
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 17 | 2012年11月9日 07:56 |
![]() |
8 | 5 | 2012年11月8日 19:44 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月9日 00:23 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月31日 20:26 |
![]() |
6 | 6 | 2012年10月28日 12:33 |
![]() |
9 | 9 | 2012年10月30日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
最近価格情報があまりないので書き込みします。
大阪のヤマダ電機でレンズキットを395000円+ポイント18%(うち3%は携帯会員特典)で購入しました。
東京には及びませんが、自分で納得できる価格なので買いました。
同時にEF24-70F4も予約し、現金特価にしてもらいポイントを使う事ができました。
付属のレンズは知り合いに7万円で売却予定です。
ボーナス商戦の年末に買おうかと思っていましたが、我慢できず買ってしまいました。
でも、その分紅葉で使えると自分を納得させています。D800も考えましたが、やはり乗換えはやめました。
びっくりするような値段ではないですが、ポイント肯定派の方は、ご参考下さい。
書込番号:15311468 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご購入おめでとうございます。
24-70F4が発表になりましたがやはりテレ端の35mm差は大きいです。
24-105は色々言われるレンズですが、私はとても幅広い表現力を持った良いレンズだと思っています。
価格的にも黒単のレンズキットかと感じてしまうほどリーズナブルだしね^^
良い季節ですから楽しんでください♪
書込番号:15311687
6点

showmustgoonさん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
レンズを知人に売却との事。
7万円で売ると、実質25万円台ですか。
良い買い物されましたね。
僕が6月に本体のみ購入したときは298,000円でした。
ただ5ヶ月の間に撮った1万枚近くの写真には変えられませんが。
24-70F4Lの描写はどうなんでしょう?
購入されましたら作例など見せていただければと思います。
まずは5DVライフを存分に楽しんでください^^
書込番号:15311975
0点

この魚は『セイカイ』です。
魚の名前は地方によって変わることも多いです。
『メバル』を『セイカイ』という地方もあります。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%A4
書込番号:15312352
14点

show mustgoon様
5D3ご購入おめでとうございます。
私の経験から申し上げると。
ケアンパパ様も書いておられるように付属の24-105F4L売却は、少し考えられた方が良いと思います。
理由は以下のように非常に便利で良いレンズだからです。
1)24−105のズーム範囲が絶妙で非常に使いやすい事。旅行先でのスナップは重宝します。
24-70だったら、かなり望遠が足りません。
2)デザイン的にも黒赤鉢巻Lレンズとして、とても格好良い事。
3)表現力もこってりしたキャノンカラーが十分に味わえること。
4)F4だが5D3の高感度体制をもってすれば、全く問題ない事。
5)24-70の後は70-200もしくは70-300とかで繋いでいこうとされるのだろうが、焦点距離はかぶっている方が使いやすいと思います。出先でのレンズ交換はやはり厄介な事ですから。
24−105を7万円で買うご友人は幸せでしょうが・・・・・・・・。
愚作ですが、24−105テレ端の写真貼っておきます。
書込番号:15312368
3点

ただの購入報告なのに色々とお返事頂き恐縮です。
レンズキットを買ったのは、皆さんのご察しの通り、本体価格を下げる為です。
EF24-105は、markIIの時に愛用していまして、仰るように便利だったのですが、
他に持っている(比較の対象とすべきでないと思いますが)100Lマクロなどと比べて、
(腕が下手な事もあり)どうも満足のいく写真が撮れなかったので、別のズームレンズにしようと思い、随分以前に売ってしまいました。
望遠は、来月に70-200IIを買う予定で、沼に入り込み、懐が寂しいです。
レンズは、必要な分だけあれば良い思っており、何本も所有する程の余裕もありませんので。
当初は、EF24-70F2.8IIを考えていたのですが、F4が発表され、F値よりも手ブレが欲しかったので、
人柱覚悟で予約しました。発売日は未定ですが、メーカーが言うには、予約者優先するらしいので、
発売日には買えそうです。発売延期にならない事を願うばかりです。
書込番号:15312483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
↑
うわぁバッタの横の写真に毛虫が写ってるぅ(>ω<)ヤメロ-
純正Lズームならそんなに変わんないですよー
F2.8ボケを楽しんだ方が良かったかもー♪
書込番号:15312574
3点

私もEF24-70F2.8IIの方が欲しいです。ヽ(●´ε`●)ノ
レンズも明るいし、最悪は高感度撮影でssは稼げば手ブレはまずなし。それよりもボケ味がたまらなく思います。どのみち手ブレがあっても被写体ブレはss稼ぐしか防ぎようがないですから。
書込番号:15312640
1点

主さんこんばんは。おめでとうございます。とてもうらやましいです。ジジィもいつかはほしいですが、経済不足のため買えません。
ガンガン使いこなしてください!
書込番号:15312652
0点

でも最終的にはスレ主さんの満足のいくレンズを選択するのが一番ですね。
EF24-70F4がどんな感じかレポよろしくお願いします。
書込番号:15312653
0点

私は24ー70mmF2.8の中古をネットでゲットして24ー105mmをつい最近手放しました。24ー105mmにはないボケ味と色合いの表現力に惹かれて、24ー105mmの出番が無くなって、保管庫で眠る日々が続いていたからです。24ー105mmより長いのとISがついていないので心配しましたが、レンズが明るいのとMarkVの常用ISO感度の向上でほとんど問題なく撮れていると思います。
レンズ沼にはまり、保管庫の余裕もなくなってくると、使用頻度の少ないものは手放した方がいいと考えるようになりました。友人にニコンのユーザーがいますが、彼は20本ほどのレンズを除湿の保管庫2個に入れています。自分では収集マニアのつもりはないのだが、いつの間にか増える一方でね、といささか困ったような様子でした。
レンズもカメラも実際に使ってみないと分からないことが多く、カタログの数値のみでは判断できないこともあると思います。
私も24ー105mmを手放すときは70ー105mmの画角のことを考えました。望遠域が狭くなるけどどうしようかと。でも24ー70mmを常用レンズとして使っているともうちょっと望遠にしたいと思うことはほとんどありませんでした。
このあたりは人それぞれの感覚とか考えですからあくまでも私見です。
レンズキットを買ってレンズを処分して本体価格を下げるというお得な方法ですね。
需要と供給のバランスがうまくとれるから出来る方法だと思います。
ちなみに私は24ー105mmを65,000でネットオークションで手放し、24ー70mmを90,000でネットオークションで購入できました。差額25,000で程度のいいレンズが買えたと思っています。
ネット時代に生きている私たちはその恩恵に浴し、上手に利用すれば無駄な出費も抑えられてありがたいですね。
書込番号:15312854
0点

24-105mmF4L1本で街歩きのスナップをしています。
24−70mmF4は若干軽くてマクロもできるので魅力ですが、高価ですね。
スナップでは105mm側も重宝します。
当該レンズで最近撮影した中に、たまたま70mmと105mmがあったので、参考までに貼ります。
ヨットの上にウエディングドレスの女性が乗っていますが、2枚撮影した後、ヨットは遠くへ行ってしまいました。
書込番号:15312889
1点

スレ主様、おはようございます!
ご購入おめでとうございます!紅葉も場所によってはこれからってところもたくさんですからね。
撮影楽しんで下さいね。
私も明日は仕事しまくって、週末は撮影に行きたいです。
私もポイント肯定派です!
嫁さんに購入金額をぼかすのにポイントというのが便利(ry
まあ、色々ですからね!(^^ゞ
私はおばあちゃん子なせいか、ものが処分できません。
「カメラ4台も5台も要らないでしょ!?場所ふさぎだから処分してね!」
と言われてますが、もったいないお化けが出そうで怖いです。
しばらくでも使うと、愛着が出てきて処分不可能になります。
でも、レンズキットを買ってレンズを処分するのはいい案ですねぇ。
私にも悪魔が降臨しそうだ!(笑)
今攻撃を受けてるのは三脚です。
「三つも四つもなんで要るわけ?」
処分したら夢枕に祖母が立ちそうです。
私だけですかね?こんなの(笑)
書込番号:15314665
0点

皆さん色々とご意見ありがとうございます。
個別には返信できず申し訳ないです。
感想としては、mark2も良かったですが、やはりmarkIIIにして良かったです。
標準ズームについては、私としては、EF24-70F4を予約していますがキャンセルは全然Okとのことなので、
納期にもよりますが、結局、気になって後々買い換えるならと考えると、7万円のアップは痛いですが、F2.8も再考します。
書込番号:15314976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
今日名古屋ビックにて5万9800円のポイント10%に交渉して購入しました。
10月に入って価格がビックカメラドットコムの値段6万前半から、10月末には5万9800円になり、もう少し値段下がると油断してて、11月に入ってショック!!
なんと69800円に値上がりして今日慌ててビック名古屋に行って10月30日のビックカメラドットコムの値段で交渉5万9800円ポイント10%でOKで即決しました。
良い買い物が出来て嬉しいです♪
4点

購入おめでとうございます
あら、確かにアマゾンとか値段が上がってますね。
紅葉もまだ盛りなので散らないうちに撮影を楽しんでくださいね。
書込番号:15300125
1点

返信ありがとうございます♪
まだ一眼レフ初心者なので色々教えてください((o(^∇^)o))
主に愛犬の走ってる姿を、連写で撮影したいんですが、良い撮影設定ご教授よろしくお願いしますヘ(≧▽≦ヘ)♪
書込番号:15300300
0点

名古屋のAKIさん こんにちは
EOS Kiss X5 ダブルズームキット ご購入おめでとうございます。
納得ができる買い物ができて良かったですね。
>犬の走ってる姿を、連写で撮影したい
まずはスポーヅモードで撮られたらどうでしょうか。 次にTvモードでスピードを変えて撮ってみたらどうでしょうか。
素敵な画が撮れたら、ぜひアップしてください。
楽しいフォトライフを
書込番号:15301577
1点

湘南ムーンさん返信ありがとうございます♪
スポーツモードからやってみます。
書込番号:15301612
0点

ご購入おめでとうございます!それにしても名古屋のビックは値段交渉出来るようになったんですね!以前は全く値段交渉受け付けずの殿様商売してましたけどね、ヤマダができてん変わったのかもしれませんね。
色々挑戦して、失敗もしてください♪失敗は上達の早道だとも思いますので!
書込番号:15312788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
価格情報ありがとうございます。
ポイント分を考えると大分安くなりましたね。
新製品は初期不良が怖いので、店頭対応してくれる量販店の価格が下がるのは嬉しい限りです。
私は69800切ったら買おうと思います。
書込番号:15299396
0点

私は22mmキットが3万円になったら買います!
書込番号:15314298
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
家電量販店での家電も16万台になってきましたね。
新宿ビックで164800円
池袋ビックで169800円でした。
探せば15万円台後半もあるかも。
かくいう自分は値下がり直前に188000円での購入でしたが(汗)
量販店のポイントをお持ちの方は買い時ですね!
書込番号:15275003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ.comも 165,800円になりましたねー
いよいよ 底が近いか
良いカメラ 買うなら 新品が販売されている 今のうちです。
書込番号:15277355
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
こちらのクチコミは良く読ませていただいております。
現在40Dを使用しており そろそろ買い替えかな?
と考えており 先月あたりから値段を調べていました。
本日値段交渉をしていたところ
一軒目で
138500円 ポイント16%(カード払い)との回答をもらいました。
先週の日曜日に調べていたときは
140000円のポイント10%だったので
安くなったな と つい購入してしまいました。
一軒しか回らなかったので 今週の相場として安いのかどうかわからないですが
一応 特価情報として上げておきます。
購入は 名古屋のヤマダ電機の系列です
1点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。7Dのレスポンスの良さを楽しんでください。
40Dも良いカメラですので、ぜひ2台体制で。
私は40Dを手放して後悔しています。
書込番号:15258868
1点

dpnさん こんにちは
EOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット ご購入おめでとうございます。
私は2月に40Dからの買い増しをしました。メインは7Dですが、サブが有ると安心して撮れますよ。
ファームウェアのアップにより、使いやすさがアップしました。 良い画が撮れましたら、ぜひアップをお願いします。
楽しい フォトライフを
書込番号:15259022
1点

LABIでしょうか。
名古屋には約1年行ってない…懐かしいです。
ポイントは無駄にしないでくださいね。
使い様によっては7D+レンズを安く買えたのが無駄になっちゃいます。
書込番号:15259171
1点

ご購入オメデトウございます。
40Dに比べて、進化している部分とレスポンスの違いは感じられると思います。
でも、40Dも2桁Dでは最高の秒あたりの連写枚数ですから、十分通用すると思います。
2台あると、レンズの付け替えの手間も省けますので、いいですよ。
こちらの40Dはいまでも現役続行中です。
しかし・・・安くなりましたねぇ〜
書込番号:15259300
0点

おめでとうございます!
7D楽しいですよん♪
連射大活躍ですw
書込番号:15260983
2点

たくさんの書き込みありがとうございます
>ユータツズパパさま
>湘南ムーンさま
40Dは 手放すつもりでしたが お二方の意見を参考にさせていただき
半年程 様子を見てから考えることにさせていただきます。
ご意見ありがとうございました。
>トムワンさま
ポイントは良く買い物をする店でもらっていますし
実はすでに買う予定のものも決まっています。
ご忠告ありがとうございます。
>myushellyさま
二台体制での使用ですか。
三脚を使用していると 脱着が面倒に感じる時もありますので
(まぁ クイックシューを買えと言う意見が出そうですが・・)
何回か試してみようと思います。
>玉虫右太夫さま
ありがとうございます。
せっかく買ったカメラですので 是非とも楽しみたいと思っています!
防湿庫を大きいものに買い替えるべきか?
レンズを増やそうか?
ダブってきた標準ズームの処分をどうしよう?
やはりストロボは買うべきか?
などと考え出すときりがないですが
そういう点も含めて 楽しんでいきたいと思っています。
皆様 ありがとうございました。
書込番号:15262462
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
不二家なら近くにあるんですけど・・・タイアップして店頭販売希望。
書込番号:15256117
2点

うちの近所にも不二家ペコちゃんいるけど、取り寄せは可能ですかのぉ?
ケーキのついでにカメラも買えるようになるとうれしいのぉ。
書込番号:15256409
1点

ミルキーと交換してくれるといいのですが・・・
書込番号:15257462
3点

安う〜
ペコちゃんとは 可愛い呼び方 Goodです。
流石に ロウソクは、年の分刺せないねー
書込番号:15258987
0点

あ、僕もこの前店頭でそれ見つけて5D2二代目になりました〜。新品139,000円を見て、はい、思わず「これ下さい」と言ってしまっていました。笑
書込番号:15260262
0点

それは、目黒のポコちゃんですか?
(⌒▽⌒)
書込番号:15271061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





