
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2007年4月3日 20:56 |
![]() |
1 | 8 | 2007年3月24日 16:24 |
![]() |
1 | 3 | 2007年4月29日 12:36 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月13日 14:05 |
![]() |
3 | 22 | 2007年3月22日 15:39 |
![]() |
12 | 54 | 2007年3月28日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
Xレンズキットをヤマダで89800円(ポイント13%:11674)で買いました。
最安値より安い78126円で、クレジットカード利用可で、Wレンズ用のスマイルフォトBOXと液晶保護フィルムつきですから、まあまあでしょうか。
おまけに、今ならキャッシュバックもありますから。
価格を比較するためコジマで上記条件を確認したところ、本部に確認する必要があると、数分待たされ、さらに直接値段を確認したいので、担当者の名前を教えてくれと。
時間が無かったので途中で交渉を止め、ヤマダで購入しました。
23日まで上記値段です。本体のみでも同金額でした。
0点

ご購入おめでとうございます。
買いですねぇ。
わたしゃ、昨年の発売当初、ボディ単体で8万円で買いましたからぁ。
書込番号:6148949
0点

いいですねぇ。
私はKissDN発売すぐに99800円で買いましたから。
書込番号:6149421
0点

すみません、どちらのヤマダで購入されたんでしょうか?
近くなら今日買いに行きたいんですが。
書込番号:6149445
0点

>こむぎまめさん
環八にあるヤマダで購入しました。
今月中旬に、上記プライス表がついていました。
がんばって、交渉してみて下さい。
書込番号:6150289
0点

ぜんまい太郎さんありがとうございました。
府中店に行ったとろこ、89,800円(ポイントで13%オフ)
でクレジット使用不可、おまけ無しだったんですが、
交渉した結果、クレジット使用可(ポイントは13%)、
スマイルフォトBOX品切れのため、
オリジナルバックと三脚付けてもらえました。
納得のいく買い物で念願のデジタル一眼を
手に入れることが出来たので大満足です。
早速ポイントで、EF50mmF1.8を購入しようかなと
思ってます。
書込番号:6151884
0点

現金での値引きもしてくれますが、その場合はポイントほどは下がらないみたいです。
私の場合他に買うものがあるので、最終的にポイント使いきってしまえばいいかなと思い、納得してます。
書込番号:6158979
0点

すごく買いですね。私もヤマダで買いたいけど今日なら高いのかしら?ヤマダはネットで買うより店頭の方が安いのですか?
書込番号:6161294
0点

この情報で、ヤマダで購入しました。期間限定だったようですが、ネットで見た旨を告げたら、同条件にして頂きました。対応も親切で、非常に感激を致しました。ぜんまい太郎さん有難うございました。
書込番号:6188772
0点

はじめまして。私もおととい、仙台のヤマダ電機ラビで99200円のポイント23%で購入しました。しかもダブルズーム用のバック付でした!どうですか?
書込番号:6193425
0点

>仙台のヤマダ電機ラビで99200円のポイント23%で購入しました。
>しかもダブルズーム用のバック付でした!どうですか?
実質、76,000円ですね。随分安いです。良いお買物だと思います。
書込番号:6193522
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
この機種に決めてしばらく安いところ探しをしておりました。なかなか良いセールなどに当たらないなぁ、と嘆いていたら今日、アマゾンの価格が案外安いことに気がつきました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I2J2U4/ref=pd_luc_mri/249-5918373-9898754?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
表示価格76,800円ですが、まずポイント5%、3840円がつきます。そしてKDXはアマゾンの「新生活応援ハッピーセール 対象商品で、5万円以上の商品は「注文時にその場で利用できる4000円割引になる専用Amazonギフト券を」もれなくプレゼントとあります(他の商品とまとめて10万円の購入で8000円割引)。
ということは76800円-3840円-4000円で68,960円、これでクレジットカード利用できて送料無料ですからかなりいい値段かと思います。まだ1万円のキャッシュバックキャンペーンもやっていますしね。
最安値ではないでしょうが、お近くに安いお店がない方、値切る交渉が面倒な方、考えてみては如何ですか。私は今日キタムラへ行こうかと思っていましたが、アマゾンでレンズとセットで8000円割引にしてもらおうかと悩んでしまいました。
近々レンズの選択で皆さんにお世話になる予定です。それでは。
0点

こんにちは〜
安いっっ!有益な情報サンクスです
今、初代KD修理中なんですけど…この値段だと買ってしまいそうです。はぅ
書込番号:6146013
0点

loonyさん こんにちは、
例えば、初期不良への対応などを考えると、数千円の差なら、近くから買った方がいいと思うのですが。
その後、分からない事を遠慮なく聞いたり、アクセサリーも豊富で
役立つと思います。
書込番号:6146017
1点

> 例えば、初期不良への対応などを考えると、数千円の差なら、近くから買った方がいいと思うのですが。
私のようなマニアで無い者にとってはまさにその通りかもしれません。
一応この価格をもってキタムラに行ってみることにします!
書込番号:6146078
0点

アマゾンは安いですね。
確かに初めてデジタル一眼を買う人には近くのお店の方がいいと思いますが、その域を超えている方にはとっても有益な情報なのでは無いでしょうか?
もしかして30Dもお得なのかな?
書込番号:6146859
0点

確かに安いですねー。
でも、入荷が未定(今現在で4/22〜5/5頃配送)でしたが、
やっぱりそれぐらいかかるんですかね。
できれば、4月上旬ぐらいまでには欲しいです。
関東圏で同じぐらいで買える場所ないですかねー。
書込番号:6151784
0点

近所のキタムラへ行ってきました。
値切る前から下取りカメラがあれば70,800円(表示価格)とのことだったので、まさに千円ちょっとの差。
これからいろいろとお世話になることも考えて、値切らずにそのまま買ってきました。即納です。
とは言え一緒に購入したレンズは表示価格より引いてくれました。
CANON EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 71,000円
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用) 36,000円
プラス13,000円のキャッシュバックですから充分でしょう。ツタヤのポイントも2000円くらいつきましたし。
これでやっと買い物から開放されて撮影が楽しめます。里いもさんには大変的確な助言いただいたと感謝しております。
書込番号:6152001
0点

loonyさん、ご購入おめでとうございます。
キタムラも頑張っていますね。
レンズもキャッシュバックがあるのを選ぶとかなりお得かも。
私はEF17-40mmF4を狙っているのですが、EF16-35mmF2.8も気になっていてちょい迷い気味です。(^^;)
書込番号:6152556
0点

loonyさん、購入おめでとうございます。
関東だとキタムラ少ないんですよねー。
新宿に1店舗あったかな?
ネットのキタムラだと、
会員登録して、79,900円でした。
でも、この値段で1GBのCFカードと5年保証が付きます。
こちらは在庫があるようですが、
もう一声欲しいところです。欲張りですね。。(^^;
書込番号:6154221
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
先日お客さんとの待ち合わせの時間つぶしでふらっとキタムラ(地元ではないです)に立ち寄って、5D本体価格を聞いたりしてみたんですが、本体・24-105レンズとも在庫無しですが、レンズキットなら在庫ありますとのこと。ちなみに価格は385,000ということでした。
レンズのキャッシュバック-5,000とウルトラ2の2GBCFもらえるんだったら(カメラバッグとネームタグはあまりうれしくないケド)けっこうお買い得かなぁと一瞬グラッと来ましたが、地元でなかったので、検討してきますと言って帰りました。
今日当たり、地元のキタムラでも行って来るかなぁ・・・
書込番号:6281822
0点

キタムラだとばら売りで、
5Dが285千円、レンズ104千円ぐらいですから
385千円はそう安くはないですよね。
まぁCF2Gとバック代分お得って感じでしょうか。
書込番号:6281852
0点

最初の書き込みの時は、近くの「キタムラ」で40万円以上でしたので特価情報として記載したものです。
現在では、384300円となっているようです。
書込番号:6281916
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
とても欲しいです。
安く買えそうなところを探してみました。
上新電機Web、468000円ですが、ポイントが通常10%に決算ポイントで2%アップ。発売前予約で−13800円の値引き、また15万円以上先着500名に5000ポイントプレゼント中です。
計算してみると、
468000−13800=454200
ポイント 12% = 54504円
ポイント 5000円分プレゼント
よって実質、394696円になります。
レンズの5000円キャッシュバックもある??
クレジットOK,クレジットポイントを入れると
390000円を切り、
メーカプレゼントも入れるとお買い得かも!!
考え中です。
0点

ちゃんとレンズキットの板も用意されていたとは、価格.comは何と律儀な。
当方にとっては、高嶺の花で、一生買えそうにもありません。まさに無念。
書込番号:6139749
0点

EOS 5D
ここの最安値で283,000円。三宝で288,750円。
EF24-105mm F4L IS USM
ここの最安値で104,981円。フジヤカメラ(キヤノンセール中)で103,800円。
量販店のポイントは、ポイントで買うとポイントが付かない(ややこしい
表現ですいません)という制約があるので、6万近いポイントは実質分は
もっと減るでしょう。
さてどちらがお得でしょうか・・・?
アニバーサリーBOXが欲しい人はキットのほうがお得といえるかな?
書込番号:6139956
0点

アニバーサリーBOXならお得な気がしますね。
ポイントの大きな店は値段自体は高めの事が多くて、ポイントを使う時に高めの価格で使っちゃうからポイントが目減りした気がするんですよね。
そんな私はちょっとケチ過ぎ?(^^;)
書込番号:6140396
0点

ビックカメラのポイントはビックSuicaカードに加入することで、1000ポイント単位でSuicaチャージができますよ。首都圏のビックカメラではSuicaによる支払いができるので、ポイントをSuicaにチャージしてから買い物をすると、またポイントが現金払いと同様にもらえます。
2万円分までしかチャージできないため、1回の精算で2万ポイントまでしか使えないのが難点ですが、ポイント使用時にポイントがもらえないというジレンマは解消されています。
ご参考までに。
書込番号:6279218
0点

欲しいと思ったら迷わず買いましょう。
これ良いですよ。
今まではカメラのボディの事ばかり考えていましたが、
これからはレンズとそして写真をどう撮るかと言う当たり前の事を考えるようになります。
画像はこのキットでの作例です。
書込番号:7108898
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

>そうしたら、近くのコイデカメラで35800で売ってました。
えっ?
5Dが?
うそぉ〜!
凄すぎです…。
書込番号:6138528
0点

35万8千円でしたら1年前の価格くらいじゃないですかね?
今は30万切るくらいですよ〜〜♪って教えてあげないと…(^^;
書込番号:6138581
0点

僕買った時に38万円台でしたから。
でも、もう少し待ってれば良かった。
皆さん欲しい物は、出来るだけ速く欲しいですよね?。
書込番号:6138592
0点

全部、僕の間違えですね。
大変失礼しました。
見間違えで、?58000に目がくらみました。
大変ご迷惑お掛けしましま。
本当に御免なさい。
書込番号:6138616
0点

うァー、ビックリしたー♪ 本当に5Dが、、、って?
そうじゃなかったのね。
で、\35.800は一脚とクイックシューの値段ですか?
書込番号:6138624
2点

お〜ビックリした〜。
別に5Dはいらないけどその値段なら買おうかとまじめに考えました。(^^;)
書込番号:6138703
0点

すみません、微妙についていってません。
で、結局、258,000円だったのですか?
それならかなり安いですよね!
???
書込番号:6138777
0点

>見間違えで、?58000に目がくらみました。
えっ、「?」には「2」が入るのでしょうか?
書込番号:6138780
0点

>別に5Dはいらないけどその値段なら買おうかとまじめに考えました
地球が逆さまに回っても、その値段にはならないよ〜(笑)
書込番号:6138794
0点

相場で30万切るとこ多いので、まあ冷静に逝きましょう。
書込番号:6138840
0点

発売一ヵ月後でキタムラで34.8万程度。
近々の価格情報はレンズ付きの価格情報??・・・なら、適正価格かしら?
書込番号:6138943
0点

>地球が逆さまに回っても、その値段にはならないよ〜(笑)
ですよね。(^^;;)
でもいろいろ計算してみました。撮らぬ狸のです。(^^;;)
書込番号:6138948
0点

>近々の価格情報はレンズ付きの価格情報??・・・なら、適正価格かしら?
レンズキットがこの値段なら安い!
書込番号:6139005
0点

長野県某ショップでは無理してもらって悪税込みjust\290.000でした。
これで殆ど儲けはないようです。たぶん1割切ってる?
書込番号:6139100
1点

いや〜また変な夢を見てしまいそうで。。。笑。
ただ、現状29万円台となると、
数年後には、25万円台になって欲しいと願うばかりです。
書込番号:6139611
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

え〜〜〜〜〜
ほんとですかぁ!台数限定とかじゃなくて?
予約と言うことは予約殺到してもその値段で購入できるんでしょうかねぇ?
いきなり40万切ってくるとなると周りの機種にも影響出たりするんでしょうか?
この値段ベースで予約の交渉してこようかなぁ?
書込番号:6129445
0点

こんにちは。
>発売時にはこのくらいの価格が相場となるのでしょうか?
相場にはならないでしょう?
たぶん最低価格がこの近辺だと思います。
相場はもう2〜3万アップ。?
書込番号:6129599
1点

40万切りですか〜♪
それは朗報ですね。
実売価格が1Dmk2Nのスタートより安そうです。
ということは実質少しだけ安価だったのかも。
書込番号:6129893
0点

と、とんでもない価格が出たんですねー。
それでも、おいそれと買える金額ではありません が‥‥
しょーじきじーさんさん 、購入されたらレポートよろしくお願いいたします m(_ _)m
書込番号:6129941
0点

予備電池とか他に金がかかるところもありますので、
ありがたいですね。他社の動向もありますので、
ソニー・ニコンの新機種が発表されるまで、一気に引き離して
独走態勢でオリンピックのスタジオに入りたいかも知れません。
書込番号:6129981
0点

>え〜〜〜〜〜
>ほんとですかぁ!台数限定とかじゃなくて?
台数制限等は書いてありませんでしたが、やっぱり一時的な価格かもしれませんね〜?(急げ〜!)
MarkUのサブ機を購入しようと30Dの価格を調査しに行ったのですが、MarkVがこの値段だったので一瞬グラっときてしまいました。
書込番号:6130019
0点

この内容でこの価格なら逝ってみようかなって気になりますね。
キタムラが449K、
ビックカメラは498K(でもポイントついて448K)
とのことでしたからすごく安いです。
書込番号:6130030
0点

40万きったらマジ逝きます。
キタムラは5年保障は標準添付なんでしょうか。そうなると
他の大型カメラ店で延長保障に入ることを考えるとキタムラ
の方が安いですよね。
書込番号:6130164
0点

近所のアマノに電話したのですが、
「498,000円ですね」と言われました。
上記の情報本当ですか??
本当ならば、アマノの何店でしょうか?
書込番号:6130182
0点

398,000円で購入できるなんて本当にその量販店は凄いと思います。どこの店舗なのでしょうかね。ただ、特典は殆どないと思っていますがどうなのでしょうか。
書込番号:6130319
0点

発売まで二ヶ月ありますので、一割以上は下がるでしょう。
買う予定はありませんが、早く触ってみたいです。
30Dと5Dの後継も、デザインが変るでしょうか?
書込番号:6130333
0点

>近所のアマノに電話したのですが、
>「498,000円ですね」と言われました。
ア○タ千代田橋店です。
書込番号:6130406
0点

キタムラは店頭だとポイント分で5年保証がつきます。
インターネット店だとポイントがつかない分、5年保証はついてきます。
書込番号:6130427
0点

やはり、こういう話題が出てきますよねぇ。
下のスレでも下がればいいと書き込んだんですが、「等倍」を中心に画角では最先端のキヤノンですから、ライバルがいないモデルだから値引かない、という姿勢よりも、値段下げますから、とにかく買っちゃってください・・・レンズまで。。というシェアの伸ばし方もあると思うんですよ。
もっと下がればいいなぁ(期待本気)
書込番号:6130572
0点

電話で確認しましたが、計算間違いとのことで訂正済みだそうです。
誤:398,000円
正:448,000円
これなら普通じゃん。
書込番号:6130831
0点

>電話で確認しましたが、計算間違いとのことで訂正済みだそうです。
>誤:398,000円
>正:448,000円
>これなら普通じゃん。
計算間違いだったんですか〜? そんな事もあるんですかねえ?
私もよく利用するチェーン店なのでがっかりです。
お騒がせしてすいませんでした。
でもこれで心置きなく30Dを購入できます。
書込番号:6130909
0点

逝ってしまう人多数のため、
1DMark3警報発令中!!(爆)
書込番号:6130929
0点

>電話で確認しましたが、計算間違いとのことで訂正済みだそうです。
うっ…、そうなんですか…。
浮いた分であんなこととかこんなこととか色々考えてしまいました…。(^^;)
書込番号:6130986
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





