CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 キヤノン香港

2016/08/25 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

さきほど、キヤノン香港のホームページの予約販売でお買い上げ。ボディ単体 25,480HKD 約33万円でゲットです。
つくづく、香港のカメラ価格は安いと感じています。

書込番号:20143119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2016/08/25 20:13(1年以上前)

ボディの海外仕様は、言語選択で日本語あるんでしょうか?
ソニーは、海外仕様では、きっちり日本語は省いてます。
海外在住なら魅力的ですが、国内在住だと、国内保証が効かないので、手を出しづらいですね。
円高の時にレンズは何度か買いましたが。

書込番号:20143142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/08/25 20:17(1年以上前)

香港で購入した6Dは香港正規版ですが、日本語選択可能です。 多分、今回も同じでしょう。 唯一、取説が英語/中国語ですが、これはHPで日本語版のダウンロードできますし。 最もあまり取説のお世話にはならないかな。 笑

書込番号:20143158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/08/25 20:18(1年以上前)

5D4は米ドルで3,500ドルらしいですからね。
ドル建てなら5D3と同価格なわけだから、ドル建てで給料もらってる人は安く感じるかも。

キヤノンは120円/ドルくらいで円建て価格設定しているようにも思え、現状レートの100円/ドルからすると、円建て価格は以外と速く下がるのかも、しれなかったりして。

書込番号:20143160

ナイスクチコミ!9


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/25 20:20(1年以上前)

液晶螢幕
界面語言 25種

ってありますから、基本的にワールドワイドモデルで、販売地域で表示可能言語を縛るようなことはしてなさそうです。
コンデジに関しては、「日本国内で販売されているものは、日本語・英語のみ」とか、表示言語を制限している場合がありますから。

書込番号:20143167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/08/25 20:21(1年以上前)

これだけ値段差あると保証が効かなかったとしても海外から買ったほうが良いですよね。
差額9万がかかるほど修理ってよっぽどでしょうし。

書込番号:20143169

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2016/08/25 20:22(1年以上前)

こんばんは。

9万円も差が有るんですか。
アメリカ本土行くよりも近いですし、香港旅行して購入。
ついでに5DWで撮影してくるのも良いですね。

さらに、5,6個買って来てヤフオクで・・・
いけませんね。

発表から発売まで、あまり時間が無い事にちょっと驚いてます。
延期が無く、紅葉に間に合うと良い感じですね。

書込番号:20143174

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/08/25 20:32(1年以上前)

シンセンにパートナー(として仲良くしている仕事の友人)がいるので、現地で買ってもらうのもいいかも。
いいこと聞きました。
っても今は買えないし、5D4はもともと対象外ですけど。

書込番号:20143203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/08/25 20:33(1年以上前)

今時のLCCで拘りが無ければ東京-香港往復で2万円程度ですから、当面は香港で買った方が財布には優しいですよ。 香港のカメラ価格は値落ちも早いですし!

書込番号:20143206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2016/08/25 20:39(1年以上前)

そうなんですね。
ソニーと比べて良心的ですね。
一年保証は、諦めるとしても、キヤノンは海外購入品の
修理を国内で受け付けてくれるんでしょうかね?
受け付けてくれるとしたら、確かに検討の余地ありですね。
ただ、個人輸入なら、1万6千円を除いた額に、8%の税が
掛かりますね。

書込番号:20143229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/25 21:21(1年以上前)

お得過ぎます。

書込番号:20143356

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/25 21:28(1年以上前)


キヤノン香港行って見ましたが予約の方法が分かりませんでした。
お買い得ですね。

書込番号:20143381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2016/08/25 21:40(1年以上前)

>Maedsさん

情報ありがとうございます。
11月に香港に行くので帰りに買ってきます。
バッテリーも5D3と同じなので、充電器の心配もないですしね。


ついでに詳しい方に質問です。
購入するのは、空港内の電気屋やFortressのような街中の家電量販店とどちらがいいでしょうか?
どちらも同じような価格でしょうか?

書込番号:20143433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/25 22:45(1年以上前)

私も香港でいくつか機材を買ったことがありますが、安いかどうかは「モノによる」という印象でしょうか。個人的には、価格.com最安値の2〜3割引きで買ったことが多いような気がします。ただし、モノによっては日本で買うのと大差ないこともあるので、良く調べるほうがよいと思います。

場合によっては日本までの配送料がタダのところもあるので、関税がかかったとしても、わざわざ渡航するより安くつきます。この辺も、よく調べる必要がありますが・・・。

ちなみに、私は、尖閣諸島問題を巡って日中の対立が激しくなり、香港の人間でさえも尖閣の領有を主張するようになった時、ある香港の業者に、この状況下でレンズを売ってくれるかどうか尋ねたことがあります。すると、「ノープロブレム。政治とビジネスは別だ」という返事をもらいました。臆せず、聞いてみるほうがよいと思います。

書込番号:20143694

ナイスクチコミ!2


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/08/25 22:48(1年以上前)

http://store.canon.com.hk/osp/eos-5d-mark-iv.html?___store=english&utm_source=edm&utm_medium=btn&utm_campaign=5D4-presale

キヤノン香港の予約ページです。

書込番号:20143708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/08/25 23:06(1年以上前)

>スティックNoriさん

香港で多少買い物に時間が取れるのであれば、MongkokのSIM Cityを訪れて下さい。 カメラ屋が数十店入っているビルです。 ここで、5dmark 4 how much? とあちこちで、聞いてみて下さい。

書込番号:20143768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/25 23:19(1年以上前)

>Maedsさん

キヤノン香港の予約サイト貼っていただいてありがとうございます。

書込番号:20143807

ナイスクチコミ!1


dbnさん
クチコミ投稿数:27件

2016/09/04 01:03(1年以上前)

>Maedsさん
5D4届きましたらご報告お願いします!
日本語選択出来るかどうかが一番のネックで購入するか迷ってます...

書込番号:20169143

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/04 06:56(1年以上前)

分かりました! ただ、最短届け日が9/15なので、少し待って頂く必要がありまーす。

書込番号:20169435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/07 15:14(1年以上前)

>dbnさん
キヤノン香港から電話あり、明日 9/8 の10:00-14:00の間にお届けとの事です。

発売日にお届けしてもらえるとは思っていませんでした。

書込番号:20178944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2016/09/07 19:51(1年以上前)

>Maedsさん

凄く早いですね、ご報告ありがとうございます。

誰か一緒に香港行ってくれる人がいれば買えそうですが。

書込番号:20179554

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/08 16:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

言語設定画面

日本語表示

おまけ1

>kittykatsさん
>dbnさん

無事ゲットしました。  ちゃんと日本語表示に変更できます。  ソフトも日本語でも使えます! 取説は英語ですが・・ 笑
ま、33万円ですから!!

書込番号:20182015

ナイスクチコミ!4


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/08 16:33(1年以上前)

購入おめでとうございます!
羨ましいです(^_^)
wifiやGPSも問題無く使えてますか?

書込番号:20182049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/08 16:37(1年以上前)

>mac821さん
ありがとうございます!
wifiもGPSも問題無く使えます!

書込番号:20182059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dbnさん
クチコミ投稿数:27件

2016/09/08 22:52(1年以上前)

>Maedsさん
ありがとうございます!
これで心置きなく購入できます!

書込番号:20183199

ナイスクチコミ!1


dbnさん
クチコミ投稿数:27件

2016/09/08 23:16(1年以上前)

今CANON HKのサイト見てますが、ボディ単体では買えなくなっているんですかね?
EF 24-70mm f/4L IS USM キットしか選択肢がないですね...
まぁそれでもいいですが...

書込番号:20183300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/09 11:45(1年以上前)

すいません。質問です。香港で買うと33万と聞いて香港から輸入を考えてるのですが、関税や送料含め総額いくらで買いましたか?後、クレッジとカードでの支払いは可能ですか?また注意点ありましたら教えてください。横着ですいません。個人輸入は初めてです。

書込番号:20184396

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/09 11:58(1年以上前)

>ホシキsaさん

すみません。。 実は私は現在香港に駐在していますので、ご参考情報を持っていません。 私の場合はキャノン香港から香港の自宅までの送料込みで約33万円でした。
業者さんを使うのであれば、オーバーヘッドがあろうかと思いますが、郵便局EMSでの送料なら5000円程度だと思います。

オススメは撮影旅行を兼ねて香港に買いに来られてはいかがですか? LCCでタイミングが合えば往復2万円超で香港に来られますよ。 ハンドキャリーで開封済み使用品として帰国すれば関税も輸入消費税もかからない筈です。 空港の税関職員もそこまでチェックしませんし。

書込番号:20184426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/09 12:03(1年以上前)

>dbnさん

http://store.canon.com.hk/osp/cameras/eos-5d-mark-iv.html

レンズ付の写真ですが、これはボディだけの販売です〜

書込番号:20184437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/09/09 13:16(1年以上前)

 日本でも毎日¥1500くらいは下がりそう。 ネット通販では在庫ダブダブです。
 2か月後には、¥330,000くらいに下がりそうです。
あるいは、逆に5Dsシリーズが下がるか? いずれにしても、商品・価格戦略が読めない
ので、日本では、私は皆さんの評価待ち、納得いったら購入します。
(最大¥350,000が適切ですかね〜?)

書込番号:20184640

ナイスクチコミ!2


スレ主 Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/09 13:41(1年以上前)

>miminonoさん

そうですね!  日本の価格が高すぎるので、早晩落ち着いてくるでしょうね。  香港では未だに定価に対して200円程度しか市場価格は下がっていません。。。

書込番号:20184687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ291

返信57

お気に入りに追加

標準

この価格は適正でしょうか?

2016/09/05 06:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 Petreさん
クチコミ投稿数:9件

遅ればせながら先週土曜日キヤノンの発売記念イベントに行ってきました。実機を見て触り今まで抑えていた購買欲を抑えきれなくなりました。カタログには出ない細かな部分の改良点も数多くあり素晴らしいです。欲しいです。でも価格が・・・。
その価格ですが、米国のB&Hのサイトを見て驚きました。米国では5D Mark4の価格は据え置かれています。Mark3と同じなのです!ご存知でしたか。 その価格はなんと 363,896円(3,499ドル/1$=¥104で計算)、今後ドル高が進むとの判断でしょうが約10万円という米国との価格差。為替換算すると1ドル120円以上になります。これはキャノンさん製品に絶対的自信をお持ちなのでしょうが少しやり過ぎじゃないですが・・・。 一年間の保証を捨ててでも米国から購入すべきか悩みどころです。

書込番号:20172367

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/05 06:50(1年以上前)

大変失礼な言い方ですけど英語での交渉力が苦手でしたら国内で年末までお待ちされたほうが値段も品質もよくなると思いますよ。クルマみたいな輸送費のかかるものは別ですがカメラは気軽に海外から輸入しても良いかもしれませんね。

書込番号:20172382

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/05 07:06(1年以上前)

英語での交渉といっても。

I want to buy 5D4.だけです。

自分の住所も japan と書いて後は
最悪日本語でもオッケー。

書込番号:20172400

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 07:20(1年以上前)

この価格設定は、5DMarkW発売前によく言われていた後出しジャンケンで価格調整した結果じゃないんですか?

書込番号:20172416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/09/05 07:26(1年以上前)

この価格のカメラであれば 適正な価格設定だと思います。

>一年間の保証を捨ててでも米国から購入すべきか悩みどころです。

他社品で海外製品を二度(ソニー、パナソニック)ほど買いましたが国内で修理価格が異なるなど不都合がありました。
保証期間延長なども含め、安心を選ばれたほうがよろしいのでは?

書込番号:20172422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/05 07:30(1年以上前)

欲しい人が高いと思っても買ってしまう価格が適正価格なのかも 笑
メーカーは最大の利益を出すのが目的なのだから

日本では、カメラはない売れない時代に入ってきたのは明確っすからねー
今は、上級機種で薄利多売の戦術は取りづらいんでしょーね

書込番号:20172431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


狸御殿さん
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:41件

2016/09/05 07:34(1年以上前)

B&HでMark IIIは300ドルの値引きで2499ドルと記載されてますが・・・

キヤノンは37万出せる人は42万でも買うと考えた上の販売戦略でしょう。
昨日の段階で、某カメラ店から発売日に納品可能とのメールが来てましたので、その戦略は少し外れたかもですが。
自分はキタムラで予約してしまいましたが、この様子だと比較的早く値下がりづるかもわかりませんね。

書込番号:20172441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/09/05 07:54(1年以上前)

一年間で10万円を超える修理費がかかるかどうかですね

さて、どうでしょう

書込番号:20172472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/05 08:01(1年以上前)

出て間もない頃は値段が高く、モデル末期は、値崩れするのは日本の価格設定の話で、欧米では、商品のライルサイクル通じて、価格変動はそんなにないらしいですよ。

書込番号:20172484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/05 08:06(1年以上前)

今回は7D2のようにご祝儀価格を高くしただけじゃないかなああ?

42万円で買ってくれる人には42万円で売る
売れ行きが悪くなってきたら徐々に値下げ
5D3の初値の32万円くらいまではすぐに下がる感じ

これが一番儲けが大きいわけで、戦術としては正しい

書込番号:20172496

ナイスクチコミ!26


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/09/05 08:09(1年以上前)

例えばパソコンのパーツでも、為替レートそのままで換算すると3万円程度のパーツが
日本で買うと5万円程度になるというのは普通にあります。

パソコンのパーツの場合は、メーカーが日本ではないので、
販売代理店の経費や利益分が上乗せされていて、ほぼ当たり前の状況になっていますが

カメラの場合も、そのあたりの経費や価格変動を考慮した価格設定になってきたのかもしれません。
昔は日本のメーカーの場合は、こういう事はあまりありませんでしたが
徐々に変わってきているのかもしれませんね。


>1ドル120円以上になります。

ついこの間まで、1ドル=120円を超えていましたし
当時は1ドル=140円位までいくのではないかという人もいました。

今の為替レートを考えると信じられないかもしれませんが
メーカーも、1ドル=120円になっても大丈夫なくらいの価格設定にしておくというのも
わからなくもないと思います。

そう考えると、今は円高で直輸入するとお得な状態とも考えられますので
価格差がどうしても気になるのでしたら、海外から購入してもいいと思います。

書込番号:20172500

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/05 08:29(1年以上前)

キヤノンの製品に対する自信と、為替レートはあまり比例しないですね…

書込番号:20172528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/05 08:32(1年以上前)

つうか、出せる人間からはオマケをちらつかせながら最大限絞り取ろうつう腹でしょう。

ストーンズなんかの「Tシャツ付きステージサイド席」みたいなもんだ。

「誰よりも早く使えてオマケまで付けてやるんだから文句言うな」
みたいな…

書込番号:20172534

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/05 08:37(1年以上前)

この件についてはこれまでにも書いてきましたが、単純に為替の影響でしょう。昨年の時点で材料費をほとんど確定させることで、1ドル=120円+αの計算になるのだと思います。

ちなみに、海外でも値段は変動します。B&Hでは5D3は3499ドルでスタートしましたが、現在では2499ドルなので、1000ドルも下げています。日本と値下げ幅はほとんど変わらないと思います。

5D4も一気に値下がりするのではなく、これまでと同様、徐々にしか値段は下がらないと思います。事前に一気に値段が下がることが分かっていれば、買い控えが起きます。海外と比べて割高の状態はずっと続くと思います。

実は、日本では、5D3がバーゲン価格だったわけですね。1ドル=120円の時代でも実質上は1ドル=100円程度の計算でした。製造業では、為替の変動を受けるのは避けられないですね。

書込番号:20172540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2016/09/05 08:48(1年以上前)

キヤノンお得意の初期不良がある場合どうなるかでしょうね?
購入国のみ対応であれば往復運賃がどうなるのか?国内で対応してもらえるのか?

7D2のように1年待って10万下がれば急ぐ必要ない気がしますが、こればかりは予測不能ですね…

書込番号:20172560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/05 09:43(1年以上前)

こうなるとニコンのD810後継機がどんな価格で登場するか見ものですね。その時には5D4のこの価格が為替のせいかキヤノンのせいか、縮小しているデジイチ市場のせいかわかるんじゃないですか?

書込番号:20172639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/05 09:59(1年以上前)

 昔は、たとえば自動車産業など海外では比較的安く、国内ではその分、高く売っていました。
国内はなぜ高いかというと、表向きは内装など高級にするためと言っていましたが、
実際は海外から入るのをいろいろな障壁でブロックしていたからできたのだと思います。
海外では安くして、競争に勝っていったわけですね。

 今回の5DIVの値付けは不可解きわまりないですが、税金のことを考える必要が
あるでしょう。一番良いのは、香港のカメラ店に相談して、香港旅行の際に
買うことでしょうね。

書込番号:20172661

ナイスクチコミ!5


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/05 10:08(1年以上前)

実機を触って購買欲を抑え切れなくなる方は、
メーカーの戦略にまんまとハマっている方で、
42万円を高いとは感じつつも出せる方です。

そのような方が多いと価格は落ちにくくなるので、早く安く買いたいとお考えでしたら、安くなるまで買わないで下さいね。誰も買わなきゃ早く安くなるのでみんなハッピー。このクラスのカメラに高すぎる価格をつけたキヤノンさんへの良い薬となります。

書込番号:20172678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Petreさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/05 10:11(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイス有難うございます。
購入については買いたい気持ちを堪え、少し様子見をすることにしました。

書込番号:20172687

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/05 10:11(1年以上前)

以前は米国のB&Hで初めて購入する人には、何らかの本人確認が必要だったと思います。
例えば、電気や水道料金の支払い書のコピーを送るとか。以前その件でこの掲示板で相談
した人がいて、私が米国のB&Hに連絡して無事購入できました。今はそれはないかも?

初期不良のときは米国のB&Hに送れば良いだけのことで、送料に10万円はかからないでしょう。
一度トライしてはいかがですか。B&Hは非常に評判の高い店です。新しい世界が開けるかも
しれません。

書込番号:20172689

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2016/09/05 10:25(1年以上前)

製品ライフサイクルにおける、イノベーター用の価格ですよ。今のは。

販売台数が減る中で、どこで補うか?を考えた場合、待てと言われても待てない、もう鼻息フンフンのまるで中学生男子みたいな購買層から早めに資金回収しよう、との考えから来る価格設定じゃないすかね?
さらに在庫不足を匂わして焦らす。

これが合ってるかどうか分かりませんけど、最近のキヤノン製品はそんな感じじゃないすか?

例えば、100-400Uとか、26万円でどこにも置いてねぇーー!って騒いでたのに、いつの間にか22万円で安定。それって、T型の頃と変わらない価格みたいな。

個人的には。5DWもちろん欲しいけど、5DVで撮れてるからイノベーターに行き渡った後に買おうと考えています…いや、ホントは予算がないだけなんだけど。

書込番号:20172715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/05 10:34(1年以上前)

予想外に安い初値だった SIGMA SD Quattro のスレと このスレを見比べると面白いですよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858119/Page=8/SortRule=2/ResView=all/#19982021

書込番号:20172728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/05 10:48(1年以上前)

すでに 国内でも38万という声が聞こえてきてますよ。
24-105LUが出る10月下旬まで静観しては?

書込番号:20172750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/05 10:58(1年以上前)

予想以上に高いと思ったけど、適正かどうかは何とも言えないですね。

5D系ユーザーとしては35万程度を予想していたと思うし、自分もそう願っていた。

年末には40切るかなと予想しているけど、この価格でも予約しているユーザーもいる。
5D3などを下取りしているユーザーもいるだろう。

適正価格は人それぞれ。
高いと思うなら買わなければ良いだけ。

発売前だから適正かはふめ、発売後の評価で価格も変動するかなと。

書込番号:20172767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/09/05 10:58(1年以上前)

Petreさん

5Ds/Rは、発売前価格から10万円近く値下がりしました。5D4も似たような価格推移を辿ると思います。すぐにでもご購入なさりたいようですが、暫く待てるなら、値下がりしてから、日本でご購入なさったら如何でしょうか?

なお、日本では、キヤノン本社の意志だけでなく、販社(キヤノンマーケティングジャパン)の判断も、価格に反映されると思います。値下がりを見込むなら、最初は高めに設定しても可笑しくはないと思います。販促戦略(販促品、キャッシュバック等)も販社の判断で行われますが、かなり熟慮して販促戦略を立てていると思います。販社は利益が減らないよう販促戦略を打ち出しているはずなので、販促品、キャッシュバック等を負担しているのは、結局、消費者ですよね。発売開始直後に買って、販促品を貰った方がいいのか、販促品分以上に値下がりしてから買った方がいいのかは、人それぞれだと思います。

【蛇足】
輸出企業の想定為替レートは、一般的な予想より、円高方向で設定されていると思います。トップから末端まで、この想定為替レートで利益を確保出来るよう、知恵を絞った結果が、決算見通しに繋がっています。仮に、企業の想定より円高になっても、一般的な予想範囲内なら、利益が確保出来るよう、決算見通しを組んでいるはずです。四半期決算で、年度決算見通しを減益に修正しただけで、市場では評価が下がってしまいますが‥。

キヤノンは2016年・1Qで、4―12月の想定為替レートを、1米ドル110円(従来は120円)、1ユーロ125円(同130円)に見直しています。2016年・2Qでの為替レート実績は、1米ドル108.08円、1ユーロ121.94円です。2Qでの想定為替レートは、分かりませんでした(スミマセン!)。

・2016年・1Q:キヤノン、今期見通しを下方修正 円高などで一転減益予想へ
http://jp.reuters.com/article/canon-idJPKCN0XN0NF?

・2016年・2Q:決算資料
http://web.canon.jp/ir/conference/pdf/conf2016q2j.pdf

書込番号:20172770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/05 11:23(1年以上前)

適正といってもどの立場の人にとって適正かで変わるよなあ

メーカーにとって、ユーザーにとって、販売店にとって…

個人的に5D4はいくらになったら買うかときかれたら
25000円てとこだなああ(笑)

書込番号:20172809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/05 12:45(1年以上前)

国際社会で活動する企業は為替予約でヘッジするからレート比較は難しい
それよりも3500ドル相当を35万円と思いこんだのが単純すぎたのかな

書込番号:20172992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/05 12:59(1年以上前)

>個人的に5D4はいくらになったら買うかときかれたら
>25000円てとこだなああ(笑)

性能を考えると妥当かも。私も同意(笑)

書込番号:20173036

ナイスクチコミ!3


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/05 12:59(1年以上前)

つうか7D2の時にシャッターチャンスは金で買えんとか言って20万オーバー出してた人たちが、今の7D2の価格見て静かになった・・・

書込番号:20173037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/05 13:00(1年以上前)

ストーンズのTシャツなら欲しいです

書込番号:20173042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/09/05 13:05(1年以上前)

>今の7D2の価格見て静かになった・・・

最初に 買った人達は そんなこと 気にしていません

自分は 70D 使用していたから 最初に買わなかっただけ

書込番号:20173052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/09/05 14:20(1年以上前)

初期不良があったとき、どうするんですかね?

相当大変だと思う。

ところで、国際保証書はついてくるんですよね?


いくらなんでも保証書なしでは、盗品扱いで、修理すらしてもらえないかもしれません。

書込番号:20173202

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/09/05 15:54(1年以上前)

>デジタル系さん
>いくらなんでも保証書なしでは、盗品扱いで、修理すらしてもらえないかもしれません。
中古買ったら無いもん幾らでもあるし
ネットの履歴見せれば良いだけでは?

>ところで、国際保証書はついてくるんですよね?
?販売国のみの保障では?
付いたたらそもそも初期不良の対応の心配いらないでしょ?

書込番号:20173368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/09/05 16:18(1年以上前)

B&Hの価格は税抜じゃなかったです?
税金入れるとあまり差はないかも。

書込番号:20173400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/09/05 19:54(1年以上前)

適正かどうかは人それぞれ意見が分かれると思います。
僕が実物を触って感じた印象は、前機種からの進化レベルからいくと、かなり高過ぎるということです。
ちょっとの進化であっても、どうしても欲しいなら買えば良いし、今現在使えるカメラが手元にあるなら、しばらく様子を見た方が賢明かと。
特に5D3をお持ちの方でしたら、撮れる画はほとんど変わらないと思います。
メーカーの企業姿勢を疑う値付けです。

書込番号:20173921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/09/05 21:41(1年以上前)

セミナーでキヤノンの方に「価格が高すぎる」と話したら「GPSやWIFIなどもろもろ部品をつけたらこの値段になった」と言い訳しておりました。

マーケティングとしては、顧客像を設定して、そのターゲットが購入できるよう、商品開発をするのが基本かと思いますが、5DWにかんしては、作りたい製品を作った結果、この価格になったという感じでした。

いずれにしても、日本で製造しているなら、国内販売はドルを日本円に換算して価格設定するというのはナンセンスに感じます。

書込番号:20174363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/05 22:52(1年以上前)

>性能を考えると妥当かも。私も同意(笑)

どうとらえているのかはよくわからないけども…

この性能が欲しい人には32万円くらいが妥当だと思ってます
ただ僕にはオーバースペック過ぎて実用にするには使う意味がないカメラ
6Dの方が圧倒的に魅力的

だからコレクションとしてしか買う価値がないんです
なのでコレクションなら25000円しか出せないてだけ

書込番号:20174721

ナイスクチコミ!3


Santos007さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:49件 あしなが写真倶楽部 

2016/09/05 23:14(1年以上前)

「ある製品の価格が高い」ことに対して、メーカーの努力不足を指摘、また批判する方がいらっしゃいますが、自分が評価検討して、その価格に見合わないと思えば買わなければいいだけでは? 別にそのメーカーから買うことを強制されている訳ではないですから。

私ですか? 私は5D4の購入は見送ります。理由は4K動画撮影時に自動でクロップされてしまうから。代わりにGH5を検討します。残念ながらCanonの開発が間に合わなかった、それだけ。 メーカーの批判はしませんが、他社製品を買うことになると思います。

書込番号:20174797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2016/09/05 23:29(1年以上前)

Santos007さん

その価格に見合わないと思っているから、僕は買いません。
メーカーに強制されているわけでもありませんし^ ^
ところでSantos007さんはご自分のご意見をここに投稿されてますが、僕が自分の意見を投稿してはいけないんでしょうか?
ダメであれば、これからは黙ることにしますが。

書込番号:20174853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/09/06 00:55(1年以上前)

企業は当然の事ですが顧客満足度より株主対策として利益を第一に考え、
ユーザーはユーザ目線で商品の価格や性能を重視して考えます。
そこにはどうしても隔たりがあります。

これは当然のことなのですが、
やはりキヤノンに対して、価格設定がおかしいと思うのであれば、
キヤノンに直接メールなり電話なりで伝えたほうが良いと思います。
それが、キヤノンのためなのですから。

書込番号:20175102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/06 08:27(1年以上前)

34万円の5Dmk4は上出来な仕上がりだと思います。
42万円の5Dmk4はイケてない機種だと思います。

せっかくイケてる機種を開発したのに、マーケのオヤジ役員が、君たち商売というのはね.....とか言って作り上げたクソ戦略で面汚しされましたね。
発売当初からのキャッシュバック、カメラバックプレゼント?
、ありえないほどにセールス感覚が古すぎます。

国内生産回帰をリードしているブランドイメージをも汚しましたね。

書込番号:20175520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/06 08:34(1年以上前)

消費税は商品到着時に現金で払うのかなあ。
とても誤差範囲ではないくらい痛いこともありますよね。

書込番号:20175532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/09/06 12:39(1年以上前)

国際保証書に言及した時点で恥をさらすな

書込番号:20176032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄たまさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/06 12:53(1年以上前)

欲しい人には適正です。
それが、100万でも10万でも。
趣味は、欲しいか欲しくないかの判断だけ。

適正価格なんてのは無い。

高いって感じられる方、値が下がるまで待てる方は現時点では欲しくないってだけ。

と、個人的に思ってます(^_^)

書込番号:20176082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/06 13:04(1年以上前)

EOS 5D Mark IVとライバル機種との画質の比較レビュー

http://digicame-info.com/2016/09/eos-5d-mark-iv-15.html

いいことも書いてあるのだけど最後のコメントは気になるなあ。

『5D4の画質は低感度では5D3をしのいでいるが、他のフルサイズ機にはディテールで及ばない。』

後出しで価格も一番高いのに、ディテール描写はライバル機には及ばないかぁ、トホホ。。。

書込番号:20176121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/06 13:07(1年以上前)

>後出しで価格も一番高いのに、ディテール描写はライバル機には及ばないかぁ、トホホ。。。

ローパスフィルターの利点欠点の問題でもあるし
根本的にJPEG撮って出しじゃあ厳密な評価はできない

結論付けるには時期早々ですよ♪

書込番号:20176131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/06 13:13(1年以上前)

時期尚早ですね♪

書込番号:20176148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/09/06 13:16(1年以上前)


yが抜けたw

書込番号:20176161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/06 14:11(1年以上前)

キャノンはみんな割高なのは過大な宣伝広告費の回収の為w

書込番号:20176259

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/06 14:39(1年以上前)

でも、回収できちゃうんだろうなー
きちんとした製品を作ってると、こーゆー良い循環になるのだろーねえ

書込番号:20176298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/06 17:13(1年以上前)

オリンピックの年は特に宣伝費使ってるからねー。
前回も今年のリオも一番目立つ場所にあの看板(白いボードに赤の5文字)が・・・。
IOC・IPCのゴールドパートナーだしね。

書込番号:20176577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/06 19:11(1年以上前)

価格が適正か?わかんないけど、、、
7DU、18万円位で買ったけど、、、
35L2、発売日に今より相当高値で買ったけど、、、
満足してるから別にいいかなぁ〜って思う。

書込番号:20176825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/06 20:31(1年以上前)

欠陥製品を出さないメーカーなんてないよ
問題はそのあとでしょ
きちんと調査し、理由をつきとめ対処する
ユーザーがそれを納得、適切だと判断しなければ、そのメーカーは衰退していくだけ
トップの地位を築くとは、そーゆーことでしょ
小手先のごまかしでは到底できることではないと思うよ
もっとも、魅力のない製品ばかり出してるよーなメーカーには関係ない話なんだろーけど

書込番号:20177062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/07 08:23(1年以上前)

またくるんですかね?
大変なご好評につき生産が追いつかず.....お詫びと称したマーケ既定路線。

キャノンはEOS7DIIとEF100-400Lセットに買い換えて、
風景撮りフルサイズは、併用しているソニーα7iiに任せる、
という選択肢もいいなぁ、なんて考え初めてます。
どっちにしてもキャノンマーケを喜ばせるのは悔しいけど、光学ファインダーEOSの使い道は考える時期に来ているかと思い始めました。

キャノンも、長期視点でファンを大切にして欲しいです。

迷彩色のアルミケースを貰って、いや暗黙に買わされて、嬉しい人っているのかしら?

書込番号:20178158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 09:46(1年以上前)

>迷彩色のアルミケースを貰って、いや暗黙に買わされて、嬉しい人っているのかしら?

買った時が喜びのピークであって、
そのアルミケースをこれ見よがしする時が2番目の喜びで、その後の使い道はどうでもいいんだよってパターン(笑)

書込番号:20178294

ナイスクチコミ!1


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/09/08 03:13(1年以上前)

santosさん、開放ってプロなら書きますよ。

書込番号:20180611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2016/09/08 10:07(1年以上前)

カメラを購入する事が目的の場合、自身の価値観で高い安いを判断するのが宜しいと思います。
人によって40万の価値を感じる人もいれば、25000円の価値と感じる人もいます。

良い写真を撮る事が目的の場合は、初期不良を避ける為に待つか、メイン機を残したまま導入するのが宜しいと思います。

書込番号:20181189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

買いました!

2016/09/04 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

スレ主 タン坊さん
クチコミ投稿数:7件

いままで価格コムはいろんな製品情報を見るためのものでしたが、今回やっと購入でき、何となくお礼の意味も込め、初めて書き込みします。我が家のコンデジが不調で数週間、とはいえスマホもあるし、何もいまさらデジカメ買わなくともと思っていましたが、妻が「何なら一眼レフとか買っちゃう?」発言もあって、一眼初心者の私が久々にデジカメ業界って今どんななの?とこのサイトなど見てるうちに、ミラーレスにしようか、KISS X7にしようか真剣に悩み、仕事帰りに電器店に寄ったりし、X7にしようと決意し、家の近所のノジマ・パルコ新所沢店(埼玉)に昨日行ってきました。(以前からここではWズーム49800円で売ってるのは知ってたので、X7買うならここと決めてました)
唯一の不安は在庫切れでしたが、ちゃんといてくれてました。改めてPOPをみると、32GBのSDカード付きの記載あり、また、「さらにお安くします」コメントもありました。いくらになるの?と聞くと、49800+税で53874円が、税込52000円になりますとのこと。SDカードをFLASH AIRに変えれるか聞いたら、製品約8000円が2000円引きの6000円でならとのこと、それは今回、予算の都合もあり、パスしました。
あと、カメラケース、サービスで付けてくれたりして・・と店頭にあるKENKOのバッグ(2500円ぐらい)を見ながら聞いてみると、さすがにこれは無理だがといいつつ、裏からキヤノンの販促用なのかな、ちゃんと「EOS」ロゴ付きの小さめ黒ショルダーを探してきてくれました。今回のキット用なら十分な大きさでした。あとは、液晶保護シール780円と、レンズ保護フィルター2個ですねぇ、ただ店頭には1個3000円ぐらいするような商品しかおいていませんでしたが、店員さん、また裏に行き、KENKOのMCプロテクタを2個持ってきてくれ、これ1個1408円ですが、これ2個と液晶保護の3点買ってくれれば1000円引いちゃいますと。さらに、Wズームキットそのものも、あと在庫2個なので、もう2000円引きで、税込み50000円でいいですと。そんな感じで、Wキット+フィルター2個+液晶保護+バッグ+SD32GBで、税込み52000円、さらにポイントで2651円引きで、総支払49945円で買えました。ものすごく得した気持ちです。そして、初めて一眼を購入し、昨日はストラップ取り付けに悪戦苦闘していましたが、今日は、ソファーで本読んでる次男をモデルにいろんな撮影モードを試したり、一輪挿しの花を相手に初ぼかしで感動したりと、こんなワクワクすること久しぶりです。来週は、外撮影練習にいきたいなぁ。 初書き込みでこんな長くなりすいません、またこんなことここに書くなよ、と思われた方、すいません。ただこのサイトでの評判や投稿を見て、いろいろと参考になる意見をお聞きし、ゆくゆくは単焦点レンズを使ってみたいと思わせてくれたこのサイトに、ぜひ購入報告をさせていただきたいと思い、書きました。(昨日9月3日の土曜日午前は私が買って、残る在庫はあと1個みたいです。店員さんにもよるのかもですが、いろいろ相談できてよかったですよ)

書込番号:20171982

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/05 00:22(1年以上前)

寝る前に、頑張って書き込みされたようですね。
____________________


いままで価格コムはいろんな製品情報を見るためのものでしたが、今回やっと購入でき、何となくお礼の意味も込め、初めて書き込みします。

我が家のコンデジが不調で数週間、とはいえスマホもあるし、何もいまさらデジカメ買わなくともと思っていましたが、妻が「何なら一眼レフとか買っちゃう?」発言もあって、一眼初心者の私が久々にデジカメ業界って今どんななの?とこのサイトなど見てるうちに、ミラーレスにしようか、KISS X7にしようか真剣に悩み、仕事帰りに電器店に寄ったりし、X7にしようと決意し、家の近所のノジマ・パルコ新所沢店(埼玉)に昨日行ってきました。
(以前からここではWズーム49800円で売ってるのは知ってたので、X7買うならここと決めてました)

唯一の不安は在庫切れでしたが、ちゃんといてくれてました。
改めてPOPをみると、32GBのSDカード付きの記載あり、また、「さらにお安くします」コメントもありました。
いくらになるの?と聞くと、49800+税で53874円が、税込52000円になりますとのこと。
SDカードをFLASH AIRに変えれるか聞いたら、製品約8000円が2000円引きの6000円でならとのこと、それは今回、予算の都合もあり、パスしました。

あと、カメラケース、サービスで付けてくれたりして・・と店頭にあるKENKOのバッグ(2500円ぐらい)を見ながら聞いてみると、さすがにこれは無理だがといいつつ、裏からキヤノンの販促用なのかな、ちゃんと「EOS」ロゴ付きの小さめ黒ショルダーを探してきてくれました。
今回のキット用なら十分な大きさでした。
あとは、液晶保護シール780円と、レンズ保護フィルター2個ですねぇ、ただ店頭には1個3000円ぐらいするような商品しかおいていませんでしたが、店員さん、また裏に行き、KENKOのMCプロテクタを2個持ってきてくれ、これ1個1408円ですが、これ2個と液晶保護の3点買ってくれれば1000円引いちゃいますと。
さらに、Wズームキットそのものも、あと在庫2個なので、もう2000円引きで、税込み50000円でいいですと。
そんな感じで、Wキット+フィルター2個+液晶保護+バッグ+SD32GBで、税込み52000円、さらにポイントで2651円引きで、総支払49945円で買えました。
ものすごく得した気持ちです。

そして、初めて一眼を購入し、昨日はストラップ取り付けに悪戦苦闘していましたが、今日は、ソファーで本読んでる次男をモデルにいろんな撮影モードを試したり、一輪挿しの花を相手に初ぼかしで感動したりと、こんなワクワクすること久しぶりです。
来週は、外撮影練習にいきたいなぁ。

 初書き込みでこんな長くなりすいません、またこんなことここに書くなよ、と思われた方、すいません。
ただこのサイトでの評判や投稿を見て、いろいろと参考になる意見をお聞きし、ゆくゆくは単焦点レンズを使ってみたいと思わせてくれたこのサイトに、ぜひ購入報告をさせていただきたいと思い、書きました。
(昨日9月3日の土曜日午前は私が買って、残る在庫はあと1個みたいです。店員さんにもよるのかもですが、いろいろ相談できてよかったですよ)

_____________


いい夢みてください。おやすみ

書込番号:20172056

ナイスクチコミ!5


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/05 00:40(1年以上前)

購入おめでとうございます(^ω^)
読んでいるとこちらまでワクワクしている様子が伝わってきます。
ボクも初めて一眼購入した時はワクワクしましたね
何だかなつかしい感覚です。
単焦点なら
http://s.kakaku.com/item/K0000775509/
コレを使ってみるとキットレンズとは比べ物になら無いくらいボケて
さらにワクワク出来るかもしれません。
値段も安いですしね
ただ…レンズ沼にご注意ください(笑)

書込番号:20172105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 タン坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/05 07:27(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
早速の返信どうもです。おかげさまでいい夢みれてます。

書込番号:20172424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 タン坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/05 07:36(1年以上前)

>SC-Zさん
遅くに返信どうもです。単勝点レンズって見え方(距離感)がわからないと決められないなーと思っていましたが、標準ズームで50mmに合わせた時と、50mmの単焦点レンズとは、見えかた(画角?)は同じと思ってよいですよね。50mmや24mmに標準ズームで距離変えて、まずは妄想単焦点してみます。

書込番号:20172445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/05 08:02(1年以上前)

>タン坊さん
ご購入おめでとうございます。
ストラップの付け方はニコン巻きがお勧めです。
キヤノンでも関係ありません(笑)
お試し下さい。

書込番号:20172488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/05 08:04(1年以上前)

おめでとうございます。
良い買い物されましたね。
買っただけで満足せず、たくさん写真を撮ってくださいね。

しかし、人の文章を勝手に改行して再投稿って…
なんだかね。
虫の居所が悪かったのだろうかね?

書込番号:20172491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/09/05 08:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

50mm に合わせた時の画角は同じですが、同じなのは画角だけですよ。

レンズの明るさが変わるので、ファインダー覗いた時の印象がだいぶ違いますよ。

単焦点レンズで解放のF値が明るいので、ファインダー覗いた時の画面が明るいのと、近くのものでは背景がボケるのでピントを合わせた時の、ピントの山がわかりやすい。

実際にやってみないと、わからないとは思いますが。。。


書込番号:20172498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/05 09:08(1年以上前)

ズームレンズの50ミリ域は寄れるんで、単焦点で同じ位寄れると思ってたら失敗しますよ。

書込番号:20172583

ナイスクチコミ!1


スレ主 タン坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/05 21:16(1年以上前)

なんすか、そのニコン巻きってと思い、ほろよい記聞の山手線車中でググり、ん、報道結び?ニンジャストラップなるものも販売されてる?と、ストラップにも、各々の思いやこだわりがあるんですね、いや面白い‼

書込番号:20174218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 タン坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/05 21:20(1年以上前)

今度の休日にはぜひ、(もうちょい気温が下がったら)近くの航空公園やら、裏のだだっぴろい茶畑やらで、風景を撮ってみたいでやんす

書込番号:20174235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 タン坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/05 21:25(1年以上前)

なるほど、ではお店のサンプルを試せるか、持ってる人から借りられれば近道ですね!


書込番号:20174270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 タン坊さん
クチコミ投稿数:7件

2016/09/05 21:29(1年以上前)

そうなんですか、同じ焦点距離でも、単焦点かズームかで、寄れる寄れないがあるんですね。なるほど、その辺りも考慮し、50mmか24mmかはたまた別のレンズかなんですね。有り難うございます!

書込番号:20174293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2016/09/06 04:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ストラップがもし気になってるなら、僕はニンジャストラップからPeakDesignのスライドライトに変えて不満なくなったのでPeakDesign スライドライトの方がおすすめです。ニンジャストラップは余ったストラップが邪魔だったのが解消されました。

書込番号:20175257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2016/08/31 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 mipa384さん
クチコミ投稿数:86件 384ブログ 

これまで、60Dを使っていたのですが衝動買い。

キタムラで、本体:103,096円。
下取り値引き:3,000円(大昔のコンバーターレンズ)。
60D下取り:27,900円
5年保証(5%):5,004円

支払い:77,083円

でした。

60Dは写真を本格的に始めた頃に買ったのなので、
思い入れもあったのですが、このまま保持していても
たぶん使わないかと思い。
であれば、誰かに使ってもらったほうが、カメラ的にも良いかと。
下取り最高額というのもあって手放してしまいました。

書込番号:20159078

ナイスクチコミ!7


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/31 14:54(1年以上前)

>mipa384さん

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
良かったですね〜

下取りの機材の思い入れも時間がたてば忘れますよ。
80Dに夢中になれば尚更かと思います。
楽しんでください。

書込番号:20159099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2016/08/31 20:28(1年以上前)

いや、思い入れは別に忘れなくてもいいでしょう 笑
別に苦い思い出でもないのに

へんなアドバイス

書込番号:20159749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bashicomさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/01 12:27(1年以上前)

自分の場合、本格的に始めた20D。
今では置物になっておりますが、未だ動くし時々使ってます。
メインは70D使用です。

書込番号:20161330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:4件 EOS 80D ボディの満足度5

2016/09/03 01:21(1年以上前)

暇なんで こんなの 作ってみました
よかったら 暇な方どうぞ

新しい問題に取り組んでます
https://www.youtube.com/watch?v=UcSiCaPsqyM

望遠レンズで 動画も 楽しいですよ

書込番号:20166115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信24

お気に入りに追加

標準

買うなら、円高を利用しない手はないかな

2016/08/26 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:651件

B&Hのボディー価格は $3,500これに送料を$69入れても6万円以上の価格差になりますね。

書込番号:20146010

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 20:39(1年以上前)

輸入消費税8%を加算しないと。クレジットカード払いだとTTMからプラス約2円、Paypalだとプラス約2円かな。

書込番号:20146033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 20:41(1年以上前)

<訂正>
誤)Paypalだとプラス約2円
正)Paypalだとプラス約4円

書込番号:20146041

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2016/08/26 20:45(1年以上前)

>トム仙人♪さん

B&Hで試しにカート入れてみたらshipping $96てでましたが。

カルロスゴンさんが言われてるように成田?で消費税8%取られると思いますが。

書込番号:20146058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/26 20:47(1年以上前)

カードで商品を買っても、消費税は現金で払わされるとか?

書込番号:20146064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/26 20:48(1年以上前)

カメラ本体のメーカー保証はどうなんでしょう?
教えていただけませんか。

書込番号:20146072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/08/26 21:05(1年以上前)

1年間のメーカー保証は買ったお店のある国になりますね。
日本では有償になります。
当然、キャンペーンの応募も出来ません

消費税は (購入金額+送料+保険)×60%×8%のようです。 関税はかかりませんね。

書込番号:20146140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 21:19(1年以上前)

>消費税は (購入金額+送料+保険)×60%×8%のようです。 関税はかかりませんね。

海外通販の場合も、通常の輸入手続ですので、6掛けのルールはありません。
(海外旅行から帰ってきた時の空港での税関申告と勘違いしてますね)

保険も掛けるかどうかも自由です。
但し、税関は、INVOICEに記載された金額を元に輸入消費税額を計算します。
(Shipperに依っては、本体価格のみ記載する場合や、送料まで含めて記載したり、
何故かValue Downした本体価格を記載することもあります。ここが面白い?ところですが。)

書込番号:20146180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/08/26 21:46(1年以上前)

>カルロスゴンさん

海外通販で買う場合は、個人利用目的の輸入なので、消費税は購入価格×60%×8%で
合ってるんじゃないですか。

書込番号:20146264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2016/08/26 21:50(1年以上前)

たかだ6万されど6万ですね
海外の通販の心配だし・・・
私はしばらく様子をみます、10マン以上下さがらないかなぁ
国内で購入して保証期間は5年とかに加入しているが
1度も壊れたことないし・・・最近は延長保証は不要かと思っています。

書込番号:20146274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/26 21:53(1年以上前)

海外通販でも個人使用の輸入だとx0.6になると思います。同じカメラを何台も輸入して、他人に売る(転売)目的とみなされてしまったり、運送業者が個人使用と申告しないと、そうではありませんが。

書込番号:20146285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/08/26 22:06(1年以上前)

こんばんは

消費税計算は合っていると思いましたが。
ちょっとだけ僕もB&H考えました。
ただ、初期ロットで発売時の購入考えたら日本の保証あったほうがと考えています。

ちなみにキャンペーン商品のアルミケースと先着5000名のCS100を普通に購入した場合45000円くらいになるかと。
必要ない場合売却ですけどね。
それを考えたらそれほど差は無いように思えます

書込番号:20146341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2016/08/26 22:27(1年以上前)

>海外通販で買う場合は、個人利用目的の輸入なので、消費税は購入価格×60%×8%で
合ってるんじゃないですか。

普段、会社でも個人でも輸出入してますが、そんな制度聞いたことありません。
やり方を是非、教えて下さい。

書込番号:20146421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/26 23:17(1年以上前)

利用してください…

書込番号:20146602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/08/27 00:15(1年以上前)

Under Valueはダメですよー。

書込番号:20146719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/08/27 00:30(1年以上前)

>海外通販で買う場合は、個人利用目的の輸入なので、消費税は購入価格×60%×8%で
合ってるんじゃないですか

あってます。 (*,,^-^)b

書込番号:20146757

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2016/08/27 08:40(1年以上前)

 海外で買ってもほぼ同じ額になるようにわざと設定してあるのですね。
これはキャノンの勝ちか。

 やはり海外旅行の際に買ってくるしかないでしょうね。
たとえば、香港など。

書込番号:20147236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2016/08/27 11:11(1年以上前)

1$=80円台の円高の時に、B&Hで100-400mmLズーム(今となっては旧型)を買いました。
当時、レンズは「国際保証」だったのですが、今ではカメラもレンズも買った国の中でしか
保証は効かないのが最大の注意点。

やり方は簡単。
B&HとかAdorama Cameraで注文して、UPSとかFedExを選ぶだけですよ。

インボイスとかいう申告書類も自分で書くんじゃなくて、業者が英語で印字したものが添付されてます。
その中で購入価格×60%×消費税率の記述がありました。

日本国内の配送はクロネコが委託を受けていて、自宅に届いたときに税金分を現金で払いました。

普通の通販の代引きと同じ感覚です。

注意点は2つ。
初期不良を含め、最初から有償修理になることを覚悟する。
ニュースで表示される為替レートよりも4円程度は不利なレートになるので、差額を計算する。

不正に課税価格を低くして申告しているわけでもないし、自分で使うレンズ1本だけの輸入ですから
自己責任でリスクを取れば安くなるだけの話だと思います。

書込番号:20147648

ナイスクチコミ!2


Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2016/08/27 12:55(1年以上前)

香港で買えば約USD3300です。
先着1名様、今度香港から戻る時に持ち帰ってお譲りしましょうか? 輸入消費税も空港で課税されないと思うし。。 笑

日本で保証は無いですが、ジャパンクオリティ、高額な修理代がかかるようなトラブルでは無いでしょう。。 香港に送って頂ければと、キヤノン香港に出します〜

と半分冗談ですが、海外と国内の価格差はあまりに大きいですね!

書込番号:20147929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/08/27 14:09(1年以上前)

×60%です。経験済みです。

書込番号:20148083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/28 08:48(1年以上前)

香港は消費税という制度がないからね
日本は今後消費税率が上がるのはほぼ確実だから価格差はさらに広がります。
まあ贅沢品だからしょうがないとも言えますが…

書込番号:20150127

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2016/08/29 17:48(1年以上前)

補償だなんだとか、何かあったら損する得する云々、日本的細かさの人は、例えこれ以上円高が進行しようとも海外通販はあきらめたほうがいいでしょうね。
そんなの何とかなるさとや、結果損でもまぁいいや、とおおらかに構えられる人が海外通販向きです。
海外通販とはお値段だけではなく商取引自体もガイジンと行うので、ガイコク文化や常識感やコミュニケーション込みのお値段です。
やるっつってやらない、来るっつって来ないのがガイジンの多くで、それもお互い様だからやらなくても来なくても怒らない笑。
日本とは間逆のゆるさ。
あと、日本人の英語はひどい。
英語と言うより言い回しと言うか、そんなんじゃガイジンに通じないよ!という英語表記が日本国内に多すぎ。
日本人のための英語じゃなくて、ガイジンとコミュニケーションのための英語が必要です。
在外16年目のKAWASE302でした。 

書込番号:20154013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件

2016/08/30 19:24(1年以上前)

結局、消費税と送料を入れて 1ドル100円とすれば、374,000円ですから、4万5000円の差ですね。 やはり大きいのではないでしょうか? 国内でこれだけ安くなるのはいつごろになるのでしょうか?

海外通販にアレルギーをお持ちの方も多いようなので、それはご自身でご判断いただければよろしいかと思います。海外通販になれている人には、Why Notかと思います。 保証書は海外Onlyでも困らないという方、向けですが、 私の経験では1年以内に修理をだしたことはなく修理するときには実費払いなので気にしません。(あくまでの個人の感想ですが)

海外通販をよくやる人は海外に知人がいて、知人の帰国時に持ってきてもらうということもできます。送料や消費税がかからないメリットがあります。

B&Hはよく使うサイトですが、カメラには定評があります。NYのマンハッタンに店舗があるプロも推奨するお店です。
なお、キットの場合、海外モデルと日本モデルのキット構成は異なります。 24-105 F4は同じですが、24-70 F2.8 は国内のみのキットで海外ではF4のみになります。

ご参考までに

書込番号:20156868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件

2016/08/30 19:30(1年以上前)

>kittykatsさん

送料はUPSとFEDEXで値段が違います。 UPSはご指摘の$96ですが、FEDEXは$60.31でした。 配送日程に差はありません。

書込番号:20156891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件

2016/08/30 20:29(1年以上前)

キットの構成は、販売地域により異なるようです。 Canon香港には、F2.8のキットもありますね。 米国は逆にありません。

それから為替の影響で国によって大きく日本円価格が変わります。

ちなみにCanon UKだと48万円。Canon France 46万円。 Canon Singapore取り扱いなし。 Canon Austoralia 44万円。 Canon 香港 33.6万円  Canon USA 35万円 と UKと香港ではなんと、14万円ほどの差があります。

書込番号:20157075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信22

お気に入りに追加

標準

30,000円

2016/08/27 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:2345件

キヤノンさんから5DMarkW購入用の3万円の優待券が届きました。
でもまあ、私は1D Xへ行っちゃったので買いませんが。

購入をお考えの方には朗報ではないですか。
キャシュバックではなくて実質値引きですね。

書込番号:20149013

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/27 20:42(1年以上前)

届きました!というのは郵送でですか?メールですか?
それはどこのお店でも使える物ですか?キャノンのオンラインストアのみとかですか?
宜しくお願いします。

書込番号:20149032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/08/27 20:55(1年以上前)

郵送、キヤノンオンラインショップで、40万以上で3万円引きっすね

書込番号:20149063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/08/27 21:08(1年以上前)

機種不明

頼んいませんが、本日キヤノンから5D Mark IVのカタログやクーポン券が、郵送で届きました。
カメラやレンズの登録か、7D MarkIIのBGキャンペーンに登録したので、送られ来たのかな?!

「買ってくれ〜」、ということでしょうかね(^^;。

書込番号:20149099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2016/08/27 21:15(1年以上前)

キヤノン、必死かな?

書込番号:20149115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ゆーけさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/27 21:24(1年以上前)

ミニチュアカメラはちょっと欲しい。

書込番号:20149141

ナイスクチコミ!3


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/27 21:29(1年以上前)


少ししたら3万円以上値下がりするから・・・。
しかも最近のカメラは初期ロッドは・・・。

まぁ、初物好きな人はぜひ^^。

書込番号:20149157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/27 21:56(1年以上前)

はい皆さんが言われるとおりに、カタログと一緒に郵送です。
私はキヤノンイメージゲートウェイに登録しているので、そちらの線から来たようです。

書込番号:20149258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/27 23:00(1年以上前)

>アプロ_ワンさん
自分も登録してるけど来てないです。

書込番号:20149430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/27 23:56(1年以上前)

マスターミラーさん

一斉に送ったと思いますが、多少の到着のズレは有るかも。
そうか件数が多いので、地区ごとに分けて送ったのかな?

書込番号:20149536

ナイスクチコミ!3


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/08/28 00:30(1年以上前)

へぇ〜〜
5D4と24-105F4レンズを個々に購入した時だけのCBキャンペーンのほかに3万ってことになるのでしょうかね?

http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk4/campaign/index.html?xmid=CiG_NPDS160825_2&xlinkid=link07


単純にどちらかってことになるのでしょうかね??



書込番号:20149606

ナイスクチコミ!2


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2016/08/28 01:55(1年以上前)

両方使えるようです。
ただしオンラインショップの30000円クーポンは使用期限が9月30日。24-105IIとボディでの30000円キャッシュバックは来年の1月13日までです。
合わせて6万円引きなりますが、その分、キヤノンオンラインショップは価格が高めです。キタムラやアマゾンなど42万で買う方がまだ安いです。
キヤノンオンラインショップの唯一の強みは、ミニチュアが買えるというものですが、今までの流れを見るとミニチュアを単品で買うチャンスはありそうですね。今日、CPSの会員にはミニチュアを配っていたようです。

書込番号:20149713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/08/28 02:28(1年以上前)

やはりそんな落ちでしたか・・・
最終価格が安いならホント名ばかりの優待券ですねぇ‥‥


書込番号:20149744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/08/28 07:58(1年以上前)

わたしの所にも届きました。

「CANON iMAGE GATEWAY」 か、 「CANON PHOTO CIRCLE」 から来たのかと思ってましたが、
よくよく確認すると、私の所に来たのは 「キヤノンオンラインショップ事務局」からでした。

確かに最近はインクとか用紙とか、アウトレットセールのコンデジとか、沢山買い物してましたので、「お客」 として扱ってもらえるようになったのかな?


書込番号:20150033

ナイスクチコミ!1


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/08/28 08:59(1年以上前)

 多少のおまけで釣る購入宣言。 うれしくもない程度のキャッシュバック。 安心できない安心サポート。 C社は最近セコイ・・・
と思う。
 皆さんが高! と 言ってくれるので、 各販売店も価格.COMの評判見ているのでしょうね、ポイント還元1%が軒並み。 
もっと冷静に評価して、10%に行けばいいな〜。
 普通に考えて、今のままだと5Dsシリーズとの関係がよく分からん。 5Dsよりすべて性能良くなっちゃったのかな〜?
それなら、この初値許容するけど・・・。  どなたか価格・機能性能からみて、5Dsシリーズとの関係を、分かり易く教えてください。

書込番号:20150152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2016/08/28 11:07(1年以上前)

まだ届いていない
届いたら届いたで悩みが増えるかもしれませね
canonの戦略にハマってしまうのか?

書込番号:20150456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件

2016/08/28 13:54(1年以上前)

皆さん勘違いしてますね。
これは言い訳です。
5DMarkWを買うお金が有っても、買おうかどうしようか迷っている人へのね。

ほら、優待券が来たから、良いチャンスだから買うって奥様に言い訳できます。
もちろんこちらの板で、背中を押してくださいっていう言葉をよく聞きますが、
この3万円がその後押しです。

キヤノンの皆様へのきっかけづくりですよ。

書込番号:20150855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/28 14:15(1年以上前)

5DsRを買った私のところにはクーポン来てません。
今年カメラを買った人は相手にされてないのかもしれませんね…残念

書込番号:20150891

ナイスクチコミ!3


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/08/28 14:38(1年以上前)

スレ主さんの考え言い訳も判りますが
オンラインショップの価格がいくらなのか知りませんが
優待券を使っても価格最安値よりは高いんですよね。
ショップ価格が市場と大差無ければメリット大ですが
ショップなんで今の時期から安くはしないでしょ。。。。


個人的には
馴染みのお店を基準としてCB キャンペーンを使った方が安そうなら
名ばかりの優待券のパターンはきっかけ、後押しにもならないと感じてます。

欲しい、買う人、買える人には大差ないのでは??




書込番号:20150928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/28 19:01(1年以上前)

機種不明

EOS 5D Mark IVEF24-105 F4L IS II USM 8点セット

オンラインショップでは、こんなのもありますよ。
946,880円 (税込 1,022,630円)を"5D"ニューモデル発売記念セット 916,000円(税込 989,280円)
●発売記念特別セット内容●無くなり次第終了となります。
・EOS 5D Mark IV・EF24-105L IS II USM レンズキット
・ミニチュアカメラ・USBメモリー(レプリカ)・EOS 5D Mark IV※数量限定・商品出荷後別送となります。
・EF16-35mm F2.8L III USM
・レンズフード EW-88D
・バッテリーグリップ BG-E20
・プロテクティングクロス PC-E1
・バッテリーパック LP-E6N
・SDカード64GB
・CFカード32GB

書込番号:20151481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/28 21:14(1年以上前)

その8点セットどう計算すれば100万になるの?プレミア価格かよ。

書込番号:20151835

ナイスクチコミ!1


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2016/08/28 21:22(1年以上前)

・EOS 5D Mark IV・EF24-105L IS II USM レンズキット
・EF16-35mm F2.8L III USM
以外はゴミですが、

  これで、946,880円 (税込 1,022,630円)を"5D"ニューモデル発売記念セット 916,000円(税込 989,280円) 弱とは?
ボッタくりビジネスに思えてきました。
 こんなに、評判の悪い新製品が、過去にあったのでしょうか? 私は年のせいか思い出せませんが。 酔って、気が大きくなった
としても、¥70万? 大丈夫C社さん?

書込番号:20151862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2016/08/29 14:36(1年以上前)

ビッグカメラ2017福袋になりそうですね

書込番号:20153695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング