CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

いよいよ投売りになってきたな〜。

2005/01/27 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 nakaidonさん

台数限定ながら新品でボディ6万円台前半が出始めましたね。
バッテリーサービスも今月一杯までだし、いよいよモデルチェンジですかね。
早く後継機でないかな〜istDS買っちゃうよ〜

書込番号:3842395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/27 15:08(1年以上前)

こんにちは。

だいぶ安くなってきましたね。
このぶんだともうすぐ新型でるのですかね?

>早く後継機でないかな〜istDS買っちゃうよ〜

*istDS 買っちゃって下さい。^^;
そうすれば、すぐキスデジの新型が発表になるかも。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:3842458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/01/27 15:14(1年以上前)

キスデジもだいぶ安くなってきているんですね。
後継機はいったいどんなスペックで出てくるのでしょう?発表が楽しみですね。

書込番号:3842476

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/01/27 15:34(1年以上前)

本体だけぢゃーなくレンズも値下げしてほしいですよね。。。。。♪
昔から、写りはレンズで決まる。。。。。
本体は安くてもレンズ沼さまが利益を上げてくださる。。。。。
身を切らして、骨をきれって言うことわざがありれますよね。。。。。
多くの方が気楽にお安く(ポケットマネー)で一眼を楽しめる用に
なるには、やはりレンズ沼さまのお心次第なのかも。。。。♪

書込番号:3842538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/01/27 15:50(1年以上前)

予言者あびらさんと同感です。
さもなくばいっそのこと携帯電話みたいに本体1円売りしてくれ!
(おいっ!笑)

書込番号:3842586

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/27 15:51(1年以上前)

あのすみません、ボディ6万円前半のお店を、参考までに教えてください。
いやその、D70が(キャッシュバック後相当)5万円になったら買う予定なのですが、キスも安くなったらそれでも良いかなと(^^;;
あ、いや、無くなっちゃうよとか、欲しい時が買い時とか言わないでください。
決して、欲しくはないのです。

書込番号:3842590

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/27 16:15(1年以上前)

かま さんは 10D持ってらっしゃるんだから、今度はニコンで良いのではないですか。

目指せ 全メーカデジタル一眼制覇。(^o^)丿


プリンタが 本体は激安な価格設定で 替えインクで利益を出してるように、

デジタル一眼も入門機は激安、そして中級機も割安、で 高級機とレンズで利益を上げるという各メーカさんの目論みみたいですね。

書込番号:3842675

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/01/27 16:18(1年以上前)

>決して、欲しくはないのです
か、かま_ さんそれで、秘密基地に車が
5台も、100台も。。。。。
オートバイが、10台も、20台も。。。。
レンズが100本も200本も。。。。
貯金が、一億も二億もになったんですね。。。。。。(;^_^Aフキフキ
私も、無欲、無心の心で精進致します。。。♪♪

書込番号:3842693

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/27 16:23(1年以上前)

ま、まー、同じメーカーが2台あっても良いでわないですか(^^)
シグマの18-50/3.5-5.6DCなんて3本持ってるし(自爆)

書込番号:3842704

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2005/01/27 16:23(1年以上前)

5台も、100台も。。。。。
5台も、10台もの間違いです。。。。。あせってしまってf(^_^;スンマセン
やはり、物やお金を貯めるのは、無心で無欲が一番なんですね。。。♪

書込番号:3842705

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/27 16:26(1年以上前)

そ、そー、物を貯めるには、無欲が一番です! いつの間にか増えている(^^)

書込番号:3842717

ナイスクチコミ!0


デジック2さん

2005/01/27 16:56(1年以上前)

こんにちわ
あ でもねえ 手ぶれ補正レンズの
考え次第では キャノン  ニコンは
真面目な良いメーカーなのでキスデジ2も
欲しくはあるうのですがねえ

IS VR とも高すぎ F値も 高すぎ^^;

がんばれ キャノン ニコン。^^;

書込番号:3842817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/27 17:14(1年以上前)

キスDが6万円台かぁ〜っ。。。 

確かに安いが購買意欲0です。

シラケさせてゴメンナサイ。最近多忙で思考回路フリーズしてます。(爆)

書込番号:3842878

ナイスクチコミ!0


harurunさん

2005/01/27 17:22(1年以上前)

6万円か〜。

今なら・・・PX-G5000欲しい・・・。

ん〜?怒られそう・・・。m(_ _)m

書込番号:3842905

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/27 19:42(1年以上前)

>最近多忙で思考回路フリーズしてます。(爆)

世間一般的には その方が幸せかもかも。(^_^;)
少なくとも奥様にとっては。(^^)

書込番号:3843494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/27 19:55(1年以上前)

ウッ〜〜〜{弾} takeさ〜ん!!!

ただいま卒業アルバムや文集の編集でテンテコマイです。
しばらくはこの忙殺状態つづきそうーです。でもスキをみてカキコしてます。

書込番号:3843561

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakaidonさん

2005/01/28 15:55(1年以上前)

6万円台前半はここです。売りきれご免、ですけど。
http://www.fuji-group.biz/shopping.html

書込番号:3847298

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/28 16:08(1年以上前)

nakaidonさん、ありがとうございますm(__)mお礼 確認いたしました! 検討させて頂きます!!

書込番号:3847340

ナイスクチコミ!0


もう一杯さん

2005/01/28 18:07(1年以上前)

税込みで6万5千ほどですよねー!
代引きもOKともありますよねぇー。

最近、D70の価格に魅力を感じて
浮気しそうになったけど、この値段なら
自分も欲しいなぁ。
だって、昔買ったSONYのP−1なんか
69800円もしたんだもん。

書込番号:3847664

ナイスクチコミ!0


ギスコンさん

2005/01/29 00:16(1年以上前)

なんと!! こんな価格があるとは
昨日税込み代引き込みで7万円ちょいで買ったところでした。。
うぅなんということ。。
市場調査不足でした。。

書込番号:3849405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1Dsの値段って。。。

2005/01/22 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds ボディ

キットと板が分かれていて、どう区別するのか無知なので分かりませんが、
一気に安くなりましたね。なんだか、フラッグシップの値段って、あってないようなものですね。
ニコンのD2Xはフルサイズではないですが、画素数、価格でもろ ぶつかりそうな。。。
買えるお金があったとして、皆さんなら、どちらのほうが正解だと思います?
http://www.fujiya-camera.co.jp/shop/sale/sale.htm

書込番号:3819911

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/22 23:44(1年以上前)

買えるお金があるのなら 両方。   ダメ?(^_^;)

片方だけというのなら、
CMOS の大きさで1Ds。
新しさでD2X。

結果、D2Xだろうか?

書込番号:3819965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/22 23:56(1年以上前)

>買えるお金があったとして、
では、制限を付けましょう。^^; 50万円あったら、カメラやレンズ類に限って、
何を選択されますか? 1Ds、1D Mark II、D2X 他なんでもOKという事で。
ちなみに、前提資産として、
ニコン:私のアルバムの表紙に記載してます。
キヤノン:ボディ10D(+縦グリ付)のみ、レンズEF17-40mm F4L USMのみ、です。

書込番号:3820055

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/23 00:23(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さんの使用目的とかメインの被写体は?

今日は もう寝ますので また明日。(^^)

書込番号:3820260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/23 00:54(1年以上前)

はい、take525+ さん、オヤスミナサイ♪ ^^

書込番号:3820451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/04/26 19:27(1年以上前)

>買えるお金があるのなら 両方。   ダメ?(^_^;)
学生には買えません…あ…

書込番号:4193655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最安値!!

2005/01/19 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

今日、秋葉原に買い物に行くと、税込み148000円!!最安値っぽいですね!買っちゃいました。

書込番号:3803917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/19 19:18(1年以上前)

出来れば、お店の名前も書き込んでいただいたほうが良いと思います。

書込番号:3803952

ナイスクチコミ!0


スレ主 sio-Gさん

2005/01/19 19:21(1年以上前)

すいません!
アウトレットプラザの特価セールです!残り4っつでした!

書込番号:3803959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/01/19 19:30(1年以上前)

かなり安いですね〜。うらやましいです。

書込番号:3804000

ナイスクチコミ!0


スレ主 sio-Gさん

2005/01/19 19:36(1年以上前)

これから、ちゃんと動くかチェックします〜☆

書込番号:3804022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2005/01/20 00:14(1年以上前)

金融流れ品ですね。
保証書にハンコありです。
私なら、後2千円足して新品買います。

書込番号:3805755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地方でも、やっとこの価格

2005/01/06 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 CAN-DOLさん
クチコミ投稿数:37件 DOL’s Home 

去年の秋口より各社デジ一眼が揃って発表になったころから
デジ一眼が欲しくて、ここの掲示板を師匠に、いろいろ悩みα7Dと20Dと
迷った末、この機種に決めましたが、私の地方ではここの
価格情報とは余りにもかけ離れていて今まで手が出ませんでした。
通販も考えましたが、不具合が出たときやこれからの事を思うと
やはり地元でと考えていました。

そこで私なりにこの掲示板で学んだ価格交渉方法。
通販価格や大都市激戦区の価格は話をしてもその値段にして欲しいと
言わない事(そちらで、どうぞと言われかねない)。
まず、地元の商圏で一番安い店の確実な価格を元に自分の買いたい店で
交渉する。(年末のベスト電器20%オフをベースにしました)
私はこれで地元のキタムラで
本体レンズキット¥205900
店長さんに値切るだけじゃ申し訳ないからと
ケンコーMCプロテクター、ハギワラの1G CFを注文
合計¥219900の支払い。
あとポイントでキタムラ5年保障を付け、オマケに去年のキャンペーンの
カメラバックを付けて貰いました。

私としては満足の買い物でした。
長くなりましたが、地方の方で価格でため息を付かれている方、
いかがですかこの方法、(ちなみに店の値札はお正月特価¥22万と)
既出の情報とも思いましたが。

書込番号:3738734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラよ、さようなら!

2005/01/04 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:120件 EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

本日また無駄遣い?をしてしまいました。
ネットで通販等いろいろ検討した結果大満足で購入できました。
無店舗販売や家電店での購入は後々の事を考えるとチョット心配と思い、いつもお世話になっていたヨドバシカメラでの店頭購入で決めたつもりが、
20Dはステップアップの対象外と言う事で10-22他を含め予算30万円購入計画は難しくなってしまいました。
ところがこの掲示板でキタムラの存在を知り早速電話で問い合わせたところ
17-85setが\218,000でヨドバシより断然安く、あとは店頭で交渉してみようと思い早速今日行ってきました。
10-22、BP-511A、LEXAR80*512、ケンコー薄枠HMCプロテクターWP67・77、エツミ保護フィルム、5年保障、おまけのソフト込みで予算枠に収まりました。
これからはカメラに関してはキタムラに決めました。
店長さんありがとう!
無駄遣いにならぬ様に頑張ります。

※コンパクトデジカメをお探しの方に情報です。
店頭に2万円の福袋がありました。
500万画素以上のデジカメが入っているみたいです。
まだ6個位残ってました。(横浜に近いお店です。)

書込番号:3729147

ナイスクチコミ!0


返信する
nickerさん

2005/01/04 21:48(1年以上前)

私も本日、念願だった20Dをキタムラにて購入しました。
EF−S10−22oレンズとフード
ケンコーPRO 1D プロテクター
レキサー80倍速 1GB CF
スピードライト 580EX
以上で、289780円でした。
30万円の予算だったので、1万円ほど小遣いがうきました。
ネットの最安価格とはいきませんが、満足です。
25年以上使い続けてきた、キヤノンA1から、
いよいよ、デジタル一眼の世界にデビューです。
20Dも長く付き合っていけるいいカメラだと思います。

書込番号:3729539

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/05 06:15(1年以上前)

シグマやタムロンのレンズなら、現在だとヨドバシ各店舗の店頭購入で
15%+ステップアップのポイントが付きますのでお得です。
私は昨日5万円台のシグマレンズを買いましたが
15+3=18%のポイントが付きました。
そのポイントでバッグやフィルターなどの小物を買いました。

現金値引きならキタムラの方がいいですね。
けれど、シグマやタムロンのレンズの在庫は少ないので
こういう買い方もアリだと思っています。

書込番号:3731403

ナイスクチコミ!0


深雪さん

2005/01/05 20:02(1年以上前)

こんばんは

商品+長期保証であれば
キタムラが価格的にも
いいですね^^
アフターもいいですし
お客の顔も覚えてくれてるし
コミニケーションがとれれば
お得意様特別価格?もありますし
小物は、ビック&ヨドバシの方が安いかもしれませんね
皆さんは、やはり難波のキタムラですか?

善悪同盟さんタムロン買っちゃいました^^

場所が違いますが
PLフィルターはあった方がいいですよね?
初歩的な質問すみません。

書込番号:3733902

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/05 20:02(1年以上前)

nicker さん
17〜85レンズキットにさらにレンズ等の追加でその値段ですか?
それならすごく安いですねー びっくりしました!!

書込番号:3733905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/01/05 20:09(1年以上前)

深雪さん こんばんは。

PLフィルターが必要な撮影をなさるなら、購入された方がいいでしょう。
必ずしも全ての人に必要なフィルターだとは思いませんので、本当に必要とお思いになるのならお買い求めください。
PLフィルターの効果についてはわかっていらっしゃいますよね?

書込番号:3733945

ナイスクチコミ!0


nickerさん

2005/01/05 20:47(1年以上前)

山びこさん
17−85レンズまで買う予算がなかったので、
20Dボディーと10−22レンズでしばらくしのいで、
夏のボーナスの頃に、レンズを追加しようと考えています。
最近の三年間で、デジカメ5台購入していますが、
やっぱり一番安く買えるのは、キタムラですね。
価格交渉は苦手ですが、価格COMの値段に合わせてくれるので、
気持ちよく買い物ができます。

書込番号:3734150

ナイスクチコミ!0


nickerさん

2005/01/05 21:27(1年以上前)

深雪さん
PLフィルターは、反射光を抑えて、くっきり、鮮やかな色を
出す効果があります。戸外でも室内でも活躍します。
私の銀塩一眼のレンズには保護用として付けっぱなしにしています。

書込番号:3734396

ナイスクチコミ!0


深雪さん

2005/01/05 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。

PLフィルターは色彩コントラスト効果と理解しております。

輪郭と色彩が映えるのですね。

室内でも重宝するみたいですね。

イメージは偏光サングラスを浮かべてしまいます。

やはり、少し暗くなるのでしょうか?

初心的なつまらない質問ですみません。

書込番号:3734514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/01/05 22:22(1年以上前)

PLフィルターを使うと、ND2と同等位の減光作用があります。
室内ではあまり使われないのではないでしょうか。
ガラスの反射を取る等、目的があって三脚を使っての撮影というのであればわかるのですが。
あと、輪郭は効果を効かせ過ぎるとハッキリしにくい気がします。
どうも私の目には、被写体が背景にペタッと張り付く感じに見えますので。

なお、PLフィルターは太陽を背にした順光線の時が効果的です。逆光線や曇り音日の撮影では効果が少なくなってしまいます。
青空を写す場合、太陽光と90度方向の空がもっとも効果が強く出ます。
水面やガラス面の表面反射を取り除く場合には、反射している面に対して30〜40度になる角度から撮影すると効果的です。
90度になる角度(ようは反射面の正面です)では殆ど効果はありません。

注)金属面の反射には効果はありません。

書込番号:3734801

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/05 22:55(1年以上前)

>深雪さん;

タムロンいいですよぉ〜 特に28-75mm F2.8はオススメです。
ヨドバシの展示品などで20Dボディに装着して散々いじくりまわして試写もして(笑)、
キタムラで注文→購入というパターンです(^^)

PLフィルターについては、以下の掲示板の
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210709
書き込み番号3721075の一連のレスの中に返答してありますので
合わせてご覧下さい。

それと、PLフィルターは露出倍数が掛かるので
NDフィルターで減光してるのと同じに事にもなります。
さらにフレアなども発生しやすくなります。
撮影意図で必要な時以外は外しておかないと、かえって逆効果にもなりますので
その点は気をつけて使用する必要があります。

書込番号:3735040

ナイスクチコミ!0


深雪さん

2005/01/06 20:20(1年以上前)

こんばんは
PLの件は大変、勉強になりました。
読売は解りやすくてよかったです。
お気に入りにしました^^
有り難うございました。

またまたなのですが、
除湿系はみなさんどうされてますか?
私は、ナカバヤシのプラスチックケースに
入れてます。
湿度計がついてますが、50きるぐらいで
それ以下には下がりません。
私自身乾燥によわく部屋には加湿機をいれております。
やはり、きちんとした除湿庫があった方がいいのでしょうか?

すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:3738896

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/08 02:46(1年以上前)

カメラの保管には、湿度40〜50%くらいが丁度いいですよ。
30%以下だと乾燥し過ぎで、よからぬ弊害が起きます。
具体的には、ネジ止め個所ではなく、接着個所が次第に剥がれてきたりします。
以前使っていたキャノンA-1のミラーボックス内のハニカムパターンの乱反射防止シートが
乾燥のし過ぎで剥がれてしまい、修理して再度貼る必要がでてしまいました。
その他、薄いパーツが貼り付けられている個所なども
反り返って剥がれたりする危険があります。
30パーセント以下にならないように注意しながら保管した方がいいですよ。

乾燥剤の交換や湿度の調整など、長く使っていると面倒で出費も重なるので
最初から防湿庫を買われた方がお得だと思いますが
まだレンズを豊富にお持ちでない場合、これからレンズが増える可能性もあり、
防湿庫の大きさ選びに悩みそうですね。
ある程度、将来はレンズを増やす事を考慮に入れ、少し大きめの方がいいかと思います。
置き場所も考えないといけないので、このあたりはケースバイケースですね。

私はいつもどおり、ヨドバシなどで実物の展示品をいじくって確かめて(笑)、
現金値引きのキタムラで注文→購入です。
ヨドバシのポイント制はほんと腹が立ちますけど品揃えの豊富さは貴重ですので
うまく利用しない手はないです(爆)

書込番号:3745895

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/08 04:21(1年以上前)

A−1のハニカムパターンって何ですか? 中央重点のみのはずですが。
ハニカムパターンの乱反射防止シートって何ですか??

書込番号:3746025

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/08 04:38(1年以上前)

A-1のミラーボックス内を見ればわかる事。

書込番号:3746033

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/08 10:42(1年以上前)

正反射が狙いなのカナ?

書込番号:3746624

ナイスクチコミ!0


善悪同盟さん

2005/01/08 18:31(1年以上前)

フォーカシングスクリーンと勘違いしてるようじゃ
貴殿のレベルもまだまだ・・・・・・・・・・・(苦笑)

双眼鏡や天体望遠鏡など専門に関わってる人なら
スグにピンとくる話なんですがね。

書込番号:3748416

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/08 22:35(1年以上前)

いえ、何と勘違いしているわけではなく、さっぱりわからないのです。
専門ではないもので・・・

で、乱反射防止シートって何ですか?

書込番号:3749669

ナイスクチコミ!0


深雪さん

2005/01/08 23:23(1年以上前)

私も、ヨドバシに行っていじりたおして
決断出来ずに帰ってきました^^

書込番号:3749980

ナイスクチコミ!0


もう1杯さん

2005/01/10 10:03(1年以上前)

深雪さん、こんにちわ
キタムラについて上のほうで、>アフターもいいですし と評価されておられてますよね。いいお店、いい店員さんにめぐり合われ、うらやましいです。
自分の近所のキタムラは、買うときはすごく愛想がいいんですが、調子が悪くて相談に行くと、けんもほろろの対応です。あまりの豹変振りに二度とこの店は使うまいと誓いました。結局カメラは、キャノンのサービスへ直接持ち込み、あっさり無償で直してもらいました。

同じ看板でもお店によって対応にばらつきがあるようですので、深雪さんはホント、よい出会いをされたと思います。私もそういうカメラやさんに出会いたいです。

書込番号:3757595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10Dが99800円の10%還元

2005/01/01 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

ヨドバシのネットで10Dを99800円の10%還元で数量限定販売しています

書込番号:3713397

ナイスクチコミ!0


返信する
通り過ぎた者さん

2005/01/01 11:15(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング