
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 3 | 2015年8月21日 21:49 |
![]() |
57 | 27 | 2015年8月21日 00:10 |
![]() |
2 | 2 | 2015年8月8日 10:46 |
![]() |
2 | 4 | 2015年8月14日 10:58 |
![]() |
28 | 4 | 2015年11月14日 13:41 |
![]() |
465 | 43 | 2015年8月6日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
7D2で孫を撮る爺です。
先日は暖かいアドバイスやら励ましやら叱咤ありがとうございました。
撮影技術とは関わらないコメントで申し訳ないですが、爺の戯言その二です。
1週間前8月15日に7D2をカメラのキタムラで入手しました。
先ずはその報告から。
7D2ボディ 176,800円
何でも下取り 10,000円
※昭和時代のカメラ(オークションで110円で落札した1980年代のコニカカメラ)
7Dを最高額で下取り 45,000円
※店員さんに「きれいですね」と褒められた。それもそのはず。撮影回数が少ないのですから。
合計 121,800円 + 5年間保証 = 130,140円
※婆さんの留守中にお店に行き、7D2をこっそり戸棚に収めたのは言うまでもありません。
爺としてはよい時期に安い買い物をしたのがラッキーです。
何故なら、今日(8月21日現在)の価格comのキタムラの価格は191,970円。おまけに何でも下取りの値段は5.000円となっています。
1週間もたたないのにこんなに膨大な価格の変動があるのは何故なのでしょうか。不思議ですね。
週に3日テニスのレッスン。
年寄りの冷や水、ついに膝の関節炎でドクターストップ。
でも腕力は健在です。7D2 820g + EF70-300 1,050g = 1,870g
少し重いですがまだ手は震えません。
お爺ちゃんの写真ピンぼけと言われてもいいから撮り続けるのです。
こんどはCFとSD、2倍のメディアが入っているのですから。
どなたかがおっしゃっていましたね。孫の結婚式とひ孫を撮るまで生き延びなきゃ。
孫への形見は7DVか7DWかはたまた8Dか9Dか。
18点

ご購入おめでとうございます。
孫の結婚式!!!
見たいけど、下の子は10ヶ月になったばかり。まだまだ先だなぁ。
書込番号:19070956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

71オンチさん こんにちは
EOS 7D Mark II ボディご購入おめでとうございます。
孫のの写真を撮らずに、鳥さんの方を撮っている爺です。
150-600+7D2ですと約3.8Kg手持ちでは5分と持ちません。(笑)
楽しい フォトライフを
書込番号:19071063
2点

>7Dを最高額で下取り 45,000円
・・・自分はまだ等分7Dで頑張ります
下取りそんなものなのですね。
書込番号:19071336
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
カメラ初心者です。
ミラーレス初めてなので悩みましたが、コス○コにM2 ダブルレンズキットがあったので決めました。
コス○コのPC以外の商品は永年返品可能なのをご存知ですか?
値段はちょっと高くて、¥54800ですがいつでも返品できるので値段は関係ありませんね。
たくさん撮ってスキルアップできたらまたステップアップしたいと思います。
2点

新品なんですかね?
書込番号:19066952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壊れてからでも返品できるのなら、便利ですね。
書込番号:19067010
2点

コストコで新品買う→オクで高く売る
オクで中古安く買う→コストコで返品する
もしかしてこんなこと出来てしまうのでは(-_-)
書込番号:19067099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返品できるからと言っても、全額返金されるはずもなく、
使用年数で返金額も変動するだろうし、
減価償却するんじゃないの?
書込番号:19067105
1点

自分は食い物ばかり買ってる。
ティラミスケーキ3個買った時は、さすがに食べ切る前に飽きたので、可能だったら返品してたかも。
でも、次に行った時もまた買ってるという^^;
書込番号:19067134
0点

チラッと調べてみたら確かに返品できるみたいですね。でもあくまで、商品に満足できないなら返品できるっていう制度ですよね。返品前提で購入するって公の場で言っちゃうのって、なんか人として嫌ですね。利用できる制度は利用するべきっていう意見があるのは理解できますが。そういう人が増えると制度が変更になって返品不可になるか、年会費や商品の価格が上がるかするのでしょうね。当然その分のコストを回収しないといけないですから…。スレ主さん一人の返品で数万円を回収しないといけないわけですからね。
書込番号:19067150
3点

ピザも、半分以上残っていれば返品可能って・・・
あさましいので、つい、タダでメシ食っていけるじゃん!と考えてしまいますね。
書込番号:19067178
2点

西友もそうですが案外返品少ないんじゃない(確か領収書は必要ですよね)
繰り返すとブラックリスト化されるとかなにかはあるかもしれません
集団で来た旅行客が大勢ピザを(半分)返品したら混乱しそう
書込番号:19067236
0点

これって特価情報なんですか?
S.vulgarisさんが書かれてる様に、商品に満足いかなかった場合の返品・交換ですよね?
スレ主さんの書き方だと、コストコの返品・交換制度を悪用しようとしてる様に感じますが・・・(私の認識違いでしたら、すみません)
書込番号:19067554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

igutorioさん、おめでとうございます。
自分も3機種の中で一番気に入って使っています。
失礼な話になりますが、ご参考までに・・・。
以前、妻が会員に入っており、食料品購入で行った際、家電(大型TV)を眺めていました。
やはり、永年返品可能は存在します。
すごく不思議に思い、そのカラクリについて以前、調べてみたことがあります。
例えば、50インチ以上のTVを購入したら、送料はタダになります。それ以下のTVは地方により送料が発生します。
自分の場合、家が名古屋市。近辺のコストコは中部国際空港のすぐ近くになります。
つまり50インチ以上の方が得ということになります。
但し、設置はしてくれません。
どこまで運んでくれるかは必ずお店でチェックした方が良いと思います。
一軒家の2Fに設置、マンションの上層階など、玄関でお届けに来ました。ここに置いておきます。なんて言われたら大変になります。
また、古いTVをリサイクル法により処分なんてことはやっていません。
ここは、ネット通販と同じになります。
次に仮にもし壊れた際は、その大型商品を実費でコストコに郵送または車にでも乗せ持ち込まなくてはなりません。
1年以内ですとメーカー保証になりますが通常、大手家電量販店ですと、まずそちらに電話してメーカーの者が自宅に訪問して調査しますが(5年長期保証の場合も同様)コストコの場合、もしかすると自己責任で自らメーカーに電話して、来てもらうとなると出張料を取られる可能性があります。これは、買う前にコストコに確認した方が良いです。
では、コストコが不良品をどう扱うというと、その場でスタッフが確認して、明らかに自然故障に該当するというものは、その場で返品してくれるということです。在庫があれば同じものとなりますが、無ければ全額負担となります。
但し、必ず会員になっていることが条件ですので年間費は発生していきます。
今回の場合、小型商品ですので持ち込みも便利ですが、あくまでも自然故障のみで物損(落下、水濡れ等)には対応していません。
つまり大事に扱う限り、センサー内の異常で故障した場合は永年に返品してくれるとなります。
冗談で、スタッフに10年経って壊れても返品してくれると?と問いかけると苦笑いしながら一応、可能ですということでした。ただ、愛知県にコストコができて10年も経っていませんので、今までそういう方は居ないとのことでした。
大手量販店で5年保証付けても一度も使わない人も居るし、大いに利用する人も居れば、逆に永年保証は得かもしれません。
最初に述べたように自分の場合は、片道に最短で高速を利用すると1500円、往復で3000円+ガソリン代を考えるとコストコの利用価値はなくなりまた、年間費も馬鹿高いので会員やめました。
逆にコストコは地元の方には有利ですので、買っても損はないかと思います。
最後に、1年前に調べたことですから、永年保証を利用される方は最新の情報を確認された方が良いです。
書込番号:19067599
1点

igutorioさんの文面では
>ですがいつでも返品できるので値段は関係ありませんね。
>たくさん撮ってスキルアップできたらまたステップアップしたいと思います。
だからM2 ダブルレンズキットでスキルアップしたら返品しステップアップ(機材)を購入したい
と受け取れますよね
ネタとしては面白いです
通常の保証や延長保証の期間末期に適当な理由を付けて点検させるのの拡大版で
相手が認めているのであるからやはり満足できなければ当然の権利とも取れる
そのような仕組みを作ったのは販売側なのだから
書込番号:19067638
1点

訂正です。
偶々、詳しい知人に聞いたところ、物損でも水没でも、商品が気に入らなくなっても、永年保証が効くそうです。
例えば事例として
落とした、外傷はある。電源が入らない・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日までは電源が入りましたけど急につかなくなった。
水没した、外観上は問題ない、でも電源が入らない・・・・・ ポケットの中に入れておいたら湿気で急に電源がつかなくなった。
あきた・・・・商品に満足しなくなったからもう要らない・・・・・今まで使っていたが一度も私を満足させてくれない品物だった。
これ通るそうです。
但し、会員になっていることは絶対に条件だそうです。知人の知り合いが以前働いていたので間違いないとのことです。
人としてのモラルの問題でしょうが、コストコ企業の方針としては、お受けしなくてはならないとのことです。
店舗によっては物損はお受けしないというスタッフが要るそうですが、その店舗に上手く伝わっていないだけで、他の店舗に確認を取ってみると答えは出ます。つまり返品は可能となります。
コストコ太っ腹ですね。
あまり良い方針ではないですが企業側が出したアフターサービスなら永年無料をうまく使っても良いのではないでしょうか?
先程、1部間違ったことを書いてしまったので、永年無料を利用している方に誤解を招くと思い、訂正させていただきました。
書込番号:19067779
1点

人から聞いた話ですが。
コストコでちょっとオシャレな珍しい雑貨とかを見つけて大量買いして、オークションとかで売っていき、最後売れ残ったものは気に入らなかったで返品する。
つまり、売れ残りリスクゼロのお小遣い稼ぎが出来るようなことを聞きました。
必要なことはオークションの知識と、返品を繰り返しできる根性だけらしいです。
書込番号:19067841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主です。 たくさんのコメントありがとうございます。
いろいろな意見、厳しい批判もありますが想定内の反響ですね。
私は誠実でモラルの高い日本人が大好きですし、ルール違反は嫌いです。なので「モラルに欠ける行為」という批判は受けます。
しかしその上で、「日本人はもっと強かに生きるべし」と思っております。
ご指摘のように私の行為は確信的なもので、いままでたくさんの家電などの購入返品を繰り返しています。
食品や衣料品ははじめから買いません。
まぁ、この辺の内容を露骨に書くと不利益な人や不快な人もいるでしょうからやめておきます。
ただ、ルール違反ぎりぎりのところでお店と付き合っているというところで、我が家にとってのメリットは絶大です。
今回も初めてのミラーレス購入ということですが、選択ミスというリスクがありませんので気が楽ですね。
そのうちEOS M3の取り扱いが始まれば当然、M2返品して乗り換えです。
書込番号:19068107
1点

なるほど確固たるポリシーがあるのですね
それはそれで良いかと思います
デフレ時代には最強ですね
>ご指摘のように私の行為は確信的なもので、いままでたくさんの家電などの購入返品を繰り返しています。
試乗車で旅行とかなにか武勇伝もたいのないですか
興味あります
書込番号:19068136
0点

こういうのが日本経済を駄目にするんだな…。
最終的にメーカーにしわ寄せが来て、社員や下請けが迷惑被る。
書込番号:19068526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


御意(^o^ゞ
書込番号:19069219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
タイムセールで、レンズキットが44800円!
ベイブルーは限定30台。うーん、私が買ったのより2000円安い!おそらく、最後のチャンス。
書込番号:19034020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早うございます。
お得情報ありがとうございます。
書込番号:19034071
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット

もう少し、いけそうな感じでした
書込番号:19020736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月末頃、EF-S18-135 IS STMの8000Dをヤマダさんで買いました。
その頃こちらではダブルズームが10万切った頃で「負けてー!」とねばったところポイントで割り引いてくれました。
カードで\110,160でしたが15,300ポイントを付けてくれて7月末までの期間限定ポイント3,000ポイントもあり実質\91,860で買えました。
パソコンが急に壊れたので見に行ったのですがパソコンは安くならずカメラがを思った以上に負けてくれたので先にこちらを買い後日何回もねばって価格.comより安くしてもらってパソコンは買いました。カメラのポイントも全部使えてよかったですよ!?
書込番号:19042273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

量販店ではポイント込み9万台が最低目標なのかもしれませんねー
書込番号:19050729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i ダブルズームキット
安値になったらポチしようと毎日価格を眺めていました。するとノジマさんが66,000円に。これはと思いショップへ入るとさらに5000円クーポンまで。結局代引き手数料入れて、総額61,539円でゲットできました。ヤフオクの中古より安いですぞ。クーポンは明日のあさ6時まで、100台限定とのことで、X7iWZセット狙っていた人は今がチャンス。僕も2ヶ月待った甲斐がありました。
13点

ヤフオクの落札価格と毎日睨めっこしていたのですが、このクーポンで背中を押されポチりました^^:
いよいよ、一眼デビュー。暫くはいろいろ迷うこともあるかと思いますが、少しづつ慣れて行こうと思います。
書込番号:19015679
6点

私も毎日ではありませんが、こちらで価格チェックをしていました。そしてたまたま深夜に
ピースかわいい さんの投稿を見て66,000円の価格もさることながら、更にクーポン利用で
5,000円の値引きがあることを知り、お蔭様で結局60,999円の安値で購入することが出来ました。
また余談ですが、私が注文した直後ノジマオンラインでの価格が71,694円に更新されていて、
どうやら滑り込みセーフのようでした。
書込番号:19016120
4点

ピースかわいいさんのおかげで、格安でX7iWキット購入することができました。予定よりも6000円以上安く買えて大満足です。
書込番号:19017189
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
同じお店なのに昼の値段と夜・早朝の値段が激しく違っているお店を見つけました。
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットにするかEOS 6D EF24-105L IS USM レンズキットにするかで悩みました。安いけど、売りっぱなしのお店が多いことも経験しています。必要以上のサービスは望みませんが初期不良を含めてトラブルは全てメーカーへというお店には買った後で後悔しました。都内の????????ドがそうです。
という理由で過去に購入してトラブルの無かったお店を中心に探しました。そこで見つけた不思議な値段・・・。1日で数万円も値が動いているお店を見つけました。私自身初めはサイトの不良かと思いました。夜になると価格コムの最安値に合わせているようです。
当然やすい方を選びました。昨日の深夜にEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを注文しました。午前中ゆうちょで支払い、出荷したとのメールが届きました。明日には到着予定です。
わかりやすいようにスクリーンショットをJPEGに変換しています。数字が時間を表しています。
5点

〉このような書き込みは
〉上げて下げるのでやめてください。
相変わらず意味不明だな。
ん?なんだ今度は5D3狙いに変わったか?
書込番号:19016586
8点

>YAZAWA_CAROLさん
自分はありだと思います。
知らない人には有効でしょ。
情報が減る恐れのあるレスの方がやめてほしい。
書込番号:19016598
4点

ktasksさん、
> 横道社長になってる。
これ、おもしろいですな♪ ナイス ポチッ d(^○^)
書込番号:19016752
3点

「便所の落書き」と言われたずるずる坊主です。
予定通りお昼に「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」が届きました。ガッチリ丁寧な梱包でした。重かったです。備品に欠品はなくストラップ、レンズフィルターを取り付け、充電をし、ファームバージョンが最新であることが確認できました。
レンズを取り付けファインダーを覗きましたがシャッターは押していません。当地は暑くて暑くて、スキンヘッドの頭を晒して外で写真を撮る環境ではありません。記念の1枚目を室内のコップなどで撮影する気分になれなかったからです。
説明書をよく読んでから明日1枚目のシャッターを押すつもりです。
さて、たくさんの方から批判されました。私の不徳の致すところです。不愉快な思いをされた皆さんにはお詫びおいたします。
書込番号:19017542
8点

( ̄ー ̄ゝ
書込番号:19018020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところでいくら安く買えたのかな?
数千円ってことなの?
書込番号:19018040
0点

相場は常に動いているので店舗在庫や資金状況によって変動することは少なくないです。
ただ、毎日ネットに張り付いていないとその瞬間に出会えるものではありません。
時間のある人優位ですね。
それに実店舗がない販売店の場合はメーカー修理対応にする場合も少なくないですね。
書込番号:19019389
1点

価格.comの機能を有効活用すれば
張り付かなくても大丈夫!
書込番号:19019565
1点

価格設定ミス等のタナボタ下落ヒゲにはトラップがかからない場合が多い様に思います。
書込番号:19019738
0点

人の悪口わ書く人は、自分の事を
言ってるんだよ。
書込番号:19021589
1点

都会に住んでた方が色んな選択肢があっていいですよん
地方暮らしは勘弁してくださいな
書込番号:19022422
0点

地方もいいよ。
お金で買えない物が沢山ありますよ。
都会に戻るのいやです。
書込番号:19022849
7点

都会暮らしに加えて地方暮らしもした人は、更に選択肢というか、見聞が広いですね。
昔は中古カメラ、中古レンズでも物色しようかと思ったら、新宿駅を大きく一回りするような
新宿中古カメラ店行脚をしたりしたもので、そういう面では都会暮らしのメリットはありましたね。
そんな中古カメラ屋さんもすっかり減ってしまい、インターネットで探せるようになりました。
多くの著名人がやっているように、普段は軽井沢で生活して、仕事やイベントの時だけ東京に
降りてくるっていう暮らしが、うらやましいと思います。
書込番号:19025087
4点

さすがは ktasksさん&スースエさん
( ̄ー ̄) ビクトリー
書込番号:19025166 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ずるずる坊主さん、こんばんは。
なんだ、「三星カメラ」は、有名ショップじゃないですか!
店名を隠す必要なんて全然ありませんよ。
自分もペンタックスK100Dはここで安く買ってタダで保証つけてもらいました。
>>「便所の落書き」ですみませんでした。でも、あなたもそのような汚い便所の古い時代をしっているのですねえ。
「便所の落書き」っていうのは、某巨大掲示板のことですよ(笑)
たまに有用なスレもありますけど、1人か2人が単発ID使って掛け合い漫才のように書いてる
コメントが多いので「便所の落書き CH」で検索してみて下さい。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BE%BF%E6%89%80%E3%81%AE%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D
書込番号:19026346
2点

ずるずる坊主さん、みなさんおはようございます。
三星カメラさんは私の地元のカメラ店でキタムラさんほど店舗数は多くありませんが親切なカメラ店で私も会員になってます。
ネットでは仕入れの関係かカメラの価格はよく上下しますが、決して怪しいお店ではなく店名を公表すれば喜ばれると思いますよ。
いつも利用する店舗では、スタジオ撮影もしていないのでとても静かに時間つぶしできます。
小物の在庫の種類も豊富で会員カードでポイントが他店より多くつきます。
また 驚くことにカメラは新品購入時に無料で三星10年保証が付きます。(有料保証も別途有)
どちらかというとキタムラさんより一眼に関しては専門的な感じでお勧めのカメラ店です。
書込番号:19029367
2点

何だかんだ一番儲かったのは三星カメラさんだね。
カメラは売れたし、宣伝もしてくれたしね、
一時は社長の件でドタバタしてたけど頑張ってるね。
因みにパナソニックのL-1は今月のメイン機材ですf(^^;)
書込番号:19029723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

L1の購入を書いたらこのサイトの主催者から削除されました。
いやはや、世の中難しいですね。
また削除されるのかなあ。
6Dと5Dのレンズセットの値段をずーっと見ていました。不思議な事に夜になると価格コムの最低価格になる業者を見つけました。6Dでは昼と夜の値段が3万円以上違っています。3万円は大金です。人気のある単焦点40ミリと50ミリ2本がちょっと付け足せば買える金額です。
>モンスターケーブルさん 初めから店名を隠して喜ぶようなつもりはありませんでした。このようなスレを立てれば「どこのお店」と問われると思ってもいました。そこで名前を明かす予定にしていました。しかしあまりにも強烈な一撃が返ってきたので時間がずれてしまったというわけです。スレ立てが2015/07/31 20:37で名前を明かしたのが2015/07/31 23:17となっています。実質30分です。ご理解ください。
書込番号:19030198
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





