
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2014年1月1日 08:28 |
![]() ![]() |
11 | 14 | 2014年1月9日 01:20 |
![]() |
156 | 42 | 2013年12月25日 12:39 |
![]() |
47 | 18 | 2013年12月24日 11:30 |
![]() |
20 | 15 | 2014年1月17日 02:56 |
![]() ![]() |
16 | 12 | 2013年12月19日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D EF24-70L IS USM レンズキット
EOS70Dを所有していますが、最近星野写真に嵌りフルサイズが欲しくなり買い増ししました。
価格コムより8千円程高いですが、在庫があったため
ヤマダ電機で、24-70キットをポイント無し239,000で購入を決断しました。
24-105キットは、22万+ポイントでしたが在庫無し。
接客の良い店員さんだっため、ネットの画面を見せることなく交渉がすんなり進みました。
5点

星野写真のクダリはグーチョキのいい餌になるだ
書込番号:17010159
1点

ご購入おめでとうございます。
良い買い物をされましたね。
ヤマダなら年末までポイントアップキャンペーンやってるのでさらに10000ptお得ですね。
羨ましい〜!
です。
書込番号:17010321
1点

接客のいいヤマダが近所にあってうらやましいです。
うちの近くのヤマダは接客ぜんぜんダメです。いくたびに「二度とこない」と
思うほどです。(笑)
書込番号:17011822
1点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ
先日初めて投稿をさせていただきまして、多数のアドバイスをいただきました。
本当にありがとうございました。
そのおかげで、6Dの購入にきめました。
決めるとすぐ欲しくなってしまい、年内には何処かでと、思っています。
今のD200はヨドバシカメラ秋葉原で購入をしましたが、先日冷蔵庫を購入したのは、ビックカメラ池袋でした。なぜ池袋かというと、ヤマダ電機との競争で安くなり、競争の原理はすごいな〜と、改めて実感しました。
前置きがながくなりましたが、ズバリどこのお店で購入するのが、オススメでしょうか?
漠然としていて、またそんなの自分で調べるのが当たり前ですし、それも楽しみのひとつであったりしますが、もし、ご披露いただける情報がありましたら、よろしくお願い申し上げます。
今回は本体と純正35mmF2とフラッシュを購入予定です。
書込番号:17004223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それなりに知識のある人ならば何処でも良いと思います …価格や保障内容で決めるのもアリかな?水没・物損保障がついてる様なお店があれば是非(吾輩の近くにはありませんがw)
初心の方やあまり知識を持っていない自覚のある、吾輩の様な者でしたらば…家電屋さんではなく詳しいと思えるカメラ屋さんが最適だと思います(o^∀^o)
書込番号:17004266
1点

キャッシュバックもあり6D良いですね
購入店ですが、ヨドバシの年間会員だと自己責任による水没・落下などの保障対応が素早いので
そのような危険性がある場合はすべてヨドバシで購入しています。
また、ヨドバシ新宿西口にキャノン社員が常駐しているので、サポートに確認しなくてもその場で聞けるので
結構便利です。
価格は、足で値下げして最後にぶつけてみてはいかがでしょうか?
まぁ、時間と労力を考えると微妙かもしれませんが
書込番号:17004393
1点

池袋、先にビック。
どーのーてーんーいーんーさーんーに、しーよーおーかーなー!って決めて、軽くコミュニケーション。
『予算かつかつなんだけど…これ、買うって決めてきた…だけど…頑張ってくれます?』って言って…
頑張りますっ!を聞いてから…
『じゃあ、先にあっちに行って、必ず!必ず戻ってくるから…裏切らないでね!』って言って…
ホントにヤマダに行って値段聞いてくるもよし…
となりのマックで作戦考えるもよし…
こんな感じじゃないですかね?
下取りがあるなら、マップさん、フジヤさん、ソフマップの下取り価格によってはそっち
がよくなります。
書込番号:17004441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店以外であれば、以下のところがお勧めです。
・マップカメラ(新宿)http://www.mapcamera.com/
・フジヤカメラ(中野)http://www.fujiya-camera.co.jp/
・荻窪さくらや(荻窪)http://www.ogisaku.com/
以前、フジヤカメラは新春特売や福袋、お店独自のセット販売などもあったので、新年の購入であれば、
お勧めです(来年もやっているかどうか、お店にご確認ください)。
書込番号:17004559
3点

自分はまず、LABI池袋に行きます。
そして、カメラ売り場の主任さん(見た目はベテランっぽくない方です)を指名して交渉してます。
「これだと「赤」です」と言われるくらいの破格値で購入出来たり、希望にはほど遠い提示の時があったりさまざまです。
「カカクコムには載せない条件を飲むなら、ここまで頑張れます。」という一言が出たら、買っちゃいましょう!!
そして、ここでの購入報告はあきらめましょう(^_^;)
書込番号:17004633
2点

価格コムの取扱店で「店頭販売あり」のお店でいいのではないでしょうか。
書込番号:17005216
0点

みなさんありがとうございます。
小手調べに、某カメラ量販店で交渉したところ、本体+35mmF2セットで237000円ポイント13%でした。実質206000円。
今日は時間がなく、早々に引き上げてしまいましたが、次回はまだまだいけそ〜なきがしました。
最終的に掲載を止められる価格まで、交渉がんばります。
また報告しますね。
書込番号:17005260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウェンディRIさん、早速交渉されたんですね!
ショップポイントでレンズ(スピードライト)を後だし同時購入すると伝えて、ポイント値引きを引き出す、という手もあります。
「レンズ(スピードライト)をポイントで買うので、限界までめいっぱいポイント付けて♪」みたいな感じで。
書込番号:17005389
0点

池袋は激戦区ですが、対応してくれる店員さんによっては即決で買う気にさせてくれる店員さんと、全然話にならない価格を提示される店員さんとレベルの差も激しいです。
以前はビック新宿で話の分かる店員さんがいたのでそこで買っていましたが最近、池袋のヤマダで対応の良い店員さんに巡り合えたので今度買うときは指名買いで臨むつもりです。
チラッと立ち寄りましたが今日はその店員さんが居なかったので冷やかし半分でさっさと帰ってきました。
昔、地方に住んでいた頃は近所のキタムラで殆ど価格.com対抗に応じてくれたのでスムーズに買えたのですが、都内で買うには店員探しから・・・なので疲れますね。
書込番号:17005685
0点

お気に入りの池袋でいいんじゃないでしょうか。
書込番号:17006304
1点

2週間くらいまえに池袋のビックで6D買いました。
ここの最安値でヤマダで交渉して24-70キットを¥270,000のポイント15%でした。
ただ、予備バッテリが高かったので、一旦保留でビックに。
ヤマダの価格を元に交渉したところ、価格は同じで16%を提示されました。
カード払いをしたいと伝えるとポイント-2%と言われたけど、そこも交渉したら16%でオーケーでした。現金なら18%でと提示されましたが。
ポイントで、ストロボ430EXと、予備バッテリーと、フィルター(Zeta)を購入なので、全部で¥270,000でした。
結構安く買えたと思います。
書込番号:17007372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chiboxさん
良い買い物をされていますね。
池袋はビックvsヤマダの激戦区になってますね。
きれいな写真いっぱい撮って楽しんでください。
書込番号:17007648
0点

みなさん
先日はいろいろとありがとうございました。
まだ購入できていない、優柔不断です。
いろいろこころがわりがあり、24-105キットを購入することに決めました。
今日有楽町の量販店でみたところ、218000円のポイント10%でした。
価格コムの最安値より安いので決める寸前んになりましたが粘りで交渉したところ、214000円のポイント10%にしてくれるとのこと。
もう少し粘れそうなので、今日は決断しませんでしたが、キャンペーン期間中には購入するつもりです。
ご参考までに。
書込番号:17051024
0点

どん!背中を押しました(笑)。
数千円であれば、交通費や外食一、二回 の我慢分ですので、
キャッシュバック終了の連休前に入手され、連休は撮りまくることをお薦めしま〜す!
書込番号:17051091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキット
・EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキット 5年保証付
・EF70-300mm F4-5.6L IS USM
・スピードライト 430EX II
上記3点を381,000円の60回無金利ローンで買っちゃいました!
安かったのかは疑問ですが、一括払い出来る資金が無かったので、5年間コツコツと払って行きます。
ペンタックスK-5と、2マウント体制で初キャノンを使いまくります!
納期1週間なので、来るのが待ち遠しいです。
書込番号:16988559 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

裏山Cー(^-^)v
書込番号:16988578 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご購入おめでとうございます。
ローンのご利用は計画的に・・・
書込番号:16988609
7点

私もメインで使っている2つのレンズです。いっしょですね。
撮影するのが楽しいカメラですよ。(笑)
書込番号:16988615
6点

購入おめでとうございます、
毎日撮影してくださいね!
書込番号:16988633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちの4姉妹さん、早々のコメント有難うございます。6Dの高感度性能に期待してます!
書込番号:16988636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じじかめさん、どうしても6Dが欲しくて、ローン組んじゃいました…
この支払いが終わるまでは、節制して行きます。
たぶん…
書込番号:16988644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

mt_papaさん、私は主に風景と室内がメインです。同じレンズとの事で、今後使い方等で行き詰まった時は相談に乗って下さい。
どうぞ、宜しくお願いします!
書込番号:16988656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

橘 屋さん、有難うございます。
美瑛に良く撮影に行くので、上手く撮れたら冬の美瑛の作品をアップしたいと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:16988663 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やっばフルサイズ、何だかんだで6Dでも高い(@_@;)
おめでとうございます。
書込番号:16988760 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ローンこそ男が働く力の源!(w
6Dご購入おめでとうございます!
美瑛のお近くにお住まいとは!
良いところですね〜^^)b作例もお待ちしてます
書込番号:16988788
8点

おめでとうございます!
後は。。。
単焦点も是非。。。
書込番号:16988789
3点

返信コメント
ありがとうございます^^
やっぱフルサイズの高感度は、
好感度アリアリです(笑)
夜スナップでも
遠慮無くISO6400が使えますヨン(^-^)v
書込番号:16988831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

男気4点セット(゜Д゜)
めちゃくちゃ羨ましいです!!!
書込番号:16988906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます(Ф▽Ф)/"
私もまだ先になりますが是非手にいれたいです(*^^*)楽しんで下さいね(о´∀`о)
書込番号:16988952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入おめでとうございます。
私も買いたぁ〜ぃい! ですが6DにはLレンズ!流石に高くなりますなぁ〜。
書込番号:16989012
2点

信じても救われない事が分かったさん,有難うございます。
ほんと、本体もレンズも高いですね〜。
手ブレ補正が本体にあるペンタックスは、お財布に優しいメーカーですので、
ちょっと小遣い貯めれば買えましたが、CANONは、気合入れないと買えないです。。。
大切に使って行きたいと思ってます(^▽^)
書込番号:16989151
2点

arenbeさん、有難うございます。
ローン完済まで5年デス。。。。。 長い。。。。
私は札幌なので美瑛までは2時間ちょいです。
K-5に12-24mm付けて行ってました。
6Dで、どんな絵が撮れるのか、楽しみです。
宜しければ、K-5でも作例見てください。
書込番号:16989184
9点

kenta_fdm3さん、ありがとうございます。
単焦点も欲しくなるでしょうね。
PENTAXは、50mm/F1.4を持ってます。
やっぱ、ズームレンズとは画質が全然違いますよね。
でも、じじかめさんに節制するって約束したので、我慢します。
たぶん。。。。
書込番号:16989198
2点

うちの4姉妹さん、ISO6400でも綺麗なんですね。
k-5は、ISO1600までですね〜。
そんなに高感度が優秀ならストロボ要らなかったかな〜(・・;)
書込番号:16989207
1点

shota1994さん、有難うございます。
実は、カミさんに内緒で買っちゃいました。。。
5年間バレず済むかな〜。
済まないだろうな〜。
そうなったら、修羅場だな〜。
shota1994さん、ここんとこは羨ましくないでしょ笑
書込番号:16989214
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

何処ですか?
Gold Boyさんに教えて上げたい。
書込番号:16955235
2点

私にも教えて下さいm(_ _)m
白はおいくらでした?
書込番号:16955347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのお店 是非教えてくださいませ! m(_ _)m
書込番号:16955349
1点


こんにちは、
私も購入しました。
M2がさほどの進化が無かったので、Mの在庫切れをしないうちにと安くなった今がチャンスと見てAmazonでの購入です。
追加で、ハンドストラップと18-55のフードを購入しました。
当初は、AFが遅いや機能が少ない等、色々ネガキャンが多かったので気にしながらも見送っており、PENにアダプターでLレンズを使ったりしてもいましたが、あくまでも遊び感覚のレベルを出ないという感じでしたね。
そして、今回の購入で実際に使ってみると、やはり予想通り良いですね〜。
実際には、中身が基本的にX6@ですので 良くて当たり前なんですけどね。
その恩恵で、今まで防湿庫の奥に化石化していた50U1.8やシグマの18-200旧型等は軽量小型で、Mにも似合いますし、割と良い画も出してくれますので漸く日の目を見そうです。
大きいLレンズも良いですが、やはりアンバランスなので恰好は悪いですし、使い悪けりゃ意味ないですからね。
これから、寒い中を軽量な装備で気楽にお散歩したいと思います。
書込番号:16958447
8点

レスノートさん、お久しぶりです。
自分も購入は決定していて、今は価格とにらめっこ中なんですが、先日嫁に許可を貰ってから「ホシイホシイ病」が発症してしまい、今の価格でもポチってしまいそうです(汗
一応頑張って年明けまでガマンするつもりですが…
書込番号:16958772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逃げろレオン2さん、こんにちは、
M良いですよ〜。
想定以上の良さでしたので、何でもっと早く購入しなかったかと後悔したくらいです。
風景や花は、もっぱらペンタかオリでしたが、Mは大きさもオリに負けず劣らずですし、その他も予想以上に良いので 今後は持ち出し機種に悩むところです。
逃げろレオン2さんが、年明けまで我慢という事ですので、これ以上良い所を書き連ねると 我慢できずに奥様から「じぇじぇじぇっ」のお怒りを被る事が発生してもいけませんので、このくらいにしておきます。
でも、我慢できるかな? 最後に悪魔の声をどうぞ↓
「凄く良いですよ〜! 在庫が無くなりますよ〜! 何時買うの?・・今でしょっ!」
失礼しました。
書込番号:16958911
4点

安くなりましたね。
スレ主さんの価格は、めちゃ安ですね。
ご購入おめでとうございます。
AFは使えないほど遅いわけでもなく、画質もいい。
レンズ、ボディともコンパクトで、楽しいカメラです。
コストパフォーマンス最高。
私が買った時はもう少し高かった(笑)。
。。。今よりは高かったけど、レンズ2本セットであの価格なら満足。
買うなら流通在庫がある今のうちですよー
書込番号:16959278
1点

スレ主さんが購入されたのは展示品の取り寄せでしょうか?
書込番号:16959756
1点

レスノートさん、倍返しだ!(…何を?)
書込番号:16960213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さくら印さん
おまんら(スレ主さんの居ない所で)ゆるさんぜよ!
かな?
・・・あれ画像が消えてる?
書込番号:16960228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M2の発売日も決まり、今週末から価格に変動が有るかも知れませんね。
因みにスレ主さんが購入されたのは新品の価格ですか?
書込番号:16965774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レス遅くなりました。
昨日引き取ってきました。
当方新品の購入です。
在庫はレッドとホワイトが在りましたが、ベイブルーは無かったので取り寄せになりました。
店舗で説明を受けた以降、まだ開墾していませんので週末いじろうと思います。
書込番号:16992254
0点

>同じお店〜
との事なのでおそらく量販店ですよね。
交渉の材料にしたいので、レシートを写して(個人情報は隠して)UPして頂けないでしょうかm(_ _)m
書込番号:16993491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

こんにちは
このクラスはプロが使うこともあり、中古の判断が難しいところです。
難は内部的なものでなく、外観的なものであればむしろ割り切れると思います。
書込番号:16950931
2点

今まで見た最安はフジヤで76,650円でしたよ B品付属品なしだったと思います
例のごとくWebに出た頃には売り切れてましたが・・・
フジヤのお買い得品は電話じゃないと捕まえられないですね
書込番号:16951018
2点

里いもさん オミナリオさん 返信有難うございます。
何も持ってなければすぐにでもという感じなのですが、
まだ初代に愛着があって、私はもう少し我慢です。
書込番号:16951068
0点

5D2使うと5Dポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒ .5■d〜だよ(´・ω・`)ショボーン
書込番号:16951268
2点

ヤフオクでも10万以上はあるのでお買い得かな?
普通に写真を撮れて外観を気にしないという方ならお買い得ですね。
書込番号:16951309
1点

5D2の相場はいちじより2、3万円上がったから
10万円切りはかなり安いですね♪
だけどフジヤカメラは外見ではあまり下げないから逆に危険かもしれない(笑)
マップなんかはちょっとキズあるだけで一気に安くなるんだが♪
書込番号:16951421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5D2の代わりは5D2で良い私。
いまのところキヤノンのフルサイズは画素数変わらんし。
更新しない一番の理由は、ソフトの更新にお金を掛けたくないことかな。
LR4 PsCS5 C1v5 で間に合ってる。
書込番号:16951457
2点

「難あり」でオマケにミルキーをつけるとか・・・(?)
書込番号:16951718
1点

皆様 返信有難うございます。
さくら印さん
>5D2使うと5Dポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒ .5■d〜だよ(´・ω・`)ショボーン
まだ、愛着がある とともに8月に買ったばかりなので
5Dポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒ .5■d〜だよ(´・ω・`)ショボーン
とはなりません。
EOSスーパーさん
>ヤフオクでも10万以上はあるのでお買い得かな?
実はお盆頃 ヤフオクで9万円台で落札したのを見たことがあるのです。
参加者が少ないからでしょうか?
あふろべなと〜るさん
>5D2の相場はいちじより2、3万円上がったから
10万円切りはかなり安いですね♪
だけどフジヤカメラは外見ではあまり下げないから逆に危険かもしれない(笑)
そうなんですね。 少し錆があるようです。
さすらいの「M」さん
>5D2の代わりは5D2で良い私。
いまのところキヤノンのフルサイズは画素数変わらんし。
その意見参考になります。来年は、50/1.8Vなんかに期待して
ボディは、明後年の予定です。
じじかめさん
>「難あり」でオマケにミルキーをつけるとか・・・(?)
深すぎて(?)私には意味が理解できません。
難あり品で客の目を引き、ごっそりある130Kの玉を
売る作戦かもしれません。
書込番号:16951805
1点

ミルキー……フジヤね。(´。`)
5D2のほうが貫禄はありますね。
5D3は、やはりコストダウンのためか材料の質の低下がみられます。
おっとりしたとこがイイんだけどね。
まぁ、どこもそうだけど、年々道具感が失われていってます。
書込番号:16951887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

んでね5D3使うと5D2ポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒.■〜なのよー
5D2もうすぐ5年目で愛着あるけど使用頻度激減(´・ω・`)ショボーン
それだけ5Dシリーズわ進化していて、あたしみたいな下手糞亀子にわうってつけなのよ(*´ω`*)
けち太さんも量より質を選べばー(・ω・)σ
書込番号:16952592
1点

さくら印さん。今晩は。
5D3は、いつか使うことになると思っています。
でもけちなので安くなってからです。
5D → 二年後X7 → 二年後5D3 という変則パターンも検討中です。
これを一人時間差攻撃といいます。
書込番号:16952809
1点

APS-C でもいいなら、5D2 に10万も出すなら、X7 を新品で買って長く使えば
よいようなきもします。
手間をかけてかえって損をしている気がするのは私だけ? (笑)
書込番号:17036183
1点

あと3年もすればもっと安くなるのでは?
折角の5D、あと3~4年は使い倒しましょう。
5D3は東京オリンピックに合わせるとかが良いのでは無いでしょうか?
書込番号:17036237
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 70D ダブルズームキット
電化製品店を数件回り、八王子ビッグカメラさんにて12月6日に129000円とポイント13パーセント加算+バッグや液晶フィルムをサービスして頂き購入しました。初めてのデジタル一眼レフになりますので大事にしていきたいと思います。
書込番号:16939373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ここのほぼ最安値にさらに13%P+α?
あり得ないような?
差し支えなければ、どんな手を?
>八王子ビッグカメラ
ビックカメラなら知ってるけど、
ビックならなおさらあり得ないような・・・・・・・
正直、半分疑ってま〜す・・・・・・・・
書込番号:16939594
1点

発売1か月後位に EF-S18-135 IS STM レンズキットですが新製品が安い 量販店で交渉して117000円で購入しましたんで交渉次第では可能なんじゃないですかね。
みんながみんなこの価格で買えるかは別問題ですが。
書込番号:16939613
1点

ご購入おめでとうございます。
買った後は価格のことは忘れて、撮影を楽しみましょう!
書込番号:16939689
1点

>>ここのほぼ最安値にさらに13%P+α?
購入した日は調度最安値と同額になり、さらに13パーセント+だったので、五年保証に5パーセント残り8パーセント分で三脚や必要なものにポイント分はまわせました(^^)
>>?あり得ないような??差し支えなければ、どんな手を?
私自身も驚きましたが交渉は他店舗の価格を伝えて限界までいくらで出してもらえますか?
と、聞いたらこの価格を提案頂きもう一店舗まわったら流石に無理ですと言われビックカメラで購入しました。
書込番号:16939952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

117000円
かなり安くご購入できたんですね(^-^)
私も15-135STMが良かったか?と今頃思っています。
購入店舗に確認したら未開封なら交換可能と言われ悩んでいます。
買うときの価格は、タイミングと交渉は大事になりますよね(^^)
書込番号:16939963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひたすら撮影して、いい写真撮影できるようがんばります(^^)v
書込番号:16939964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

疑ってゴメンナサイ。
ビックも変わったんですかね?
ビック(立川、新宿ですが)では交渉するだけムダ、という経験から。
他店の価格を言うと、その分をポイントで
としか。それが何度も。
(他店に電話で価格を確認することも。)
それ以降、小物くらいしか買わないので。
書込番号:16941586
1点

ayamanekoさん
私が行ったときは最初女性店員が価格出してくれて、別店に行き再度来訪した際に男性店員が覚えていてくれてそこからの対応も他数店舗に比べて格段に好印象でした(^^)
初心者ということもあり、色々お話してくれたり外にまで出てカメラ撮影させてくれたり何もかもが満足できる事ができました(^^)
もしかしたらですがビックカメラ店同士でも店舗により違うやりかたなんですかね?
書込番号:16942818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこもネットに押され売り方を変えている様です。ヤマダがそれで、対抗しすぎて経営にまで響いているけど。一時期、絶対カカクより安くしましたからね。って、恩恵を被りましたが。
PCですら、ヤマダやヨドで見てネット買いが5割を超える状態らしいです。カメラももう、そんな状態なんでしょうかね。
書込番号:16953681
0点

Wズームで良いと思うよ。標準ズームの倍率が低いとそれぞれの画角を丁寧に使う様になるから
後、寄れるから、足を使って最接近して広角撮影とか…。逆に18ー135から始めた人って広角が苦手な人が多いと思う。
書込番号:16954038
0点

本日、ビックカメラにて同条件にて購入できました。情報ありがとうございます!
書込番号:16958802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せいたくん0421さん
どちらのビックで購入なされましたか?
本日ビックカメラ本店、カメラ館に行きましたがその値段は不可能とのことで15万の13%でした…
是非教えてください!
書込番号:16975220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





