストしてみます。

書込番号:4064412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/03/14 13:56(1年以上前)

GALLAさん
大変興味深いテストです。
画面で等倍で見ますとEF50mm1.8の方が良く映っているようですが、ブラウザの枠に合うように縮小されたときにはSuper-Takumarの方が線が細く硬質な印象を受けます。

書込番号:4070259

ナイスクチコミ!0


KKKMさん

2005/03/15 12:31(1年以上前)

KKKMともうします。
”測光”という文字があり、ここに記載しました。
実は、DEGITAL KISS所有してます。
どうも測光が評価測光のみでスポーツで顔が日陰とかになった時、
顔が暗いのです。
そこで20Dが3つの測光が応用モード?で可能みたいでした、狙ってます。
しかし、AFマニュアルでは評価測光のみと小耳にはさみました。
本当なんでしょうか?
ここが知りたいので、ご指導ください。買い悩んでます。

書込番号:4074700

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/15 15:57(1年以上前)

応用ゾーン(M Av Tv P)では、評価測光、中央重点測光、部分測光(スポット測光ではありません)
が選べます。 顔、山、花などのゾーンでは評価測光で固定です。

どんな測光方式でも明暗差を埋めるものではありませんので、明るすぎるところは白くなり、暗すぎ
るところは黒くなります。
こうゆう便利そうな機能は人間の代わりに機械が短時間に考えてくれるだけで、写真その基本機能
を改善してくれるわけではありません。

>どうも測光が評価測光のみでスポーツで顔が日陰とかになった時、
顔が暗いのです。

顔を明るくするには「+補正」をかけてやればいいわけですが、その代わり明るい部分がが白トビ
するかもしれません。

以下私見ですが・・・・
スポーツはファッションショーではないので、炎天下、場合によっては顔が黒くつぶれても、それを
含めてスポーツ写真、逆に真剣な表情を主題とするなら、背景が白くとんでもそれを含めてスポーツ
写真だと思っています。

書込番号:4075279

ナイスクチコミ!0


KKKMさん

2005/03/17 12:38(1年以上前)

GALLA さん
KKKMともうします。
ありがとうございました。

書込番号:4083670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

きました!

2005/03/16 13:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 t3k4hNさん
クチコミ投稿数:22件

たった今カメラ店から連絡があり、60mmマクロ共々入荷したそうです!
仕事帰りに受け取ってきます。

書込番号:4079450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/16 14:47(1年以上前)

仕事が手につかない嬉しそうな気持ちが伝わって来ますが、受取る前から「良」
というのは・・・

書込番号:4079622

ナイスクチコミ!0


森のトラさん

2005/03/16 14:54(1年以上前)

1日フライング販売ですね(笑)
ともかく、ご購入おめでとうございます。
自分は実機に触れてから20Dとどちらかにしようと悩んでいるクチですので
明日お店でフィーリングを確かめてきます。
操作感や画質など、ぜひレポートして下さいね。
待ってまーす。

書込番号:4079644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/03/16 15:13(1年以上前)

予約品の引渡しの場合は、フライング扱いしないのが日本の商慣行のような気もします(^^;)。

60mmマクロは楽しみですネ〜(^^;)。

書込番号:4079697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/03/16 16:34(1年以上前)


なにはともあれオメデトウございます。

60mmマクロについてのレポートが楽しみですので是非、是非お願いしま

す!!

書込番号:4079922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/16 16:59(1年以上前)

100mmマクロ相当なEF-Sレンズ興味がありますね。使いやすいと思います。
主なレンズ全てEF-S化して欲しいです。気分は「良」いです→じじかめさん。

書込番号:4080003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/16 19:16(1年以上前)

スンマセン。フライングしようとしたわけではありませんが、本日中お昼ごろ入荷しましたが、さっき予約していたお客さんが「きてる?」って言うもんで・・・。

書込番号:4080525

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2005/03/16 20:46(1年以上前)


 本日28−135mmISが入荷したとの連絡があり、キタムラに取りに行きました。

 そこにkiss−DNのシルバーが展示してありましたので早速さわってきました。

 kiss-Dに比べ一回り小さいですね。そしてかなり軽い。現在20Dを使用していますが、サブに大変良いのではないかと感じました。

 連休前までにはゲットしたいと思います。

 ちなみに価格は87,000円といっていましたが、安い店があると対応するとのことでした。

 私の行きつけのキタムラでは、83,000円を提示していましたので、もう少し頑張ってみようかと思っています。

書込番号:4080869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/16 22:06(1年以上前)

明日、ブラックボディーを受け取り予定です。
今日、帰りにレキサーのコンパクトフラッシュ80倍速1GBを、11,980円にて購入。
レンズはとりあえず、28-105mm & 100-300mm USM です。

書込番号:4081289

ナイスクチコミ!0


Chai-Zさん

2005/03/16 22:49(1年以上前)

matusyo1さん、どこのキタムラかぜひぜひ教えてください。
自分もこの価格(\83,000)で買いたいっす。

書込番号:4081575

ナイスクチコミ!0


早くほしーさん

2005/03/16 23:31(1年以上前)

そのコンパクトフラッシュはどこで購入されたのですか?

>グランドネーガスさん

書込番号:4081861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/03/17 00:22(1年以上前)

ドスパラです。http://www.dospara.co.jp/top/
上海問屋より高いですが、会社の帰りにお店があるので送料が要りません。
大阪梅田のドスパラで買いましたが店舗は全国各地にあります。
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/?head
ただし直輸入品ですので添付ソフトは英語版です。
先ほど、CFからイメージレスキューというソフトを
PCにバックアップしました。

書込番号:4082197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/03/15 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 再び1眼さん

今までは、ソニーのサイバーショットをつかっていましたが、念願のデジ1眼購入しました。
EFS17-85レンズキットを購入。
久しぶりの1眼で、現在練習中・・・。
サーキット観戦に出かけた際に持っていって、走行シーンをコースサイドから撮影したいと思っています。

せっかくのデジ1眼、レンズも買い足していって、といっても予算がそう豊富ではありませんので、またこの掲示板の記事を参考に、色々と検討(悩んで)みたいと思っています。

書込番号:4076700

ナイスクチコミ!0


返信する
dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2005/03/15 22:32(1年以上前)

楽しそうでいいな、いいな。
ちなみに私もサイバーショットから20D組です。

書込番号:4076961

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/03/15 22:41(1年以上前)

御購入おめでとう御座います。
サーキットだと17-85だけでは物足りなくなると思いますよ。
300mm以上の焦点距離があると楽しめると思うのですが、その辺だと結構値が張ると思いますが・・・・・
私は、↓このレンズを買って高いのが買えるまでお茶を濁しています。w
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505010467
安い割には良く映りますよ(*^_^*)
私のアルバムにこのレンズで撮ったサンプルがいくつかあります。
御参考になれば幸いです。

書込番号:4077034

ナイスクチコミ!0


スレ主 再び1眼さん

2005/03/16 22:12(1年以上前)

dai_731さん、白鳥の写真、きれいにとれていますね。

Eosu30Daiさん、紹介していただいたレンズ、予算的にばっちりです。やはり300mmは欲しいなとおもっていました。Eosu30Daiさんもdai_731さんも、300mmを使って、素敵な作品を生み出していらっしゃるので。

やはり、この掲示板に参加されている方は、皆さん親切な方ばかりです。ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:4081322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング