
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2006年3月1日 10:15 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月27日 18:42 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月25日 20:21 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月27日 21:00 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月18日 23:39 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月28日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

今、ヤマダのHP、見ましたがまだありましたよ。
欲しいけど、我慢します。
でも、フルサイズ欲しいなぁー。
おめでとうございます。
書込番号:4866550
0点

自分もせっかくなので一台いっときました。ガラス在庫ってどんな状態なのでしょう??でも10パーセントポイント付き安いですね
書込番号:4868542
0点

ニコン富士太郎様ありがとうございます。
のりのり2005さんもおめでとうございます。
私のは、出荷準備中になっていますよ。
地元の店では、見せてと言うのを躊躇するほどの立派なガラスショーケースに展示してありました。
尚 購入の決め手は、ヤフーで転売していた人の写真と内容を見て決めました。(^^ゞ
書込番号:4869268
0点

越後のオヤヂさんの貴重な情報で、思わず衝動買いです。(^^)// ありがとうございます。ヤマダではまた売り切れになっていますが、既に他の在庫もオーダー入ったのでしょうか??いずれにせよ近日中にフルサイズが必要でしたので、5Dの導入も考えていたのですが、やはり1D系を触っていると5dの操作感やつくりの違いに、購入まで踏み切れませんでした。1DSmk2は、新機種の発売も控えているような感じですので、時期的に微妙な投資になるなっと思っていましたので、今回よい機会でした。現在1Dmk2を使用していまして、発色と使いかってに隔世の感があるかもしれませんが、どの程度の違いがあるか、ある意味楽しみです。
書込番号:4869334
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
3月末の決算セールを狙っていたんですが、なんと地元近くのカメラやをのぞいたところEOS kiss digital N(ボディのみ)が68,000円の値札を下げていました。もちろん新品です。全く今日買うつもりはなかったんですが、妻が買っちゃえばなんて言うもんですから、今日は休日ですが速攻銀行へ行き68,000円おろして買っちゃいました。衝動買いしちゃったので、心配になり、そのあとヤマダ電機とカメラのキタムラも見ましたが、ヤマダが79,800円(ポイントなし現金割引)、キタムラが72,500円といずれをも上回っていたので、そっと胸を撫で下ろしました。もちろんキャッシュバックキャンペーンも速攻申し込みました。差し引き63,000円でデジタルライフ突入です。
ちなみに、CFはヤマダ電機でScanDisk ultra・1.0GBを16,800円、液晶の保護フィルターを380円ということで合計80,180円(キャッシュバック後)となりました。
家に帰りさっそく16年ほど前に買ったEF35-105mmレンズをつけて撮ってみましたが、やはり画角は物足りなさがあるので、以前から検討していたsigmaの20mmあたりを購入しようと思っています。
デジタルだとついつい連射しちゃいますね。久しぶりにワクワクしています。
価格ドットコムの最安値より下回っているので30Dの発表で価格下落傾向にあるようですね。満足の買い物ができました。
0点

デジイチデビューおめでとう御座います!! でもメディアその金額はもったいないですね〜 アキバや通販では一万ぐらいですからね〜 でも1つは買わないとすぐに使えないし少々高くても買っちゃいますよね!!
書込番号:4857646
0点

ご購入、おめでとうございます。
安い。理解のある奥様で幸せですね。
☆祝☆
書込番号:4858829
0点

購入おめでとうございます。
うれしい気持ちや喜びの様子が見えてくるような書き込みですね!
デジタル一眼になると今後更にシャッターを気軽に切れると思うので良い写真をたくさん撮ってくださいね!
書込番号:4859593
0点

ニコン富士太郎さん
もしかしてアルバムの中の写真にある北海道のお土産屋さんって、支笏湖じゃないですか?わたし北海道で育ったものですから懐かしくて。その他の写真も札幌のものが多いですね。なんだうれしくなっちゃいました。
今は無いと思いますが、札幌駅前通りのカメラのキタオで今も使っているカメラバックを親から買ってもらったのを覚えています。あの頃、夢中で撮っていました。EOSkissDigitalNは撮る楽しみを再びもたらしてくれました。
購入価格についてですが、購入先のHPを見るとレンズキット(EF-S17-55mm)が105,000円、ボディのみ86,000円となっているんです。
で、そこのお店の本店はこの通りの表示だったんですが、デジタル館という別の店舗に行くと、レンズキット(EF-S17-55mm)が105,000円、ボディのみ68,000円となっていたんです。もしかして6と8を入れ違えて値札を書いてしまい、そのまま売ってしまったのかもしれません。小心者なので差額を請求されないか、いまだにドキドキしています。
書込番号:4862106
0点

EOS650さん、レスありがとうございます。
冷静に、考えても安すぎますよね。
お店が間違えてますね。
何年か前、ゴルフクラブ買った時ですが、値札を貼り間違えてて、
何万円か得したことを思い出しました。
差額の請求は、心配しなくても大丈夫です。
EOS650さんと知り合いになれて、うれしいです。
奥様に、よろしくお伝えください。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:4864061
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
どんどんいっちゃいましょう!!
そして暫くしたら価格間違いのお詫びメールが・・・
書込番号:4854027
0点

リンクをたどると
EOS 30D・EF-S18-55 U U レンズキット
にたどり着きます。(^_^;
書込番号:4854032
0点

HP見ると18-55レンズキットがこの価格ですね。
おそらく間違いでしょう。
書込番号:4854035
0点

現時点の1位、2位とも EF-S18-55II U の方の価格ですね。
あ〜、びっくりしたぁ〜・・
今日ボディのみ14万円台で予約入れたのに、この金額だったらセットで買ってレンズ売れば・・って、一瞬ショック受けました!
書込番号:4857173
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

今日ヨドバシ梅田に寄りましたが、本体およびレンズ2本とも価格出てましたよ。確か予約も受け付けてたかな。キタムラなんかでは本体14万円前半というところでしょうね!
書込番号:4851243
0点

こんばんは!
20Dボディ中古価格は、
すでに反応を始めているようです。
フジヤカメラで88200から100800です・・・
書込番号:4851254
0点

わああ、もう30Dで項目ができてる。履歴でアクセスしてたから気が付かなかった。なかったことにしてちょ。
書込番号:4851351
0点

30Dの板でキタムラでは14万2800円や14万2000円などの価格が出てますね。
書込番号:4851432
0点

ヨドバシのネット店では、158000円でポイント10%のようです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_15317888/51031990.html
書込番号:4852406
0点

私が住む名古屋のビックカメラの店頭でも30Dの広告が表示されていました。
今所有している20Dは、発売2ヶ月後に購入し、初めてのデジイチだったこともあり、その性能に感動しました。
年に2度ほどの富士山撮影と海外旅行のお伴に大活躍してくれ、いいカメラだなあとつくづく思っていました。
5Dの発売を知っても、20Dをあと数年使い倒せば、5Dのようなフルサイズのデジイチも今の2/3位の価格になるだろうから、その頃購入すればいいかななどと思っておりました。
そこまでお金が出せないという事情もありますが、今のところA4までしか印刷できないプリンターしかもっていないし、先日超広角レンズを購入したため、あまりフルサイズの必要性を感じていないためです。
ところで、この30Dの広告によると、背面の液晶が大きく細密なることと、スポット測光の採用、ファインダーのISO表示のとあります。
これにはグラッときました。
連写機能が強化されたことは、私が使う場面を考えると、大きなアドバンスにはなりませんが、特に液晶の拡大とスポット測光の採用は、私の心のツボを抑えられてしまったような気がします。
ただ、20Dを購入以来、それなりにレンズを購入してきたため、ここで15万円の支出はちょっと厳しい。
カメ頼みさんの書き込みによると、今20Dを売ると8〜10万円とのこと。
追い金5万円だったら、購入してもいいかなという気にもなってきています。
その場合、20Dを売るタイミングが問題になります。
30Dが発売されてしまうと20Dから乗り換える人が増えるので、買い取り価格がより下がり、30Dの発売前の方が高く売れるような気がします。
ただ、新製品の発売直後には不具合が生じることが多いし、30Dが発売されてから、掲示板などでみなさんの声を確認した方がよいような気もするし、今迷っております。
20Dを売って30Dに買い換えるという条件の場合、みなさんならどう判断されますか?
書込番号:4861108
0点

>>観音デジイチファンさん
カメ頼みさんの
>フジヤカメラで88200から100800です・・・
これは20Dの中古の販売価格ですね。
今見ると9万5千から10万位ですが、
一度8万8千が出ていました。
フジヤでの今の買取は
6万7千から6万9千となっています。
オークションではもう少し高く売れると思いますが、
カメラ店の買取は30Dの発表後少しずつ下がってきています。
30D発売後はもっと下がるでしょう。(買取)
20Dはもっていませんが、(スポット測光は魅力ですが)
個人的に、20Dから買い替えで30Dはしないでしょう。
書込番号:4861441
0点

100-400ISさん、ご返信ありがとうございました。
10万円前後というのは、中古販売価格でしたか。
買取りとなると、7万円弱ということですね。
早とちりしました。
ということは、30Dに買い換えようとすると、追い金8万円。
私にとって、限りなく見送りに近いラインです。
8万円となると、そこそこのレンズが買えますもんね。
ただ、超広角、大口径やIS付の標準、超望遠など当初目標としたレンズを一通り揃えることができ、個人的にはレンズ購入がとりあえずひと段落したと思っています。
どうしようかな〜。
無理して買いたい気もするし、投資した後、魅力的なレンズが登場して後悔する気もするし。
悩んでいる間も、刻々と買取価格が下がることを考えると、近々決断しなければなりません。
デジイチを購入する前、デジタル商品のサイクルの早さに困惑しレンズ沼と闘うことになるとは思ってもみませんでした。
書込番号:4864516
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
キヤノンEOS10D
600万画素 デジタル一眼レフカメラ
商品番号:1246794012
限定
特価: 69,800円(税込)
定価: オープンプライス
6,980ポイント(10%進呈)
欲しい方。新品ラストチャンスかも。
個人的には微妙・・・
0点

いまさら・・・って感じがしないでもないのですが。
書込番号:4834697
0点

10Dまだ売ってるんですね。
カメラに詳しくない人にしか売れないでしょうね
書込番号:4834891
0点

実売価格?6万3千円
中古より安いですね。
東京中野フジヤカメラ。
http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_kekka_new.phtml?key_maker=1&key_search_category=9&key_rank=0&key_price=0&key_price_option=0&key_keyword=10D&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20
書込番号:4835327
0点

今のボロい10Dをヤフオクで売っぱらって、新品買おうかな(^^;;
書込番号:4835430
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
こんにちは、タコです。
私はバンコク在住なのですが、現地のカメラ屋で
サンディスクのExtreme IIIが日本より遥かに安い値段で売られております。
カメラを含めてこのような製品は日本より高いのが当たり前なのですが
何故このCFだけは安いのでしょうか?
http://www.avcamera.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=25
サンディスクのCFってタイで生産しているのでしょうか?
まさか、バルクのCFにカラーコピーしたExtreme IIIのシールを張ってるだけと言う事は無いと思いますが
コピー天国のタイですので・・・・
ちなみに価格は2Gで1万5千円、4Gで3万円程となっております。
別に私、リンクした店の関係者ではありませんので念のため
純粋に何故こんなに安いのだろうと疑問に思ったのです
その辺事情に詳しい方、お教えください。
0点


こんばんは
たまたま、バンコク行きを計画しています。
Extreme IIIの本物度は何パーセントくらいとお考えですか。
本物度が高いとして、現地ではどのあたりに行けば安く手に入るのでしょうか。
他に、デジカメ関連でおすすめの関連用品や販売場所などを、教えていただけるとありがたいです。
この場が適当でなければ、貴ブログにお邪魔してもよろしいでしょうか。
書込番号:4829505
0点

写画楽さん、こんにちは
>Extreme IIIの本物度は何パーセントくらいとお考えですか
実物を見ていないので何とも言えません
リンクしてあるカメラ屋のHPで知った次第です。
このカメラ屋では何度か買い物しております。
近々(今月中)私も購入しようと思っておりますので、その時に詳細を報告させていただけると思います。
ちなみに、このカメラ店はBTSのサパンタクシン駅より徒歩で3分ほどの所です。
ロビンソンデパートの横にあります。
>デジカメ関連でおすすめの関連用品や販売場所などを、教えていただけるとありがたいです
一番分かりやすいのがBTSのナショナルスタジアム駅に直結しているマーブンクロンショッピングセンター内にあるカメラ店です。
バンコクではここが品揃えが豊富ですが・・・・日本のヨドバシカメラなどと比べるとかなり小規模です。
売られているものの価格はフィルター類は日本より安いものもありますが
その他、カメラボディ、レンズ等々は例外なく日本より高いです。
勿論、私のブログでも大歓迎ですが、事情がありましてヤフーIDを取得してログインしてる状態でないとコメントが付けられないようになっております。ヤフーIDをお持ちでしたら(簡単に作れます)是非カキコして下さい。
書込番号:4831417
0点

タコ3647さん、こんばんは。
Extreme III、他、の件、情報ありがとうございました。
現地でパッケージを見て判断してみることにします。
その前に貴ブログで情報があがれば参考にさせていただきます。
書込番号:4831490
0点

こんにちは、タコです。
本日、サンディスクのExtreme III 2Gを購入しました。
価格は5200バーツ、日本円だと15000円です。
購入場所はこのスレの最初に書き込んだ時にリンクしてある店です。
現在手元にカメラが無いので帰宅しなければ動作確認する事はできません。
パッケージは英語と中国語で書かれており、メイドインCHINAとなっております。
中身の方もメイドインCHINAと印刷してあります。
恐らく本物だと思いますが、本物と並べて見比べたわけではないので何ともいえません。
2Gは私が行った時には在庫は無く、他の人が予約していて長期間受け取りに来ていない物を購入する事ができました。
ちなみに1Gは2850バーツ(8500円)にて販売されており、こちらの方は常時在庫が豊富にあるようです。
もし、2G以上を購入するのなら予めメールや電話で確認してからの方が良いと思います(英語が通じます)
動作確認してから再び報告いたします。
書込番号:4864019
0点

こんにちはタコです。
昨夜、帰宅してから購入したばかりのCFをキスデジNに装填し
早速試してみました。
今までMDを使用していたせいもありますが
書き込みが物凄く速いです・・・偽物ではないようです
15000円という価格に喜んでおりましたが
日本のネットオークションなどでも2万円弱で取引されているようなので
このような価格で売られていても不思議ではないようですね。
以上報告です。
書込番号:4866864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





