CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:3975件

11月20日までの注文だと送料無料だそうです。
http://www.dd-pro.jp/

送料無理でも・・買っても上手く使えるかなっ?

書込番号:5556395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/10/21 10:14(1年以上前)

> 買っても上手く使えるかなっ?

 ここが肝心ですよね〜。キヤノンのゴミ取りセット約5千円を修理センターで購入したものの,5Dには,ほとんど効果無しでしたから…。これは,いかほどの効果があるんですかね〜。

書込番号:5556422

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/10/21 10:14(1年以上前)

ちィーすさん こんにちは
情報ありがとうございます。
興味はありますが、5D.10Dは売却しKISS DXを購入し致しましたので、とりあえずゴミ問題は様子を見てみます。
キャノン純正のゴミ取りキットよりは良さそうですね!

書込番号:5556426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/21 10:21(1年以上前)

こんにちは。
TAC_digitalさん・titan2916さん

効果もですが・・ローパスフィルターに傷がついたら
終わりですしね・・・><

TAC_digitalさん・titan2916さん
プロフィールのお気に入りにリストに
入れさせて頂きました。宜しいです。

書込番号:5556440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/10/21 10:41(1年以上前)

 ちィーすさん,ありがとうございます。
 確かにLPFに傷が付いたら終わりですからね〜。LPFは恐ろしく高価なので。でも,他の方式よりも,傷は付きにくそうな感じですよね。

書込番号:5556503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2006/10/21 16:45(1年以上前)

こんにちは。
ローパスフィルターは、デリケートなんですね。
何となくそんな感じはしていましたが。
しかも、高価なようで。
ローパスフィルターに直接触れることは、度胸がいりそうですね。
できれば、簡単に埃取りができるものが欲しいとは思いますが、とりあえずは、様子見ですね。
購入され、使用された時は、ご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:5557393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/10/21 22:40(1年以上前)

この記述を気にしています。

----引用始まり----
先端ブラシは15〜20回程度使用すると、ヨゴレ等が付着しますので、中性洗剤にて水洗いし十分にすすぎ、完全に乾燥させていただければ、再度ご使用いただけます
----引用終わり----

さて水道の水、中性洗剤、乾燥中の空気、、、
これらとLPF面とはどっちが綺麗なのだろうか?
ブラシを一回限りの使い捨てにしたほうがいいと思うのは私だけ?


書込番号:5558504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キタムラで購入しました!

2006/10/08 01:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:1314件

KDXボディにタムロン17-50mm F/2.8(Model A16)のつもりでしたが、以下のセットをカメラのキタムラ福島店で購入しました。

KDXボディ
 EF-S17-55mm F2.8 IS USM
 EF50mm F1.8 II

合計192000円なので、特別に安いというわけではありませんね。
液晶保護フィルム、EF-S17-55mm用純正フードと純正プロテクターのサービス、後はお約束のプリント無料券やクーポン、5年保証でした。

最後まで30Dと迷いましたが、KDXとEF50mm F1.8の組み合わせならば我家の奥さんでも何とかなる重さなので・・・

早速室内でEF50mm F1.8を使ってみました。
今までコンデジ(F11、800IS、TZ1、LX2、T30)とネオ一眼(R1)を使用していましたが、明るいレンズとはこういうものなのかと、はまってしまいました!

明日は天気が回復しそうなので、EF-S17-55mm F2.8 IS USMも試してみたいと思います。

CFカードを持っていないので、とりあえずパナのCF-SDアダプターで使用していますが、連写後の記録時間が多少長い位で問題無しです。

書込番号:5517013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/08 01:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
EF-S17-55mm F2.8 IS USMは晴天に備え、フードをお忘れなく。

書込番号:5517042

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/08 01:51(1年以上前)

たぼたぼ2さん

購入おめでとうございます。

CFはCF-SDアダプターで間に合っているみたいですが、
トランセンドのx120のCFなどはいかがでしょうか。
(通販とかでも結構安くなっていますョ)

書込番号:5517054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2006/10/08 02:24(1年以上前)

たぼたぼ2さん

ご購入おめでとうございます!!

 >EF-S17-55mm F2.8 IS USM
 >EF50mm F1.8 II

いきなり凄いレンズも買っちゃって..
私もCF-SDアダプター使ってます。
遅くても良いので2〜4GBの媒体を探していますが、
貴方は何をお使いですかね..?

書込番号:5517112

ナイスクチコミ!0


UP-Mさん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/08 02:58(1年以上前)

先ほどは失礼しました。

ブラ退治が最近趣味のSONY好きなDX初心者です。

EF-S17-55mm F2.8IS USM 良いですね!

感想を是非聞かせてください。特に手振れ補正が気になります。

自分は必死で手振れしないように自分を補正してます。

書込番号:5517175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件

2006/10/08 03:23(1年以上前)

皆さん、こんな時間にレスを頂きましてありがとうございます。

>100-400ISさん、パパ_01さん
トランセンドのx120のCFを早速調べてみましたが、安くて良さそうですね。検討してみます!

>貧者の息子 in japanさん
私はパナのCFアダプターに、パナのRP-SDK02GJ1A 2GとトランセンドのTS2GSD150 2GB 150倍速を使用しています。

>UP-Mさん
私もSONY好きなのでR1を買ったのですが、結局DXを買ってしまいました。
αは手ブレ補正がボディー内蔵なので候補だったのですが、高感度時のノイズが気になったので、奮発してDX+ISという選択になりました。

>AC50/60Hzさん
沼へのお誘いありがとうございます。(笑)
多分数ヵ月後には・・・レンズが一本増えていると思います。

書込番号:5517197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/10/08 05:51(1年以上前)

たぼたぼ2さん

遅ればせながら、ご購入おめでとう御座います!
KDX+EF-S 17-55mm F2.8 IS USMは凄い組み合わせですよね。
プロのこのレンズの評価は、「L」が付かない事が不思議な位の描写性能とありました。
重いレンズですが、期待は裏切らないと思いますので思う存分撮影を楽しんで下さいね。
バランスが悪いなぁ〜と思いましたら、バッテリーグリップも考えてみて下さいね。
あと、ブラビア・スゴ録・αの夢ライフと言う大馬鹿者は相手にしないで下さいね。

ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ

>明るければいいってもんじゃない。

大口径を使った事が無い奴の遠吠えとしか思えませんね。
明るければその分絞れます。絞るとお前が口うるさく騒いでいる
「周辺減光」が、改善するメリットがある事をご存知?(笑)
お前の大法螺吹き妄想爺的書き込みを面倒臭いながら見ていますが、
所詮プログラムAEしか使った事が無い方ですから、絞った事は無いでしょう。
・・・何かさぁ〜、此処で暴れたら暴れた分だけ墓穴を掘っちゃっていますから、
もう書かない方が(自身の為にも)良いんじゃないでしょうか?(笑)

書込番号:5517306

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/10/08 07:25(1年以上前)

>高感度においてノイズが出るのは当たり前です。

ですね。ただα100の場合はノイズ以前にISO400以上でディテールの消失が
酷すぎるので....(^_^;)
あれで下手にノイズリダクションしたらコンパクトデジカメ並み(以下?)に
なりそうですし...σ(^◇^;)

書込番号:5517390

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/08 08:10(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
羨望のレンズですねぇ〜
まずは楽しくシャッターをたくさん切ってください。
「ごたく」はいいんです。
結局、じぶんがいいなぁ〜とおもえる絵が切り取れれば。
しかし・・・もうレンズ沼に・・・

書込番号:5517456

ナイスクチコミ!0


Muchyさん
クチコミ投稿数:64件 撮れるウチに撮っておこう♪ 

2006/10/08 08:49(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
たくさん撮って、デジイチライフを楽しんで下さいね♪

EF-S17-55mm F2.8 IS USM は、良いレンズですよ。
Lレンズに匹敵する色収差対策、フレアーを徹底的に排除した内部反射低減…
開放F2.8とわいわないまでも、2/3絞り程度絞るとLレンズと見間違うほどの描写力です。
どんどん、シャッターを切りましょう!

---------------------------------------------------

>…で、キスデジとR1のサンプルはまだでしょうか。

ブラ氏>
おまえが振ったネタなんだから、R1のサンプルはおまえが出せ!
『使ったことがあるネオ一眼』なんだろ?
撮った作品ぐらい持ってるだろ?

# 店頭で触って…お店の蛍光灯にピントを合わせて楽しんだだけ = 使ったことがあるカメラ …なーーんて、当たり前のオチじゃ、ココの皆さんは納得しないよ(笑)  

書込番号:5517531

ナイスクチコミ!0


Muchyさん
クチコミ投稿数:64件 撮れるウチに撮っておこう♪ 

2006/10/08 09:05(1年以上前)

↑誤爆しました。

よくよく考えれば、ブラ氏がR1を使ったことがあるわけないし…

たぼたぼ2さん、板を汚してしまってスミマセン。

まあ、ユーザーである たぼたぼ2さん が、『買い換えてよかった♪』って思っているほど、今回の買い換えに満足しているのでしょうし、
こうして公の掲示板に書き込みしているわけですから、
ブラ氏の戯言なんて気にすることはないですね。

あ。ひとつ忘れていました。

CFカードは、ココ数ヶ月で数段進歩していますので、
日本語の取説用紙が入っているメーカーのモノであれば
どのメーカーでもおおかたエラーは皆無です。

ネットオークション等で、古くさい箱&英語マニュアル品には手を出さないように。

レキサーも、市場に出回ってるものは全て対策済みですので、安心して使えますよ。<以前、キヤノンと相性が悪くてエラーが出ていたが

ちなみに…オイラの所有するCFカード数枚を、書き込み速度テストしてみましたので、
お暇な時間があったら、汚いHPを覗いてみては?
(参考にならなかったらゴメンナサイ)

書込番号:5517555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入

2006/10/07 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

大分在住です(田舎ですみません)
本日、カメラのキタムラで購入しました。
KDXボディ+タムロン17〜50F2.8(A16)+サンディスク1G+プロテクター+液晶保護フィルムで、税込ちょうど11万円でした。12万くらいかなと思い、とりあえず断られることを前提で11万と言ったらOKだったので、逆にびっくりでした。
ポイントを利用して5年保障。あと、プリント等もろもろの特典付きです。

本体とレンズの最安値の合計だけでも11万円を超えているので、かなりお買い得だったかな、と思います。
ダメもとでバッグの話をしたら、そっちは無理だけど、と言って、奥からKDN時代のバッグ、三脚、親子パーカー等の入ったセットを出してきてくれました。1つだけ残っていた、とのこと。

30Dとどちらにするか悩んで、何度か実機を触らせてもらっていたりしたおかげかも知れません。安いお店を回るのは当然ですが、良さそうな店員さんだと思ったら、仲良くなるのもまた一つの方法かも知れませんね。

当面KDXで、フルサイズ機の値段がこなれて来たら、そちらを考えようかと思っています。
とりあえずご報告でした。

書込番号:5515736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2006/10/07 19:47(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
 A16をお求めになったのは大正解ですね〜。すばらしいレンズですから。11万というのは,お買い得だったと思いますよ。よかったですね。

書込番号:5515788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/07 19:48(1年以上前)

おや、おや、随分安く。。。!

カメラバック、三脚まで付いて。。。うらやましいです。

今後も、そのキタムラさんとは長い付き合いができそうですね。

とにかく、ご購入おめでとうございます。

それでは、KDXで写真ライフをお楽しみ下さい!

書込番号:5515789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/07 19:53(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
お買い得でしたね。
いい写真を沢山撮って、見せて下さいね。

書込番号:5515805

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/07 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

日田ですか?
それとも光吉かな?
良いお店のようですね。

書込番号:5515812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/07 20:06(1年以上前)

確かにKDX、新製品にしては随分とお安かったですね。おめでとうございます。
KDXの価格.comでのサンプル見る機会少ないので、よろしくです。

書込番号:5515845

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/07 22:41(1年以上前)

ご購入、オメデトウございます。
気持ちよく購入できて良かったですね。
気心の知れた店員さんからの購入というのもさらに気持ちがいいですよね。
不審な点が出たときも、この店員さんになら気安く相談ができそうなので、金額に表せないサポートを得たといえなくもないのではと思ったりします。

TAMRON A16、私も使っています。
ズームとしては明るくて、色のりが良いので気に入っています。

サンプルを見せていただけるとほんとに嬉しいです。
でも・・・また欲しい欲しい病が出ると困るけど・・・

書込番号:5516378

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/10/08 01:14(1年以上前)

5&T3&KDXさん

購入おめでとうございます。
随分お買い得ですね。更に三脚やバックまで付いて。
KDX+A16のセットは羨ましいです。

書込番号:5516971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/08 15:45(1年以上前)

皆さん、暖かいコメントありがとうございます!

本日テストで軽く撮ったものを、イメージゲートウェイでアップしてみました。

http://www.imagegateway.net/a?i=K0wmfJdCLq

レンズがF2.8だったせいか、センターでの測距では、ほぼ100%の合焦率でした。
ポートレートモードでも、狙い通りの所へ来る感じです。

銀塩では「5」とタムロン28−70mmF2.8だったため、画角の変化に戸惑うことなくスムーズに撮影出来ました。
その意味でも、このレンズにして正解だったと思います。

休日は自転車に乗ることが多く、本日もリュックに入れて自転車で撮影して回りました。そういう時にこのサイズと軽さは助かります。

CMのせいで、入門機のイメージが強いですが、実力的には十分中級機だと思います。
5、30、Kissと上下関係で考えず、小型・軽量が特徴の中級機と考えれば、経験豊富な方のサブ機としても、十分お勧め出来ると感じました。

書込番号:5518447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/08 17:09(1年以上前)

アルバム拝見しました。お上手ですね。
(出来れば、等倍も見たかった。意外にこの組み合わせの描写も良かったので。)
あと、チャリでこれだけ景色の良い所に行ける環境がお羨ましいです。^^

書込番号:5518652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

京都府宇治市のキタムラ

2006/10/04 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:5件

念願の一眼をキタムラ大久保店で本日購入しました。
レンズキットの表示価格98,800円でしたが、交渉の末91,800円まで値引きしてもらい、液晶保護シートをサービスでつけてくれるという事ですが、あいにく品切れだったので、相応分をまた値引きで最終的には91,000円となりました。
あとは、サービスでプリント20枚無料券をつけてもらいました。
これから頑張って練習します。

書込番号:5506983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 16:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
なんだかんだいって、キタムラ安いですね。
やはり、実店舗で購入した方が、アフターを含め何かと安心ですし。
それでは、レンズキットでデジ一の楽しさを存分に味わって下さい。
余談ですが、1万円でお釣りの来るEF50mmF1.8Uも後々購入されたら、更に楽しさ倍増です。

書込番号:5508709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2006/10/05 18:37(1年以上前)

ロード初心者2さん、GLAND BLUEさん、こんばんわ。

>余談ですが、1万円でお釣りの来るEF50mmF1.8Uも後々購入されたら、
>更に楽しさ倍増です。

 僕も EF50mm F1.8 II はオススメしますよ〜。

 妙に楽しいレンズです。

 僕は大久保のキタムラまで歩いて行ける距離なんですが、何故か普段は伏見のキタムラを利用してます。

 こないだ伏見のキタムラに EF50mm F1.8 II が展示されてました。表示価格は・・・忘れました。(^^;

 確か \9800- だったような・・・。ちょっと遠いかもですが、八幡のヤマダ電気にも展示ありました。こちらは1万円ジャストの表示価格でした。

書込番号:5509018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 20:31(1年以上前)

田中イチローさん こんばんは。

おっしゃる通り、“妙”に楽しいレンズですね。

ピントが合っている処のカミソリの様なキレ味と、

周囲の圧倒的なボケ味の絶妙なコラボレーションという感じでしょうか。

その辺に転がっているゴミや空き缶を撮るだけでアートになります。(笑)

書込番号:5509322

ナイスクチコミ!0


学割さん
クチコミ投稿数:212件 学割BLOG(←クリック) 

2006/10/06 00:51(1年以上前)

ほほう

書込番号:5510472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/06 09:58(1年以上前)

先日、私もキタムラ新宿店まで買いに行きましたが
¥98000-から1円たりとも値引きはできませんでした…とほほ
場所によって何か違うのでしょうか。。。
ちなみにEF50mmF1.8Uは売り切れでした。これまたとほほです

書込番号:5511056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/06 12:55(1年以上前)

キタムラでも店舗によって本当に違うんですね。
新宿なら競合店もあるから値引きやサービスをしてくれそうなのに。
私も新宿のキタムラで購入しようと思っているのですが、がんばれるかな?
がんばれなさそうなので(笑)おまけやサービスの交渉でいくしかないですよね…。

書込番号:5511439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/06 13:13(1年以上前)

ガチャムクさん ★みかん★さん

一度、キタムラインターネット店のログイン価格を

プリントアウトして、店頭で交渉されてみて下さい。

ログイン価格は、会員登録(無料)する事で見ることができます。

KDXレンズキットの場合は、1GBのCFカード付の価格と

なってますので、その分を差し引いてもらうだけでも、

ロード初心者2さん が購入された金額に近い形になるのでは?

と思います。

書込番号:5511486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/06 13:51(1年以上前)

GLAND BLUEさん ありがとうございます!!

教えていただいたようにしてみたいと思います。

書込番号:5511591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/06 14:01(1年以上前)

GLAND BLUEさん>>
いろいろ交渉したのですが店員さんの態度にちょいと腹がたって
しまい買う気をなくしました…メーカーの方が在庫切れだからと
これ以上下げられないと足を貧乏ゆすりしながら言われました…
そんなに強引なお願いじゃないのに。
うーん…値引き交渉は難しいですね。。
アドバイスを手にまたがんばりたいと思います。

書込番号:5511608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報

2006/10/04 04:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 T-Kingさん
クチコミ投稿数:8件

当初、KDXレンズキットではなくKDXボディのみで安い店舗を探していたのですが、9月末の時点でブラックのボディのみは在庫薄の状態でした。関東某所のキタムラではボディのみ\80,000以下には出来ないとの事、その後ヤマダ電機、ケーズデンキ、コジマさんとまわり、最終的にコジマさんでレンズキット(ブラック)を\89,000との事でした。但し、その店舗には在庫がなかったのですが、他の店舗の在庫を直送で回してくれるとの事でしたので、即決しました。交渉した感触では、ボディ単体よりも、レンズキットの方が頑張ってもらえるようでした。また、その前(9月上旬)にもスナップ用にPanasonicのLUMIX FX01を購入したのですが、気持ち良く価格交渉に応じてくれました。(現金\28,000)
私の近く(関東某所)では、最近ヤマダ電機も、ヨドバシカメラも価格保証とうたいながら、価格交渉になると能面のようになり、本部が、とか同一市内限定です、などの理由で、交渉に応じようとはしないのですが、コジマさんは交渉にも応じて頂けるし、対応も良く気持ち良く買い物出来ました。昔はヤマダ電機も頑張ってくれたのですが・・・。最近は、商品を実際に確認するだけの店になってしまいました。

特価と言える程の安さではないかもしれませんが、比較的安く買い物出来たと思っています。コジマさんの対応も良かったです。
レンズキットのEF18-55 F3.5-5.6 U USMは、日常使用するにはなかなか良いレンズだと思いますので、購入を検討されている方は参考にしてください。

書込番号:5504712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2006/10/04 11:46(1年以上前)

T-Kingさん、ご購入おめでとうございます。

 レンズキットで \89,000- と言うのは、私が発売日の翌日に購入したのより \3,000- も安いので、お買い得かと思います。

 僕が昔カメラ屋にいた頃の元同僚の話なんですが、カメラを買って帰ったお客様が数時間後に再び来店され、「インターネットの掲示板に同じモノを先週この店で○○円で買ったと書いている人がいた。自分が買ったのより2000円も安い。差額を返金しろ」と言われたことがあるそうです。

 今の時代、価格交渉に応じると、交渉上手な人には安く売って、その分を交渉下手な人から巻き上げていると言うイメージで見る人もいるかも知れません。(実際そのようなことを言ったお客様もいらしたそうです。)

 値引き交渉に応じるのも難しい時代になって来たのでしょうかねえ。

書込番号:5505273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/10/06 00:03(1年以上前)

私も、ここの掲示板でキタムラが良いと聞いて先週買って来ました。
ほんと、キタムラは古き良き価格交渉という感じで良いですね。
(店によっては値段も対応も悪いとこもありましたけど...)

最近のヤマダやコジマなどの量販店はちっとも安くないし、ネットの価格言っても相手にしてくれないのでつまらないですね。

安値と言えば、Amazonが\94800のポイント10%なので、ポイントでも良い人なら激安ですね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I2J2UE/sr=8-1/qid=1160060071/ref=sr_1_1/250-4059881-7012250?ie=UTF8&s=electronics

ちなみに私はAmazonの割引後価格よりちょっと高いぐらいで買えました。5年保証も。

書込番号:5510312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました.

2006/09/30 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:65件

本日ヤマダ電機熊谷店にてレンズキットを購入しました.おととい熊谷本店では,109800円(ポイント10%),店員に聞いてもめんどくさそうに値札どおりの答えでした.値札の一番安かったエキスポ熊谷店(94700円,1G コンパクトフラッシュつきで98700円)で購入するつもりだったのですが,念のため別の熊谷店をのぞきにいったところ,値札は109800円(ポイント7%)でした.だめもとで近くの店員さんにきいてみたところ,他店より必ず安くするとのことでした.エキスポの価格を伝えたところ,奥に引っ込んでしまって待たされること約10分,94000円(ポイント10%)となりました.ポイントでサンディスクの1GのCFを購入しました.地方ですので納得です.ちなみにキタムラでは店員さんと交渉はしませんでしたがレンズキット98700円,こわれたカメラの下取りが5000円でした.5年保障を考えると微妙かもしれません.

書込番号:5493330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/10/01 10:26(1年以上前)

購入おめでとうございます
私も先日、近所のミドリ電気で10万円(ポイント10%)で購入いたしました。CFはこちらの書き込みで皆さんにご意見を頂きそれを元にネットでサンディスク2G 7,266円で購入しました。
他に近所のキタムラでは98,800円でカメラ下取り4,000円と言ってました店員の方もあまり売る気がなさそうだったので却下しました
お互いこれから使うのが楽しみですね

書込番号:5495405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング