CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

これ以上安くなることは無さそうです

2020/08/13 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件

【ショップ名】

 イートレンド 限定10台

【価格】

69800円

【確認日時】

8月13日

【その他・コメント】

限定特価用かはわかりません。
メーカー保証は通常です。

書込番号:23597207

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ113

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

機種不明

amazon yahooショップ 楽天ショップで販売

【ショップ名】 マカロニ―

【価格】 3300円

【確認日時】 8月5日

【その他・コメント】
USBモバイルバッテリー20000mAhで8時間以上

踏み台式脚立に載せて三脚固定のR5の方に冷風を送風
直射日光はビーチパラソルで避けた方が良いです。

私は夏はこれで乗り切ろうと思います。目標は真夏の屋外30分。盆休みに検証します。

書込番号:23580873

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/05 18:27(1年以上前)

水を入れるタイプのファンは大げさに言えば霧吹きを吹き付けているようなモノなので、いくら防塵防滴に配慮と言えどボディやレンズにあまり良いこととは思えないです。

書込番号:23580938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/08/05 18:32(1年以上前)

>目標は真夏の屋外30分。盆休みに検証します。

目標であって、未確定(確認前)なんですね。

タイトルで早トチリする人が出そうなので、安全弁的レスをさせていただきます(^^;

書込番号:23580943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2020/08/05 18:50(1年以上前)

気化熱よるこの手のものを使うと、
温度差による内部結露が心配。

書込番号:23580983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/08/05 19:50(1年以上前)

>いくら防塵防滴に配慮と言えどボディやレンズにあまり良いこととは思えないです。

スレ主さんは、リスクを十分に知った上でチャレンジするのでは?
とか、
これで内部結露してもメーカー保証不可になって全額被害になりそうな事も理解しているのでは?
と思います。

私個人としては軽く無いリスクに躊躇しますが、数十万円がネタに消えても動じない方々もおられるわけですし(^^;

ただし、本当の内部結露の被害は、炎天下の耐熱試験を終えた以降のほうが発生し易かったりもしますが、
そういう寒暖差と飽和水蒸気量の関係も承知の上で実験されるのだろうと思います(^^;

書込番号:23581089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:477件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/05 20:11(1年以上前)

すいません。知識不足でした。。。結露すると困るのでとりやめます。
冷却問題、難しいですね。
車のエアコンも寒暖差を発生させるので怖いですね!
毛布にくるんで機材を運ぶよう心がけます。
すごく勉強になったのと、修理費を払わずに済みましたので感謝申し上げます。
真夏の車内での機材放置もしてはいけませんね。
機材をレストランなどの涼しい室内に持ち込むときはどうしたらよろしいのでしょうか?
冬は暖かい部屋から急に寒い屋外に機材を出せないのでしょうか?
ご教授願います!

書込番号:23581134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/08/05 20:12(1年以上前)

下手に自作するより、これの方が無難な気がしますが。
https://tilta.com/2020/07/tiltaing-camera-cage-for-canon-r5/

ただ、どうも温度だけに依存しているわけでないようなんですよね。
どんなに冷やしても一定時間が経たないと復活しない、みたいな。
なので、冷えたからといって長時間撮れるようにならないのかもしれないです。

それと気温もあまり関係ないようです。
20度だろうが40度だろうが撮れる時間はそれほど変わりませんでした。

書込番号:23581136

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2020/08/05 20:20(1年以上前)

温度差が大きいと予想出来るなら、
事前にタオルに包んだり、バック等に入れて、
徐々にその場の温度に慣らしていきます。

書込番号:23581153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/05 20:32(1年以上前)

どっかのユーチューブ でみたけど、熱停止しても、外装はそんなに熱くなかったって、言ってた。ので、外から冷やしてもダメかもとか。

でもでも、いろ色試してみて♪
実験面白そう♪

書込番号:23581187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/08/05 21:37(1年以上前)

遅いCFexpressカードほど発熱スゴくて止まるとか?
噂が、

書込番号:23581342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/05 21:40(1年以上前)

炎天下でオリンピックを撮るつもりで作ったカメラなので、かなり余裕をもって安全重視にしているのでは?と予想している方も居て。
ファームアップである程度解決する可能性は有ります。モニター部に付けるクーラーの出来も気になりますが。

現状としては室内で冷房を掛けて外部記録するのが良さそうですね。



書込番号:23581353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/05 21:40(1年以上前)

一年以上前にメディアのメーカの人がCFexpressカードの発熱問題解消するのにカメラメーカーと共同で取り組んでるとの記事を読んだ記憶がある、そのうち低発熱のカードが登場するんじゃ無いかな、それでどの程度改善するかは知らんけど。

書込番号:23581354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/08/05 22:15(1年以上前)

結露するほど冷えません。
扇風機と大差ありません。

書込番号:23581457

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/08/05 22:29(1年以上前)

>はっちゃん777さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23276485/

これは寒冷地の結露対策スレですが、そのスレの私の書込番号:23276808
の内容を少しライトにすれば良いかと。

この元ネタは 「急激な温度差によって金属表面に結露を起こし、その繰り返しで金属を錆びさせる試験方法」で、基本部分は JIS規格にもあります。

その元ネタの逆をすれば、結露しにくいわけです。

元が同じ温度と湿度でも、
温度変化の速度が遅いとあまり結露せず、
逆に、温度変化の速度が速いほど結露が極端になります。


なお、先のレスで
>本当の内部結露の被害は、炎天下の耐熱試験を終えた以降のほうが発生し易かったりもしますが、

これのよくありがちな例ですが、
「高温多湿状態に慣らした状態で機器を防水や防滴のために密閉し、
そのまま使用後にエアコンの効いた室内に持ち込んだり、
冷たい水中で水中撮影すると、内部結露してしまう」
などです。


具体的に、気温35℃から室温25℃で例示してみましょう(ただし単純計算(^^;)

気温35℃で相対湿度≒58%の条件で密閉し、その密閉のまま25℃まで下げると飽和水蒸気量に達しますので、
25℃以下で温度を下げるほど結露しやすくなります。

25℃均一にするとしても、元が35℃でもその相対湿度が高いほど結露しやすくなります。


なお、電気を流すだけで発熱するので
(超電導状態は別として)、デジカメの存在自体が発熱源ですが、
4K、8Kの高負荷動画で画像処理回路の段階でガンガン発熱します。

PCのグラフィックボードでPC本体のCPU冷却並みかそれ以上の冷却仕様になっているのも他人事では無いわけです。

そういう意味では、ミラーレスは「より発熱の呪縛がキツイ」わけですから、
基本的に静止画専用に近いデジタル一眼レフが「エコ仕様だ」として、ちょっとアレ(^^;な自称エコ団体からプチブームでも起これば、全世界で短期に数十万台の「レフ特需」が起こるかも知れませんね(^^;

書込番号:23581501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/08/05 22:34(1年以上前)

>PCのグラフィックボードでPC本体のCPU冷却並みかそれ以上の冷却仕様になっているのも他人事では無いわけです。

全てがそうではないので、ちょっと訂正します(^^;

PC本体のCPU冷却並みかそれ以上の冷却仕様になっているのPCのグラフィックボードがありますが、それは他人事では無いわけです。

書込番号:23581520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/05 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。これからは機材を大切にします。皆様にgoodアンサー!スレ違いですが幕を閉じます。

書込番号:23581533

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/08/05 22:47(1年以上前)

ところで、数時間で10リットルぐらいの水を蒸散させる【気化式の加湿器】のほうが、
スレ主さんの利用予定の「自称クーラー」よりも遥かに冷却能力がありますが、
それでも(冬場ですが)吸気→排気(冷却)の温度差は 5℃ぐらいでした。

逆に言えば、スレ主さんの利用予定の「自称クーラー」での冷却能力は極めて限定的でしょう。

夜間飛行さんが書かれている
>扇風機と大差ありません。

このカキコミは妥当かと思います(^^)



書込番号:23581551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2020/08/06 02:42(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

では、教えて下さい。
気化熱を利用したものを使うことは、可?
さらに、
外気温度が何度の時
内部の発熱温度は何度になり、
風を当てる距離で変わるかと思いますが
扇風機の当てた場合は何度なになり、
気化熱を利用した温度は?
で、理論温度と実温度の差は?

書込番号:23581805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2020/08/06 02:59(1年以上前)

上の最初の質問で、
状況によるかと思うけど、使用の不可は?

書込番号:23581814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/06 07:23(1年以上前)

R5は内部の熱抵抗が大きそうなので外から冷やしても効果は薄いと感じます。
熱警告出てもボディいろいろ触りましたがそんなに熱くないです。

書込番号:23581933

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/08/06 08:25(1年以上前)

>okiomaさん

>外気温度が何度の時
>内部の発熱温度は何度になり、

この段階でマトモに検討できませんよ(^^;

外装部分の熱伝導性が公表されているわけでは無いし、正確な材料構成が公表されているわけで無いし、
それ以前に【内部の発熱の熱量が不明、その放熱の「程度」も不明】ですから。

※内部の発熱「温度」だけではダメかと。

例えば、数百Wのセラミックヒーターの最高温度よりも、
「百円ライターの炎の最高温度」のほうが遥かに高温ですが、
数百Wのセラミックヒーターと同等の暖房能力を得るために、百円ライターが何十個必要なのか?というような感じで「熱量」の検討が必須です(^^;


また、飽和水蒸気量と結露については「密閉」と温度設定との単純条件であれば、
カメラ程度の小さな容量では単純計算と極端な違いにはなりませんが、
okiomaさんの質問の場合は【前提条件】の段階で設定不能かと思います。


なお、
>気化熱を利用したものを使うことは、可?

【前提条件】次第ですが、屁理屈の域を超えず、検討すること自体が無駄になります(^^;

湿気の問題を無視しても、
数時間で 10リットルほどの水を蒸散させる「気化式加湿器」は石油ストーブ並みの大きさですが、先の例示のように温度差5℃ぐらいの排気温度に過ぎないですし、
そもそも外装部分の熱伝導性の問題がありますので。

書込番号:23581994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

特別価格で税込み39,800円

2020/06/07 01:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

スレ主 8931hakaseさん
クチコミ投稿数:9件

【ショップ名】 e-TREND
https://www.e-trend.co.jp/items/1205028?sale=20th_an_top

【価格】 39,800円 (税込)

【確認日時】 2020/06/07 1:30

【その他・コメント】 100台限定、お一人様一台限定の、20周年特別価格だそうです。

書込番号:23452353

ナイスクチコミ!17


返信する
kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:10件 EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットの満足度4

2020/06/07 11:02(1年以上前)

48000円ぐらいでも購入しようかと思ってたところ、39800円だったので、買ってしまいました。ショップは新品、未開封で、メーカー保証も受けられるみたいなので。

書込番号:23452979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:265件 EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/06/07 20:14(1年以上前)

機種不明

https://www.e-trend.co.jp/items/1205028?sale=mmsale20200606
エビデンスも添えときまー

書込番号:23454247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2020/06/08 09:47(1年以上前)

>8931hakaseさん
少し前、別のお店だったと思うけどX7黒のダブルズームキットが一時同価格でした。
望遠ズームなしで考えてもこっちの方が魅力だけど色がなー・・・
ブラックはちなみにお幾らだったんでしょう?
e-trendさんは何度も利用しているよいところですが

書込番号:23455208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2020/06/09 19:02(1年以上前)

機種不明

ブラックのセールはダブルズームしかないようです。

書込番号:23458143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:265件 EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/06/10 18:17(1年以上前)

機種不明

私1台、身内1台で注文し、届きました。
※当然だが届先も決済も別々。
入門用として丁度良い事を願いつつ使っていこうと思います。

書込番号:23460133

ナイスクチコミ!0


mainitiさん
クチコミ投稿数:18件

2020/06/10 21:58(1年以上前)

ポチってしまった。

書込番号:23460674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/06/20 08:18(1年以上前)

10年前に、EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットを、71,900円で購入し使っています。
X9 は1年ほど前にビックカメラで、特価で販売していた時には売れ切れで買えず、X10i に買い替えようと思っていた時に、ここでイートレンドの特価情報を知り購入しました。
レンズ資産もある事から、買い替えはキヤノンしか考えてなく、登山やハイキングに持ち運ぶ事から、小さくて軽くないと苦労するので、X9 を39,800円で購入できて非常に満足しています。
X4 はフィルム時代の New EOS Kiss とドライボックス内に並べて保管します。

書込番号:23480103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


菖蒲池さん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/03 20:24(1年以上前)

 この書き込みを見て、注文しました。ダメかと思ったのに、通りました。その後、もう一度見に行くと、削除されていて、入ることができませんでした。誰かが、キャンセルして、100人目になったのか、店の方のミスで買えたのかわかりません。ラッキーありがとうございました。

書込番号:23509703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

ビックにてEF-S18-135 IS USM レンズキット激安

2020/03/29 08:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

【ショップ名】ビックカメラ.com

【価格】148,690円

【確認日時】3月29日

【その他・コメント】
在庫問い合わせという表示のままですが、実際にお店のサイトに行くと、少なくとも数日前から在庫ありです。ポイントが14,869ついて、ジョルダンのクーポンを使うとさらに3%アップします。クレカも使えますので激安です。ポイント換算で12万円台です。信頼できるお店ですし、最後のチャンスかな、と思います。

書込番号:23310740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/03/29 11:01(1年以上前)

こーてまえ! ( ̄▽ ̄)b☆

書込番号:23310969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/03/29 11:31(1年以上前)

>quiteさん

お得すぎて、 ビック らピョン。

書込番号:23311022

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/03/29 11:52(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

ご無沙汰しています。実は、2台目買いました!

>今 デジカメのよろこ美。さん

ん、太郎さんですか?であれば、同じくご無沙汰しています。

ビックやヨドバシは生産終了品をこのように思い切った値下げで
売り切ることがありますが、ビックはそれでも売れないとなぜか
値上げしてその後数年もアウトレットコーナーに放置しますので、
欲しい人にはこの機会を、と思いました。

書込番号:23311064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/03/29 18:04(1年以上前)

>quiteさん

エンジョイ!

書込番号:23311806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/03/29 18:11(1年以上前)

買ってたんかーいっ☆ Σ( ̄□ ̄;)



おめ♪ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:23311822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/03/30 09:09(1年以上前)

>今 デジカメのよろこ美。さん

>Masa@Kakakuさん

ご返信ありがとうございます。はい、買い直しました。

本機種はいまだ「最新機種」なので!

書込番号:23312891

ナイスクチコミ!2


KS7Dさん
クチコミ投稿数:389件

2020/04/05 13:09(1年以上前)

>quite様

私も7DUユーザーですが、この時期に2台目購入とは
資金に余裕がおありのようで羨ましいです。

私はR7(?)の登場を夢見つつコツコツ貯金を心がける
今日この頃です。

ところで7DUのリペアサービスは何時まで対応して
くれるんでしょうか?(シャッター周りが不安です。)

情報をお持ちでしたら、よろしくお願い致します。

書込番号:23322486

ナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/04/05 14:43(1年以上前)

>KS7Dさん

はじめまして。

>私も7DUユーザーですが、この時期に2台目購入とは
>資金に余裕がおありのようで羨ましいです。

後継機が出るものとばかり思っていたので、90Dの発売前に
1台目は手放してしまいました。ですが、90D Mark IIなんていう
噂さえあるのに、本機種の後継はなさそうなので買い戻しました。
1台目の半額近い値段でしたね。

さて、

>ところで7DUのリペアサービスは何時まで対応して
>くれるんでしょうか?(シャッター周りが不安です。)

キヤノンによると「補修用性能部品の保有期間は、製造打ち切り後7年間です」
とのことですが、本機種は正式に製造打ち切りのアナウンスがされていませんので、
まだ少なくとも7年は大丈夫だと思います。

メーカーに問い合わせるのも手ですが、恐らく正確なところはまだ
分からないのではないでしょうか。

お力になれず申し訳ございません。

書込番号:23322661

ナイスクチコミ!2


KS7Dさん
クチコミ投稿数:389件

2020/04/05 15:36(1年以上前)

>quiteさん

情報有難う御座いました。
おそらくですが、おっしゃる情報は正しいと思います。

まだまだ7DUは現役で戦ってくれると信じていますので心強いです。
(なのにR7(仮)を待つ自分に矛盾を感じてしまいますが...)

もしR7(仮)が発売されても、7DUは下取りに出さないで持って
いようかとも考えています。(最後のレフ機の記念として)

仮に30万と言われても、最後にはフジヤカメラさんの24回無利子ローン
という手がありますから(笑)

来るべき時が来るまで7DUをさらに使い込んでいきたいですね。
有難う御座いました。

書込番号:23322766

ナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/04/06 10:52(1年以上前)

>KS7Dさん

Rと7D IIのレビューには、自分の使い方ならミラーレスで十分、
7D IIは動体以外でもなんでもいける、と書いたのですが、
7D IIはやはり使って楽しいカメラです。画質だってよほど高感度
でなければ僕には不満のないレベルです。改めて実感しました。

書込番号:23324128

ナイスクチコミ!4


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/04/07 10:54(1年以上前)

>KS7Dさん

お尋ねの件で別スレが立ってましたので、自分でも
内容を確認してみたところ、2017年1月までサポート
対応してくださるようです:

https://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html

まだまだ十分に時間はあります。

書込番号:23325722

ナイスクチコミ!3


KS7Dさん
クチコミ投稿数:389件

2020/04/07 22:39(1年以上前)

>quiteさん

返信が遅れて失礼致しました。
今しばらくは安心して付き合っていけそうですね!

内心的にはD500ユーザーが目を剥くような後継機が出て欲しいですが...
夢が叶うまで7DUととことん付き合っていきたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:23326788

ナイスクチコミ!2


Kurousさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 11:08(1年以上前)

2017年ってとっくに過ぎてますよ。

書込番号:23491434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 EOS 7D Mark II EF-S18-135 IS USM レンズキット W-E1の満足度5

2020/06/28 11:15(1年以上前)

>Kurousさん

失礼しました。27年ですね。

書込番号:23498403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

米アマゾンで$999 (約10万7千円)

2020/06/26 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット

スレ主 jsai2495さん
クチコミ投稿数:31件 nukeni.com 

返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/26 15:40(1年以上前)

びっくり仰天価格ですね。
R6発売を見込んだ大特価なんでしょうか。

書込番号:23494204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ビック/ヨドバシなど

2020/06/24 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
大手量販店

【価格】
73,080円プラス10%ポイント還元

【確認日時】
6/22深夜〜23昼

【その他・コメント】
突如、最安値でビックカメラが販売し出して24時間も経たずに販売終了となってしまいました。
家に帰って落ち着いて注文しようと思ってたので、販売終了となり悲しみマックスです。

こういう場合、売り切り価格で売り終わったら、
もう戻ってくることはないですよね?

書込番号:23490003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2020/06/24 19:12(1年以上前)

販売店の考え方次第かと。

書込番号:23490025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2020/06/25 03:21(1年以上前)

もしかしてヤマダのチラシの価格にあわせたのかな?

書込番号:23490911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/25 07:56(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
ヤマダ電機のチラシ価格なんですか!
近所にないんですけど夜ヤマダ電機行ってみます!!
情報ありがとうございます!

書込番号:23491100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2020/06/25 18:56(1年以上前)

別機種

限定店舗のみです。

書込番号:23492432

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/06/25 20:27(1年以上前)

【数量限定】か【在庫限り】とか【タイムセール】などの【制限を意味する】注釈があれば、文字通りになりますが、
【数量限定】や【在庫限り】とか【タイムセール】などの【制限を意味する】注釈が一切無い場合は、その後でも同じ条件での注文販売に応じる必要があったりします。

しかし、販売店側が「常習」であるなど悪質な場合を除いて、
意図的で無しに「うっかり忘れた」とか「間違った」などの錯誤を、過度に追求できないと思います。
(法的にも※昔は別として)

書込番号:23492619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング