
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月3日 11:48 |
![]() |
0 | 13 | 2006年11月2日 23:55 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月31日 20:03 |
![]() |
0 | 23 | 2006年11月9日 18:03 |
![]() |
0 | 15 | 2006年12月6日 00:18 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月25日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

タイトルを見て、「えっ!?」と思いました。
書込番号:5598155
0点

>タイトルを見て、「えっ!?」と思いました。
じじかめさんと同じく、「えっ!?」と思いアマゾンを確認してしまいました。
書込番号:5598397
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
ビックカメラ.COMで数量限定で44,800円で10%ポイント還元。Xのサブ機にいかが(?)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010042854
0点

旧 KissDN
旧々 KissD
2世代前のKissですね。よく出てきましたね。
書込番号:5593705
0点

初代Kiss Dですか。
どこから発掘してきたんでしょうね?
書込番号:5593752
0点

mi2runさんこんばんは
値段が安くてもDNは欲しくありませんね!
書込番号:5594003
0点

それが20Dだったらなーーー
買います
なんちゃって。。。
書込番号:5594268
0点

Kiss DNが出た頃、初代KISS Dがレンズキットで
6万円切ってましたからね。
書込番号:5594297
0点

誰か、買ってあげてください。(; ̄ー ̄
しかもシルバーもあるみたいです。
本当に何処から出てきた物なんでしょうかね?
書込番号:5594363
0点

KXからの一眼初心者なので逆に新鮮。
実機見てみたい触ってみたい。
書込番号:5594404
0点

まだ売っている所があるんですね。どこから仕入れたのでしょう。
私もKissDユーザーです。どなたか買ってあげてください。
ホームセンターへ流れるのが怖い!
書込番号:5594940
0点

約4万円。
コンデジ並ですね。
発売当時は13万くらいしたのに……。
でも写りはさすがに一眼レフです。
とりあえず新品のデジ一眼が欲しい人には、悪くないと思いますよ。
KissDユーザーより。(^_^.)
書込番号:5596743
0点

KissDXのサブ機って…(^^;
書込番号:5597349
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット

EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMと
EF55-200mm F4.5-5.6 II USMの、
キットなら安いと思います。
書込番号:5589706
0点

XC777さん、こんにちわです。
確かに安いと思いますが・・・
KissDXがボディ単体7,5000円で売ってますからねぇ〜 私だったらDXを買いますね(^^;;; やばいなぁ〜DX欲しくなってきた(><;; 駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
http://kakaku.com/item/00500211032/
書込番号:5589773
0点

XC777さん こんばんは。
メーカー純正のダブルズームキットなら安いですね。
KissDNのボディ単体が6万を切ってるのでサブに良いかなと思ったりしてる今日この頃です。
書込番号:5589857
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
初代キスデジからの買い替えです。
キタムラで72000円+5年保証+液晶保護シートサービスでした。
ついでにバッテリー電池が4200円、レキサー4Gが33110円でした。
価格.comと言うわりには、あまり価格情報が載っていないので、
みなさんの参考になれば、と思い載せて見ました。
ちなみに、初代キスデジの下取り価格は25000円でした。
0点

な、なぬー! 72000円ですとー! 安いです!
更に驚いているのが、初代kissの下取り価格です。
結構、いい値だと思います。
マップやじゃんぱらの買取上限より↑ではないでしょうか。
とにかく、ご購入おめでとうございます!
書込番号:5584306
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く買えましたね、羨ましいです。
kissデジの下取り価格に私も驚きました。
よほど大切に使われていたのでしょうね。
これからはDX、どんどん使ってあげて下さい。
書込番号:5584326
0点

ご購入おめでとうございます。
>ちなみに、初代キスデジの下取り価格は25000円でした。
KISSDNとかわりない下取り価格ですね・・・。
書込番号:5584538
0点

こーじ3さん
購入おめでとうございます。
5万円弱で移行できたのですね。イイナー。
書込番号:5584953
0点

こんばんは、初代KissDユーザーです。
え〜!5万円弱で移行できるんですか。いいな〜。
下取り価格も高いですね。
こんな店近くにあったら考えちゃうな〜。
書込番号:5585372
0点

おはようございます
¥25000という事はひょっとしてDNではないですよね?キスDだと1万円台が上限のような気もしますが…。
書込番号:5585504
0点

今日、天気が良かったので少しお外で使ってみました。
まだ、数枚しか撮っていないのでなんとも言えないですが、
露出が少しアンダーのような・・・
>GLAND BLUEさん
私も72000円って言われたとき、(うっ、安い!)と思いましたが、顔色一つ変えずにさらに値引きを交渉しましたがダメでした。
>ドロップオフさん。
>HAL-HALさん。
>JOKER+ONEさん。
下取りに出したのは間違いなく、初代キスデジです。(しかもシルバー)最初は23000円と言われたのですが、Xを買うから、という条件で無理やり25000円にしてもらいました。
キタムラで安く買うコツは下取り品を持っていく事と、まとめてオプション類などを一緒に買うことだと思います。
>100-400ISさん。
>NIMITZさん。
約5万円位で移行できたので、ほんとうに良かったと思っています。
キタムラ様様って感じです。
ボディが小さいのはホントいいですね。
5Dのサブ機で購入したのですが、こっちがメインをはりそうです(^_^;)
書込番号:5586587
0点

こんばんは。
何県でしょうか。
私は神奈川県ですが近くのキラムラは三軒ともあまり安くしてくれません(80Kで買いました)。
書込番号:5586621
0点

こんばんわ
こーじ3さん 、疑って申し訳ないです<(_ _)>
よほど大事に扱われてたのでしょうね(^_^)
>キタムラで安く買うコツ
メモメモ・・・φ(..)
書込番号:5586679
0点

こーじ3さん こんばんは。
下取りに出したKDは箱もきちんと付けてですか?
25,000-・・・いい金額だなぁ・・・。
書込番号:5587604
0点

こんばんは。
我が家の近くのキラムラの下取り価格はNで20Kと言われましたのでソフマップに売りました。
書込番号:5588051
0点

下取り価格は同じ系列店でもまちまちなんですね‥
書込番号:5588625
0点

みなさんおはようございます。
>swd1010さん
私は東京です。しかも町田市です。町田にもキタムラが
3件あるのですが、そのうち2件は常連です(何せキタムラで優に100万円以上は使ってますから(爆))
あとの1件は店長の愛想が悪いのでパスです。
私の場合ソフマップの方が下取りが安かったのでキタムラにしました。
あと、タウンページでカメラ屋に片っ端から電話をかけ、高く買ってくれそうな店を探すのも手かもしれません。
相模原の方に30Dが出た後に20Dを10万で買ってくれた店がありました。(老夫婦の店だったので多分30Dが出た事を知らなかったんだと思います・・・)
>JOKER+ONEさん
>ブライツ2さん
>monster962cさん
下取りに出したKDは、元箱+付属品一式です。
実は今5Dも持っているのですが、新型が出たら買い換える予定なので、箱もカバーをかけて大事にしまってあります。(箱の汚れで査定をマイナスする店もあるらしいですから・・・)
もちろん、取説、CD-ROM類は未開封。HPからダウンロード出来ます。でっ、新品同様って事で下取りに出します。
>下取り価格は同じ系列店でもまちまちなんですね‥
店でもまちまちですし、店員によってもまちまちだったりします。
やはり、いろんな店に行かれて、いい店員のいる店の常連になるのが一番だと思います。
書込番号:5588840
0点

はじめまして。
掲示板は見ていたのですが、書き込みは初めてです。
私はKDを愛用しています。
こーじ3さん、なぜKDからXに買い換えたのですか?
KDはいつ購入したのですか?
>実は今5Dも持っているのですが、新型が出たら買い換える予定。
貴方は、カメラに何を求めているのですか?
書込番号:5591309
0点

>初代キスデジ・ブラックさん。お初です。
かなりご立腹のようで・・・
最初の質問ですが。
>こーじ3さん、なぜKDからXに買い換えたのですか?
答えは簡単です。KDはあまりにもレスポンスが悪かったからです。
私はRAW専門なので、静物とか風景には良いのですが、
最近マクロや動くものとかを撮影するようになり、1枚目を撮ってから、2枚目が撮影できるようになるまでの時間が、永遠のように感じられるようになったからです。(一度しかないシャッターチャンスを何度逃した事か・・・)
KDはキタムラで中古で半年前に約3万で買いました。
キズ一つ無く付属品も全て揃っていたので即決です。
基本的にKDはいいカメラだと思います。大きさ重さといい、出てくる絵も好きでした。600万画素もデーターが重すぎずにちょうどいい感じでした。がっ、最近のカメラと比べると・・・
>貴方は、カメラに何を求めているのですか?
これも結論から言ってしまうと、全て、と言うことになります。
つまり無いものが一つでもあると、気に入らない、と言うことです。
今、市販されているカメラの中では、とりあえず5Dが最高だと思っています。しかし5Dもキヤノンが勝手に作った(失礼!)物であり、
私がオーダーメイドして作ったものではありません。よって、
100%気に入ることは無いと思います。
例えば、この値段で防塵防滴仕様ではありませんし。連写も秒間3コマですし、今話題のゴミ取りセンサーも付いていません・・・
なので、この辺の所を次機に期待しているわけです。
書込番号:5591892
0点

>KDはあまりにもレスポンスが悪かったからです。
それはメーカーやKDユーザーに失礼では?
そもそもKDは初級者用に作られたカメラでは?
それを解っていてレスポンスが悪い等と言うのはどうでしょうか・・・
それと、最近のカメラと比べるのもどうでしょうか、KDにはKDの良さがあります!!!!!!
カメラに求めているのは全てと言っていますが、この世に出回っている物全て完璧なものはほぼ無いと思います。完璧の物を作りたいのであればご自分で作るべきです。それが出来ないのであれば妥協するべきではないでしょうか?
これはキヤノンを否定する訳では有りませんが、今話題のゴミ取りセンサーは私は必要無いと思います。
面倒ですがカメラを隅々まで手入れをする!これも一眼レフの味?であり、愛着もわくのでは?私の意見ですが・・・。
こーじ3さんは何台も買い換えてるみたいですね。
はっきり言わせて貰いますが、買い替えてばかりでまともに写真を撮っているとは思えません。
カメラは写真を撮るもの!!!
こーじ3がカメラを持っているのは写真を撮るためなのか、新しく買い換えるためなのか・・・。
コレクターでもなさそうだし・・・。
書込番号:5593999
0点

初代キスデジ・ブラックさん
考え方は人それぞれなので、あなたの考え方がこーじ3さんと
違うからといって、このような書き込みをされるのは
いかがなものかと思います。
初代KissDはデジタル一眼レフ機の普及には確かに貢献しましたが、
KissDN、KissDXと比べれは、やはりレスポンスは気になるでしょう。
こーじ3さんは、事実を指摘しているだけで、それを卑下している
書き込みをしているとは思えません。
もう少し冷静に読んでみてください。
ちなみに私の考え方も、こーじ3さんに近いものがあるかもしれません。
出てくる写真には興味がありますが、機械のほうは道具としての
機能満たせていれば、それ以上は特に求めていません。
ちなみに僕は・・・
・ボディ内蔵手ぶれ補正はいらない
・ゴミ取り機能は、ないよりはあったほうが良い
・5Dの性能は欲しいが、あのサイズではいらない
KissDXのサイズで出てくれるのであれば、買う。
です。
人それぞれなんですよ。
書込番号:5594412
0点

>考え方は人それぞれなので、あなたの考え方がこーじ3さんと
違うからといって、
こーじ3さんの考え方が、あなたの考え方と違うからといって・・・
ですね。。
書込番号:5594438
0点

>初代キスデジ・ブラックさん
おっしゃるとおり、でも前のスレを見て頂けたら分かるのですが、
KDが悪いカメラだとは一言も言っていません。むしろ、私もかなり気に入っていたので買い換えるか非常に悩みました。
がっ、二度と来ないシャッターチャンスを逃し、後悔した事が何度もあったので、この後悔を二度としない為にも、買い替えに踏み切りました。
後、メーカーには失礼だとは思っていません。むしろこれは愛のムチだと思ってもらいたいからです。
>こーじ3さんは何台も買い換えてるみたいですね。
はっきり言わせて貰いますが、買い替えてばかりでまともに写真を撮っているとは思えません。
私は、外に出るときは(例え近くのコンビにでも)カメラを持ち歩いています。しかも、三脚(小型の)まで持ち歩いているのは、私くらいなものでしょう。
コンテストなどに出品するのも大好きで、今、ヨドバシカメラ主催のコンテストに見事入選し、日本全国のヨドバシに私の写真が展示されています。
>hiro?さん
おっしゃるとおりです。人それぞれですよね・・・
ある、プロのカメラマンの方が言ってました「畳とデジカメは新しいほどいい!」と。パソコンもこれに当てはまると思います。
私はあまり絞って使わないので、ゴミ取り機能は無くてもいいような気もしますが、そんなに値段の高いものではないので、無いよりはあった方がいいと、私も思います。
書込番号:5596340
0点

え!町田市内のキタムラですか!?
実は今日、買おうと思って町田のヨドバシに行ったんですが
相変わらずの値段の高さに買わないで帰ってきました。
キタムラは町田市内に確かに3店舗アリマスね。
ど・・・どのお店だろう・・・
・成瀬
・旭町
・鶴川
うわぁ・・・ヨドバシで買わないで良かった〜(^^;)
明日3店舗へ見に行けたら行ってみます。
書込番号:5617140
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
はじめて、投稿します。皆様のご意見を教えていただければと思っております。5Dのアマゾンの価格が302800円で10%のポイントということで、実質27万円程度となりますが、やはりカメラは精密機械なので、何か初期不良のようなことがあると面倒臭いなどにより、アマゾンとかでの購入は控えたほうが良いのか。それとも全く気にする必要はないか。アドバイスをお願いします。
0点

アマゾンのポイントは アマゾンでしか使えませんし、使い方にもかなり制限もあるようですが、それはかまいませんか?
わたし自身は 顔なじみのカメラ屋で購入するようにしています。
顔なじみになっておけば、初期不良等の問題以外にもレンズやアクセサリを購入する際の値引き等も配慮してもらえますし。
書込番号:5578954
0点

私もカメラボディーやレンズはなじみのカメラ屋さんで購入しています。
ネットショップで購入するのはメディアくらいです。
なじみのカメラ屋さんがあると高額商品を買うとき安心できますし、
価格も最安値までは行きませんが、結構値引きしてもらっています。
カメラでは無いですが、口コミトピックスに同じような質問があります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5573863&PrdKey=20423514604&topics1084
書込番号:5579003
0点

take525+さん、ポリプロピレンさん
早速のアドバイスを頂きありがとうございました。
お二人のご意見からわかったのは、「なじみの店」が
あるという点でした。残念なことに私の場合、未だ、なじみの
店がないためどうしようかなと悩んでいた部分もありました。
高額商品を買うときは、店に、まめに足を運ぶということも大切だなと改めて感じました。今後は店とのコミュニケーションを楽しみながら買い物をするということも必要かなと感じました。
ありがとうございました。
書込番号:5579402
0点

zaitekさんこんにちは
私はここの価格コムecカレントで昨年5Dを購入いたしましたが何の問題もなく使用し、すでに5Dを売却いたしました。
カメラ店で購入しても不具合があります。
後は本人の決断ですかね!
書込番号:5579411
0点

商品に不具合があったときは通販では、面倒ですね。
基本は電話のやりとりになるので、話がうまく伝わらないこともあるし、発送のとき商品の梱包も必要かも。(自分で梱包した方が安心)
書込番号:5579724
0点

私はAmazonのヘビーユーザーですが、今まで問題になったことは無いです。郵送のトラブルなのか、ごく稀に商品が届かないと言ったトラブルはありますが、申告したらすぐに対応してくれます。
一度、結構高価なヘッドフォンが購入後すぐに故障したことがあったのですが、メールで申告したら即座に代替品が先に届けられ、その後に着払いで宅配業者が不良品を回収に来ました。そこに至るまで、変に交渉したり説得したりする必要も全くなかったので、私としては非常に信頼感を高めた次第でした。
数ある通信販売の中でも、Amazonのサービス品質は高い方だと思いました。一応、ご参考まで。
書込番号:5580386
0点

[5579965]take525+さん
>135/2.0、わたしも愛用していますが、開放での周辺減光を楽しまれてください。
周辺減光など、パソコンで処理すれば範囲や程度も自由自在に出来るのに、どうして高価なレンズに頼るのですか?銀塩ならまだしもデジタルでは違う楽しみ方があるのではないですか?
銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?
書込番号:5581023
0点

>銀塩の呪縛から開放されたいと思いませんか?
意味不明なんですが?
呪縛されてるのはご自身の方では?
スレ違いに誤爆されるくらいですから。
書込番号:5581171
0点

> 未だ、なじみの店がないためどうしようかなと悩んでいた部分もありました。
5D なんて立派なカメラを買えば一発でなじみになりますよ。お店には少し甘える
くらいが丁度良いかも。(甘えすぎはいけませんが)
書込番号:5581818
0点

titan2916さん
全く問題のない話を聞くと、やや心が揺らぎます。
最後は自分の決断ですね。
ウェルビさん
電話のやりとりで、事態が改善されないのは、結構、ストレスです。以前、東芝製のパソコンでサービスセンター(だったと思います)でパソコンの不具合状況を確認しながら、操作していたらパソコンが壊れたことがあります。(相手の言ったとおりに操作したつもりでしたが、入力ミスもあったのかもしれませが・・)概ね、あきらめていたので特別、怒りはありませんでしたけど。
Gold&Silverさん
自分も実は、CD,DVD、書籍、コンデジなど、結構、購入していて、今まで、一度もトラブルがなかったため、投稿をさせていただいた経緯もあります。ポイントで3万円分も十分、使いきれる感じでしたので。でも今回は相当値段が高いので・・・
GALLAさん
5Dを買うくらいなら確かにそうですね。実はここで、語るべきではないですが、本当はKDX、30D、5D(価格差は大変大きいのですが)などで、悩んでいる部分もあり、(最近はニコンもいいかな等)5Dでいきなり商談する気合がまだないのが現状です。
書込番号:5581909
0点

zaitekさん こんにちは。
通販も店頭販売もそれぞれ いいとこ、悪いとこというのはあると思います。
どちらの方法選ぶにしてもいいところが生かせる方をご自身で判断されればいいよ思いますよ。
書込番号:5582672
0点

アマゾンで買われて、ポイントは後日現金で振り込むように求めてはどうですか?
ポイント制を取り入れた業者は、国税当局に対してポイントの残高は顧客への債務であると説明していますよ。
書込番号:5585062
0点

zaitekさん こんにちは。
私は近くのキタムラをいつも利用しています。いつも必ず同じ店員さんに接客して貰い、顔馴染みになりましたので、先日は価格コムの最安値より安い値段(私がネットで調べた限りでは最安)でレンズを購入しました。
デジイチは本体とレンズ1本で完結ではないので、今後のことを考えると馴染みの店を作っておいた方が良いのではないでしょうか。
キタムラは店頭価格は決して安くないものが多いですが、交渉次第で融通が利きます。価格コムではこのくらいだったと言うと、すぐにサイトを確認して検討してくれます。(但し、お店にもよります。隣町のキタムラは売れているためか強気で、まったく交渉が効きません。)
それとメンテナンスは販売店経由の方が楽です。私は撮像素子にゴミが付くとクリーニングをキタムラにお願いしてしまいます。梱包及びメーカーサービスへの送料は無料です。つまりお店に持って行くだけで全てタダでクリーニングできます。
書込番号:5586298
0点

オープン価格とか、推奨価格という曖昧な表示は、以前私の記憶では上からのお達しでメーカーが強制的に設定しないよう、販売店側で自由に設定出来るようにしたのが始まりだったように記憶しております、これは自由販売競争の原則ですが、従って販売側で価格設定は自由に設定が可能なわけです。
価格はその製品の流通システムで変わる事が多いと聞いています、又販売側がどれだけのマージンを上乗せするかによっても違ってきます、従って5Dも30万をさかいとして幅があって当然だと思います。
最近よく聞く公取の価格協定違反は販売側でこれ以上値段が下がらないように協定をするのですが、まずこの業界ではこれはは無いと思いますが。
販売側は価格を下げないためにいろいろ工夫をして販売しています、その一つがポイント制ですが、極端には赤字覚悟で儲け0でも売ってもいいわけですが・・・、
車も表示価格が100万の車を100万で買う人はいないでしょう、10万、20万値引きが当たり前、それでもデーラー(取次店)は儲けがあるわけで、商品の価格ほど難しく不可解なものです。
書込番号:5590567
0点

Amazonで、おとといチェックしたら、本体のみ価格が289,000円でさらに10%還元。
今日見たら、343,125円で還元なし。
こんなに価格がころころ変わるモンなんですか????
書込番号:5720015
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
11月3・4日と恒例のバーゲンです。
今回はミナピタカードで5%引きプラス10%分のギフト券プレゼントで実質15%引きです。
先程、店舗に問い合わせた所、KissDXボディのみで79,800円、中古カメラ下取り割引が2,000円(当日は下取り額が変わるかも、とのことです)で、実質66,130円となります。
私は昨年ここでKissDNを購入しましたので今回は見送りますが、友人で購入を検討している者がいますので、これから連絡します。
0点

ついに、7万円を切りましたか。
随分安くなりましたね〜
書込番号:5567296
0点

20D,KDNを持っていますが、KDXもほしいです。現在の値段がほとんど7万円弱で、後2,3ヶ月を待てば、手軽に買える価格になるでしょうね。
書込番号:5567387
0点

うーん。
ミナピタカードで10%引きのセールとでは、どっちが魅力的か迷うところですね。
10%のギフトも魅力的ですが、また買物することを考えてしまうので。
書込番号:5568080
0点

買い上げ5千円で500円の金券ですが、千円単位は補助券なので、使えない
場合もありますね。(有効期限もありますし)
書込番号:5569596
0点

一応、セール詳細をキタムラに電話して確認したところ、9万円分を購入した場合、すぐに使用できるのは5000円分だけで、残りの4000円分は、あと1万円分を2日間のうちに買物して、金券を合計5,000円にしなければ、5,000円未満の補助券は紙くずのようですね(要確認)。
というわけで、最大15%引きということですね。
また、キッスDXの店頭価格が79,800円というのもポイントで、店頭価格8万円以上のデジカメを購入する場合は、壊れたカメラでも5000円で買取りをしてくれますが、79,800円では2000円でしか買い取ってくれません。わずか200円の差で3000円分、損した気分ですね。
まぁでも魅力的なバーゲンセールであることは間違いないですね。
書込番号:5570800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





