
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年4月22日 18:17 |
![]() |
14 | 10 | 2012年4月13日 11:20 |
![]() |
17 | 11 | 2012年4月20日 20:34 |
![]() |
21 | 6 | 2012年4月5日 07:45 |
![]() |
115 | 31 | 2012年3月31日 15:16 |
![]() |
58 | 17 | 2012年3月29日 08:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ
地元のキタムラで念願の60Dを購入しました!
その際、4年前買ったKissX2のWレンズキットを下取りしてもらい、
結果、支払いは\40,798で済みました。
・本体 \65,798(購入時点での価格com最安値)
・下取 -25,000(X2ボディ、キットレンズ2本)
スタジオマリオ無料お試し券とデジカメプリント10枚無料券、その他割引券も貰えたので大満足です♪
3点

おはようございます
ご購入おめでとうございます。
X2のWレンズも一緒に売却されたんですよね?
私はスタジオマリオの無料券、また使わないで流してしまった(-_-;)
ので、そうならないように 是非使ってください ^^
書込番号:14469003
0点

無料券をもっていっても、あの手、この手で枚数買わせようとしますので、
あらかじめ、何枚買うか、決め手からお出かけを。(笑)
書込番号:14469030
0点

>高山巌さん
はい。キットレンズも下取りしました。
最近、TAMRONのB008とCANONの単焦点を購入したので、不要かなぁと。
まぁレンズのせいで本体も欲しくなってしまったのですが・・・
>mt_papaさん
ご助言、ありがとうございます!
マリオではないですが、他のスタジオではよく利用しているので、
ついつい枚数買ってしまうのは承知しておりますが、気をつけますw
書込番号:14469461
1点

ご購入 おめでとうございます。
スタジオマリオ無料お試し券 有効にお使いください。
私は1.2万のコンデジで1回 ちゃんと使いました。(笑)
60D 4年間は使い倒してください。
書込番号:14471422
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
皆さん、こんにちは
25万切ったら買うっそれまで耐えるって言ってましたが新製品マニアの血が騒ぎ先日、予約してたブツが納入し手に入れました!!いま液晶フィルムを貼りましたが、ハクバ製が売り切れてましたので他社製にしましたが背面は良いのですが上面が少し小さめです・・・
購入するに当たり5D2の下取り価格が下落する事と、5D3の値下がり比率を比較した所、少しでも早く新製品を使えるのなら良いかなぁ・・っと、、でも高かったですね・・・
ところで公式ガイドブックをヨドバシで探したのですが、売ってませんでした。皆さんが買っておられるのか品薄で売り切れですかね? どこの雑誌社のムック本がオススメですかね?
5点

まだ発売されていないんじゃないですか?
カメラがもう手元にあるんですから焦らずお待ちください。
書込番号:14426789
4点

ご購入おめでとうございます。
>背面は良いのですが上面が少し小さめです・・・
他社製品の液晶フィルムとはケンコーですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#14400721
ムック本は、カラーで操作画面が表示されていて、見やすくて良いですよね。
先日、インプレスジャパンに、「いつごろ発売になりますか?」とお聞きしましたところ、
「カメラが発売したてなので、まだ発売の予定は立っておりません。」との事でした。
カメラの検証が済んでから、撮影、印刷、出版となるでしょうから、
どこの出版社もまだ発売されていないと思います。
ちなみに、5DM2の時は、インプレス、日本カメラ、アスキー、アサヒ、Gakken 等から
出版されていましたね。
カメラ付属の使用説明書をよくお読みになり、カメラを色々操作して使いこなしてくださいね。
書込番号:14426825
0点

こんにちは、返信ありがとうございます。
まだ発売してないのですか・・・もうてっきり発売してるのかと思ってました・・・
5D2をサブに残そうと思ったのですが、画素数が変わらないのと、5D2と共通性の部分が色々と進化してて5D3を使い出したら、もう使わないであろうと、愛着があり勿体ないですが値段が付く間に手放そうと思います。
D800&D700の関係ならサブもアリなのですけどね。
書込番号:14426865
2点

Amazonでは学研のものが発売予定で予約できるようです。
書込番号:14427490
1点

銀塩は背面液晶がありませんが、上部液晶に保護フィルムを貼る人って
どのくらいいるのでしょうね?
書込番号:14427534
0点

>Amazonでは学研のものが発売予定で予約できるようです。
見つけられませんでした。すみませんが、URL お願いします。
書込番号:14427869
0点

>キヤノロンさん
キヤノンEOS5D MarkIIIスーパーブック (学研カメラムック) [大型本]
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%EF%BC%A5%EF%BC%AF%EF%BC%B3%EF%BC%95%EF%BC%A4-%EF%BC%AD%EF%BD%81%EF%BD%92%EF%BD%8B%E2%85%A2%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%AD%A6%E7%A0%94%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-%EF%BC%A3%EF%BC%A1%EF%BC%B0%EF%BC%A1%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/405606637X/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1334272792&sr=1-4
書込番号:14429229
1点

Betchinさん
URL貼り付けありがとうございます。m(_ _)m
2012/4/23日発売のようですね。
情報感謝いたします。m(_ _)m
書込番号:14429448
0点

多分CAPA!5月号と微妙にかぶった記事プラス撮り下ろし作例&レンズ紹介で両方買わす作戦(笑
書込番号:14429697
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
もっと下がるのを待ってたのですが、品薄もあり下がらないのであきらめて価格交渉徘徊しました。
LABI大井町・・・107500円+15%ポイント(納期2〜3週間)・・・ここをベンチマークに徘徊。
ヨドバシ・・・・107500円+10%ポイント(即納条件で強気)
LABI新宿・・・・107500円+12%ポイント(納期2〜3週間)
ビック・・・・・104800円+16%ポイント(即納)
ビックで購入。
実質90000円くらいなので妥協しちゃいました。
0点

御購入おめでとうございます。
苦労した分以上に撮影をお楽しみ下さい。
キヤノンさん結構強気なのかな?あまり下がりませんね。
というよりいち時期よりも値上がり傾向みたいな・・・。
9万円だと十分にお買い得ですね。
書込番号:14421113
3点

http://kakaku.com/item/K0000055429/pricehistory/
待っていてもあまり下がらないかもしれませんね?
ご購入おめでとうございます。これからは楽しむ番だと思います。
書込番号:14421280
1点

現在の価格でも十分お得だと思いますよ。
値下がりを待つより、これからの季節を早くでも楽しんだ方が良いと思います^^
書込番号:14421297
8点

御購入おめでとうございます。
価格交渉徘徊ご苦労様でした。私は近所のキタムラで気づいたら袋に入って持っていました。
40Dからの買い増しですよね、私も同じ買い増しで今は椿・桜と花を中心に撮っています。
業界者さんもこれから良い画を撮ってください。
書込番号:14422775
1点

こちらのカメラに興味があり、皆様から色々とアドバイスいただいている
者ですが・・。
ヨドバシカメラでこのカメラの値段と次期モデルのことも含めて聞いてみました。
ヨドバシカメラではスレ主様の調査通り、107000円にポイントが10%なんですが、
接客してくれた店員さん曰く・・
「キャノンから正式発表がないので次期モデルについては何も情報がないですが、
この7Dも発売当時は20万円近くしたもの。次期モデルも発売当初はそのくらいかと思います。
また、次期モデルを発売してもこの7Dが安くなる・・かと言えば、そうするとメーガー側としては
新しいモデルを売りたいということもあるので、安くなった7Dに購入が集中してしまうので大きな
値下げはないかと思われます・・」。
とのことでした。(この店員さんの意見です!)
スレ主様の価格調査を見ると、ビッグカメラもヤマダもポイントなりで
サービス満点のよですね。
私が新宿のヨドバシでこのカメラの値段について相談したときは
本部に確認の上、これ以上は安くしたりポイントをつけると赤字になってしまうので
絶対にできません!との返事でした(私の交渉術も問題かもですが・・)。
書込番号:14422856
2点

9万なら十分OKじゃないですか。
私は、50Dをそれ以上の値段で買っています。(笑)
書込番号:14423101
0点

10万を割ってる時点で十分お買い得
ですよぉ・・σ(^_^;
たくさん撮って楽しみましょう!
書込番号:14423502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充分以上にこなれてると思いますけど。
ちなみに私は発売日に買いましたが、162000円でしたよ^^;
書込番号:14427258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございます。
皆さんのご意見のおかげでいい買い物ができたと満足することができますm(__)m
湘南ムーンさん
40Dは17−85と一緒に手放そうと思ってます(^^ゞ
メインが7D、サブがコニミノA200になりそうです。
ライオン君さん
ヨドは秋葉も新宿も強気でした。大井町の価格を言っても全く相手にされず、品薄なので無理に値引いて売らなくていいみたいな態度でした。
「他店価格を相談ください」なんてポスターを貼らないで欲しいですね。相談するだけ時間の無駄です(笑)
今回の買い物はヤマダLABI大井町がある程度のポイントアップを出してくれたおかげと思ってます。
しかも、ヤマダは納期2週間ですがビックは在庫があったので即購入できラッキーでした。
今回は通勤定期範囲内しか徘徊してませんがもう少し競合できたかもしれません(笑)
書込番号:14427804
1点

業界者さん おはようございます。
私は40Dの時から 花火以外は17-85は使わなかったので、17-85と55-250は手放しました。
APS-C用レンズは無くなりましたので、いつでもフルサイズに移行できるのですが、鳥さん用に7Dを購入しました何時になったら移れるのか(笑)
書込番号:14429210
0点

本日、ヨド秋葉とビック新宿を覗いたら、ポイント前の価格が112200円に値上がりしてます。
なんかこのところデジ一眼は大豆相場みたいですね。
書込番号:14462364
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
岡山ケーズ電機で29万2千提示。
地方ならまあまあでしょうか?!
後は7Dの下取りと行きつけのキタムラでの交渉次第で買ってしまいそうです。
書込番号:14390154 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キタムラで7D下取りで五年保証、保護フィルム込み追金22万5千で決定しそうです。
書込番号:14390838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつも利用しているカメラのキタムラで5年保障付きで32万と言われました、
どうしょうか悩んでいます、でも5年保障を抜けば、約305,000ですよね購入しようかな。
え〜いもう一度交渉して保障無しで300,000なら買うっと言ってみます!
でも保障はつけといた方がいいのかな〜 5D MarK V 初期不良が多そうだし。
rew526さんケーズ電機で29万2千提示ですかいいですねそれって3年・5年保障有りの金額ですか?
私も近くにケーズ電機あるから商談しに行こうかな〜。
本当は30万切ったら即買いなのにな〜夏のボーナスまで待とうかな!?
どうも優柔不断ですみません、皆さんはいくら位で購入しますか?
書込番号:14391720
0点

>5D MarK V 初期不良が多そうだし
初期不良は、キタムラの延長保証の有無にかかわらずメーカー保証の対象では?
書込番号:14391766
4点

1965さん
ケーズデンキも保証有りの金額です。
キタムラでは同じ条件ならつまらないと少し強引に言ったら
7Dの下取り価格と保護フィルムの金額の方で調整してくれました。
書込番号:14391786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30万切っていたら、good じゃないでしょうか。
書込番号:14391804
6点

mt_papaさん
この時期にコミコミでこの値段なら十分かと判断しました。
書込番号:14394458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000347676/
たぶん金額の間違えか機種違いのどちらかですか?
CANON
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
▼最安価格/前回比
\298,000 / -\95,600 (↓)
※購入時は必ずSHOP様へご連絡下さい
▼最安SHOP
【ECクルー 楽天市場店】
http://kakaku.com/shop/3504/PrdKey=K0000347676/
【在庫・発送の目安】
問合せ
【ショップコメント】
★★楽天市場★★なら、いつでもポイントがもらえる、使える!
▼最新情報は下記URLまでアクセス!!
http://kakaku.com/item/K0000347676/?cid=mail_saiyasu
━≪発行≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格.com
パソコンからアクセス⇒ http://kakaku.com/
ケータイからアクセス⇒ http://m.kakaku.com/
最安お知らせメールを止める・変更する際はこちらから↓
http://kakaku.com/auth/mypage/mypage.aspx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1点


注文してみました(笑)さて、どうなるか。。。
書込番号:14369479
4点

なんだ、こっちにもデータが来ちゃったんだ。
19時30分頃に見つけてとりあえず注文してみたんだけど。
ここまで公表されちゃうと大量の注文が来て、週明けにお詫びのメールが来ておしまいかな(笑)
書込番号:14369535
5点

ショップのページにもちゃんと「レンズキット」としてこの値段がついてますね。
JANコードも(4960999810133)確かにレンズキットのコードです。
まあ、間違いでしょうが・・・。さて、
書込番号:14369539
4点


こちらのサイトを見たところ、誤りかもしれませんが、295,001円以上の買い物を代引きですると、手数料が10億円近くかかるようです。代引きの方は気をつけてください。
【代引手数料料金表】
商品価格合計 代引手数料
〜 28000円 525円
28001 〜 47000円 735円
47001 〜 97000円 840円
97001 〜 195000円 1050円
195001 〜 295000円 2310円
295001 〜 999999999円 999999999円
書込番号:14369566
17点

注文してみましたが・・・
「大変申し訳ございません。
「CANON キヤノン EOS デジタルカメラ デジタル一眼レフカメラ レンズキット(EF24-105mm F4L IS USM) 有効画素数2230万画素 3.2インチ液晶モニター EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット EOS 5D Mark 3 EF24-105L IS U レンズキット」は売り切れました。
もし、同時に他の商品も注文いただいている場合は、その商品の注文も受付けられておりません。」
でした。
書込番号:14369574
1点

楽天市場ECクルーでございます。
この度はご注文誠に有難うございます。
以下の内容でご注文を承りましたが、多数のご注文により当店在庫完売となり、
メーカー納期未定、または生産完了等により、次回の納期未定との連絡を受けております。
誠に勝手ではございますが、今回のご注文はキャンセル扱いとさせて頂きたくご連絡させて頂きました。
急なご連絡で申し訳ございませんが、何卒ご理解頂きます様お願い申し上げます。
・・・春の夜の夢、ですね。店長焦っただろうなぁ(笑)
書込番号:14369595
4点

同じメール来た。
素直に間違いでしたって謝ればいいのに。
楽天に通報だね。
書込番号:14369609
17点

みなさんどうもお疲れ様でした。
やはり幻の価格でしたか・・・
しかし、代引き手数料もひどい数字ですねこのショップは
書込番号:14369613
9点

ホントに完売?
単なる間違い表記での言い訳でしょ(^^)
書込番号:14369819
4点

>単なる間違い表記での言い訳でしょ(^^)
もちろんそうでしょう。
書込番号:14369828
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
価格COMで「31万円」が並びました。
池袋の量販店も「そこよりは下げます」と、
ポイント込みで30万円切りヽ( ´`)ノ
案外、予約が取れている台数も少ないのでしょうか…。
在庫無なのに、発売から1週間で1万円ダウンというのは、
やはり初期設定に無理があったか(笑)
そして、元々の額面がでかいと、落ちて行く数字もでかいですね。
GWの行楽シーズンと、ボーナス払い時期を過ぎたら更に下げそうな予感大。
最初からほぼ安定価格で売り出した方が、
結局みなさん安心して(諦めて)最初から逝けそうなんですけどね。
11点

初期設定に無理、というより自然に値段つけたように感じます。
当面のライバルがかなり安価なので
消費者からは相対的に高価に見えますが。
D800の値段が戦略的なだけだと思いますよ。
ちなみに私は早めに買って十分楽しみましたから
これから値下がりしても平気です♪
もっと安くなってたくさんの人に5D3楽しんでいただきたいです。
書込番号:14353533
4点

発売直後は、投機的に売買するバイヤーのような人も市場に登場するので、どうしても価格は高めになってしまいます。そんな、発売初期の購入層に行き渡ると、そこそこの価格に一段落すると思います。
もうしばらくは、そうですね紫陽花の花が咲く頃までは、5DMarkUで撮影を続けましょう。
書込番号:14353564
4点

近々、30万円台が出てくると思います。
30万円台前半のお店が揃ってくれば29万円台のショップも。
各ショップの在庫が揃ってくればもっと安くなると思います。
更なる加速に期待。
TURUBO、ON(^^)
書込番号:14353625
2点

発売前に予約をしたものの、まだ受け取れない人は、
発売日から使えた人と「少しぐらいの差が欲しい…」
そんな方もいるのでは。
現段階の一段「ガクン」はそんな人にとっては気休めになるかも。
(お店によっては予約価格のままかもしれませんが)
また、現時点で予約を迷っている人の背中押しにもなるかもしれません。
一方で、D800との比較ですが、
レンズ縛りがない人や、営業面からするととても気になるのでしょうが、
私のように大前提として「CANONから動く気がない」人間にとっては、
もはや別の世界の商品カテゴリーとさえ感じているので、
それがいくらであっても全く無関係です。
ただひたすら31万円が出せるか否かだけですね。
ちなみに、私もかつては、
N→C(FD)→N→C(EF)と渡り歩きましたが、
この2大メーカーはこれまでも切磋琢磨して闘い続け、
逆転を繰り返すという歴史を目の当たりにしてきたので、
そこに巻きこまれないように考えています。
結局たまたまですが、Cで落ち着き、
負けている時も「じっと待つ」ということに決めております。
書込番号:14353647
9点

> 発売直後は、投機的に売買するバイヤーのような人も市場に登場するので、どうしても
> 価格は高めになってしまいます。
-----
先週末、行きつけのカメラ屋さんに聞いた話なんですが、このようなブローカーに大量に流れて、
値崩れを起こされないように、メーカーが出荷制限をしているか・・・。実績や信用があるとこにしか、
卸していないようです。話が本当であれば、初代やMarkIIのような、値段の下がりは
期待できないかもしれませんね。
桜ももうすぐそこまで来ているようなので、私も暫くは5D2で可愛がります(撮影します)。
桜が待ち遠しです(^^;。
書込番号:14353661
1点

5D2の時も予約殺到なのに値を下げた。在庫無しなのに値を下げる訳は小売店側が入荷が安定する1ヶ月先位を見越して値付けして、需要の先取りしてるだけ。
別に今回だけの事じゃない。歴史は繰り返す。しかし今回は単絡的に考える人増えてるなぁ (笑
書込番号:14353662
3点

>在庫無なのに、発売から1週間で1万円ダウンというのは、
やはり初期設定に無理があったか(笑)
このくらいの値下がりはいつものことです。
書込番号:14354126
3点

スレ主さんの経済力では、まだ買える値段ではないことは伝わりました。
書込番号:14354567
6点

D800の発売に合わせて、無理やりに予定を早めて発売した可能性が高いです。
したがって、充分な在庫がないままに発売せざるを得なかったのが事実。
初期価格を安くしても高くしても、充分な在庫なない以上、売れる台数は同じです。
だからこその35万円です。
安くなるまで待つのが正解だと思います。
書込番号:14355782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このカメラ、販売店も当初強気で売り抜けようとしたと思うね。 メーカーの出庫価格はそんなに短時間では動かないと思うよ。 一通り販売店に在庫が溜まれば販売店どうしの値下げ競争が始まると思うね。商品即納になればどの店も価格しかメリット出せないからね。
初物好みさんに行渡ればちぼち落ち着いてくるのでそれからの価格交渉ですよ。
書込番号:14356191
1点

mark2持ちなので、mark2の初値26万円代になったら購入します。
書込番号:14356367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のすけ1号さんと全く同じ意見です。
キヤノンと決めてからは、他社がどんなカメラを出そうが、全然心は揺らぎません!
いちいち新機種が出る度に心がふらついていてもしょうがないと思っています。
自分がこのメーカーだと決めたキヤノンで間違っていなかったと今もそう考えていますし、これからも変わりはありません。
そういうファンが多くいることを忘れずに良いカメラを開発して下さい。キヤノンさん!
書込番号:14356374
3点

価格は市場が決めますので、そのうち妥当なところに落ち着くと
思います。それにむけて、キヤンンは量産でのコストダウン策を次々と
打たないと。(笑)
書込番号:14356727
2点

おはようございます。
>キヤンンは量産でのコストダウン策を次々と
打たないと。(笑)
私としては目に見える形でのコストダウンはして欲しく無いですね。
>在庫無なのに、発売から1週間で1万円ダウンというのは、
やはり初期設定に無理があったか(笑)
別に無理は無いです。
私が当時大人気だったkissX2買った時もヤマダ電気は「在庫無納期未定20%ポイント還元」
と言うセールやってました。当時言われてた説は「大人気だけど一カ月もすれば下がる。下がってから顧客争奪戦をするより、先に値下がりを見越した値段にして置いて、予約客を確保しておく」と言う話でした。当時かなりの人がX2をヤマダで予約したと思います。私もその一人ですが(^_^;)
書込番号:14357987
1点

>> 私としては目に見える形でのコストダウンはして欲しく無いですね。
同感です。
コストのかなりの部分が固定費だと思われますので、減価償却が進めばコストは下がります。そちらを価格に反映して頂けたらと思います。
書込番号:14358019
2点

なるほど。
在庫無でも予約は先行なのですね。
失礼しました。
ちなみに、私はすでに1台導入しテスト中です。
なかなか良い感じなので、価格を見て2台目も考えています。
レビューもUPしてみましたのでご参考になればと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000347675/ReviewCD=493078/
書込番号:14358081
2点

私は池袋の量販店で発売日にボディを31.5万・18%実質¥258,300で予約しました。
価格は在庫不足が解消され始めた頃に下がるでしょうね。
今は納期が気になっています。発売日には最大で一ヶ月待ちとの事で予約を入れたのですが、今は正直未定です。との回答がありました。
皆様の作例を拝見しつつ、待ち遠しい毎日です(^^;
書込番号:14362500
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





