CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ173

返信40

お気に入りに追加

標準

CFast 2.0 も値下げキター!

2016/03/23 09:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

サンディスク のカードリーダーでも先に買ってCFastの値下げを待つ積もりで
キタムラwebで購入しようとしたら、〔SDDR-299-J01〕 7,578円 アレ?安い?
念の為にCFast2.0 の値段を確認した所、〔SDCFSP-064G-J46B〕 \29,646、
〔SDCFSP-128G-J46B〕\54,819 となってました!

早速来る日の為にポチりました。待って良かったー!

書込番号:19720396

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/03/23 09:21(1年以上前)

>仁ベエさん
自分もチェックしてたら気付きました。
4月発売予定のレキサーのと迷って
ます( ̄▽ ̄)。

書込番号:19720403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/03/23 09:39(1年以上前)

僕ももっと値が下がることを期待して買い控えています。

書込番号:19720440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/23 09:58(1年以上前)

お、
俺も先走るのやーめよー 笑

書込番号:19720466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2016/03/23 10:11(1年以上前)

>仁ベエさん

貴重な情報ありがとうございます。
4枚ほど追加する予定だったので、助かります。
まだ、量販店とか値段変えてないところもありますけど..数日内に波及しそうですね..

SandiskのCFast2.0はCanonで使うには一番安全なんですよ。
動画の収録についてなんですが、Canonのサイト(先行する業務用の映像機器のサイト).にも明示されていて
Sandiskもそれに呼応したFAQとツールを展開してます(現状はWIndowsのみ、間も無くMAC OS用もリリースされるとのこと)

適時というのが、よくわからないところなんですがね..
1DXmarkIIも必要(強く推奨?苦笑)ってのは Canonの業務側のサポートで調べてもらった回答でした。

レキサーが悪という意味でなく.. CFast2.0に限らず「高速連続書き込み」って今の技術ではXQD含めて..大変「微妙なバランス」で成り立ってるってのが..使ってみて、トラブル起きて、メーカーに調べてもらっての経験なんで..
Canon機について限定すれば..安全を第一=Sandiskかなって思ってます

余談...
NionD5の動画の12.5MB/sぐらいと想定される低速域の書き込みは問題はないんですけど...1DXmarIIは100MB/sの書き込み連続になるんで...
メモリーの相性はシビアになるようです、うちは、今は50MB/sで安定した組み合わせを見つけてますけど それでもSandisk以外の CFast2.0相性でましたからね..

書込番号:19720489

ナイスクチコミ!3


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/23 10:12(1年以上前)

>仁ベエさん お早うございます
どうせなら256GB欲しいので、まだ我慢です(笑)

書込番号:19720492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/23 10:15(1年以上前)

そーいや来たる5DX(仮)もCFastになるとしたら、CF/CFast/SDのトリプルスロット?
CFastとSDのみになったらイジメやろ。大金はたいてExtremeProこーたんやで?!
( *`ω´)ノ☆

書込番号:19720497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/23 10:27(1年以上前)

昔、暴走族関係の友人が初めてのクルマが納車される前からハンドルやチンチラを買い集めて準備してたが、結局使わなかったな。
本体購入前の用品買い物は、遅い程実用的な買い物が出来る。

書込番号:19720524

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/03/23 10:34(1年以上前)

CFの性能でも自分には超オーバースペックなので
新世代メディアを買う予定は皆無だけども…

いずれは新世代のメディアしか使えない機種ばかりになってしかたなく購入するんだろうなああ…

まあその頃には1/10以下の値段になってるだろうからなんら困らんけど(笑)

書込番号:19720543

ナイスクチコミ!3


Ganco@さん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/23 10:38(1年以上前)

>横道坊主さん
貴重な体験談有り難う御座います\(^o^)/

書込番号:19720547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/23 10:40(1年以上前)

みっちぃみっちぃ♪ ヾ(・ω・)
言いたい趣旨は分からんでもないが

>>暴走族関係の友人が

↑コレ恥ずかしいからやめとけ☆

「俺これコレこんな人が友達なんだぜぃ」て、昭和のイタい奴みたいやでw

書込番号:19720553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/23 12:40(1年以上前)

いえいえ貴重な体験談です。

ありがたく拝聴しましょう。

書込番号:19720797

ナイスクチコミ!7


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/03/23 13:15(1年以上前)

友人の友人がアルカイダって言ったアホな政治家いたな。

書込番号:19720863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 13:26(1年以上前)

淀も先程下げましたね

書込番号:19720886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/03/23 13:46(1年以上前)

ポチるのも、迷われるのも、待たれるのも、スルーされるのも、
先走らないのも みなさまのご自由です。

私はCF/SDはサンディスク(それも出来だけ国内正規品)一択
なので悔いはありません。ないかも知れません。多分ないカナ・・・?

みなさま、より良いお買い物を!

書込番号:19720929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/23 14:03(1年以上前)

自分の事として言いにくい時に友人や知人の話にしちゃうことがあるよね

そういえばHNが暴走族の名前っぽく感じてきた

書込番号:19720971

ナイスクチコミ!8


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/03/23 14:10(1年以上前)

余談ですが

価格だけでいうなら
レキサーメディア
LXQD64GCRBJP2933 [64GB]
とかのXQD が激安なんだね。。。
下手にサンのPro64GB買うより安いです。

こんな価格競争にならないかなぁ〜〜???
つうか。
期待してます。


書込番号:19720986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/23 15:31(1年以上前)

私もカードリーダーは購入しましたがメモリカードは待ちです。
このカメラで私は動画を撮るわけではないのでそんなに急がなくてもいいかなと思っています。
64Gが15000円、128GBが25000円くらいにならないかなー。

書込番号:19721119

ナイスクチコミ!4


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/03/23 15:35(1年以上前)

>そういえばHNが暴走族の名前っぽく感じてきた
構成員4〜5人の田舎の珍走団ってとこですね。

CFastはこれからどんどん安くなってくる気がしますから、
当該機種購入予定の人で動画撮らないなら、まずは手持ちのCF使って様子見るのも手ですね。

書込番号:19721128

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/23 15:41(1年以上前)

有用性が知りたいなーー

書込番号:19721142

ナイスクチコミ!0


SEN-2さん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/23 18:01(1年以上前)

元々、ヨドバシではSDCFSP-128G-J35Aが最終的には69,800円だったのでこんなモンだと思います。

またマイナーチェンジして値上げするかも?(笑)

書込番号:19721406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


F86T2T4さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 19:20(1年以上前)

サンディスクのCFastカードは64Gと128Gで書き込み速度が倍くらい違うので要注意。

書込番号:19721651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/23 20:55(1年以上前)

価格破壊

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160323_749552.html

引用ですが
CFast 2.0メモリーカードは、CFに近い形状ながらアクセス速度の高速化を図った記録メディア。CFとは互換性はない。対応するデジタルスチルカメラは、キヤノンが4月下旬に発売する「EOS-1D X Mark II」のみ。

今後CFからCFast 2.0メモリーカード に移行するのでしょうか?

書込番号:19721980

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2016/03/23 22:19(1年以上前)

私個人的には、128GBが20000円を切る位になったら買おうかなと思ってます。
そう遠くはないと思ってますので、それまではCF1枚差しで我慢します。

ずっと前、ペンタックスのK7でSDの相性問題みたいなのを経験しましたが、
ここ5年位は、主にサンディスクとトランセンドのCF2枚差しやCFとSDの2枚差しで運用していて
エラーやトラブルは皆無ですので1枚差しでも大丈夫かなと思ってます。

書込番号:19722303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/24 00:54(1年以上前)

過去にサンディスクCFで書き込みエラー発生し、その日はそのCFでは撮影不可でした。
今までトランセンドCFはエラーなしであり、サンディスク伝説は消えましたので
トランセンド価格も鑑み、数個トランセンド製品を購入してます。

今後ネットなどに発生したら記載されると思いますが、
CFast 2.0 の実用機は1DX MK2のみですがCFとの相性問題とか生じないのでしょうか?

CFスペックでも十分にも思えます。

書込番号:19722842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/09 00:09(1年以上前)

トランセンド TS128GCFX650 CFastカード 128GB 29800円 1万円安くなっていたので思わず購入しました。

書込番号:19770984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2016/04/09 10:48(1年以上前)

トランセンド はここ数年でました。
SANDISKより悪くないと感じますね。

書込番号:19771912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/09 22:43(1年以上前)

中判では新しいハッセルはCFast + SDで来ましたね。1DX2発売頃か5D4で安くなりそうな予感もします ... 予感です。



書込番号:19774017

ナイスクチコミ!0


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/04/09 23:07(1年以上前)

>写真好き(^^)さん
これですかね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160408_752299.html

4K動画が採用理由になってるようですが、これから採用する機種が増えればもっと安くなってきそうですね。

書込番号:19774101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/25 15:14(1年以上前)

ず〜〜〜っと我慢していますが、此所20日間サンディスク128GBの最安値が変わりませんね、
レキサーの256GBは変わりましたが・・・・
レキサーの256が問題なく使えたら此方が欲しいのですが、
何せ量販店の方で僕が発注したサンディスク128GBが引き取りを待っているので・・・・・。

いよいよ後三日後ですね、
4K60P楽しみですね、
(今4Kは30Pで撮って居ますが、編集は結構重たい、条件を揃えれば60Pはその二倍 !(>_<)! )
マルチカムでは編集がキツそうですが、
でもHDで鑑賞してもHDで撮影したものとの違いは歴然の精細映像です。


どなたか[サンディスク]・[トランセンド]・[レキサー]のCFast情報(EOS-1DxmUとの相性)をお持ちの方お出でになりませんかねェ〜
何せ高いので無駄にしたくないのが本音です、出来れば大容量が欲しい(CFは256を使っていますので)。

書込番号:19818650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/27 15:22(1年以上前)

明日の発売日に備えて関連アイテムをゲットしました、
商品は→ SDCFSP-128G-J46B [128GB] です、

レビュー評価に下記の如く書きましたが参考まで此方に書かせて頂きます。

============此所から=====================
予定していたカメラが発売日にならないので手に入りませんが、
PC内蔵のHDDとの遣り取りで評価してみたいと思い繋いでみました、

使用カードリーダーは(ケースに書いてある文字をそのまま)
[サンディスク]
[エクストリーム プロ]
[CFast TM 2.0リーダー/ライター]

使用したCFastは(ケースに書いてある文字をそのまま)
[SanDisk]
[Extreme PRO]
[CFast 2.0 Card]

128GBです
HDDにある4k動画のファイルを転送しました、
7.16GBのファイルをコピーした時の速度は240MB/s〜260MB/sで完了しました、
転送時間は計らなかったのですが、今まで150MB/sを超えたことが無かったので驚異的でした。
参考になれば幸いです。

評価の中で「信頼性」については手に入れたばかりなので無評価とさせて頂きます。
===================ここまで=====================

それにしても明日が楽しみです、ゲットしたら速攻で車中泊しながら試し撮りです。

書込番号:19824056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2016/04/27 18:11(1年以上前)

>道東ネイチャーさん

どもです..

CFast2.0ですが..特にSandiskのJ46..PCからCFast2.0に書き込みを行った場合(もしくはファイルの個別消去)を行った場合ですが
4K60P収録前に「1DXmarkII」でフォーマットしてから収録するようにしてくださいって(^^;; by Canonからお話しきてます。

CFast2.0とSSDは動作も癖も似てるんで..注意するべきところは一緒みたいです..
釈迦説になるかもしらんですが(~^^

トランセンドの128は今日、発注してみました。
まずは1DXmarkIiで負荷テストしてみないと、なんとも言えませんからね..

256Gは..どうするか、思案中。CFast2.0の大元たるSandiskが「なぜ256をまだ出さないのか?」 
先日のBMDの URSAmini4.6Kフォーラムでもパネラーの方がちらっと「死んだら(CFast2.0がダウンすること)怖い」みたいなことおっしゃってましたよね..
これは激しく同感で.,, CFast2.0は信頼できるという段階にまで自分の実績では至ってないので.. .慎重、慎重に考えてますよ。

(注釈:他のメディアに対して劣るってことじゃなくて、汎用メディアでカメラとの組み合わせが多数発生する状況の高ビットレート連続収録が,
まだ、シネマ含めて自分の運用では1年ぐらいしか経ってないんで  .安定性を論ずるには、もう少し時間いるだろうってだけです)

当面、1DXmarkIIはJ46を数枚、4K収録時には専用に割り振る予定ではいます..

書込番号:19824413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/27 18:47(1年以上前)

>東風西野凪さん今日は、
>CFast2.0ですが..特にSandiskのJ46..PCからCFast2.0に書き込みを行った場合(もしくはファイルの個別消去)を行った場合ですが
>4K60P収録前に「1DXmarkII」でフォーマットしてから収録するようにしてくださいって(^^;; by Canonからお話しきてます。
東風西野凪さん有り難うございます、
あす、EOS-1DxmUが手に入る予定ですが、先ず一番にEOS-1DxmUでフォーマットしてから記録開始することとします、

>CFast2.0とSSDは動作も癖も似てるんで..注意するべきところは一緒みたいです..
>釈迦説になるかもしらんですが(~^^
了解しました、

>トランセンドの128は今日、発注してみました。
>まずは1DXmarkIiで負荷テストしてみないと、なんとも言えませんからね..
是非東風西野凪さんの評価を教えて下さい、
キット沢山のEOS-1DxmUオーナーが待ち望んでいると思います。

>256Gは..どうするか、思案中。CFast2.0の大元たるSandiskが「なぜ256をまだ出さないのか?」 
僕もそう思っています、何か訳があるのでしょうか・と、

>先日のBMDの URSAmini4.6Kフォーラムでもパネラーの方がちらっと「死んだら(CFast2.0がダウンすること)怖い」みたいなことおっしゃってましたよね..
>これは激しく同感で.,, CFast2.0は信頼できるという段階にまで自分の実績では至ってないので.. .慎重、慎重に考えてますよ。
信頼性は絶対ですね、おろそかに出来ないところですね。

>(注釈:他のメディアに対して劣るってことじゃなくて、
>汎用メディアでカメラとの組み合わせが多数発生する状況の高ビットレート連続収録が,
>まだ、シネマ含めて自分の運用では1年ぐらいしか経ってないんで  
>安定性を論ずるには、もう少し時間いるだろうってだけです)

>当面、1DXmarkIIはJ46を数枚、4K収録時には専用に割り振る予定ではいます..
又情報がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19824495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2016/04/28 15:45(1年以上前)

C4Kの59.94P..プロパティ見ると835Mbpsから843Mbpsぐらいの記録ビットレートが出てくる..

SandiskのJ46Bはデフォで問題ないみたいだ。
あとWISEのCFast2.0 3400xの128GBも C4Kの59.94P 大丈夫そうな感じだね..今のところエラーなし..

トランセンドはまだ届いてない。

IPBのフルHDならCFでもいけるみたいだし、ATOMOSの CFast1.0でもIPBのフルHDは大丈夫だった....ALL-Iも、現在テスト中だけど
今のところ大丈夫そうだ..

写真メインで、C4K不要でMP4のフルHDで良いやーって..そういう時は、CFだけ、もしくはATOMOSの CFast1.0入れて使うほうが良さげかな..

C4K 59.94P収録の場合は「<< CFは取り外して>> CFast2.0をその都度入れて収録」って  やり方の方が ..良さそうだな

初見での心象..

書込番号:19827084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2016/04/28 18:19(1年以上前)

Transcend CFX650..届いた

C4K 59.94FPS ..メモリフルまで収録できた.. ほぼ20分
収録直後のメモリカードの外装温度は裏表とも43℃..非接触測定だから
測定誤差もあると考えても.問題ない範囲。
あとは生産上のバラツキがどの程度出るのか? これはわからんけど.. 選択肢としてはCFX650もありそう。

ただな 小さな不満ーーーCFX650..ラベルがSandisk,WISEと裏表逆に貼ってある..慣れの問題だろうけどな 
なんで変えたんだ??

あと、1DX markII まだマニュアル読んでないんで..設定がわからないだけだと(多分思うけど)
C4K 59.94FPSで収録してるときに、残り撮影可能時間と..終了前の「お知らせ」がない。
突然「収録を終了」みたいな表示とともに停止..
右肩のデイスプレイに、撮影可能の写真の枚数でてくるから、それが50枚切ったら交換とかで「マニュアル読まない状態」でもいいんだろうけど..

これがデフォだとすると,ちと困るな..

さて..まずはマニュアル読まんと(^^;;

書込番号:19827402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/30 06:06(1年以上前)

>仁ベエさん今日は、一寸横レス失礼します、

>東風西野凪さん今日は、

>Transcend CFX650..届いた
>C4K 59.94FPS ..メモリフルまで収録できた.. ほぼ20分
>収録直後のメモリカードの外装温度は裏表とも43℃..非接触測定だから
>測定誤差もあると考えても.問題ない範囲。
>あとは生産上のバラツキがどの程度出るのか? これはわからんけど.. 選択肢としてはCFX650もありそう。
無事に試用完了で良かったですね、他の人の参考になります。

>ただな 小さな不満ーーーCFX650..ラベルがSandisk,WISEと裏表逆に貼ってある..慣れの問題だろうけどな 
>なんで変えたんだ??
1DxmUに装着する時にCFの向きと合わせたのでしょうか?、
いずれにしても業界で統一して欲しい事柄ですね。

>あと、1DX markII まだマニュアル読んでないんで..設定がわからないだけだと(多分思うけど)
>C4K 59.94FPSで収録してるときに、残り撮影可能時間と..終了前の「お知らせ」がない。
>突然「収録を終了」みたいな表示とともに停止..
僕もいじり回してみましたけれど記録残量の表示が有りませんネ、
一枚のCFastに細切れに記録する場合撮影中は計算しきれないですね、少なくても僕の場合。

>右肩のデイスプレイに、撮影可能の写真の枚数でてくるから、
>それが50枚切ったら交換とかで「マニュアル読まない状態」でもいいんだろうけど..
成る程、確かに[1999]で点滅していますね、
一度59.94fp/sで使い切ってみましたけれどその時は上のディスプレイに気が回らなかったです。

>さて..まずはマニュアル読まんと(^^;;
僕もマニュアルの袋は開封していません、
ほぼEOS-1Dxと変わらない使い方なので・・・。

動画は試していませんがスチルで暗いところでのフォーカスが向上していますね、
F1.4、F2.8と試して迷わずに合焦!、ならばとF4.0でOK!更にテレコン差し込んでF5.6で迷うけれども合焦有り、
嬉しい誤算でした。

4k動画に手を染めてしまうと後戻りが出来ないほど好いですね。

詳細な情報を有り難うございました。

レキサーの256GBが気になっています。

書込番号:19831761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2016/04/30 16:46(1年以上前)

>道東ネイチャーさん

レキサーの「LC128CRBJP3500」が先ほど届いたのですが...
レキサーのラベルはシネマ機ようとして先行してるSandisk「 CDCFSP-128G-J46B」やWISEの「AMU-WA-CFA-1280」とCFast2.0と同じ「面」に貼ってありました。

[TS128FCFX650]だけが、従来のCFと同じ「面」に貼ってありますね.. トランセンドの設計、企画の担当者が「 CFast2.0のラベル面」確認しないで製品化したってことでしょうか..

トランセンドは今後は買うのはやめて、レキサーを少し増やしてみるかと考えています。
ちなみに、C4Kの59.94FPS..今の所 LC128CRBJP3500問題なく収録できてます。

ただ...スチルと動画を混在して運用しての弊害が「出るとすれば」 頻度にもよりますが1ヶ月後ぐらいからボチボチかなって気もしますんで
それまでにレキサーに「フルフォーマット」や「ワイプ(またはサニタイズ)」が必要か否か確認とれれば安心だなってのはあります。

まあ、1DXmarkII..現状では、CFとCFast2.0で動画とスチルを振り分ける機能とか実装されてないんで..4K収録と、スチルでメモリカードを差し替える作業がいるだろうと思ってますんで..
サニタイズとか 必要になる頻度は極めて低いだろうって 想定はしています。





書込番号:19833216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/08/05 09:53(1年以上前)

>1DXmarkII..現状では、CFとCFast2.0で動画とスチルを振り分ける機能とか実装されてないんで..4K収録と、
>スチルでメモリカードを差し替える作業がいるだろうと思ってますんで..
一寸物足りませんね、
ファームアップで改善出来そうですが。

書込番号:20092167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/06 09:10(1年以上前)

1D XなのでCFast2.0は使えません。

結局、営業戦略としてCFast2.0採用の理由は、4Kですか?

書込番号:20094520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/08 11:32(1年以上前)

>結局、営業戦略としてCFast2.0採用の理由は、4Kですか?

CFastを採用した理由は高速化に対応するため。
詳細記事は以下URLにて。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview_dcm/753251.html

書込番号:20099685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/08 12:25(1年以上前)


>60pという業務用シネカメラも顔負けの高フレームレートの4K撮影にも対応しており、
>動きのあるシーンも精細感のある4K撮影ができるのも特徴だ。

タマゾン川でフィッシングさん
はじめまして、

静止画はともかく、情報量から申すとやはり動画にメリット有ですね。
ありがとうございました。

書込番号:20099787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信30

お気に入りに追加

標準

EOS M2 トリプルレンズキット 56,204円!

2016/03/15 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:67件
機種不明

レシートです

仕事の合間に時間調整のつもりで寄ったヤマダ電機津田沼店。
カメラ売場を何気に見て回ると「トリプルレンズキット」の文字が!

よくよく見ると、EOS M2 トリプルレンズキット
在庫・展示品 52,041円(税別)!

店員さんを呼び止め新品在庫かどうかを確認し、更には「本当に新品?」と
しつこいほどに聞きまくり。

結果、全く予定になかったお買い物をしてしまいました。

EOS M2 トリプルレンズキット 税込み56,204円

仕事途中であり現金の持ち合わせもなくカード払いとなったため購入ポイント1556。

ポイント差し引き54,648円でトリプルレンズキットを購入してしまいました・・・

M3持ってるのに・・・


書込番号:19696703

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/15 23:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございました!

私はカードというカードは全て財務大臣に没収されており、衝動買いできない身分です(>_<)

うらやましいo(^-^)o

書込番号:19696841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/15 23:42(1年以上前)

Mさん持ってるのに、トリプルレンズキットってあーた…。 ( ̄□ ̄;)

イヤ確かにおトクな価格やけど、ダブったレンズどないすんの? (・ω・)?

書込番号:19696970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/03/16 00:24(1年以上前)

今までで間違いなく最安ですね(;゚д゚)

スレ主さんが11-22とマウントアダプターを持って無かったら、差額1万円ほどでM2ボディと90EXが手に入ったと言う事ですね。

更に18-55と22パンを売れば、数千円で手に入った事に・・・

書込番号:19697129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 01:22(1年以上前)

TWINレンズキットでした、というオチではないですか?
と勘ぐりたくなるぐらい羨ましいです!

書込番号:19697246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/03/16 01:34(1年以上前)

>佐藤くんさん

このスレ、見ちゃったのね(>_<)

書込番号:19697264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2016/03/16 02:12(1年以上前)

トトロなオヤジさん

はじめまして こんばんみ♪
ミラクルお得なお買い物おめでとうございます!

以下、横レスになってしまいますが、M2、M3に関わる事なので どうぞお許しください( ̄^ ̄)ゞ


Masa@Kakakuさん a.k.a. 中隊長殿

ご無沙汰しております(・ω・)ノ
二代目たどり着かなくても腹黒レイン坂道です(≧∇≦

>イヤ確かにおトクな価格やけど、ダブったレンズどないすんの? (・ω・)?

↑おいらはM2TLK+M3DZKを一気に買ったので
18-55はダブってました。

オクは面倒だし、キタムーで新品バラシで4000円...
買ったは良いが、そもそも18-55を全く使わない...
そのうち子供達にプレゼント♪
って思って、それぞれに基地と事務所の防湿庫の番人を依頼しておりました( ̄▽ ̄)

しかーーし、半年後、某EF単焦点を新規購入する際に
下取キャンペーンで35000円値引きの導火線になってくれました( ´ ▽ ` )ノ

18-55自体の価格は未使用ピカピカでも3000円でしたが、計38000円の値引きに成功♪♪♪

ところで、M、M2、M3のAFスピードについて
単焦点レンズで検証して頂けませぬか( ̄^ ̄)ゞ??

被写体は花をキボー♪
レンズは単焦点が良いかなぁと思ったけど、キヤノンの武器商人にお任せ致します orz

ymさんに報告したいのですが、おいらじゃ役不足なのでキヤノンの the キング おぶ レビュアー に是非!

マジで宜しくお願い申し上げます。
♪───O(≧∇≦)O────♪

書込番号:19697300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/16 03:08(1年以上前)

EOS-Mってのはゴク一部の安くて高画質なレンズが牽引している珍しいカメラだと思うなぁ。
ある意味、システムの魅力はボディ自体じゃなく付いてくるレンズだったというオチw

ところでM2って無音撮り出来ないですよね?
だとしたらミラーレス機の魅力を自ら削ってる時点で手を出しづらい(^_^;)

手前味噌で恐縮ですが…使ってるニコワンだとISなしレンズでも暗いチャペルで片手撮りSS1/4でブレずにいけて驚きました。
いかにシャッターショックが軽量ボディの足枷になってるかを実感した次第です。


書込番号:19697342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2016/03/16 06:45(1年以上前)

スレにお付き合いいただき、ありがとうございます。
ダブっているレンズはヤフオクで処分し、ボディ2台で運用していく予定です。

ちなみに自分が購入した時点で新品在庫は残り2台(ホワイトボディのみ)とのことでした。


書込番号:19697431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/16 07:36(1年以上前)

やりましたね、おめでとうございます。^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆

これは安い、安すぎる!

今日はこのお店えらいことになりそうな・・・そんな予感。


書込番号:19697512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/03/16 09:04(1年以上前)

つうか、レンズバリエーションが一向に増えないのに、既存ユーザーがどんどんボディ買い増ししていくカメラも珍しい。
作例がスマホで撮ったカメラの外観写真もしくは試し撮り程度のものしか上がらないと言う点でも。

書込番号:19697693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/16 12:17(1年以上前)

水差すね〜、坊主さん。

書込番号:19698091

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/03/16 12:47(1年以上前)

機種不明

M2+22パン+ライカ風レンズフード

麺カタメさん、横道坊主さんが仰る事、身に覚えありですσ(^_^;)

書込番号:19698161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 13:07(1年以上前)

>トトロなオヤジさん
はじめましてm(__)m

私もトリプルレンズキット探しております。
とっても恐縮なお願いなんですが、代理購入をお願いすること出来ませんでしょうか?
先ほど店舗に問い合わせたらまだあるとのこと。

切実に探しておりまして・・・。
でも私、関西人なんです。

書込番号:19698216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/16 13:52(1年以上前)

機種不明

だってスマホ撮りちゃうもん♪

身に覚えはない。 (`・ω・´) キリッ



>>さかみっち(おぉ誰かさんに似てるw)

AFスピードの検証なんてしまへん。速度計測器なんて持ってねーし☆

体感で

M壱:M弍:M参
07:08:10

くらいでえーんちゃう?てけとーだけどw
( ̄▽ ̄)b

書込番号:19698315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2016/03/16 14:05(1年以上前)

おいらは仕事と家族用にM2、M3を使っているので

載せてokなものがない(T_T)/~~~

そもそも表に出せる獲物が撮れないポンコツです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




中隊長殿

変身ありがとうございます<(_ _)>


>体感で

M壱:M弍:M参
07:08:10

↑は、真面目にですか??

M壱は遅くないのですね♪

つーか、進歩してないのねヾ(≧▽≦)ノ




>>さかみっち(おぉ誰かさんに似てるw)


Yes(´▽`*)

イルミ隊の縁側では みっちぃ って呼ばれてます(`・ω・´)

書込番号:19698341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 14:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ついに・・!

50mmの単焦点装着のX5(中央)との比較。

左はAX40。M2のコンパクトさが際立ちます

>逃げろレオン2さん
もう欲しい気持ちが強すぎて待てなかったので、価格は気にしていません(*^_^*)



そして、なんと、ついに        来ました ! ! ! 



ブレブレで申し訳ないのですが、せっかく撮ったので載せてみました。
みなさんにたくさん相談にのっていただき、M2購入にいたりました。
店舗でM2に惚れてから、αを見たりM3を考えたり色々ありましたが、
結局決め手はサイズ感と、EF-M11-22mmでした。
初心者の雑言に親身になってくださりありがとうございました。
もっと写真が上手になるように、精進してまいります。また質問等するかもしれません。。よろしくお願いします。

大事にしようとレンズキャップ3コ購入しましたが、元から付属されていました(^_^;
これどうしよう

書込番号:19698373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2016/03/16 14:40(1年以上前)

佐藤くん君

ミラクルオメ(≧∇≦)♪

ブツ撮りしたくなる質感♪

わかります( ´ ▽ ` )ノ

おいらのも撮ろうかな( ̄▽ ̄)

書込番号:19698393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/16 15:13(1年以上前)

>>大事にしようとレンズキャップ3コ購入しましたが、元から付属されていました(^_^;

をい☆ ヾ( ̄□ ̄;)



>>これどうしよう

お猪口にしてM弍眺めながら一杯やるとか。
極小サボテン鉢の受け皿にするとか。
製氷トレイにするとか。

使い途いっぱいあるやん☆ m9( ̄Д ̄)

書込番号:19698464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2016/03/16 15:19(1年以上前)

もりもり買ってオセロ♪

書込番号:19698474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2016/03/16 15:59(1年以上前)

>食っちゃ寝るさん
スレを見ていただいて、ありがとうございます。
折角なのでお力にはなりたいのですが、仕事でたまたま行った場所でして、自宅からだと電車で片道3時間!
すみません‥

書込番号:19698547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 17:30(1年以上前)

>トトロなオヤジさん
そうでしたか〜(^^ゞ
だ、誰かいませんか〜^^

書込番号:19698734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/16 19:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

メッチャ安いですね…( ;´・ω・`)



いいなぁ〜いいなぁ〜( ;´・ω・`)

私も欲しい…( ;´・ω・`)

書込番号:19699020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2016/03/16 19:18(1年以上前)

>トトロなオヤジさん
私もIYHしました。ありがとうございます!夢のダブルマウント6レンズです。ここ数日m4/3Speedbooster買うよりはM2とEF50mmと考えていたので!2台めなのでペイントとかバッテリーとかストラップとか液晶とかは気にしない事にします。
>食っちゃ寝るさん
名古屋でホワイト捕獲しましたが税込57024で送料入れると6万近くになりますが親戚かお友達に早急にヤマダ電機に走って貰ってはいかがでしょうか?

書込番号:19699067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 19:21(1年以上前)

>写ルンです1600さん
ん??
名古屋のヤマダでも同じ値段で売ってたってことですか?

書込番号:19699073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/16 20:57(1年以上前)

記念に改名しました
>食っちゃ寝るさん
本店で税込57024円ですが現金払なのにポイントバック1%でした。
800円高かったです。

書込番号:19699431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 21:03(1年以上前)

(/ω・\)チラッ

代理購入お願い致します

|彡サッ

書込番号:19699468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2016/03/16 21:06(1年以上前)

お得過ぎます!

書込番号:19699480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/17 09:11(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
スレに関係ない質問ですみません、
フードはF-Fotoのものですか?

書込番号:19700860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度4

2016/03/17 09:46(1年以上前)

トトロなオヤジさん、横レス失礼しますm(_ _)m

>佐藤くんさん
フードはAmazonで購入した【STOK】のライカ風レンズフード43mmです。
現在43mmは在庫切れみたいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BPITMUK/ref=cm_sw_r_cp_awd_OYF6wb63AW006

購入する時F-Fotoと迷いましたが、レビューもまずまずだったので、安い【STOK】の方にしました。

書込番号:19700916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/18 00:18(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/J0000011375/
39,800円になったら購入を考えます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19965189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

最安値?

2016/03/14 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

スレ主 MR250さん
クチコミ投稿数:11件

昨日、福岡のコ〇マで、18-135を¥87,800円で買いました。
コジマyahooネット販売で、¥96,440円に8,676ポイントで実質¥87,764円だったので
、交渉して5年保障もつけて¥87,800円でした!
キャッシュバックがあるので、実質、¥77,800円、ラッキーでした。

書込番号:19691142

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/14 10:09(1年以上前)

お得すぎます。

書込番号:19691213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:34件

2016/03/14 10:20(1年以上前)

掲示板には利用ルールがあります。

無意味な伏せ字はお控えください
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:19691239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/14 10:22(1年以上前)

購入店舗の名前を明記すれば特価スレ。

購入店舗の名前を伏せればただの自慢スレ。

ご注意を。

書込番号:19691241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/14 10:57(1年以上前)

伏せ字の行の下に、思いっきり「コジマyahooネット販売で」と書かれているので、スレ主さんの茶目っ気かと思いました(笑)

コジマの5年保証は通常は購入価格の5%ですか?

書込番号:19691327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MR250さん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/14 13:02(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
購入金額の5%が保険料だそうです!(¥4,340円)
メモリーカードは、8GBぐらいを購入すれば大丈夫でしょうか?


>太郎。 MARKUさん
皆さんは、どれぐらいで購入されているのでしょうか?


>Wind of Hopeさん
>ゆいのじょうさん

失礼しました

書込番号:19691672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/14 13:20(1年以上前)

>メモリーカードは、8GBぐらいを購入すれば大丈夫でしょうか?

動画を撮らない様でしたら、JPEG最高画質でも940枚撮れるので、8GBでも間に合うと思います。
(動画を撮られるなら16GBか32GBは必要かも)

メーカーが公表してる撮影可能枚数です↓↓↓
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/8000d/feature-highquality.html
参考にして下さい。

Amazonとかだと16GBの方がコスパが良いので、余裕を見て16GBの方が良いかもしれませんね。
ただし予備のSDカード(8GBでも良い)は常備しておいた方が良いです。
SDカードが1枚しか無かったら、クラッシュしたとき撮影が出来なくなりますからね。

取り敢えず、コスパが良いお勧めを貼っておきます。
Transcend SDHCカード 16GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B1862X4/ref=cm_sw_r_cp_awd_hRJ5wb5061ED9

書込番号:19691702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2016/03/14 14:51(1年以上前)

ヨドバシで10万8千円で購入しました。しかもカメラバッグプレゼント終了後の、1万円キャッシュバックが始まるわずか2週間前の何も無い時に…。購入1週間後にキャッシュバックを知ったのですが、その夜は軽く不眠になりました。

書込番号:19691902

ナイスクチコミ!6


スレ主 MR250さん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/14 15:20(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
情報ありがとうございます、16GBの購入を検討します。

書込番号:19691961

ナイスクチコミ!0


スレ主 MR250さん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/14 15:33(1年以上前)

>赤セブンさん
お気持ちよく分かります!
昨年末、X8iと8000を、検討したのですが、8000はバッグキャンペーンだったし、
価格も9万円を切っていなかったので見送りました。
今年になってから、新製品の販売予定の噂があったので、8000のキャッバックキャンペーンがあるだろうと思い待って正解でした!
来週だったら、決算セールでさらに安くなるかも思ったのですが???

書込番号:19691992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/03/14 17:28(1年以上前)

MR250さん
8000Dご購入おめでとうございます(≧∇≦)

これからの季節は色んな被写体がありますのでカメラライフを満喫して下さい♪( ´θ`)ノ
後、予備のバッテリーがあれば心強いですよ!!

書込番号:19692230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

オクで良いのが7-8万でゴロゴロ。

2016/03/11 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

60000円なら、7 8台買うかね。

書込番号:19682559

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/11 21:44(1年以上前)

流石に78台も、要りません´д` ;

書込番号:19682610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/12 13:45(1年以上前)

6x7としても、42万程度あれば5DsRが買えそうだけど、複数台のカメラを必要とする利用方法って何?

書込番号:19684626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2016/03/12 13:52(1年以上前)

>> 6x7としても、42万程度あれば5DsRが買えそうだけど、複数台のカメラを必要とする利用方法って何?

違うレンズを付けたり、違う設定にしたりして、素早く取り替えて撮影するとか、
連続撮影でバッファフルになったらカメラを素早く取り替えて撮影するとか、
2〜3台ならそんな感じでは?

書込番号:19684644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/12 14:15(1年以上前)

http://youtu.be/WDdxMBq2GW8

( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19684707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2016/03/12 14:37(1年以上前)

買わんな〜

60000円×78台=4680000円
468万円もだすなら
1DXUを2台にレンズを考えるかな…

7と8の間に1文字スペースがあるようなので
8台とすれば
60000円×8台=480000円
もう少し奮発して5DVを2台考えるかな〜

書込番号:19684769

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/12 17:09(1年以上前)

78台買って何するんですかね?

書込番号:19685159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kuroneko 

2016/03/15 02:02(1年以上前)

最近ヤフオクで売ったけど、8〜9万で落札されましたよー
6年も前のカメラにこの値段はちょっとびっくりでした。
おかげで6Dとの差額が5万円程度で済みました。
正直私は6万円でも安いと思いませんけどね〜。
他人が使ったものは状態が分かりませんので。

書込番号:19693965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/17 13:23(1年以上前)

うちの4姉妹さん

なるほど 謎が解けました
お金も手間もかかっているんですね

書込番号:19701368

ナイスクチコミ!1


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/04/28 03:34(1年以上前)

7万〜8万、、、は、(o。o;)
それって、販売当初の機種だと思うんだよね〜〜体、Mark3が販売開始された頃のなら購入するな、1台くらいなら、、、。

書込番号:19825856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

トリプルズームキット:82,980円

2016/03/10 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i トリプルズームキット

X7i・トリプルズームキットが、本日(3/10)のAmazonタイムセールに出ています。82,980円です。200台限定で、書き込み時点で既に約60%がカートに入っています。終了時刻はAM8:59ですが、どんどんカートに入っているので、4〜5時頃までには売り切れそうな勢いです。ご興味があれば覗いてみて下さい。

・Amazon: X7i・トリプルズームキット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ME5HFHK/

書込番号:19676849

ナイスクチコミ!4


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/10 05:57(1年以上前)

5:57 61%変わらず・・・・・・

書込番号:19676999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/10 07:53(1年以上前)

安いの?

書込番号:19677158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/03/10 08:03(1年以上前)

10−18が16500円で買える計算か!!!

書込番号:19677183

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2016/03/10 08:57(1年以上前)

安いの?    その2

書込番号:19677299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/10 09:23(1年以上前)

安いの?    その3

書込番号:19677356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5501件

2016/03/10 10:24(1年以上前)

皆さん

コメント、ありがとうございます。

X7i・トリプルズームキットがAmazonタイムセールに時々出ていたのは知っていたのですが、価格をじっくりとは確認していませんでした。漠然と安いんじゃない?と言う感じで。今回、書き込むに当たり、この板の過去のクチコミを拝見した所、タイムセール関連では82,980円より高い価格しか情報が見付からなかったので、書き込みさせて頂きました。もしあまりお買い得でなかったのなら、お許し下さい(タイムセールは既に終了していますが‥)。

でも

「X7i・ダブルズームキット+EF-S10-18mm の現在の価格.com最安値」 − 「X7i・トリプルズームキット の今回のAmazonタイムセール価格」 = 9693円

なので、労せずして1万円近くを節約出来たように思います。

書込番号:19677504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ジョーシン楽天

2016/03/05 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

楽天会員の方おすすめです。

ジョーシン楽天で49800円でポイント3倍と、あと購入金額に応じてその場で貰えて使えるクーポンで1500円引き、
更に各種ポイントアップキャンペーンやエントリーなどで、実質40600円程度で購入できました。
私のランクの場合ですが、割と楽天使ってるかたがいらっしゃればおすすめです。

もちろん自分の持っている楽天ポイントは使っていません(^^)/

1年前に購入したオリンパスペンはネットで購入価格で売れてしまいました(^^♪

初キャノン楽しみです。明後日くらいには到着予定みたいです。

書込番号:19660230

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17件

2016/03/05 16:43(1年以上前)

あとヤフーも安い気がします(^^♪
私は今は楽天をよく使うので楽天で今回は買いました(^^♪

書込番号:19660244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/05 16:56(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:19660283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/03/05 17:05(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

買い替え考えるきっかけは色々だったのですが、オリンパスを購入時にこちらと迷っていたのが一番の動機です。

1年使えて、購入価格で売れて、同じくらいの値段でまたキャノンを購入できたので更にお得感満載です(笑)

もうこのあたりが最安値でしょうかね。

書込番号:19660319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/05 17:11(1年以上前)

届くまでの「ワクワク」も楽しいですね(^o^)/

X7で撮影をお楽しみ下さい!

書込番号:19660334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/05 17:15(1年以上前)

私は白いのが欲しいです!щ(゜▽゜щ)

書込番号:19660352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング