
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年6月3日 22:47 |
![]() |
0 | 17 | 2006年5月21日 20:28 |
![]() |
1 | 10 | 2006年5月17日 13:45 |
![]() |
0 | 8 | 2006年5月13日 20:30 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月7日 16:18 |
![]() |
0 | 9 | 2006年5月7日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
上野の多慶屋で87800円で買いました。
おまけで2500円のストラップと三脚(CX−200)とCANONのバック(アクションバックII)とキッズの親子Tシャツとサンディスクの128カードが
付いていました。更におまけにデジタル一眼レフカメラの
本まで付いていました。
先日IP8600を購入したのでデジカメが必要になり
思い切って購入しました。
KONICA REVIO500Z以来のデジカメです。
キャッシュバック1万円もかなり魅力です。
0点

購入おめでとうございます。
今KsiiDNを買うとそんなにオマケが付いてくるんですか!?
プリンターを買ってからカメラを買う人もいるんですね(笑)
これからいい写真を沢山撮ってください!
書込番号:5136127
0点

LUPIN THE 3さんレスありがとうございます。
先週IP8600が安く(24800円最後の一台)出ていたので
購入しました。今まで950Iを使っていたのですが
なかなかいいのが無くデジカメには8色インクの
IP8600がよさそうなので買いました。
今までハイビジョンカメラをいじっていたので
デジカメのことは忘れていました。
IP8600に合うのはEOSかなということで
本日購入しました。
おまけが多いのも考え物ですがおまけの箱のほうがカメラのより
遥かに大きくて両手に抱えて持ち帰りました。
これでAVFESTAとCEATECで活躍できます。
カメラは素人なのでD50かSONYのR1でも
良かったのですが本体が小さく軽いのと
プリンタとの親和性を考えてEOSに決めました。
色は黒しかありませんでした。
プリンタに合わせてシルバーのほうが良かった
なんて言ったりしたらまた笑われそうですね。
なにしろDVDレコを揃えてから(7台所有)
薄型TVを検討しつつ現在に至っているぐらいですから
僕的にはアリなのです。
書込番号:5136415
0点

AV野郎さん、おめでとう!!!
キャッシュバックは、ありがたいですよね。
今月末で終了ですね。
安く買われたようで、プリントが楽しみですね。
抽選でプリンター当たったりして、、、。
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/topics/camp/index.html
書込番号:5136552
0点

キャッシュバックの他に、
プリンター抽選まであったのですね。
書込番号:5137000
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
博多に行った際に、EOS Kiss DNダブルズームキットを買おうと思っているのですが、ヨドバシとヤマダ、どちらが安いかご存知の方はいらっしゃいますか?
また、もしヤマダが安い、という場合、別府店で買っても博多と変らないでしょうか?
当方、ポイントは全く要らないのですが。
因みにキットと併せ、ケンコーのサーキュラーPLなんかも買おうと思っています。
これを併せて買うと、今は幾ら位なんでしょうかね?
かなり地域限定ですが、宜しくお願いします。
0点

お店の統一価格ではないので、交渉次第で逆転もあるかと思います。わずかな差を求めるより。、アフターのしっかりしてるみせ選んだ方が後々良いですよ。
書込番号:5061570
0点

キタムラは検討外ですか?
店によってばらつきがありますが、価格.comの値段近くまでがんばってくれる店もありますよ。
書込番号:5061707
0点

博多なら、ヨドバシのポイント分も現金値引きしてくれるキタムラが おすすめです。
博多駅ビル内のデイトス店、天神店、松島店などが頑張ってくれますよ。
アフターは別府のキタムラでもOKでしょう。
書込番号:5061716
0点

58mmのC-PLフィルターの値段は、こんなもんですが、レンズキットの
レンズはAFによってフィルター枠が回転しますので、PLフィルターは
使い難いと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=8354616&cat=13_8353904_8354193&moid=542160&sr=nm
書込番号:5061720
0点

ヨドバシなんかだと日によって時間によって値段とポイントが
変動します。
書込番号:5061813
0点

サラサエビさん、こんにちは。
私もキタムラに1票です。
お近くに無いでしょうか?
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/
一度ヨドやヤマダの値段をぶつけて見たらどうですか。
書込番号:5062352
0点

こんばんは
じじかめさんも書かれてますが、PLフィルター使い難いのがキットレンズの最大の欠点かもしれないですね。
書込番号:5062426
0点

皆さん、有難うございます。
一番安いのはヨドバシかヤマダかな、と思っていたもので、キタムラは全くノーマークでした。
東京辺りだとキタムラは全然安くなかった記憶がありますので(相当昔ですが)。
それにしてもキタムラは、博多に結構店を出してますね。くろちゃネコさんが仰っておられますが、具体的に何処の店が一番頑張ってくれるかご存知ですか?
実は私は現在海外に駐在しており、来月ちょこっと博多に行くので、その時しかチャンスはないと思っているのですが、いかんせんあちこち看て回る時間が無いのです。
PLフィルターは使い難い、というのは一寸ショックでした。
主に風景を撮りたいと考えているので。
因みにそれでもレンズキットを使うとすると、マニュアルでピント合わせをするしかないのでしょうか?
書込番号:5063561
0点

AFした後で、レンズが動かないようにしてPLフィルターを合わせればOKです。
書込番号:5063614
0点

すいません、take525+さんも具体的に店を挙げておられますね。
この中では何処も同じ感じでしょうか?
また、この他に良い所がある、という方がいらっしゃったらご教示ください。
また、質問ばかりで大変恐縮なのですが、じじかめさんが教えてくださったフィルターの中で、どれがベストなんでしょうか?
当方素人なもので、宜しく願いします。
書込番号:5063618
0点

>この中では何処も同じ感じでしょうか?
駅ビル内のデイトス店はヨドバシのすぐ近くですし、
天神店はビックカメラが近くにあります。
また、松島店の店長さんは地区の責任者を兼ねています。
なので、どこの店でもヨドバシのポイント分を現金値引きした価格は まず間違いなく出せるのではないですか。
どこのお店でも、店長さんか 居なければ次長さんと交渉されてください。
できるだけ、お店のヒマな時間帯が望ましいのですが。。。
書込番号:5064544
0点

PRO1 D ワイドバンド サーキュラーPLがいいと思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607512524_2.html
書込番号:5064744
0点

take525+さん、じじかめさん
有難うございました。当方何も判らないもので、大変助かりました。
goodideaさん、くろちゃネコさん、よこchinさん、100-400ISさん、オプティミストさん、大変有難うございました。
頂いた情報を元に、行ってきます。
書込番号:5066221
0点

私も買おうと思って、いろいろ探しています。
「ジャパネットたかた」のダブルズームキットは如何ですか?
メモリー付きで下取り割引あり、キャノン割引あり6/30迄
ただ、ズームレンズの組み合わせが違いますが。
如何思われますか?
書込番号:5098444
0点

正直いってジャパネットタカタの売り方(少なくともデジタル一眼の)は あまり感心しません。
キヤノン製品に限らず、レンズが旧製品の抱合せ販売で しかも安価とは感じられませんし。
書込番号:5098558
0点

自分もタカタは使いたくないですね。他の商品も。
話聞いたりカタログ見ても?です。
書込番号:5098830
0点

ありがとうございます。
やはり、ジャパネットたかたは、旧製との抱き合わせなど
キャノン製品でも問題ありですかね・・・・・
では、対象からはずしましょう。
少し安いように思ったのですが、安物買いの銭失いですかね
書込番号:5098884
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
ケーズデンキに寄ったついでに展示もしていないけど価格を聞いてみると
なんと、17,7000円と言うではありませんか。
内心、この店員は他の機種とでも間違えて誤った価格を言っているなと
思いつつ、店に在庫がないのが分かっていたのでそのまま帰りました。
翌日、やっぱり気になって、キタムラ、コジマ、ミドリと回って値段を調べてみると、
195,000円ぐらいが底値という印象でした。
最後にヤマダに行って全ての価格を冗談半分でぶつけてみましたところ、
200,000円のポイント13%で在庫もあると言うではないですか。、
2、3ヶ月待ってもこんな価格では買えないと思い、衝動買いをしてしまいました。
買った自分が言うのも何ですが、ケーズデンキの価格は明らかなミスと思われますので、
それに対抗するヤマダってスゴイと思う反面、そんな価格で売って大丈夫と思いました。
しかし、今回はラッキーでしたが、今年一年分の運を使い果たしてしまった感じです。
0点

ご購入おめでとうございます!
私も,30Dが欲しくて,もうずいぶん前から予約しているのですが,まだ入手できません。ヤマダさんを探してみようかな…。
書込番号:5036925
0点

おめでとう御座います、私も20年振りに写真をやろうと今日買いました。
総額230000円でした、価格.comで色々と情報を入手してカメラのナニワで交渉した結果、以下の内訳になりました。
ケンコー 液晶プロテクター30D用----------1100円
サンディスク Exttreme V 2G-----------26666円
マルミ レンズプロテクト67mm------------2500円
キャノン レンズフード EM73B----------2430円
30D EF S17−85ISUキット---186351円
デジタルは初めてなのでセットで揃えました、ちなみにJCB6回払いです。
安く買えた方なのでしょうか。
しまった、カードリーダー買い忘れた・・・・
書込番号:5038791
0点

D E M O Nさんそのケーズって何処の?
凄い価格で買えて良かったですね。
でもここも凄いと思いませんか?
この価格で税込みですよ。
http://www.azumachu.co.jp/
ヤマダでその価格で買われても税込みだとこれに近いのではありませんか?でもそのヤマダ店員のは間違いです。得しましたね。
専属の営業マンがケーズに居るので聞いたらどちらかがその機種の下のキットと間違って付けた価格を同じように張り合った結果だと言っていました。
今やその価格では買えないにしても私はこの吾妻忠商会で買う予定です。
探すと色々得な情報があるもんですね。
書込番号:5048622
0点

> D E M O Nさんそのケーズって何処の?
最初の書き込みで近くに住んでいる人は分かっていると思いますが、
「ダ・ヴィンチ・コード」風に書くとBlue Mountainにあるお店です。
(全く暗号になっていないと小学生に笑われてしまいました)
こんな所で聞くより、「ケーズに居る専属の営業マンさん」に聞いた方が早いですよ。
> 凄い価格で買えて良かったですね。
> でもここも凄いと思いませんか?
189,000円と言われても、自分の価格は別としても写真浦島太郎さん達が、既にそれよりも安い価格で購入されているので、今更、凄いとも安いとも思いません。それに、189,000円ならケーズで交渉して出させる自信はあります。
> この価格で税込みですよ。
> http://www.azumachu.co.jp/
いつの時代のお話をされているのでしょうか?
とっくの昔に「税込み価格の表示」が義務化されていますので、特別の断りの無い価格については税込み価格が「常識」です。
> ヤマダでその価格で買われても税込みだとこれに近いのではありませんか?
最初[5036850] の書き込みを良く読んでいますか?
200,000円のポイント13%は、実質174,000円です。
借りに、この金額に5%をたしても182,700円で吾妻忠商会との価格差は6,300円も価格差があります。
この6,300円の価格差があっても、「これに近い」と言うなら話しは別ですけど。
細かいことを言うと、支払いをカード手数料ヤマダ持ちで行いましたので、カードのポイントが1,000円分付いて実質173,000円になります。
> でもそのヤマダ店員のは間違いです。得しましたね。
値段を間違ったのはケーズの店員であって、ヤマダの店員ではありません。
> 専属の営業マンがケーズに居るので聞いたらどちらかがその機種の下のキットと
> 間違って付けた価格を同じように張り合った結果だと言っていました。
ケーズの店員が「その機種の下のキット」と価格を間違った訳ではありませんので、この情報は間違いです。
> 今やその価格では買えないにしても私はこの吾妻忠商会で買う予定です。
こんな所で大々的に宣伝したら、既にそのお店には在庫がないのでは?
カメラは安く買うことより写真を撮ることの方が重要なので、在庫のある店で買うのがベストだと思っています。
それにしても、マーシャル川島さんは大変人気がありますね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4915066
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4945739
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4963423
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5043957
追伸、http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4945739の犯罪は上手く行きましたか?
書込番号:5052142
0点

犯罪は上手く行きましたか?=バッチリです。
私ストレート人間ですので、よく反感買います。
近く30Dを手に入れたらお世話になるコーナーでしょう。
ちょっと買う店考え直します。
有難うございました。
書込番号:5052927
0点

> 犯罪は上手く行きましたか?=バッチリです。
犯罪を告白されていますので警察に通報しました。
書込番号:5057687
0点

警察に通報結構結構。
それより貴方のお陰で同じ価格でヤマダで買いました。
貴方に感謝です。
まさか同じにしてくれないだろうと先日電話してみたら、その営業のお兄ちゃんは自分の休みがどうこうでこの日なら居るだとか詳しく言いました。ん!やる気だな。
と期待しながら今日行きました。
その代わり川島さんだけですよ。と念を押されましたが、200,000円ポイント13%。このポイントで欲しいマクロレンズを買いポイントは0。でも有り難い事です。
若い営業マンでしたが、この人気に入りました。
ケーズの今まで付き合って来た営業マンよりやる気満々でした。
気持ち良く(30Dは品切れのため入荷待ちですが)全額カード決済を済ませて後は手にするのを待つばかりとなりました。
DEMONさんの書き込みが無ければ他の高い店で買っていました。
またこの幸せは、他の事でこのBBSにお返しします。
最高!
書込番号:5069077
0点

工芸作家のマーシャル川島さん、新しい高級ワイン(30D)は堪能されているみたいですね。
今までのワイン(KissDN)はやはりメーカーにつき返したのでしょうか。話の流れは確か・・・
私はつい最近、10万円もする高級ワインを買いました。店で選んでいる時に瓶のつや消しの表面処理が少し気にはなっていましたが、購入することにしました。
家に帰って、そのワインを半分ほど飲んだ時に、ワインの瓶を見てはっとしました。何と、私の手の角質が粉のように瓶の表面に付着していたのです。これでは気分が台無しです。私はすぐに、フランスにあるそのワインのメーカーに苦情の電話をしたのです。
5月9日に、そのワインのメーカーから2人、この熱血漢に合うためにフランスから京都にやってきます。さて、これからが決戦の時です。
そのメーカーは、私の飲みかけのワインを言い値で買い取ってくれるというのです。さて、どうしようか。この飲みかけのワインより高い高級ワインと交換してもらおうか。いやいや、そういえば、このワインを飲むために揃えたバカラのデカンターとグラス、それとコルク抜きも言い値で買い取ってもらうこととしよう。
10万円と言えば私にとっては大金です。その大金を支払ってまで買うワインにはそれだけの価値がなければいけないのです。手の角質が粉になってこびりつく瓶にワインを詰めるこのメーカーは最低です。このような苦情がなぜそのワインメーカーに寄せられないのか理解に苦しみます。だから私は言ってやるのです、消費者の貴重な意見として。
私は正義感の強い熱血漢の一匹狼です。負ける喧嘩はしません。以前、私の工芸作品にクレームをつけて裁判を引き起こした奴等にもたった一人で勝ってきました。そう、たった一人で。これが私の自信の理由のうちの一つです。
私の意見に賛同していただいた皆さん、どうもありがとう。私に対して反論したやつ共、目障りだから消えな。
書込番号:5075536
1点

天上天下唯我独尊
傲岸不遜
厚顔無恥
我田引水
この方を形容する言葉、幾らあっても足りません。
何せ「勝手耳」の持ち主ですから・・・。
あまりにも有名人ですから、余り係わると余計に調子に乗りますので、放置が宜しいかと。
>・・・後は手にするのを待つばかりとなりました。
手が後ろに回るのを・・・と思ってしまいました。
書込番号:5084416
0点

ですから最後に笑うのは私と書いたでしょう?
30Dの楽しいカメラ生活がスタートし、ご心配・顰蹙とは縁の無い和解で、CANONの上の方ともその後もいいお付き合いです。
出来ない人・知恵の回らない方は悔しいでしょうね。
出来る人間のみ”楽しい”が待ってるのです。
CANONさん有難う!
皆さんご苦労さん!
書込番号:5086318
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dを買うためにお金をカキ集め、やっと買えると思ったら、
ゴールデンウィークのセールが終わってました。
一刻も早く買いたい! でもちょっとでも安く買いたい!
今そんな気分です。
なにか良い特価情報あったら今すぐ飛びつきます!
教えてくださ〜い♪
0点

折角お金出来たのに残念でしたね
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210882
この程度は特価にならないのかな?
これを持って交渉したらやってくれる所もあるかもね。
書込番号:5065114
0点

つーつーさん、こんばんは。
私のお勧めはここです。
私もここで買いましたから。
http://www.faith-mob.co.jp/shop/product_info.php?cPath=28_30_53&products_id=1252
送料無料なので他店と同じ金額でも送料分特でした。
書込番号:5065714
0点

つーつーさんのお住まいがどこかわかりませんが、
http://www.azumachu.co.jp/ (吾妻忠商会)に尋ねてみたら
いかがでしょうか?
直接店に行けるならよし、行けない距離でも電話にて「価格コムで
聞いたが(←これが重要です)、いくらにしてくれますか?」と
尋ねてみましょう。
通販では319Kの表示ですが、交渉次第で結構頑張ってくれますよ。
私は発売後一ヶ月で購入しましたが、予備バッテリー1本を付けて
この価格程度で購入しています。(店舗へ出向いてですが)
昨年末には298Kで通販していましたし。
実店舗も構えていますのでアフターもちゃんと見てくれます。
書込番号:5065828
0点

高い物、アフターも重要です。三宝カメラは親切だし、値段もなかなか(307,650円)です。
でも、これをネタにキタムラあたりで交渉するのが一番安くなるのかな・・・
書込番号:5065945
0点

私はキタムラで購入しました。案外一声で30万切ったりするから
交渉してみる価値ありですよ。
ただ、これからは撮影シーズンですし値段よりも早く購入することを
おススメします。
書込番号:5067624
0点

先日スレに残しましたが、三○カメラで304,000円で購入しました。送料無料だし、代引きも1000円だったので合計305,000円でしたよ。キタムラはこっちの方では318,000円で下取り値引きしても313,000円と言われたので速攻で前者で買いました。
書込番号:5067772
0点

伏字は禁止ですよ。
投稿欄の下に「ご注意」というところに書いてあります。
価格.com - ヘルプ:くちコミ掲示板 掲示板ルール&マナー集
"◆無意味な伏せ字は使わないでください"
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:5068423
0点

まだ購入先がきまりません。
キタムラで318000円と言われ、三宝では307650円だそうです。
ただし、キタムラでは5年保証が付くとのこと。
5年保証は大きいな〜 やっぱキタムラですかね〜・・・
書込番号:5075712
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
当然と言えばそうですが、30Dが発売になってから10Dの中古は出ても、20Dの中古はなかなか出て来ません。たまにあっても荒っぽい使い方が一目でわかるようなひどい傷だらけの物が結構高かったりします。
連休前にたまたま電話してみた店に「半年使用の20DボディーにバッテリーグリップBG-E2とバッテリー2個」という上物があり、2年半使用の10D下取りに出して差額74500円で購入しました。探すのが1、2日遅かったら人手に渡っていたでしょう。
中古の上物はいつ出て来るかわかりません。まさにタイミングですね。
0点

銀塩一眼の−1V HS、デジ一の5D、20D、Kiss Digital Nと所有していたので、連写速度を要求する撮影をー1Vに任せて、中野のフジヤカメラに20Dを売却しました。
バッテリーグリップも含め、67000円でした。比較的きれいに使用していたので、外観は問題なかったのですが、セットのEFs18−55レンズは、売却するつもりが購入時はなく、本体のみが手に入らなかったので買ったもののため、早々にヤフオクで売り飛ばしてました。
それでも67000円でしたので、よかったと思っています。
査定中、店内の中古の置き場をみたところ、比較的状態のよい、ランクでAB以上(A、A−、AB+、AB、AB−)が20台近く、出ていました。
5D買い換え、30D買い換えの余波でしょうかね。
ちなみに、売却金は電池(BP−511)、2GBのCF(ATP社製150倍速)、BP−511A用充電器、カードリーダー付き電卓(キヤノン製)に化け、残金は3000円がSuica補充に、1000円は雑誌に消えました。
残った残金も、近日妻と相談して母の日のプレゼントと同日の食費に化けそうです。
書込番号:5058298
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
本日5Dを買いました!某通販カメラ店で304,000円で・・・個人的には安いと思って買ったんですが、どうでしょうか?
そこまで来るのにはいろいろ苦労な生活と全財産(10D、17-40、70-200F2.8)をオークションで売却し、お店巡りにネット店探ししてとうとう昨日注文して本日宅急便にて到着です。しかし、肝心の愛用レンズを売ってしまったため、今防湿庫でEF50mmマクロ付けています。これからレンズ買うために仕事仕事!お小遣いを貯める所存です。
0点

大胆ですねー、5Dの魅力恐るべし・・・。ボディー沼・・・?
レンズ、なくなっちゃいましたねー。まうたまうぞうさんが次に入手されるレンズに俄然興味がわいてきました。 ご購入おめでとうございます。
書込番号:5055661
0点

ご購入おめでとうございます。
とりあえず、50mmマクロで撮りまくってください。
それでも、充分に5Dの魅力は味わえると思いますよ。(^^)
書込番号:5055695
0点

yasu1018さん、take525+さん、有り難う御座います!今のところ24-105F4Lを狙ってます。風景と花中心なので出来るだけ明るく最短距離がかせげるやつかなって思ってます。しかし、今までLレンズ使用のせいか、やっぱりLを目指すようです。今日は50mmマクロ付きの5Dと一緒に寝ようかな?・・・
書込番号:5055763
0点

>今までLレンズ使用のせいか、やっぱりLを目指すようです
(^_^)まったく「L」ってやつは・・・。
なんか、今キヤノンのレンズは品薄のようですね。なんでかなー?皆さん入手には苦労されている方も多いようですので、無事手に入れられると良いですね。
おやすみなさい。
書込番号:5055802
0点

まうたまうぞうさん、5D購入おめでとう(?)ございます。
それにしても、17-40、70-200F2.8を売却してしまうとは・・・
また、お金が貯まれば再購入なんですかね?
でもまあ5DとEF50mmコンパクトマクロさえあればしばらくは十分楽しめますからね。
私は身軽さを求めるときは5Dにコンパクトマクロ一本だけです。
風景からちょっとしたマクロまでシャープな描写を見せてくれますので重宝してます。
書込番号:5055845
0点

見つけました!防湿庫の中から・・・なんとEF28-105F3.5-4.5(^^;)たしか数年前にカメラのキタ○○で少々カビ有りジャンク中古で3800円で購入したんだった!嫁のIXE50に付いていたみたい!でもカビなどないんですがね〜(お店の店員も言ってました)写りも特にムラがあるわけではないのに。素人だから分からないのかな?取りあえず暫くはコンパクトマクロと3800円レンズで頑張ります。貧しいカメラ貧乏者でした。
書込番号:5055951
0点

まうたまうぞうさん 購入おめでとうございます。
しかし、5D欲しさにものすごく大胆な手持ちレンズの手放し方には驚きました。
自分もかなり物欲が働いたカメラでしたが、ここまではできなかったと思います。
見事にキャノンの不サイズ素子の策略にはまったのでしょうか???(自分も)
でも、キャノンの失敗は昔のMF1眼ユーザーの標準が50mmレンズだったことでしょうか? 余計なレンズが無い分押し引きで大体撮れちゃうんですよね、、、。
単眼に目覚めてズームは24−105の1本のみにならないことをお祈りします。
しかし、当時のお金に余裕のある方は、機種変更時は標準以外に適当に広角と中望遠レンズは同時購入だったのですかね?
書込番号:5056411
0点

こんばんは
時代はすっかり変わっていますが、
最初の銀塩一眼も他社の2台目も50mm1本でそこそこの期間を過ごしました。
50mmにEF28-105mmF3.5-4.5さえあればたいがいのものは撮れると思いますよ。
頑張ってください。
書込番号:5056790
0点

yama_kissさん、写画楽さん書き込み有り難う御座います。そうですね〜昔(高校生)はA-1に50mmだけで街をぶらついていろんなもの撮ってましたっけ!?よく写真部の先輩に「50mmしか付けたらあかん」って怒られてた記憶があります。まあ今思うと愛の鞭だったみたいで思い出が蘇ります。ちょっとバランス悪いけど暫くこの2本で目一杯5D撮りまくりますね。フルサイズだからMFカメラ使用していた昔に戻ったみたいだなあ〜
書込番号:5057128
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





