
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2011年11月1日 10:32 |
![]() |
5 | 14 | 2011年11月2日 07:22 |
![]() |
16 | 5 | 2011年11月12日 15:46 |
![]() |
26 | 9 | 2011年11月6日 17:52 |
![]() |
3 | 11 | 2011年10月27日 20:12 |
![]() |
1 | 5 | 2011年10月28日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
7Dボディ新品が96800円でした。展示品ではなく、生産完了品という扱いでした。実店舗で購入希望で、ポイントではなく、現金支出を抑えたい方には良い値段かと思います。
ちなみに60Dは同条件で64800円でした。
7Dや60Dって生産終わっちゃったんですかね?
1点

ご購入おめでとうございます♪
販売終了・・・
新しい7Dが出るんですか〜〜〜?
楽しみですね♪
書込番号:13704831
0点

価格より「生産完了品」という情報のほうが気になります。(笑)
書込番号:13705080
3点

あっ・・購入されたのは25日でしたよね(^^ゞ
失礼いたしましたm(__)m
書込番号:13705348
0点

「生産完了品」ではなく「仕入れ完了品」だったりして・・・(?)
書込番号:13706246
1点

余剰品か開梱包品をそういう名目にしているような気もしなくもないんですが。
7Dが2年、60Dで1年が経過したので、後継機の話が出ても不思議ではない時期には来ましたね。
今度キタムラへ行って探りを入れてみますかねぇ。
書込番号:13706626
0点

先程キヤノンに電話したら7Dも60Dも生産しております、との事でした
書込番号:13706698
7点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
じわじわ価格が下がっていて、ずっと様子見していましたが、14万を切った直後に急にまた価格が戻ったので、あせって購入候補店舗へ行き価格調査しました。
そして、最終的にヤマダ電機さんとビックカメラさんにて競合交渉の末、ビックカメラさんにて購入しました。
164000円の20%ポイント還元で、実質131200円でした。
EOS Kiss DigitalXからのステップアップで、これからはここぞというときに気合を入れた撮影で活躍させたいと思います。(Kissは軽くて便利なので使い続けます。)
4点

購入おめでとうございます。
へ〜14万円きったのですか!良い買い物ですね。
7DのAF楽しんで下さい。使いこなせたら僕に教えて下さいね(笑)
書込番号:13701518
0点

KDX からの追加だとかなり性能UPですね。
楽しめると思いますよ。また、かなりお得に購入できたようでなによりです。
書込番号:13701923
0点

ご購入おめでとうございます。13万円台は結構お安い買い物になったと思います。
このセットでは一通りの撮影を楽しめますので、これからたくさん撮ってあげてくださいね。
書込番号:13702378
0点

こんにちは。
お安くなりましたね〜。
発売当初に買った私はボディのみなのに16.8万円でした(苦笑)
もちろんその分楽しませてもらいましたけど。
まだまだ実力充分ですから、7Dはまさに今が買い時ですかね。
書込番号:13702429
1点

皆さん返信ありがとうございます。
60Dと迷ったのですが、Kiss DiditalXからやっとステップアップということもあり、そうそう買い換えるものでもないとの判断で思い切って7Dにしました。
価格調査時に思ったのですが、このモデルはハイアマチュアクラスなので、電気屋さん系よりカメラ屋さん系で買うのがいいと思います。
電気屋は店頭在庫が置いてないことが多いです。在庫どころか、展示していないところも。
展示品があっても、取り寄せとなることも多く、その場合は、どこの電気屋もキャノンに発注してから届くまでにおおむね2〜3週間と言われました。
あと、ポイント還元のお店と、現金割引のお店で競合させると値引を渋る(勝負にでない)お店もありました。
また、値引交渉するときは、へんな探りをいれたり、駆け引きするより、素直に限界値を聞いたほうがいいと思います。
で、その値段を他のお店に提示(このとき具体的にお店の名前を出すこと)すると、それよりいくらか引いてくれるケースがありますので、今すぐにでも購入する意思があることをアピール。
値引が無理でも、なんかおまけしてくれることもあります。
これらを渋るようでしたら、時間の無駄ですので、さっさとあきらめて他を当たりましょう。
以上、これから買われる方はご参考になれば・・・。
以下、スレ違いなので、話の展開がありそうなら別スレたてますが、ちょっと聞いてください。
まだちょっとしか触っていないですが、買ってきた7Dのシャッター音が、おやっ?と思いました。
なんか元気がないというか、重たいというか「パシャ!」ではなく「バチャ」「ガチャ」って感じなんです。(Avでいじっていたので、シャッタースピードが遅かったかな・・・)
開発時にシャッター音にこだわったモデルだということですが、こんなもんなんですかね?
店舗の展示品の音と違う気がするので、初期不良じゃないのかとても気になってます。
書込番号:13702839
0点

こんにちわ
ご購入おめでとうございます♪
シャッター音はYouTubeに色々とありますので覗いてみてはいかがでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=KxaQhFmkUiQ
楽しい7Dライフを送って下さいね(*^^)v
書込番号:13703075
0点

発売当時にもシャッター音については賛否ありました。「これが拘った音なのか?」的なレスはたくさんあったと記憶しています。
>「バチャ」「ガチャ」って感じ
Kissとは明らかに違う音がしますので最初は戸惑うかも知れませんが、たぶん異常ではないのではないでしょうか。私のは「ガッ」って感じの音です。
当時同じレスがなければ私も不安になってたかも知れませんが、「同じこと感じてる人がいっぱいいるなら正常なんだろ〜な〜」くらいにしか思いませんでした。
書込番号:13703196
0点

>開発時にシャッター音にこだわったモデルだということですが、こんなもんなんですかね?
聞いてないのですが・・・そんなモンじゃないですか。たぶん。
出てくる絵に問題がないのでしたら、音だけでクレームは難しいと思いますけど・・・
もっとも・・・CANONのばあい・・・
シャッターの音は気にしても仕方ないと思ってます。
というか・・・40Dは音どころか、振動でずいぶんたたかれてましたから・・・でもいいカメラですよ。
7Dは40Dに比べれば、いい音をしているとは思いますけど・・・
それと・・・つけているレンズでも音は違ってくる気もしますし。
どうしても撮る気の萎える音なら、なるべく高値で売れるうちに売り払った方がトクだと思います。
現在の値段なら・・・うまくすると高値で売れる可能性もあるかも・・・
ごめんなさいね。
書込番号:13703348
0点

こんばんは。うぃざーどりゃーさん
ご購入おめでとうございます。
13万円台で購入されたとは随分お得なお買い物でしたね。
これから沢山撮って楽しんでくださいね。
書込番号:13703635
0点

こんばんは
13万で買得ですね。当時23万購入しました。
7Dは結構実力を持ってますし、素晴らしいカメラですよ。
これから 楽しい撮影ライフを送って下さい。
書込番号:13703826
0点

シャッター音について 人によってそれぞれ 好き嫌いがみんな違うから。
特に気にしないほうがいいよ。
5DMUを購入した時、シャッター音を聞いたら 鉄砲みたい(あれー)、でも良いカメラですので あんまり気にしない。
個人的にシャッター音はD700と1DWが好きですね。(笑)
書込番号:13703946
0点

ご購入おめでとうございます。
いい時に買われました。いよいよ紅葉シーズンです。
秋の情景をガンガン撮って使い倒してください。
写真は楽しいですね〜
書込番号:13704327
0点

皆さん返信ありがとうございます。
外へ持っていって撮影するのが楽しみです。
シャッター音については過去スレにもあったんですね。
先に調べてから書き込むべきでした。すみません。
動画を見る限り、個体差はやはりあるようですね。
ただ、今日また、いくつかのお店で触ってみたのですが、やっぱりうちの7Dは変な音がします。
だめもとで、いちど購入店で聞くだけ聞いてみます。
シャッター音については、すれ違いですので、この辺でやめておきます。
ご回答いただいた方、ありがとうございました。
書込番号:13704777
0点

おめでとうございます。
池袋ですか?
自分も先週交渉して購入したんですが、ビックカメラは駄目でした・・・
タイミングでしょうかね?
店員でも変わるとは思いましたが。
自分は結局在庫無かったけどヤマダで162000円の20%で購入しました。
一緒に50mmF1.8Uも購入しました。
ヤマダは延長保証でもレンズに保証付かないんであまり購入しないのですが、店頭表示価格にすらビックカメラは行かなかったのでやめちゃいました。
2日待ったら来たので良かったです。
取りに行く前にフジヤカメラで中古ですが70−200F2.8IS無しも購入してきちゃいました。
楽しい7Dライフを楽しみましょう。
書込番号:13710483
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
いつもロム専でお世話になってますのでここで私から特価情報。
ラビ総本店でレンズキット250000円ポイント22%で購入しました。
ポイントを毛嫌いする方がいますが、有効に使えるならこの価格はお得だと思います。
私は現金特価のテレビを狙ってたので即決しました。
どうぞご参考に。
12点

レンズキットって、24-105ですよね?
安いですね!
書込番号:13698580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

彡ちゃんさん こんにちは。
本日、同条件で購入することができました。
後継機が気になる時期ですが、今後この価格になる保証はありませんので大満足です。
念のため、周辺店で競合させましたが撃沈です。
安値を狙っていたところ貴殿のクチコミがあり感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:13700691
2点

でもこれは20万円以下ではないですよ。
25÷1.22=
書込番号:13716338
0点

ポイントを使う時は10%還元の物を買うのが多いですから“約20万”で良いですね。
羨ましいです。現金特価テレビとの関連は良く分かりませんが。
書込番号:13754546
0点

遅レスですが、
ポイントが 22%なら、カメラ購入金額は
25万円×(1-0.22)=19.5万円 (5.5万円の値引き、かに見えます。が、)
このポイントは別な品の購入に充てられるので、仮にポイント 10%の品を買うとすれば、
(ポイントでの買い物には更なるポイントは付かないので)
5.5万円×0.1=5.5千円 (現金購入なら付くポイントが付かない機会ロス)
19.5万円+5.5千円=20万500円 (が実質のカメラ購入金額になりますね)
ここが『ポイント』のからくりの”ポイント”と思います。
ポイントを断ると 10%でなく 8%引きとかなるのは、この辺が関係しているのでしょうね。
書込番号:13756345
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
今日大阪市内の電器屋さんで
1Dsが48万円ほどで売ってました。
もちろん新品です
まだ数台あるようでしたが
1DXの発表の後なので
悩んでしまいます。
価格.comより10万円以上安いのは魅力的ですよね。
今のところ絶対に必要ということはないのですが
先月までは考えられなかった価格に
衝動買いしてしまいそうです。
2点

それは魅力的な価格ですね。欲しい方は即買いですね。
私は持っているので不要ですが、是非お店の名前を皆さんに教えてあげてください。
書込番号:13692407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1DXの実物を見てから
ゆっくり考えたかったのですが
半年先では1Dsをこの価格で新品はないと思われるので
悩まされてしまいます。
1DXの価格設定がまた絶妙なんですよねぇ
あの性能(僕が必要な性能)で50万円台というのが
魅力的です。
今、目の前の1Ds 48万円か、または半年先の1DX 58万円か!
お店なんですが
ズバリ書いても、お店に迷惑はかからないのでしょうかね
躊躇するところです。
それに、まだ僕が1Dsを買うかどうか決めかねてるから
完売しても困るかもですので 笑
もうちょっと待ってください。
書込番号:13692551
0点

まだ迷っていますが
やっぱり1DXを見てからにすると思います。
お店ですが
なんばパークスに直結しているY電機さんです
昨夜、仕事帰りに寄ったときは
まだありましたが
既に売り切れていたらごめんなさいです。
このお店は、たまに意味がわからないほど
激安になっている商品があるので
仕事帰りには、なるべくのぞいて帰るようにしています。
書込番号:13692923
2点

おはようございます。
1Ds3新品にしては、お安いですね。
よく知らないのですが、ライブビュー&動画って、付いていたでしょうか?
それと、23万ドットの背面液晶の件さえなければ、欲しいですね。
でも中古並品で30万円程ですから、新品未開封品で20万円後半が買い取り相場ではないですかね。
そう考えると、今となっては、高い買い物かもしれません。
個人的には、新しい1DXの方が、高感度にもめっぽう強く、おすすめですね。
書込番号:13693022
5点

高感度にめっぽう強いのは実機の画質を見ないと何とも言えません
書込番号:13693156
7点

1DXは2012年3月の発売予定だから、
現段階に於いて善いかどうかは誰にもわかりません。
背面液晶が撮影に及ぼす影響をボクは感じる時がありませんが、
ソレって重要のかな?
1DsMVと1DM Wを所有してますが、
動態撮影でなきゃ格段に1DsMVへ軍配が上がります。
1DXがお奨めかどうか? それは来年3月以降の話でしょう!
書込番号:13695609
6点

私のキヤノン機は1Ds3と1D4と5Dと60Dです。
1DXは予約していますが、5D3や3D?の出方を注視しています。
ニコンの出方によっては引っ越すかもしれません。もともとニコンから引っ越してきた経緯もありまして。
ですから、今後の展開次第です。
最近は天候不良時の撮影が多く、E-5と松レンズの出番ばかりです。
書込番号:13699950
1点

>1DXの発表の後なので悩んでしまいます。
解像度では1DXは1Ds3や5D2より落ちますので、私は見送りです。
ですので、其の資金はEF200mmF2LUSMとなりました。
書込番号:13730639
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
7Dのボディは新品が95000円前後で、中古の新品同様でも89000くらいで取引されているので、古くなったとはいえ人気があるカメラですね。
EF-S15-85のキットは142000円前後が続いていますが、「カメラドーム」では142600円でメーカー保障含む5年保障付きで、ケンコーの7D用液晶保護フィルムが半額以下の特価になっていたのでこちらで購入しました。
来年には新型が出るかもしれませんが、現時点ではお買い得なカメラです。
1点

ご購入おめでとうございます。
地元のカメラのキタムラでも、ボディが競合店がある店舗で三星カメラより千円ぐらい安い値段でしたので驚きました。
私は、安売りを知りながら、行きつけのキタムラで7Dボディを買ったんですが、サービスで67 mmのプロテクトフィルターを付けてもらって、105000円ぐらいでしたので、若干高めの購入でした。
まぁ、普段でサービスしてくれてるので、多めにみているわけです。
このカメラはコストパフォーマンスは最高ですよね。
これで、Uが出ても基本性能的には、あんまり変化ないかもしれません。
書込番号:13679672
0点

おはようございます。写真部に仮入部さん
ご購入おめでとうございます。
写真部に仮入部さんのご購入された値段が底値だと思いますしお買い得だと
思いますよ。
これから沢山撮って使い倒してください。
書込番号:13679835
1点

底値の時期は判りませんが、現状の価格は性能比で安いのではないでしょうか?
書込番号:13680310
0点

こんにちは
罫線を、見てみました。
初期価格から、43%値下がりしていますね(10/26)、発売から3年ですが下げ止まり感が出て来たでよいと思います。
これで 後継機が発表されると更に下がり、製造取りやめで上昇に転じると予想します。
多分、まだ5%程は下がるでしょう。
書込番号:13680486
0点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
7Dは古くなった感がありますけど、未だにAPS−Cでは
このカメラを越えるカメラは無いと思いますので、
今の価格でこんなすごいカメラが手に入るなんて
本当に不思議な世の中だと思います。
一度このカメラを借りて使ったことがあるのですが、自分のKISSFとは
画質、連写、AF性能など、同じレンズでも文字どおり全てにおいて
圧倒的に違いすぎていて衝撃を受けました。
今後も値段は下がるかもしれませんが、公称のシャッター耐久枚数が15万回なのでたくさんいい写真を撮って楽しんでください。
書込番号:13680957
1点

あたまとしっぽはくれてやれ!
ということで、底値直前くらいが買い時ですね。
おめでとうございます
書込番号:13682669
0点

みなさんコメントありがとうございます。
昨日カメラが届きました。
久々にカメラを購入したので何だか触るのももったいないような新鮮な感じです。
買うまでの情報収集から始まり、悩んだ後に購入したときの満足感はカメラが好きな人なら誰でも感じることでしょう。
いつか新機種もしくは上位機種に買い換える時が来るまでこのカメラを大切にしたいと思います。
書込番号:13683190
0点

こんばんわ
ご購入&ご到着おめでとうございます♪
>買うまでの情報収集から始まり、悩んだ後に購入したときの満足感はカメラが好きな人なら誰でも感じることでしょう。
確かに!そうですよね〜
でも買ってしまうと次の妄想と悩みが始まってしまいます(^^ゞ
2〜3代目と同じ機種を購入する時も初めての時と変わらずドキドキ感があります。
>いつか新機種もしくは上位機種に買い換える時が来るまでこのカメラを大切にしたいと思います。
読んでいても楽しい言葉ですね〜♪
このお気持ちで悩んでいる方々も早々と逝って欲しいです!
信じる者は救われる・・・ですね(*^^)v
書込番号:13683228
0点

ご購入おめでとうございます!
現行7Dはこれから先何年も使えそうですね〜
書込番号:13683718
0点

9万円台ですかw
安くなりましたね!!
そろそろモデルチェンジなのでしょうか?
思い切って買った機種が3年くらいでモデルチェンジか・・・
サイクルが早いと感じるのは私だけかな?
新機種がでるのはとてもわくわくしますが。
書込番号:13685213
0点

>現時点ではお買い得なカメラです
ですよね〜 購入おめでとうでーす(^^
書込番号:13686202
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
りゅう1さん、購入おめでとうございます。
私が買った値段より2万円も安い! どんどん写真を撮りましょう!
私も今日は鈴鹿サーキットにX4Wを持って遊んできました。
書込番号:13668366
1点

その価格で買えましたか、おめでとうございます。わたしもX5購入予定ですが、X4も外せないんですよね。
書込番号:13668905
0点

canon2006 さん
上手過ぎ。
とてもX4と55-250での撮影とは思えません。
7Dと70-300Lで撮りました。
って掲載されていたら、
やっぱり7DとLなら上手い人だとこんなに綺麗に撮れるんだなぁ
って思うとこでした。
canon2006さんに
Wズームキットのレンズはコストパフォーマンス良いですね
と言われれば素直に納得してしまうでしょうね。
書込番号:13669290
0点

じーこSZ_KAIさん、お褒め頂きありがとうございます。
でも、(私が撮った中で)一番良く撮れているものを選んで載せてるだけですし、
PC画面で見る程度ならこれぐらいのサイズに縮小すればかなり誤魔化せます。
※本当は谷口選手の乗っているカーNO.1のマシンを綺麗に撮って載せたかったん
です(笑)でも納得できるものがなかったんです。
X4とWレンズの組み合わせだと(私の腕では)SS1/100の流しが精一杯なんです。
やはり7DなんかですとSS1/60とか1/80とかの流しでも撮れますし、歩留まりが
いいですね。L単との組み合わせはやはり違いますよ。あまり言うとスレ主さん
ががっかりしてはいけませんので(あくまでもレースの流し撮りでの話です)。
でも今はレースには7D等は持っていかないんです。理由は重たいので・・・。
独りで行ってた時は必死にカメラとレンズを持って頑張っていましたが、今は子供
と一緒に行くので軽いX4Wで適当に遊ぶ程度です。マシンより子供がメイン??
書込番号:13669594
0点

わあー お安くてよかったですね
ご購入おめでとうございます
一杯、一杯、かっこいい写真を撮って見せてくださいね !
書込番号:13691587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





