
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2016年11月11日 23:30 |
![]() |
46 | 20 | 2016年10月29日 21:51 |
![]() |
83 | 13 | 2016年10月22日 19:02 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2016年10月15日 00:12 |
![]() |
54 | 11 | 2016年10月10日 21:33 |
![]() |
47 | 13 | 2016年10月8日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 70D ダブルズームキット
今日、機種選定のつもりで店員さんに相談しました。
狙いは、Kiss X8iと8000d。すると型落ちなれど70Dが10台限定で91,584円(税込み)と表示。
決算でお値打ちと店員さん。更にヤマダポイントが4,000点付き、最後にサンディスクの8GBメモリーを付けてくれました。
ポイントが加算されたらフィルターを買いに行きます。
私が2台目なので残り8台。商談中は他のお客さんはいなかったので、まだあると思いますよ。
店員さん、素晴らしい提案をしてくれて、本当にありがとうございました。
6点

70D購入おめでとうございます(^O^)/
X8i/8000Dも良いカメラですが、やはり中級機は良いですよ〜
アクセサリーですが、液晶保護フィルム・レンズフードは有った方が良いと思います。
レンズプロテクトフィルターはお好みで!
撮影、お楽しみ下さい(^_-)
書込番号:20216966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駅とベストリアンデッキで直結するJR利用者向け店舗ともいえる立地条件の店ですが他所からの来店者が少ないところですね。
なかなかこういう店に行く機会が少なくなってきました…昔はニコンの聖地のひとつとしてニコン通りなどにも歩きに行きましたが…
たまには出かけてみたいと思います。
書込番号:20217202
0点

やはり、AFは8000Dとは数は一緒ですが、レスポンス等違うので、楽しめると思いますよー!いいけつだんだと思います!!
書込番号:20218445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、コメントありがとうございました。
電池パックが完全放電だったので、未だ自宅でカメラは目覚めていません。
週末あたりからボチボチ、撮影を始めます。
季節が良くなってくるので、箱根周辺をドライブがてらにでも。
写真撮影は大の初心者。30年前に買ったキャノンAE1以来の一眼、
これから楽しむために、カメラ専門誌を参考に構図を勉強していきます。
インターネットで参考になる御仁がいらっしゃれば、ご紹介いただけると嬉しいです。
書込番号:20219329
0点

このスレッドで良いのか疑問ですが、ご教示ください。
レンズフードを購入する予定ですが、サイズがわかりません。
また、フィルターは58ミリ径で良いのでしょうか。
レンズキット2本それぞれに適応する製品を教えていただければ幸いです。
書込番号:20381248
0点

レンズフードは専用品になります。
18-55はEW-63C
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is-stm/accessory.html
55-250はET-63
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is-stm/accessory.html
Amazonなどのネットが安いです(互換品に気を付けて下さい)
フィルター径は両方とも58mmです。
キヤノンならマルミがオススメです。
DHGレンズプロテクトなど。
書込番号:20381624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間が出来たのでAmazonのURLを貼っておきます。
EW-63C
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BXVR9Z4/ref=cm_sw_r_cp_api_1YnjybTQHD8SP
ET-63
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EP71FOE/ref=cm_sw_r_cp_api_.ZnjybDGRNARQ
MARUMI DHGレンズプロテクトWパック58mm /58mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B002OOVA04/ref=cm_sw_r_cp_api_u1njyb17Q0YNN
書込番号:20381671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逃げるレオンさん2
早速の返信、ありがとうございます❗
アマゾンでフィルター、フード共に手配しました。感謝です。
書込番号:20384321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
現在キヤノンレンズでは唯一手元に残っている、35ミリ1.4Lをつけて広角で撮りたい
衝動に駆られましたが、何とか踏みとどまりました。
程度はBランク品だったので。 これがAなら間違いなく逝ってたと思います。
4点

特価情報?
中古だろ。
中古に特価なんておかしいだろ。
35oLも手放してニコンかシグマの35of1.4買えよ。
Bランクなら黴レンズセットのD2Xと変わらんだろ、程度も価格も。
書込番号:20337575 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>fuku社長さん
>35oLも手放してニコンかシグマの35of1.4買えよ。
35ミリ 1.4Lは、自分がこれまで使用したキヤノンのレンズの中で一番良いレンズで「開放で良し!絞って良し!」
の銘レンズ(おそらくユーザーにアンケートを取るとキヤノンの歴史でも「トップ5」に名を連ねるのではないかと思っています。)
だから手放すことは無いと思います。 40Dはそのために残して有りますから。
ボディは変わるかも知れませんが、「フルサイズ(広角) APS(標準) M(中望遠)」と三つそろえる遠大な
計画です。(このレンズのためだけに)
尚 ニコン用の35ミリは(そういう理由で)追加購入になるので(中古でも15万円位)今は買えません。
書込番号:20337598
1点

なんか軍備拡張みたいに着々と進められていますね(^^)
書込番号:20337609
4点

パコン!パコン!って
カメラ部門・面白い音ナンバーワンに選ばれたカメラですね。
このカメラ見なくても音だけで分かっちゃうんです。
書込番号:20337621
6点

>ネオパン400さん
これまで中古品を数限りなく売ったり買ったり、損したり得したり百戦錬磨で最近ようやく
やりかたとかコツ(何の?)を掴んできたところです。
書込番号:20337628
1点

M って EOSMのことか?
なら それも APS−Cだで、 35mmは中望遠にはならんゾ
書込番号:20337888
2点

>さすらいの「M」さん
>なら それも APS−Cだで、 35mmは中望遠にはならんゾ
APS−Cはしっていましたが、てっきり70MMになると思い込んでいました。
そうすると標準ズームの15ミリ始まりは30ミリでなく換算24ミリなのですね!
それなら 40D → M3の目も出てきました。
書込番号:20337960
3点

35ミリ 1.4L・・
典型的な中央だけ!のキャノンレンズ。
他社より小さなAPS-Cで使う分は周辺減光のひどさも周辺画質の悪さも低減されるけど。
http://digicame-info.com/2010/05/ef35mm-f14l-2.html
キャノンには美味しいレンズ。
鳥さんのスイカの行列も美味しそう。
書込番号:20337991
1点


補足
一枚目は 18−135 IS STM
二枚目は 35 L.です。
フルサイズ用レンズをAPS-Cに使うと良いのかもしれませんね。
書込番号:20338051
0点

35ミリ1.4L
今となってはキヤノンのホームページ(ミュージアム含む)でMTF特性を見ることはできませんが、
確か周辺でも、へたなレンズの中央以上の解像度というとんでもなく高性能なレンズだったと記憶しています。
(違ったらごめんなさい。II 型でとんでもなく進化したってこともなさそうですし。)
その周辺ですら「あまい」と感じさせる中央部の解像度の素晴しいこと。
個人的には所有しておりませんので、良いの悪いの言う事はよろしくありませんが、
解像度が高い割には立体感があり、柔らかく感じるのは、レンズの設計が上手いのだと想像します。
(本当のところは、よくわかりません。素人だし。でも、欲しいレンズの1本ではありました。)
個人的には、広角はTS−Eを使いますので、歪曲収差が気になると言えば、気になりますかね。
書込番号:20338226
1点

35oで1/10なら手持ちでもブレないように撮れそうだが。
書込番号:20338603
0点

>スースエさん
返信有難うございます。 35ミリ1.4Lは、「これまでのレンズとちょっと違う」という印象です。
「どこが?」と聞かれてうまく答えられないのは、自分が使いこなしていないからだとは思います。
>masa2009kh5さん
最近別機種で「F8」の練習をしていて40Dでも感度を上げてと思いましたが、ぶれてしまいましたね。
どういう場面でどういう絞りを採用するか?といった初歩的なことを練習中です。
>ヒカル10さん
返信有難う御座います。 ざっとでも良いですが利用規約に目を通しておかれるといいと思います。
「他のスレでの事を別スレでも」と言うのが一番駄目なようです。
11にならなくても良いように。
>へちまたわし2号さん
良い情報有難うございます。 「いくらなんでも」でした。
書込番号:20338732
0点

>Bランク品で7.5万円
結構いい値段してますね。
買取安いのに・・・
書込番号:20338900
0点

この機種は下がらないね〜o(^o^)o
まだ現役で使ってるけど…(T-T)(T-T)(T-T)
35の1.4はいいレンズだと思うよ♪
書込番号:20338983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hotmanさん
お店も2、3万は取るでしょうね。
>松永弾正さん
なんだかんだ言ってキヤノンは人気がありますからね。
書込番号:20339308
4点

まじめにレスします。
ここら辺の機種なら購入サイトの評価AもABも関係なく
自分の感性で購入するか否かの決断をします。
結論として自分的には高値と思います、個人的には+10万円でも5DVにします。
書込番号:20339410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
ここの系列ショップ夜になるとタイムセールで時々安くなりますね。
http://www.camera-dome.com/bargain/details-1.html?no=15170
−1000円だけじゃ特価でもないですかね?
10点

イチキュッパなら欲しいかも\(^o^)/
書込番号:20295923 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キュッパなら欲しいかも\(^o^)/2
書込番号:20295957
4点

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
美味しい情報をありがとうございます。
本日買おうと思っていたお店が在庫切れで買えなかったのですが、その時より少し安い値段で手に入れる事が出来ました。
書込番号:20295982
8点

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
良い情報、有り難うございます。
書込番号:20296144
5点

こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b
書込番号:20296324 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メッチャお買い得なので3台まとめ買いです(^_^ゞ
書込番号:20296400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>太郎。 MARKUさん
!щ(゜▽゜щ)
>☆松下 ルミ子☆さん
>YAZAWA_CAROLさん
それだと観音様怒り心頭
>fttikedaz2さん
誕生日はまだ先です。(⌒‐⌒)
>スピードワゴンはクールに去るぜさん
おめでとうございます。楽しみですね(^^)d
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ものまねエンジョイ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
>Masa@Kakakuさん
コータロー〜〜〜〜〜(m--)m
>J79-GEさん
( ̄ー ̄)
トイレ起きから失礼。朝までぐっすりが恋しい年頃です。
あれ流したか?( ・_・)ノΞ●~*
書込番号:20296775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

…まかりとおる?
だから古いと!ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ
書込番号:20296802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

◇Massaん
走れ走れ・・・かと思った( ̄▽ ̄;)
どっちにしろ古っ!
書込番号:20296854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Masa@Kakakuさん
も、モーニングオヤジ?!Σ( ̄□ ̄;)
朝早くなるね。歳と共に。
まだ、でっかいどうには行かないの?
ますます寒くなるね(⌒‐⌒)
あと、落書き帳じゃないから!
規約は守りましょう( ̄▽ ̄)ゞ
>逃げろレオン2さん
夜勤お疲れさん。
書込番号:20296901 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット
いろいろな方々の助言を経て、なんとか18-135mmのキットを買うことができました。
アドバイス下さった皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
今回はヤマダ電機で税込み82800円で購入できました。(店頭価格は税込み115860円でした。ポイント11%です)
ヨドバシカメラは92000円のポイントが10%でしたがヤマダ電機で期間限定ポイントが2500付いていたのと付属品も値引きしてもらったので決めました。
おまけとして、8GBのSDカードとカメラバックをつけてもらいました。
忘れないうちにキャッシュバックの手続きをとりたいと思います。
書込番号:20296459 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8000D購入おめでとうございます(^o^)
ポイントで、液晶保護フイルム・レンズフィルター・レンズフードなどをお買い求め下さい。
SDカードは貰った物は予備に回して、16GB〜32GBで書き込み速度の速い物を買われた方が良いと思います(どのみち予備は必要なので)
メーカーはサンディスク・パナソニック・東芝・トランセンド辺りかオススメです。(コスパが良いのはトランセンド)
アクセサリーに関して分からない事が有れば、過去ログを見れば大体分かると思います。
X8iの過去ログでも参考になると思います。
(どうしても分からない事が有ればスレを建ててみて下さい)
書込番号:20296530 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
で、迷っていましたが、購入は結局Wに決定しました。
1Dsは価格が下がらす!
Vは連射が物足りない。
7DUは画素が不足。
どこかで妥協しなければならず、価格は高いが中間でWで決定しました。
価格はヤマダ電機で9月下旬時点でポイント1万還元で39万で合意しました。
入荷の連絡に出られず、引き取りが10月1日になり、現時点でもう価格が下回っていますが取りあえず
Okです。
3点

了解しました(^_^ゞ
書込番号:20281698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1Ds…!?
書込番号:20281709 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おめでとうございます。
個人的に1DsVを使ってみたいので反応してしまいましたが、スレ主様の言いたいのは1DXでしょうかね。
1DsVは7D2程度の予算でヤフオクで出てますね。
昨日、雨天で保育園の運動会撮りましたが、7D+タムA010は途中AFが効かなくなり温存(というか戦力外)。1D4+EF70-200Uで通しました。
今日も使いましたがもちろんノントラブルです。
スレ主さまは、5D3は連写が足りないとのこと、天候によるトラブルの無い状況と推測します。
僕なら40万あったら1DX(ちょっとクレジットかローン)で決まりなのですが。
個人の主観ばかり失礼しました。
書込番号:20281781
5点

ふむ、ふむ、、DsかVか、でW?
目指すものが、違いすぎて良くわかりません
???????????個人の趣味趣向で誤判断を
書込番号:20281858
5点

1DsVと5DVを比べても画質の性能差は歴然です。
以前、クライアントから昔撮影した物を再現像をしてみたら!?と言われ1DsVの物をやり直しをしようとしましたが5DVに程遠い結果になりました!!
書込番号:20281923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ds→5Ds
III→5D3
IV→5D4
だよね?(;^_^A
書込番号:20282230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1Ds3の名誉ののために付け加えると風景撮影での低感度のRAW現像なら全く古さを感じさせないと思います。
DPP4も使えるし、DLOも対応できるし、24-70L2のような最近のレンズとの相性も問題ないです。
むしろ問題は使い勝手ですね。いまの中古の5D3と1Ds3の価格の差はその点と過去不具合が多かったため中身の程度に対する不安が表れているのでしょうね。
とはいえ、まだ修理対応期間が1年以上残っているのは嬉しいことです。
書込番号:20282497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

友達とのLINEじゃないんだから、送信する前に一度見直す程度の手間はかけるべきですよ。それだけでも誤字脱字は防げるはずです。
不特定多数の方が読む文章だということをお忘れなく…
書込番号:20282627 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

でも、間違いにしても古い
DIGICは色調や機能ともに
新しいものには勝てない
書込番号:20282736
5点

カメラ名…みなさんのおっしゃる通りです。
1Dsってどれを指すのでしょうか?
1Ds MarkV ?
5Ds ?
1DX ?
わからなければ、話は前に進みません。
投稿する前に、1度読み直してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20284507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
http://www.camera-dome.com/bargain/details-1.html?no=15170
メーカー希望価格 オープン
販売価格 387,000円(税込)
在庫数 5
みーつけた!!
2点

あぁ それは検索の仕方次第では随分ありますね。
書込番号:20275847
6点

??? もう価格上がってますよ(笑)
以外に安く買えるのは、実店舗のケーズデンキです^^
ポイントが付かない分、現金で買うには腕次第で相当頑張れます。
また、高額になればなるほど、カード支払い等で別ポイントゲット出来る場合もあるので一度、本気で買う気ならチャレンジもありかと。
わたしは、新品購入に於いてはケーズとキタムラを良く使います。
書込番号:20275884
8点

>vikiniさん
URLのお店は価格コムのお店。
大人の事情ですので、この板は削除された方が良いのではないかと(笑)
書込番号:20275888
8点

>vikiniさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20275977
2点

あると思います!!!
書込番号:20276015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさいね価格うっかりミスで訂正されていましたね。
最初からこの価格なら私3代目のフルサイズ5D324−105レンズキット付きを選んでいなかったかもしれないな。
でも24-105が意外と当たりのレンズだったので・・・まっ・・・・いいか
書込番号:20276024
2点

頻繁にやってるナイトセールでの価格ですから値付けミスじゃないですよ
事前にメルマガで宣伝もしてましたし
書込番号:20276443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アマもタイムセールの値段は載らないし、5D3も此処では派手なアッフダウンは無かったが実店舗では、開店セールや店員の独断で安くなるつうのも有った。
書込番号:20276695
4点

価格.com最安値よりも安くなる事があるお店って結構ありますよ。
掲載店の限定セールはもちろんですが、掲載店以外でも、おぎさく・ペコちゃん・八百富とか…。
交渉力次第ですが、ケーズデンキでは価格.com最安値よりも高く買った事はないですね♪
書込番号:20277023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先週、ボディと24-105mmIIを合計で472,434円で購入しました。
要は交渉力次第ですね笑
書込番号:20277772
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





