
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2016年3月9日 15:29 |
![]() ![]() |
12 | 19 | 2016年3月1日 20:17 |
![]() |
22 | 19 | 2016年3月18日 09:36 |
![]() |
28 | 16 | 2016年3月1日 17:52 |
![]() |
39 | 10 | 2016年3月22日 14:30 |
![]() |
164 | 30 | 2016年3月3日 08:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
ひかりTVショッピングで154980円 でポイント20%(30980ポイント)
更に たま〜るキャンペーン 10000ポイント(期間限定ポイント) メール会員のみ
実質114000円 さらにカードポイント EPOSのたま〜るマーケット経由で買うと9倍の
6900エポスポイントほど付きます
しかしポイントの使い道が少ないのが残念なサイトです、エポスはマルイの店で買うなら商品券にしたり
ノジマとかポイント交換してます
5点

さすがに2年目になってくると価格競争できる個体ではなくなってきますが…
もっと下がれー、もっと下がれーって手ぐすね引いて待ってます(笑)
書込番号:19657028
4点

さらに5000円値下げ クーポンで500ポイント(7日朝まで)
即売切れました 週末はずっとチャックしてないとダメですね
毎回、安くなったタイミングを逃します
買えた方いますか
書込番号:19663492
1点

>さすがに2年目になってくると価格競争できる個体ではなくなってきますが…
だから、このようなキャンペーンをやるんだと思う。流石キヤノン!
でも、購入・応募でもれなく貰えるわけだから心躍る人もいるんじゃないかな
↓
http://cweb.canon.jp/olympics/campaign/eos7dmk2/index.html?xadid=ydn_rtg_00000143
書込番号:19666857
1点

>allstarさん
貴重な情報を有難うございました。
付与ポイントの大きさを考慮するとかなりのお得感がありますね。
ただ、サイトで調べてみると、このポイントには少々気になる制約があり、注意が必要なようです。
1)通常ポイントは、商品出荷から14日後に付与されること。
2)「たま〜るキャンペーン」(10,000ポイント)は、「2016年5月9日から13日の間の付与を予定」とのこと。
すぐにポイントを利用される予定のない方には良い制度かもしれませんが、高額ポイントを当てにして他の商品を抱き合わせで購入しようとする場合には、特に注意が必要ですね。
規約を十分に確認せずに、付与ポイントを当てにし目先の価格につられてしまった実体験からの報告でした(笑)
書込番号:19672002
1点

>masstarさん
情報ありがとうございます、すぐポイントは付かないのですね(^_^;)
ひかりTVはNTT系で潰れる事はないと思いますがポイントの使い道がなければ買わない方が良いでしょうね
商品によっては取り寄せの場合もあり2〜3週間かかる品もありますし実質の値段に振り回されている感じです
でも価格比較サイト1位最安値商品もありますしポイントを上手く使いたくて日々電卓を叩いてます
ポイント沼にはまってますよ
あと納品書等は入ってなく電子版でネットからダウンロードします
キャンペーン応募は応募用紙も入ってなくめんどくさいですね
書込番号:19674710
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
ずっと買おう買おうと思っていて、1番安いときに買おう!と考えています。
そしたら最近徐々に少しずつですが価格が上がりつつあり、今のうちに買うべきか迷っています。
3月のシーズンはもっと値上がりするでしょうか?
書込番号:19644876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決算期でもあるので…どうですかね〜?(^皿^)
書込番号:19644923
1点

いや〜どうしましょう(涙)
46000円のときに買えばよかったです(泣)
書込番号:19644928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kiss X8が発売されてからが買い時かも…!?
書込番号:19644939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ME☆さん
いや〜!待てません笑
やはり新しいのが発売されれば安くはなりますよね…
書込番号:19644945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1番安いときに買おう!と考えています。
底値の見極めは不可能に近いです。(だいたい後から「あの時が底値だったな」と分かる)
もう既に底値を過ぎた可能性も有りますし、また下がる可能性も有ります。
あとどこで買うかにもよります。
価格.comで最安値付近を付けてるショップで買う勇気が有るかどうか?
書込番号:19644960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逃げろレオン2さんに同意です!
見極めは難しいです!
って事で、次の値下がりを買うタイミングにしましょう(^-^)/
下がっても数千円です!
早く買って撮影しましょう!
書込番号:19645026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はもっと高い時期に買ってます。
それに比べれば今はもう。。。。(ToT)
十分安価ですよ。
書込番号:19645054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こっちは値上がりしてないので、さらに価格差が縮まっているホワイトKissにするとか。
http://kakaku.com/item/K0000651897/
実物のかわいらしさを見れば、数千円高くても良いかなと思わされますよ。
ヨドバシで\58,060 P10%なので、ここが狙い目。
付属レンズの構成が黒とは違って望遠ズームが付いて無いので、用途によっては却下ですけど。
書込番号:19645261
0点

価格.comでの最安値はどうなるか分かりませんが、
量販店などの実店舗では3月決算のほうが安くなったりするパターンは多いですよね。
僕個人はボーナス商戦よりも3月・9月の決算時期にカメラや家電関係の大きな買い物をする事が多いです。
書込番号:19645331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜかここの最低価格ラインが上に向いていますね。
今が買い時かもしれませんね。
x8が発売されたとして、x7がディスコンになるのか?
それともしばらく継続で販売さえるのか?
これによっても値動きは変わってきそうな気がしますが・・・
書込番号:19645532
0点

ヨドバシは値上がってますね。
ネットで信頼出来る所で買うのならば良いですが。
もう少し待ちな気もしますね。
また、春の卒業やら運動会シーズンが来ますしね。
書込番号:19645614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安値を気にしていたら買うタイミングを逃すことも。
安いに越したことはありませんが
買いたい時で、買える時に買うべきかと。
で値段が安くなっても、その分買ったカメラで撮れますし、
買った後は値段を気にしないことです。
書込番号:19645627
0点

普通は此処まで待たない。
せっかく此処まで待ったんだから、とことん待ちましょう。
とっくに旬は過ぎてるモデルなんですから、後2ヶ月や3ヶ月位待てるでしょ?
(^-^)
書込番号:19645672
0点

CP+で新機種なかったから夏くらいまでは後継はないんじゃないですか。
3月は決算だけど需要もふえるから大幅値下げは期待薄じゃないかな。
いまでも十分底値に近いと思うので過去最安から2.3千円の差ならさっさと買って楽しむのが吉。
書込番号:19646020
1点

こんにちは。
>1番安いときに買おう!と考えています。・・そしたら最近徐々に少しずつですが価格が上がりつつあり・・
う〜ん、残念ですが買い時を逸した感じですよね〜。
そもそもスレ主さんにとってX7って「待てる」程度のカメラなんであって、次の機種だとさらに魅力アップで
登場する事を期待しつつ貯金を継続する・・で宜しいのでは?
書込番号:19646326
0点

自分も買いたいなーって狙ってました。50000円切ったあたりからいつにしよーか迷ってて…46000円あたりまで値が下がったところで決断にぶっちゃって、そしたら値が戻ってきて…そんなこんなしてたらどーしても欲しくなってきて先週ポチしました。ムラウチヤフー店で液晶プロテクターつけて48967円に4890Tポイントついたんでまー満足です。今週末はカメラ持ってお出かけしてきます♪
書込番号:19646979
0点

こんにちは。
こればかりは誰にも分かりませんが、しばらく4万7〜8千円あたりで
軽く上下しながら推移するのではないですかね。
あと、新型が出れば価格がぐんと下がることがありますが、それはほんの
一瞬のことであることが多いように感じます。それを逃すとちょっと前と
あまり変わらなかったなんてことにもなりますから、一番安い値段で買うと
いうのではなく、「この値段になったら買う」と目標を決めておくのが良いと思います。
書込番号:19646982
0点

>ずっと買おう買おうと思っていて、1番安いときに買おう!と考えています。
もうカメラ機材は買わない買わないと思っていて、
「安くなった」「分割払い手数料無し」「キャッシュバックキャンペーン」その他、、、
買わずに我慢できるスレ主さんは偉いなぁ。
書込番号:19647078
0点

私もカチカチ山親方さん同様さんざん迷った末、先週末にムラウチドットコムでポチリました。税込¥47,980でした。
本当はAmazonをずっと見ていたのですが、値上がりしてきたことと、「これ以上下がったとしても微々たるものだろう。」と思い決めました。
本日無事届きましたので、これからの季節楽しみたいと思います。
書込番号:19647296
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット
でも飛んで行った先のamazonにはちゃんと評価が出ていますよ。
星4つ
これって当てにならないの?
(ショップ評価と商品評価が混在なのは困りものですけどね)
ちなみにショップページを見てみますと、星4.5ですね。
書込番号:19642236
2点

注文しても発送する気が無いなら(一方的にキャンセル)幾らでも安く出来ますわな・・・
書込番号:19642240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hotmanさん
そうなんですけどねぇ。
高額商品ですから出来れば私は代引きで払いたい。
でも、支払いがカードのみで低評価、しかもその内容が商品在庫がないって・・・。
これはダメですわ(^^ゞ
書込番号:19642242
2点

>逃げろレオン2さん
ですよね。
私が昨日60,000円切ったら〜なんてスレ立てた後にこの値段。
色々勘ぐってしまいます。
書込番号:19642246
1点

あら?
もう、価格が戻ってる。
やっぱりな〜って感じです。
書込番号:19642423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら残念。
自分はそんなのが嫌で、適当な時期にダブルレンズの方に行きました
だいぶ前ですけどね。
書込番号:19642829
0点

そろそろポチっても良いと思います(o^-')b !
書込番号:19658560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もういちど、62800円に戻ったらポチります
書込番号:19672082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUA-FEELさんお願いします(T^T)
書込番号:19675172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

\62,800が実質の底値だったみたいですね。
ブラックは1週間程で1万円値上がり・・・
書込番号:19690788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーのEOS M2のページを見てみますと
トリプルレンズキットだけが在庫僅少になってますよね。
これに含まれる、EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM が人気していて
単体購入でも現在、\35,800.-
http://kakaku.com/item/K0000517953/
トリプルキットが\60,000での販売が有ったとして、そこから逆算すると
本体+22F2+18-55+マウントアダプタ+ストロボ
が、\24200になる計算・・・
お買い得すぎます!
11-22の購入を思い悩んでいる自分からすると
もしそんなのが有ったら羨ましすぎますね。
キヤノンもこのセット、安価には売りたがらないのでは?
書込番号:19690921
1点

ブラック購入を決意した日に64000円に値上がり
ちょっと待ってみようと思ったら、あれよあれよで72000円
ディスコンしたの…?もう下がる事は無いの…?
一日中悩みまくりました(^_^;)
結局某所で68000円を発見し購入し、今日到着予定です(*^_^*)
その後こちらでも68000円が出てしまい、あれーまた下がるのかな?と思いましたが
やはり値段と睨めっこするのは、精神衛生上よろしくないので
これで良かったと思います(*^_^*)到着が楽しみ!
書込番号:19694128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

佐藤くんさん、購入おめでとうございます!
気になるでしょうけど、今後は価格は見ない事です(^_-)
撮影を楽しまれて下さい(^o^)/
書込番号:19694178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

底値を見極めるのは難しいですね…( ;´・ω・`)
てか、不可能ですね…( ;´・ω・`)
書込番号:19703774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれだけ1000円下がるかどうかの価格変動と睨めっこしたのに
ストラップやバッグ、フィルターなんかの購入で簡単に2万円ぐらい使っちゃいました(^_^;)
書込番号:19703827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

食っちゃ寝るさん、横レス失礼しますm(_ _)m
>佐藤くんさん
遅くなりましたがファン登録ありがとうございます。
>簡単に2万円ぐらい使っちゃいました(^_^;)
凄く分かりますσ(^_^;)
予備バッテリーは買われましたか?
M系はバッテリーの消費が激しいので、予備は必須です。
あと別スレですが、ライカ風フードの件はOKですか?
書込番号:19703842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★ 佐藤くん 様
ご購入おめでとうございます\(^o^)/
ストラップやバッグ、フィルター …必須アイテムですから仕方ないですねf(^_^;
色々な沼に気を付けてくださいm(_ _)m
沼は2万円ぐらい すぐに呑み込んでしまいます…(>_<)
書込番号:19703930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逃げろレオン2さん
返信遅れてすみません 、お勧めの物は在庫なしでしたので、
F-FOTOのほうをポチってみようと思います。
今月は引き落としがヤバいので、来月買います(^_^;)
またレビューします(*'▽'*)
>☆ME☆さん
沼は怖いです(^0^;)
とりあえずEF-Mはレンズの種類が少ないのが、逆に良かったかもしれません…(私には必要十分ではありますが)
すでに家族用にM2のボディがもう一つ欲しいです。
白を買ってパンケーキを売却すれば15000円ぐらいで入手できる…!(沼)
という状態なので、このままでは破産してしまいます。
対策としてカードの上限額を引き下げることとしました(T^T)
ともかくamazonやヨドバシのカートと睨めっこするのはやめて、撮影に出かけねばなりません(^.^;
書込番号:19703977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 トリプルレンズキット
16:30頃の価格comメールで、トリプルレンズセット53,951円とのこと。
わ、これは買い!と飛んできました。
この価格での提供店はアライカメラさんです。
信頼できるお店なので、願ったりかなったりとクリック。
でも飛んだ先では、ちょうど1万円高い63,951円担っていました。
電話してみましたが、お店は5時までのようで、応答なし。
メールしてみましたが、明日まで返事は期待できそうもなく。
ちょうど1万円なので、多分、記載間違いかなぁ。
記念に、スクリーンショット貼っておきます(笑)
0点

もう訂正されていますよ。
単純に記載ミスでしょうね。
書込番号:19640408
1点

トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:19640441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TT28さん、こんばんは(^o^)/
だいぶ思案されてますね(>_<)
ちょっと計算してみましたよ。
M2トリプル(アライカメラ)\63,951
EF-M22・EF-M18-55・90EXを買い取り額が比較的高いマップカメラに(オクならもう少し高いと思います)
EF-M22 \4,600
EF-M18-55 \3,150
スピードライト90EX \1,000
合計\8,750
\63,951−\8,750=【\55,201】
になります。
因みにダブルレンズキットとEF-M11-22を単品買いして(両方ともアライカメラ)レンズ2本と90EXを売ると【\61,186】でした。
なので買うならトリプルの方がお得ですね。
書込番号:19640740 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

★ 逃げろレオン2さん
御意( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19640871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、レスありがとうございます!
先ほど、アライカメラさんから、問い合わせメールへのお返事が届きました。
やはり入力ミスだったようで、
ホームページの表示価格が正しいとのこと。
「気付かずに、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません」とのことでした。
ちょっとワクワクしましたが、この値段なら、本体はおマケみたいなもんですものね。
底値でも、ここまではいかないでしょうね。
>☆ME☆さん
この価格見た時に、☆ME☆さん連絡しようかと思いました。\(^o^)/
>逃げろレオン2さん
そうですね、今の価格でもJ旧聞お得感ありますよね。
ヤフオクで売ったら、もうちょっと色が付きそうですし。(^o^)
11-22と本体が残ればいいかなと。
で、これには22mmつけてコンデジ代わりにと。
でも、数千円の差で躊躇しているということは、
たぶん、本当に欲しいわけではないんですよね(笑)
(GM1やM3時は、このケチで」慎重な私が出会い頭に即決でしたから。^^)
書込番号:19641048
1点

★ TT28 様
お久し振りぶり(^-^)/
私はMFTライフを満喫してますので変な道に誘わないでください(^。^)y-~
書込番号:19642729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

変な道を満喫中!(^o^)/
書込番号:19642879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


白い子後継機は、24パンのキットにして欲しいですね!
書込番号:19643276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その値段なら買ってもよかったかな。
レンズ2本残して、あとはいったん処分。
あとでm3レンズキット購入ってどう?
書込番号:19643306
2点

>TT28さん
こんばんは
僕としては
M3ズームレンズキット2
が気に成りますね。
¥15.000円キャッシュバック
で現在北村、アマゾンで94000円
つまり¥80.000霧
使いやすくなったM3と望遠レンズ
キャンペーン中でどこまで落ち着くか
非常に楽しみでもあります。
関係ないですが
北海道はデッカイどうですね。
北海道の地図だけみると
旭川〜札幌が隣町みたいな感覚になりますが、
実は名古屋大阪間の間隔離なんですね。ぎょぎょ
吹雪らしいですが
ご注意願います。
暖かくなったり、吹雪いたりで
体調管理に気をつけて下さいね。
車中でお子様を守ってお父様がなくなられた事故を知り
吹雪がこうも厳しいものかと知りました。
書込番号:19645158
1点

■歯欠く.comさん
そうですね。
あの小さいズームいいですね。
写りは別として、私の用途では、11-22より使い勝手がいいかもと思っています。
オクでもまだちょっと高いので、そのうちセット離れ品が出回って、値段が下がって来たら考えようかなと。
>つまり¥80.000霧
今15-45は25000円位でものね。
M3のWレンズキットが57,000円くらい。
18-55は、オクで売っても7,000円くらい(何たるこっちゃの安値ですよね)ですから、
それに新たに15-45を買い足すより、(M3をお持ちじゃなかったら)
最初からセットになっているのを買ったほうが、保証もあるし、面倒がなくていいですよね。
>デッカイドウ
そうなんですよ。街から街が遠いんです。(^^)
でもって、その間は、吹きっさらし状態が多いので、
冬の遠距離運転は、慣れてても怖いですよ。
下が凍っているとか言うのは、こっちの人間は案外平気なんですが
ホワイトアウトになるような地吹雪はお手上げですね。
そういう日は、出かけないのが一番なんですけど、
出た先で急変ということもあるので、油断できないんですよね。
4月まで雪も残ってますし、もうちょっと冬ごもり楽しめます(笑)
書込番号:19646900
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
迷っていたのですが、ジャケットプレゼントキャンペーンに押され、25日にポチリました。
ヤフーショッピングで142,960円にTポイントが11429ポイント、さらに5のつく日キャンペーンで上限の5000ポイント、さらにさらにアプリ注文+yahooカード決済で、2858ポイント。
実質123000円台で購入できたことになります・・・もっと安い時期もあったと思いますが・・・・・
このところ、ヤフーショッピングはTポイント大盤振る舞いですね。
ただし、全員5倍ポイントは今月29日までなので、いいタイミングだったと思ってます。
期間限定ポイントは周辺機器や書籍に使えますし、なによりヤフオクの落札金代わりにも使えるので、無駄になりません(^^)v
70−300Lレンズをヤフオクで検索する毎日が始まります(^_^;)
23点

業界者さんいいカメラ買いましたね。
なかなかのお得な決済で(^_^;)
うちはどうしてもポケットのスマホばっかり、望遠はX5でまだまだ頑張ります。
書込番号:19634365
1点

このあたりあんまり知識が無いんだけど・・・
amazonとは違って、ヤフーショッピングって直営店なかったんじゃ・・・
ヤフーはモールだけだったような記憶が有りますが。
直営店出来たのかな?
書込番号:19634555
1点

>hotmanさん
モールです。
Yahooショッピングに出展してる店から買うことになります。
したがって同じ商品でも店によって価格もTポイントも異なりますので、注意する必要があります。
ただし、期間固定ポイントはYahooサイト内ではヤフオクはじめ、どこでも使えます。
さらにいいのは、特に条件がなければポイントを利用して購入しても付帯ポイントは差し引き額ではなく総額に対して付与されるようです。
だから、ポイントが消えることはないのでエンドレスの沼に陥る恐れがあります(笑)
書込番号:19634775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここの最安値見て買おうとポチる寸前で書き込み拝見し、Y!で買う事にしました。
ありがとうございます(嬉)
書込番号:19642648
3点

ヤフショは良いことたくさんありますが、一つだけ難を言うと、期間限定ポイントはコンビニや薬局等で使えません。
とても残念です。
書込番号:19648251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

期間限定ポイントは焦って使おうとすると、ロクな物買わないんで、インクや用紙等消耗品を買って早めに使い切る様にしてる。
書込番号:19648858
2点

モールなどのポイント制度は期間限定キヤンペーンなど複雑で単純な価格比較では実質価格が分かりにくいところもありうるという良い例ですね
書込番号:19661073
1点

実は、有効な使い方ができない期間固定ポイント(数百円程度)は、期限が切れる少し前に何らかの寄付にまわしたりしてます。
書込番号:19661972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
私も最近よくお世話になっていますm(_ _)m
書込番号:19669630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo期間限定Tポイントは、ヤフオクの落札金額にも使えるし、はこBOONにも使えますし・・・・使いきれないときは本や消耗品を買ったりしてます。
5のつく日と、その前日には大盤振る舞いをしてますから狙い目だけど、エンドレスに陥ります(笑)
>70−300Lレンズをヤフオクで検索する毎日が始まります(^_^;)
ヤフショとヤフオクを行ったり来たりして、結局ヤフオクで新品同様品を91000円で購入しました。
金額の一部(11000円分)は、期間限定Tポイントを利用・・・・・。
なんと落札金額に対して5%のTポイントがついてしまいます。さらにエンドレス(笑)
ただ、YahooのTポイント大盤振る舞いは3月末までらしいですね。
書込番号:19717930
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
応募しても、着れるのは来冬になりそうですね。
http://cweb.canon.jp/olympics/campaign/sp/eos7dmk2/index.html
書込番号:19606726 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

残念…。
先週、買ってしまった。
当たっても着るかどうかは別だけど…。
書込番号:19606740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イヤ俺欲しいぞフツーにw ヾ( ̄□ ̄;)
あと、けったも♪
既存ユーザーじゃアカンのか?!
( *`ω´)ノ☆
書込番号:19606799 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

店員に間違われる(T_T)
書込番号:19606800 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こういうのって
昔、流行ったコーヒーのジャンパーと同じで、購入者本人は着ずに、お父さんやお爺さんにプレゼントするんだよな。
書込番号:19606813
10点

マサ君、もう一台買えば全てが解決♪
いや、二台かも…
書込番号:19606831 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

これは…店でお客に声かけられちゃうやつだ。( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19606855
6点

( ̄ー ̄) あ そういうの間に合ってますんね
評) 噛んでますんね
評) お前もな
書込番号:19606866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

って言うか、
妻夫木くんはまだキャラクターだったのね。。。
書込番号:19607073 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

撥水防水機能ウェアだから、梅雨時期に重宝しそうだね(^-^)
書込番号:19607196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|ω・´) 3台じゃダメか?
|彡 サッ
書込番号:19607243 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

う〜ん…
防湿庫に入るのか?
欲張るなよ。
書込番号:19607259 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この期に及んでまだキャンペーンするとはキヤノンもしぶといね
ニコンD500発売への当てつけとも見えるけど…
キヤンペーン連発も織り込み済みって人も出てくるかもよ…
書込番号:19607338
5点

さすがキヤノン。
商売が上手いな〜。
D500に押されないように対抗してきたな〜
新品で買って応募だけしてまた新品でうれば、ほぼタダでてにはいるんじゃないか?
書込番号:19607414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私、欲しーい。
でも二台目はいらんし、レインジャケットならあるからいいか、と諦め。
キヤノンが自己責任ですることだからとやかく云うべきではないが、最初はバッテリーグリップ、今度はジャンパーのおまけで販売かよ、とも思うね。さて来年のジャンパー次は何だろう。
書込番号:19607882
4点

キャンペーン まったく 関係ない 時期に
買いました が
||ω・)
書込番号:19607913 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ファッションに無頓着で記念グッズ大好きな人には良いけど
ロゴ入り
赤一色のみ
フリーサイズ
この時点で販促グッズ丸わかりでやだなあ。
後、「7D2が安くなってから買った人」
ってのもバレバレになるし…。
オリが以前やってた様なモンベルの商品券プレゼントみたいな方がメーカー色が出て無くて好きだ。
ロゴ入りだと、「HONDA」って大書したウェアとヘルメットでホンダのバイクに乗るようなベタなこっぱずかしさが有る。
ああ言うセンスはハーレー乗りに任せとけば良い。(^-^)
書込番号:19607954
4点

>omukazuさん
ブリザックは冬タイヤ。
出来ればノースフェイス製とかが良かったなぁ。
と言うわけでまだ釣られません。
書込番号:19607963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





