CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトな3脚

2005/02/22 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 vvvvviolaさん

去年イタリア行きましたけどその時持って言ったのがコンパクトな安物の3脚でした。(3000円位)やはりカメラの重さに耐えきれず、ブレがあり悲しい思いをしました。夜景とか綺麗ですので出来ればしっかりした物を持っていきたいですね。(周りの人で3脚まで持ってきている人は全くいませんでしたが)治安は確かに余り良くないと思います。観光地では特に注意した方がいいですよ。

書込番号:3971768

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/22 16:14(1年以上前)

[3971533]海外旅行に持ってゆく三脚は?の返信かな!?

書込番号:3971789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カウンターが10000を超える時の件

2005/02/20 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:20件

ご存じの方も多いかと思いますが,一つ気になったことがありましたので,報告しておきます.

現在1D MarkIIを使用しています.1D MarkIIのシャッターカウンターは4桁で10000枚で一度リセットが掛かります.
問題はこの10000枚を撮った時ですが,後ろの液晶画面に(良く覚えていませんが)カウンターをリセットしますか?みたいなダイアログがでます.
問題点は,このダイアログの内容ではなくて10000枚の時に,このダイアログが発生するため,シャッターが切れないことです.

実は,先日ある瞬間的な学術実験を1D markIIお家芸の連射モードで撮影していました.ある実験の前がたまたま9998カウントで,実験開始直後にレリーズで押し込んだところ,2枚撮影して,上記のダイアログ発生によりシャッターがストップしました.そのストップの間に実験が終了してしまい撮影に失敗しました.その実験はもう一度やるのに時間を要し,このダイアログ発生に完全にやられました.

そこでこの書き込みでは,1D MarkII(1Ds MarkIIなども同様かと思います)で同じように連射で大切な場面を残す時は,カウンタに是非気を付けて頂きたいと思います.

書込番号:3960804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2005/02/20 13:11(1年以上前)

10000枚になったときの振る舞い、ちょっと困りますね。

撮り出してすぐこのメッセージが出て、てっきりメディアを初期化し忘れたかと勘違いし、撮った分を捨てて初期化し直してしまったことがあります。

このメッセージが出ても(正確にはどんなメッセージだっけ?)ユーザはOKしか答えようがないはずなので、ぜひファームアップで無くして欲しいですね。

書込番号:3960957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/20 14:35(1年以上前)

CFとSDの両方入れてても、警告は出るのでしょうか?

書込番号:3961336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/02/20 17:01(1年以上前)

補足です.

この件に関して,私は注意してくださいという連絡の意味ですので,クレームという訳ではないことを最初に断っておきます.
というのは,マニュアル(1D MarkII)の62ページに,”通し番号”設定の場合は,10000で撮影ができなくなるため,注意しろというメッセージがちゃんと記載されています.私も購入時に読んだとは思うのですが,どうも忘れていて今回の失敗をしてしまいました.

ここで,”絞ってもf5さん”の現象に関しても注意が必要です.
1Gのカードの場合Lモードで約140枚程度撮れるかと思います.普段は,フォーマット後この140位の数字からカウントダウンして撮影してくわけですが,10000に近くなると挙動が変わります.つまり140枚の残量があっても例えばカウンターが9950なら,残り枚数は50枚と表示されます.私もフォーマットをして実験に望んだので,残り2は変だなと思いました(そこで変だと思いながら今回の事を思い出せればよかったのですが・・・).”絞ってもf5”さんも,残数表示がおかしいため,間違ってフォーマットしてしまったのではないかと推測されます.

まとめの注意点として
・ファイル番号の設定形式を”通し番号”の場合→たぶんほとんどのユーザ
・カウンター10000で一度撮影ができなくなる
・その際,メモリーの残量にかかわらず,残数表示は,10000へのカウントダウンとなる(例:9950カウントなら,メモリ容量に余裕があっても50枚と表示される)
・SD/CFの2枚差しでも関係ない(私の場合がそうでした>じじかめさん)

みなさん,マニュアルにも書いてありますが,私と”絞ってもf5”さんの失敗を気に記憶の片隅においておいてください.

書込番号:3962003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5 水中散歩 

2005/02/20 18:07(1年以上前)

私も時間に追われた撮影をしている最中に同じ現象が起こり、訳が分からずパニクリました。
そして絞ってもf5 さんと同じく初期化し忘れたかと思いました。
幸い、削除はしませんでしたが、焦りました。

書込番号:3962274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2005/02/20 18:21(1年以上前)

spacewalker さん、オハヨウ!(^^)

 先週撮影中この症状?経験しました。

   ココに書こうかなぁとも思ったんですが・・・(^^;

5Gマイクロドライブをカメラ側で初期化したばかりなのに撮影可能枚数が異常に少なくて、初期化一歩手前の画面で十分な空き容量があるのを確認して撮影続行。
ちょうど一万枚目に保存フォルダを100から101に変えて良いかっていうダイヤログ出て止まったけど大事には至りませんでした。

どーせ、OK以外は一生選択しないから自動で保存フォルダ切り替えた方が良いですよね。

書込番号:3962323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2005/02/20 21:12(1年以上前)

ウーン,この問題,いつもCanonのアンケートに書き忘れてしまう・・ (^^;)
999から1に循環方式でも良いのに・・ (^^;)

書込番号:3963191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作?20D用ワイアレスリモート

2005/02/15 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

dpreview.comを見ていたら、ワイアレスリモートを20D用に買った、と言う人の書き込みを見ていてこんな製品を見つけました。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=3343&item=3869074269&rd=1

100メートルリモート操作が可能とありますが本当に動作するなら遠隔で操作して動物たちを間近に撮る、なんてことが出来そうです。

僕が販売しているわけではないんですが、eBayへのリンクがここにふさわしくないようでしたらご指摘ください。管理者に連絡して削除依頼を出します。

書込番号:3936341

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/02/15 16:19(1年以上前)

純正でも100mまでのワイヤレスコントローラーが販売されてます。
送受信機セットで定価41000円(税別)、中継用にも使えばさらに遠距離での操作も可能のようです。

書込番号:3936491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/15 17:12(1年以上前)

LC-4は既に生産が終了しておりまして、販売店様の在庫限り
で販売終了となっております。
尚、同アクセサリの発売に関する情報は、新製品のお知らせにつきましては、弊社ホームページにて発表との事です。

早く、出して欲しいですが値段が?

書込番号:3936701

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/02/15 18:00(1年以上前)

LC-4は生産終了ですか、フォローありがとうございます。
先日貰ったアクセサリーカタログに載ってたから現行商品だと思ってました。
売れなかったのかな?

書込番号:3936904

ナイスクチコミ!0


RTDさん

2005/02/20 19:18(1年以上前)

後継のLC-5が出そうですよ。
→ http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=1&select_category=C0005

書込番号:3962603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

さすが!「EOS-1Ds Mark II」

2005/02/11 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ

スレ主 CANONにはまった男さん

アマチュアで下手なくせに、買ってしまいました。今までKISS-D
20Dで撮影していましたがCANONの新宿で手に取った瞬間に
ファインダーの明るさやファインダー率100%、画素100%に引かれてのことです。画像はさすがと唸らせてくれるものでした。
今後改善してもらいたい点は
連射が秒間4枚が少し不満が残りますと同時に20Dに比べて素子清掃
がごみが付着しやすいという問題があります。
それと、添付品の現像ソフトのDIGITAL PHOTO PROが20D添付品ではできた一括処理ができなくなったことで不便を感じています。以上ですがしかしさすがCANONでした。
あくまでも下手な写真ですが、
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=pDICZLyCoJ
にUPしてますので、下手な写真でご勘弁いただけるのであれば、これから購入を検討されている方はお暇な折見てください。

書込番号:3912890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/02/11 00:53(1年以上前)

物凄い腕をお持ちじゃないですかっ! 1Ds Mark II も喜んでいると思います。
(あと、竹中平蔵 氏も。^^)

書込番号:3912931

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/02/11 01:41(1年以上前)

こんばんは
素晴らしい作品群ですね。価格帯が手に届かないので残念ですが、目の保養をさせていただきました。
「夜明け、飛翔」が特に素敵です。

書込番号:3913150

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANONにはまった男さん

2005/02/11 02:09(1年以上前)

写画楽さん
下手な写真見ていただきまして恐縮です。
私も写画楽さんのH,P見させていただきびっくりしました。
こんな素敵な写真を撮られる方からの返信とても恐縮で感謝いたします。特にtakashimayaや可愛い犬、鳥等の写真勉強になります。
素敵な写真を拝見させていただきましてありがとうございました。

書込番号:3913212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/02/11 04:54(1年以上前)

うっ・・・、と言葉に詰まるくらいすばらし過ぎます!
夜景好きなので夜景シリーズはもちろんですが、
「夜明け、飛翔」「天使の鳥」が特に素敵ですね。

自分もいつかはこんな写真が撮りたい!
と刺激を受けてしまう、すばらしいアルバムでした〜。


書込番号:3913471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/02/11 08:11(1年以上前)

》アマチュアで下手なくせに、買ってしまいました。

あなたが買わなきゃ、誰が買う!て感じですですね(笑)素晴らしい写真ばかりです。勉強させていただきました。

私はデジタルではまだ一眼を買っていませんが、そう遠くない時期に購入しなきゃなと思いました。

書込番号:3913676

ナイスクチコミ!0


CANONにはまった男さん

2005/02/11 11:17(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん、
D70にはまりかけ さん
小山卓治ファン さん
もったいないお言葉をいただきまして恐縮です。
まだまだキャリアがなく勉強することばかりですが
見ていただけただけ幸せです。
ありがとうございました。

DIGIC信者になりそう^^; さん
竹中さんとは1度飛行機で斜め前に座っていましたので親近感があります。たしかに喜んでくれているかもしれません。

D70にはまりかけ さん
札幌雪祭り良いですね!綺麗ですばらしい写真で勉強になりました
特に札幌ホワイトイルミの空の色との絶妙差が素敵でした。

小山卓治ファン さん
やはり一眼の場合出てくる画像が違いますので良いカメラをGETできると良いですね!

書込番号:3914216

ナイスクチコミ!0


1Ds見劣りして悔しいさん

2005/02/11 11:37(1年以上前)

いや〜(^_^;)
素晴らしい作品ですね。
こういう作品を見ると、1DsマークUって素晴らしいと初めて思いましたm(__)m

書込番号:3914292

ナイスクチコミ!0


CANONにはまった男さん

2005/02/11 12:21(1年以上前)

1Ds見劣りして悔しいさん
返信ありがとうございます。
やはりCANONのフラッグシップ機なのですごいと思います。
色や解像度流石です。しかし値段が高いですね!
UPさせていただいている写真は400〜500kぐらいですが、実写真はその10倍で4M強程度ありますので、RAWで見ますとやはりすごいです。

書込番号:3914478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/11 15:23(1年以上前)

CANONにはまった男 さん

はじめまして、こんにちは。

アルバム拝見させて頂きましたよ。 ス・テ・キ、ですね!

実にロマンティックな写真です。

ハワイ島&横浜クイーンズスクエアは私たち夫婦に取りまして想い出深い地です。

ハワイ島は新婚旅行で行かせて頂きました。 ヒルトン・ワイコロア・ビレッジに泊まったんですが、多分写真のショッピングセンターには私たちも行きました。 いやぁ〜懐かしいです。

1Ds Mark2は本来貴方様の様な方が使うべき物だと思いますよ。

中古品等を見ておりましても、全く使った形跡の無い物は多いです。 
カメラは飾っておく為の物では有りません。 使ってナンボの物と考えております。

もちろん写真に上手い下手なんて答えは有りません。 写真が好き! 撮る事が好き! 見せる事が好き! そして多くの人に自分の作品を見て頂き評価してもらう事、それが一番だと思っております。 

私はノイズに関しての掲示板を出しておりますが、『Franc flanc 167』のISO800での手持ち撮影見ますとノイズ完璧ですね! 素晴らしいです。

貴方様の写真を拝見させて頂き、改めてDs 2の絵作りに感心しております。

大変参考になりました。 ありがとう御座います。

それにしてもレンズたくさんお持ちですね! 羨ましい限りですw。

書込番号:3915108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2005/02/11 21:41(1年以上前)

CANONにはまった男さん!目の保養をさせて頂きました一人です。

すばらしい感性や色彩、私達のみたい視点を上手く切り取ってとても興味ある映像のご提供ありがとうございました。
一番びっくりしているのが、撮影の日付が(ほぼ)ごく最近な事です。この短い時間にこんなに良いものが撮れるとは、すごい!! の一言です

書込番号:3916734

ナイスクチコミ!0


CANONにはまった男さん

2005/02/11 22:20(1年以上前)

レス感謝いたします
そして見ていただきましてありがとうございました。

ドットオチcomさん
奇遇ですね!ハワイはいい所ですよね!でもこの時私風邪を引いて結構熱がありました。でも写真は撮りました(笑)横浜クイーンズスクエア
もドットオチcomさんご夫婦さまに縁があったのですね!見ていただいて感謝いたします。1Dのノイズは流石だと思いました。今月号のDCMにも特集でダントツトップでした。これからもがんばります。

一緒に夜空眺めよう さん
レス感謝いたします。そして見ていただいてありがとうございました。
私の性格がはまりやすい単純派なので短期間に撮影いたしました。
まだまだの私にレスをいただけたこと心より感謝いたします。

書込番号:3916948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/02/12 01:02(1年以上前)

CANONにはまった男さん、こんにちは。

お写真を拝見させていただきました。
失礼ながら私は素直には感動できずに、「悔しい!」と思いました(笑)

私も自分の子供ばかり撮っていないで、そろそろ本格的に
写真の道を歩もうと思っています!

キヤノンのHPの「プロが選ぶこの1本」100mmマクロ、テラウチマサトさんが
こんなことを述べられています・・・
------------------------------------
中国の諺で、良い芸術とは「眼聴耳視」であるといわれたんですね、ある方に。「眼で聞いて耳で見る」、ということを初めての個展で。本当にいい写真からは音楽が聞こえてくるし、すばらしい音楽からは映像が浮かんでくると。そんな作品を目指していきたいです。
------------------------------------

私にとってはたいへん参考になる言葉でした。
「音楽が聞こえてくるような写真」・・・♪
もっと欲張るなら「幸せを感じる」テイストを加味したい・・・。

「良い写真」の条件とは何なのか?
過去何回か掲示板でも盛り上がりましたが、それは人によって実に様々だし、
ここで議論するつもりもありません。
しかし写真をやっていく者なら、自分なりの哲学や追い求めるイメージを持っていなければならないことだけは確かなことですね。

うーん・・・写真とはなんと奥深いものか・・・。
さぁ、私も頑張って「良い写真」を撮ろうっと (^^;)/

書込番号:3918033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/02/12 01:14(1年以上前)

私は「ブロック! 2606」に音楽と幸せを感じました(^^;)

書込番号:3918096

ナイスクチコミ!0


sw-555さん

2005/02/12 02:24(1年以上前)

やっぱ写真は機材じゃないなー!
感動のある写真ってやっぱいい〜。
なんか久々にここの板でいい写真見せてもらった気がする。
このズームはどうだの収差がどうのとつまらない写真
モニター大写しで見て一喜一憂してる人達は
こういう写真みてどう思うのかなぁ。
っと独り言でした。

書込番号:3918314

ナイスクチコミ!0


CANONにはまった男さん

2005/02/12 09:19(1年以上前)

レス感謝いたします。

流星と月光 さん
はじめまして、私も音楽が聞こえてくるような写真目指したいです。
なぜなら、私は10年前まで作曲、編曲、演奏でほんの一時期ではありますが生計を立てていました。今の目標は、自分の音楽で自分の写真を見てもらうホームページを作ることです。少し方向は違いますが、流星と月光 さんにはたいへん共鳴いたします。私は子供がいないので、その分投資もし易いし、時間も作りやすいと思います。その分写真を撮れる時間もできます。まだまだ未熟で写真の基礎知識のイロハはわかりませんが、少しづつ勉強して楽しんで行きます。流星と月光 さん。今回はありがとうございました。ともにがんばれたら嬉しいです。
ブロックありがとうございました。私のお気に入りです。。


sw-555 さん
もったいないお言葉たいへん恐縮です。
これからもがんばります。
ありがとうございました。


書込番号:3918934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/02/15 02:52(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
完全に通りすがりのものですが、写真拝見させていただきました。

す、素晴らしいっ!
ってか、こんなに素晴らしい写真初めて見たかも。

自分は一眼レフ(といっても10万円以下の)購入検討中なのですが
ますます欲しくなってきました。
Kiss-DかD70かNew Kiss-Dか迷っているんですけどね。

Kiss-Dで撮影された写真ってないです〜?

書込番号:3934748

ナイスクチコミ!0


CANONにはまった男さん

2005/02/15 11:42(1年以上前)

はむっち さん
ありがとうございました。私の最初のハワイシリーズが全てKISS-Dです。他にも右側の情報欄にKISS-Dもしくはコメントにと書いてありますので参考にしてみて下さい。KISS-Dすばらしいカメラだと思います。

書込番号:3935641

ナイスクチコミ!0


ドリームマッチ‘05さん

2005/02/15 18:58(1年以上前)

CANONにはまった男さん はじめまして。
アルバム拝見しましたが、いや本当に感動しました。
私は写真のことは素人なので技術的なことは分かりませんが、非常に惹きつけられる写真ですね。ちょっと涙腺緩みました(いや本当に)
何より写真を楽しまれてるっていうのが伝わってくるようですごく感銘を受けました。
私も近々デジ一眼デビューする予定なので、何より fun to photo でいきたいと思います。

陰ながら師匠と呼ばさせていただきます。

書込番号:3937104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/02/15 20:52(1年以上前)

CANONにはまった男さん
写真改めて拝見させていただきました。

全部、EOS-1Ds Mark II と勘違いしておりました。
でも、それだけEOS KISSも素晴らしいということですね。
(素人なので違いがわからないって意味でもあったり;)

良い写真を撮るには腕次第ってことですね〜。
これからも参考にさせていただきます^^

書込番号:3937562

ナイスクチコミ!0


リトルEOS−IDsさん

2005/02/18 11:07(1年以上前)

いやーーすばらしいギャラリーですね。感動しました。機材一流、腕一流。そして奥さんも綺麗で、なにも言う言葉がござんせん。わたしなんか20Dの白とビで悩んでいるど素人でっせ。嫁ハンは賞味期限切れでガタガタ。やっぱりデジカメと嫁ハンは最新式できれいやないとあきまへんなぁーーと痛感しました。

書込番号:3949832

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新型N機を触れてみました。

2005/02/19 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 papiken7さん

D70を愛用している者ですが、今回の新型N型の実機に触れて
来ました。場所は、新宿のCanon 01ショップのショールームです。
実際にシャッターを幾度もシャッターを切った印象は、まず、歌
い文句にある通り、「軽い」ですね。
望遠などの長玉を付けた時のバランスを心配する食らい軽量です。
ズームレンズを常用とする女性の方などには、受けが良いと思い
ますが、望遠で遠くから被写体を狙うには三脚は必需品でしょう。
操作系では、露出デターパネルをボディー裏面にもってゆき、
その分、液晶モニターが小さくなったのが気にかかります。
ボディーを小型化した分のやくりでしょううか?
手持ちのホールド感は右手で握った時、当然、小型ですから手の
大きい人は、レンズ間との遊びがなく慣れるまではとまどうかも
しれませんが、コンパクトデジカメなどから移行する人には、何ら
問題がないでしょう。レスポンスは従来機に比べて問題にならない
ほど良くなりましたね。新機が出た分、旧型機がやすくなると言って
旧型機を格安で購入などと、考えている人はいないと思いますが、
間違いなく新型を選ぶことが肝要ですね。
800万の高精密大型CMOSと従来のギンギラさがなくなって品の良い
彩度を取り戻したDICICUが入っているだけでも、もう、旧型機の
存在は2年前の大箱デジに戻ってしまいましたね。
これから、間違いなく800万画像CMOSが主流。これにシャープなデジ
専用レンズと映像エンジンが加わった総合力評価で一眼デジの真価が
問われると思います。ただ、レンズキッドで付属しているEF-S 18-55mm
レンズは、このN機のために開発したのか?と思っていましたが、
見る限り、従来の同レンズに外装を異にしてリニューアルしたレンズ
と判断しました。シャッター音は、ちょっと高音ですね。
もう少し、落ち着いた音でも良かったのでは・・
いずれにしても、EOSファンなら買いでしょう!
今回、始めてボディー色をシルバーとブラック同時発売にしましたね。
でも、間違いなくブラックが圧倒的に売れるでしょう。
今年は、他メカーも、現行後継機を密かに出す計画もある様に聞いて
います。この10万円台クラス・800万CMOSクラスの一眼デジカメが
大変な激戦になる年だと思います。愛好者にとっては、悩める時でも
ありますね。

書込番号:3956759

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃぐらさん

2005/02/19 19:05(1年以上前)

大変参考になるファーストインプレッションでした。
D70とくらべてファインダーの見易さはどうでしょうか?

書込番号:3957051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/02/19 20:00(1年以上前)

『百聞は一見にしかず』昔の人は良い事を言ってます。実際にデモ機に触った迫力あるコメントですね!
レンズの財産があるのでブラックボディだけで良いので10万円以下なら
3/17に必ず買いますが、キヤノンは儲かっているので多分79800円かな?
(キヤノンのプリンターはインクで大儲けですが、一眼はレンズで大儲けするので本体は安く売っても最終的には儲かる仕組み?)

書込番号:3957312

ナイスクチコミ!0


matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2005/02/19 20:35(1年以上前)


 papiken7さん、早速のレポートありがとうございます。なかなか良いようなので購入意欲が湧いてきています。

 使い勝手の悪さからkiss−Dを処分し、20Dを発売日に購入しました。今度のkiss−DNは不満も少なそうなのでサブとして再度購入を検討しています。軽いのがいいですね。

 何時間か使い続ける場合、ボディもレンズも重さが重要であるという年代になってしまいました。私にとっては大変重要な要素です。私の場合、手持ちでなおかつ動きものが多いので300mmF4ISまでが使える限界範囲です。

 70−200mmF2.8ISがほしいのですが、触ってみてあきらめました。

 来年50歳になります、年はとりたくないものです。皆さんの書き込みを参考にしながら3月17日の発売日になるべく安く購入したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:3957453

ナイスクチコミ!0


スレ主 papiken7さん

2005/02/19 21:15(1年以上前)

早速のご返答、皆さん、ありがとうございます。
本来なら、既にCanonさんがNタイプ新機種を発表して
いるのですから、現行機種のこのサイトに新機種の評価感想を
書き込むのは、酷の様ですが、まだN機のサイト欄が
ありませんので、この欄に感想を書き込ませて頂きました。

<じゃぐらさん!>
D70と比べてファインダーの視野率は、当方も一番、気にかかった所
ですが、実際覗くと以外と広いとは感じませんでした。95%。
むしろ、A7点F測光枠がよく目立ちました。
<裕次郎1さん!>
当方も、D70をこのN機で追随するC社さんの事ですから、Kissデジが
誕生の時の様に、多少、低価格差で勝負をかけてくるかな?と思った
のですが、ふたを開けてみると、大型量販店クラスで99,800円のボデ
ィー価格と119,800円レンズキッド価格からスタートの様です。
まあ、800万CMOSと世界一軽量さを売りに、今までの押すだけで、よく
撮れる方式から、マニュアル設定機能も増えた訳ですから、この辺の
価格でも十分、C社の看板商品として販売実績を確実に上げてゆくと
ことでしょう。
<matusyou1さん!>
同じ50代の年代ですか!20Dを既にお持ちなのですね。
確かに、長くカメラを持ち続けていると、その重量が負担になる時が
ありますね。古い話ですが、当方もC社さんの銀塩一眼カメラは台数
もっていて、一眼デジに切り替える最後のボディー機は、銀塩一眼の
Kissでした。その前は、まだ格が上段のボディー機をもっていたのに
最後の銀塩一眼ボディーがKiss。やはり、サブ機として軽く、かつ、
AF点数が多いのが理由でした。昔のAE-1などC社さんのカメラは、
軽量タイプのボディー機の方が当方のカメラ歴にとると名機が誕生
していますね。
70−200mmF2.8ISの件。よく判りますね。
明るい長玉は、オジサンには体力勝負。(笑)その点、汎用レンズ
メーカーの方が相性があっている時も、まま、あります。
実は、今回のN機のボディーを触れて見て、一番、レンズ重量の
バランスが良いのはS社の18-50当たりとふんでおりますが、AF
機能相性が、まだ判りません。まあ、まずは、純正レンズ使用が
間違いないと思います。

ご3人に、ご返答まで・・・

書込番号:3957670

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/02/19 21:29(1年以上前)

とりあえず誰も気付いていないようなので
突っ込んでおきます。

>露出デターパネルをボディー裏面にもってゆき、
現行型EOS Kiss Digitalは、すでにそうなっています。
ご確認ください。

書込番号:3957744

ナイスクチコミ!0


スレ主 papiken7さん

2005/02/19 21:46(1年以上前)

そうでしたね。耳袋さん!このレイアウトは現行機でも同じですね。


書込番号:3957832

ナイスクチコミ!0


耳袋さん

2005/02/19 22:02(1年以上前)

papiken7さん
早速のレスありがとうございます。
ところで、ひとつおたずねしたいのですが、
新型のKissNは、1枚撮影した直後、次の撮影のためにAFを動作させる目的でシャッターボタンを半押ししてもメディアに書き込みをしていましたか?
私は、現行型のユーザーなのですが、この点が非常に不満です。
(現行型は、書き込みが止まってしまうので、運動会の撮影などではバッファフルになりやすいのです)
20Dでは解消されているので、KissNでも同様に解消されていれば、
買い換えに値すると考えています。
もしご存じならばお教えください。

書込番号:3957938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/02/20 06:32(1年以上前)

私も便乗させて下さい。

外装の見た目の仕上がりはいかがでしょうか?現行機はつるつるピカピカしていて高級感があまりありませんでしたが...

その点、D70は好感がもてますね。

書込番号:3959860

ナイスクチコミ!0


スレ主 papiken7さん

2005/02/20 12:08(1年以上前)

take525+さん、ご指摘の通り、
新型KissDN機の当たらし書き込み板がありますので、この
回答レスを最後に、当方もそちらの板を読ませて頂きたい
と思います。

<耳袋さん!>
次行程で次の画像撮影にシャッターをまた半押しにしなければ
ならないのは、通常動作ですが、今回、シャッターを切り次に
シャッターボタンを軽く押すだけでAFファインダー赤ランプ動作
はスピディーに行われました。動作は機敏です。
この回答の意でよろしいですか?
<ジャムおじさんさん>
ボディー質感、おしゃる通り気になりますね。
一昨年、D70が出た時、イタリアンレストランのテーブルには
Kissのシルバーボディー。結婚式のクロステーブルには、D70
が似合いと思っていましたが、今回のDN機のブラックボディー
の質感は悪くありません。世界一軽いボディーを狙って来たC社
さんですから、材質的にも、またシルバー一色で販売して、しばらく
経ったら、また販策としてブラックを出すのか?と予想してました
が、今回は以外とブラック色を同時に出して来たので驚きました。
私、個人の考えでは、確かにフィミリーユースでは、明るく
光るシルバーボディーが奥様や学生さんには、好かれるかも知れ
ませんが、10万円台に近いのボディー価格と、その後、望遠
レンズなども装着を配慮すると15万近い総購入金額が動く
価格帯商品です。ボディー色は質感あるブラック
色がデザインカラーとしてお勧めです。
当方は、列車や飛行機の窓から景色を撮る機会も多いので、
シルバーボディーでは、ガラスに反射して非常に撮りにくい
経験をもっています。
新型DN機ブラックボディー材質感は上々です。

書込番号:3960723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS KissデジタルN実機触ってきました

2005/02/19 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 あ〜悩むさん

今日キャノンのデジタルハウスゼロワンにて実機の展示が始まるという事で早速行ってきました。
展示してあったのは厳密に言うと試作機らしいですがHPの写真と違いは見つけられませんでした。
やはり小さくて軽いのはいいですね〜それとシャッター音がすごくよくなったと思います。それと起動と連射速度は隣に現行機が置いてあったので比べてみましたがかなり早くなっていましたね。動作全体がキビキビした印章を受けました。
istDSを購入しようとほぼ確定していた心が今では揺れ動きまくりです;;

書込番号:3957679

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/19 22:17(1年以上前)

それでは、もっと揺れ動かしてさしあげましょう。(^^)

キヤノンの方が ホワイトバランスが安定してますしね。

書込番号:3958038

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/19 22:18(1年以上前)

それから もうKiss-D N の板できてますから、そちらもどーぞ。(^^)

Kiss-D N ボディ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210807
Kiss-D N レンズキット
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210808
Kiss-D N Wズームキット
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210809

書込番号:3958047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/20 03:00(1年以上前)

一昨日キスDnのチラシが入ってきましたが,チラシのKISSの文字。
あれってアメリカのロックバンドのKISSとそっくり!
問題ないのかな?

書込番号:3959598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2005/02/20 03:59(1年以上前)

バンドのKISSロゴはこういうことですじゃ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050218/111210/index2.shtml

書込番号:3959719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/20 04:30(1年以上前)

第三源五郎丸さん そ〜ゆー事だったのね。 ありがとサン!

>バンドのKISSロゴはこういうことですじゃ。

なんか,バ〜バ様の口調になってるよ。

書込番号:3959763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング