CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2504スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気WEBにて

2006/02/18 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:25件

キヤノンEOS10D
600万画素 デジタル一眼レフカメラ 
商品番号:1246794012    
限定  
特価: 69,800円(税込)
定価: オープンプライス
6,980ポイント(10%進呈)

欲しい方。新品ラストチャンスかも。
個人的には微妙・・・

書込番号:4834657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/18 20:30(1年以上前)

いまさら・・・って感じがしないでもないのですが。

書込番号:4834697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/18 20:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:4834707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/18 21:24(1年以上前)

10Dまだ売ってるんですね。
カメラに詳しくない人にしか売れないでしょうね

書込番号:4834891

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/02/18 23:16(1年以上前)


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/18 23:39(1年以上前)

今のボロい10Dをヤフオクで売っぱらって、新品買おうかな(^^;;

書込番号:4835430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

稲毛海岸のキタムラでシグマのW Zoom Set(18-50MM f3.5-5.6dc, 55-200MM f4-5.6dc)がついて94,800円でした。Canon標準ズームはマニュアル操作時の動きがどうもしっくりこないので、シグマのW Zoomにしたらいいという知人の意見もあり、すぐに買ってしまいました。ズームが2本もついての値段で、自分では満足しています。

書込番号:4802498

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/08 00:49(1年以上前)

>W Zoom Set(18-50MM f3.5-5.6dc, 55-200MM f4-5.6dc)

D70で使っていますが、特に55-200mmは
絞り開放から実にシャープに写ります。

18-50mmの方は、ややフレアが出やすい
ので必ずフードを付けて撮影しましょう。

書込番号:4802767

ナイスクチコミ!0


kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5

2006/02/08 01:21(1年以上前)

購入おめでとうございます(^^)

シグマWズームでその値段はお買い得ですね。
いい写真が撮れたらオンラインにアップしてくださいね。

書込番号:4802858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

愛知の三星カメラ(さんせい or みつぼし)の通販で 購入しました。送料も含まれていたのでラッキーでした。HPをみたら 歴史のあるお店だったので安心しました。私の友人が ここで買って 初期不良が発生した時に 無償で交換してもらった事を聞き この店で購入しました。ラッキーでした。

書込番号:4673360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件

2005/12/21 16:10(1年以上前)

サンライズ オン アイスさん 購入おめでとうございます。
5Dも30万切ったのですね!少し悔しい、でも大いにエンジョイしてください。

書込番号:4673716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/21 17:27(1年以上前)

後呼応乳おめでとうございます。

とうとう30万円を切ったのですね。
何だか希望が湧いてきました。σ(^^)

書込番号:4673876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/21 19:56(1年以上前)

「何だか希望が湧いてきました」なんて言ってないで、「後呼応乳」されては?

書込番号:4674156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2005/12/21 22:24(1年以上前)

サンライズ オン アイスさん こんばんわ
ご購入おめでとうございます。お安く買えて良かったですね。
羨ましいです。私は、あなたより¥47000も高く買っています。購入日もあなたより3週間早いだけです。
¥47000あれば、バッテリーグリップと、ストロボが買えてたな〜〜(TT) まあその分撮りまくってやるぞ!

書込番号:4674524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/21 22:34(1年以上前)

それにしても、早々にファームのアップデートがなされたりとか、この板も落ち着いてきました。
5Dは特に目立ったトラブルも無いようですし、機能的な注文を付けたくなる部分もありますが、初回ロットから安定している方だと思います。
週末の3連休は何を撮ろうかとか、嬉しい悩みが続きます。
私はデジ一初購入後まだ1年ですが、5Dで早くも3台目、勿論最もお気に入りは5Dです。

書込番号:4674574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/12/21 23:03(1年以上前)

30万円を切ってのご購入おめでとうございます。

とうとう、30万円を切るような価格になって来たのですね。

書込番号:4674702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2005/12/22 08:44(1年以上前)

とうとう下がって着ましたね。私にはまだ10分の1の貯金しかないので買えませんが。最近近所のキタムラなんかにいっても、在庫してるケースが多いので、ついみとれちゃいますね。

書込番号:4675493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2005/12/22 09:00(1年以上前)

この調子だと、毎月1万円貯めると、2年で買えるかなぁ

雪で会社に行けない..

書込番号:4675504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/22 10:29(1年以上前)

↑ すばらしい忍耐力ですね。私などは、少し貯まると「あれが買える、
これも買える」とすぐに使ってしまいます。(涙)

書込番号:4675631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2005/12/22 11:54(1年以上前)

そうなんですヨねぇ。
いつも、途中で挫折してしまって。
年寄りは、先が短いから..

雪は止んだみたい。

書込番号:4675750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/22 18:12(1年以上前)

こんにちわ、
私も今日三星カメラ(みつぼし)に申し込んでしまいました。

EOS5D 298000円

EF24-105mmL IS USM 109000円

共に税込み・送料込み

カメラ屋さんは遠いですが、
キャノンのSタワーが近いので、
何かあったらこちらでお世話になろうと思っています。
決め手はこのレンズが年内に入手できるという事なんですが、
先方に問い合わせても、
ゴースト対策品かどうか不明だそうで、
これってどうしたら簡単に対策済みか分かるのでしょう。

書込番号:4676346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/23 00:49(1年以上前)

>ゴースト対策品かどうか不明だそうで、
>これってどうしたら簡単に対策済みか分かるのでしょう。

新品についてはこちら。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/051028eflens.html

中古品で対策されたものかどうかを見分ける方法は不明です。
上記リンクの見分け方をすれば間違いないはずですね。

書込番号:4677191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/23 00:51(1年以上前)

あ、通信販売ですか。
そのフォローは厳しいですね。
でも常識上対策品でしょう。

書込番号:4677197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/23 04:55(1年以上前)

ヒロひろhiroさん こんばんわ

メーカー(問屋?)直らしいのですが?、
届いたら、早速チェックしてみます。
どーもでした。 m(..)m

書込番号:4677431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/31 13:01(1年以上前)

始めての書き込みです。山での使用が主で、低温に弱いデジカメはと躊躇していました。

富士カメラさんは、295になりましたね。
http://fuji-group.biz/shopping/top.html

もうそろそろ購入時期でしょうか?

書込番号:4782089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/31 13:19(1年以上前)

>もうそろそろ購入時期でしょうか?

そのような価格になってきましたね。
でも、やっぱ私は次期20Dかな?^^;

書込番号:4782123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

安くなる?

2006/01/26 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:27件

EOSの初代モデルを18年間使っています。そして今回初めてデジカメを買おうかと考えています。やはりEOSには大変愛着があり、kissNが気に入りました。ここでなんばcityの「キタムラ」さんが時々大安売りをしているとの書き込みをみたので、今度の29日の日曜日でも行こうかと考えています。この週末にセールがあるのか?下取り1万5000円引きのような事もあるのか、誰か情報知っていらっしゃたらお教えくださいませ。よろしくお願いします。

書込番号:4767344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/26 14:37(1年以上前)

27日(金)から29日(日)まで、「カメラ祭inなんばCITY]が開催され、
「シティカードの10%OFF」も実施されるようです。
なお、3000円の下取りも実施されます。

書込番号:4767467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/26 14:55(1年以上前)

わぉ〜27日(金)から29日(日)か
昨日は全く安くなかった、完全惨敗。
買わなかったんですけどね(笑)
 

書込番号:4767504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/26 15:12(1年以上前)

早速ありがとうございます。一度行ってみます。10%引きで、下取り3000円は魅力ですよね。

書込番号:4767532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/26 15:47(1年以上前)

「10%引き」はシティカードの一回払いのみ適用されますので、
未加入の場合は、キタムラのすぐ手前(20m?)で、入会募集していますので、加入してから行ったほうが、キタムラでの手間が少ないかも?
(入会金無料)

書込番号:4767597

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/26 18:30(1年以上前)

>カメラ祭inなんばCITY

 そう言うのがあるから今は値上げしてるんですね。

 ・・・そう言うときに限って仕事で抜けれん(T_T)

書込番号:4767983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/26 21:16(1年以上前)

重ね重ね親切なお知らせありがとうございます。カード作って行ってみます。ボディーとバッテリーグリップ・バッテリーバッグ・1Gコンパクトフラッシュで8万円ぐらいにならんかな・・・?ちょっと無理かな。

書込番号:4768411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/01/26 22:23(1年以上前)

ただいまお安い情報を探しまくっているあでぃすけです。

その10%引いて、おいくらになるのでしょう?
私は先週なんばCITY店へ行ったのですが、値段を忘れてしまいました。
今の値段を覚えておられる方いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:4768671

ナイスクチコミ!0


TakuYukiさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/26 23:18(1年以上前)

よういちゃん さん あでぃすけ さん
こんばんわ。Takuyukiといいます。

今日、難波CITY店行ってきましたよ。
BODY \89800でした。

ですが下取り何でも\12000(1/31まで)なので
差し引き\77800ですね。

ここから明日から3日間はCITYカードで10%
引きになります。

安いですね。。。私も買う予定です。

書込番号:4768893

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/01/27 01:04(1年以上前)

よういちゃんさん

こんばんは。
ウチにセールハガキが来ていました。
もし買うなら事前にCITYカードを作っておかなければ
10%OFFで購入できませんよ。
カードは当日に作れますが、4時半くらいまでに行って
店の前で受け付けやっているので早めに作っておくの
がベストです。もちろん待ち時間もあるからその間に
欲しい物は店でキープできるならしておいた方が良いです。
混雑しますのですぐ売れて無くなりますよ。(経験済)

3000円下取りはジャンクカメラでも買い取ってくれます。

書込番号:4769235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/27 08:27(1年以上前)

色々情報ありがとうございます。早く行って買わなければいけないような気持ちになってきました。当日4時ぐらいまでは行けないのでうまく買えるかなあ?ところでシティーカードはクレジットなしのでも通帳とか届けの印鑑とかいるのかなあ?又ナンバシティーに聞いてみます。それとシティーカード(クレジットなし)というのは、提示で10%off現金で払うのか、引き落としになるのかも聞いて見ます。お金持っていく都合もあるので・・・。下取りして77800円、あと13000円ぐらいで、グリップとバッテリーでも買えたら、10%offで80000円ぐらいになるよね。なにかウキウキしてきました。

書込番号:4769554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/01/27 10:10(1年以上前)

シティカード
http://www.nambacity.com/card/card.html

書込番号:4769705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/27 13:15(1年以上前)

シティーカードはクレジットで銀行引き落としです。ナンバシティーに電話で聞きました。

書込番号:4770104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/28 13:08(1年以上前)

昨日、難波CITY店にてボディとシグマ 18-200mm F3.5-6.3 DCを
セットで買いました。下取りありシティカード一括で111060円でした。シティカードは年会費無料で18時までにカウンターに行けば即日発行できますから、ない人は作って購入したほうが賢明だと思います。

書込番号:4772963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/28 13:45(1年以上前)

下取り12000円ですか?それならレンズ45600円ぐらいしてるのかなあ。

書込番号:4773067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/31 08:35(1年以上前)

29日の日曜日に買って来ました。ここの書き込みして下さった通りでした。ボディー89800円下取り12000円、シグマ18-200 45600円、サンディスクCF1G14800円10%off、ケンコーバッテリー4400円10%offこれからすべてシティーカードの10%offです。そしてボディーとレンズにはキタムラのポイントカード1%がついて、それでケンコープロテクトフィルター3300円の10%off・シティーカードでプラス10%offで引き落とし総額128058円ですべて購入しました。CF・バッテリー・フィルターなどの付属品はカメラと同時購入で表示価格の10%offになるらしいです。以前シグマレンズの書き込みでボディーとレンズ(18−200)で102000円(名古屋のキタムラ)というのがあったので、コピーして持って行き交渉しましたが、個人での値引きには応じませんと言われてしましました。つまりすべて店頭表示からのそのまま値引きしていった値段です。ねばってCANONのカメラバッグだけサービスしてもらいました。レンズは他店の方が安いのがあるかもしれません。とりあえず情報教えて下さった人々にお礼方々報告いたします。
 まだゆっくり触っていませんが、手に持った感じでは、プラスチックが多く使われているなあという感じです。私のEOSの初代モデル620(18年前のフイルムカメラです)のどっしりした感じからはかなり安っぽく感じます。しかし当時で純正レンズをつけて、たぶん25万円ぐらいで購入した事を考えればコストダウンするには仕方ないなあと思います。メーカー・小売にどれぐらい利潤があるんですかね?又使用感報告したいと思います。

書込番号:4781654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット

最終価格 83000円(税込み)で 購入しました。やはり 家電店よりカメラ店の方が デジカメは安いですね。ヤマダ や ケーズなどは 13000円ぐらい高いです。

書込番号:4752583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/21 20:16(1年以上前)

>家電店よりカメラ店の方が デジカメは安いですね

三星カメラで購入するのに賛成しようと思ったら、名称はミツボシカメラ
のようですね?

書込番号:4754364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/21 21:26(1年以上前)

家電店でも同じ位で購入出来ますよ。
表示価格はスピードマスターLOVEさんが
言われる位ですが、交渉したら合わせてくれました。


書込番号:4754571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/21 21:28(1年以上前)

追記です

でもやはり後々の事を考えると
家電店よりカメラ店の方がいいのかな?
と思います。



書込番号:4754578

ナイスクチコミ!0


三脚さん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/26 15:17(1年以上前)

その安い値段は本当ですか?、価格COMの最安チェックを毎日してるのに・・レンズセットでその値段は展示品か分けあり?
価格COMでも最近始めて8万代になったところなのに
おかしい事も有る物ですね・・でも羨ましいです。

書込番号:4767541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/01/26 20:46(1年以上前)

私もこの情報を頼りに三星カメラでレンズキット買いました。
最終価格税込み送料込みで83000円でした。
展示品でも訳有りでも無く新品でしたよ。
今は初めてのデジ一眼にワクワクして使いこなせるように頑張ろうと思ってます(*^_^*)

書込番号:4768327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さすがに人気・・・

2005/11/20 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット

スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

ここの最安(シルバー)のWelcomeキットって安いですよね。
電話で問い合わせたところ、5分位で在庫全部なくなったそうです。
在庫がいくつあったのか不明ですし、買えるとは思っていなかったからどうとも思っていませんが、EF-S 18-55mm F3.5-5.6 USMがかなり興味あります。
仮に中古でボディ買っても4万5千円くらいはしますし、レンズも他社製の28ミリ〜70ミリF2.8で2万円くらいしますので、買えるならレンズキットより安値なのがかなり魅力ですよね?
(デジタルになると焦点倍率が1.6倍ですし、室内撮影の比重が大きいので、28ミリからだと少し厳しい感じ?)
在庫があるのかないのか不明ですが、ここの最安値の値段で実際買った人がいるのかどうかかなり気になります(笑)
まぁ、今の普通のレンズセットでも一昔前では考えられないくらい安いし、オリンパスのE300なんかどう考えても採算割れでしょう(笑)
(オリンパスのデジ一眼は性能良くていいですがレンズの種類とか少ないので、もっとレンズのラインナップが増えてくればかなり面白そうなんですけどね。)
最近、コンパクトデジカメに少し足すだけでデジ一眼が買える時代になってきたんだなぁ、とよく感じます。
凝りだしたらレンズ代にお金かかるから、実際はメーカーの思うつぼなんでしょうが(笑)

書込番号:4592510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/20 15:02(1年以上前)

>他社製の28ミリ〜70ミリF2.8で2万円くらいします・・

どこのレンズが、そんなに安いのでしょうか?

書込番号:4592786

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2005/11/21 00:38(1年以上前)

あっ、中古の28〜70ミリです。
最初に中古のボディと書いたので中古のレンズだと書いたつもりでしたけど、どうやら抜けていたようですね。
レンズに関してはトキナーのAT-X 287AF PROの中古のたぶん初期のものが15000円で売っていたので、それでだいたいその中古屋の平均値が18000円程度なので2万円と書きました。
(かなり前ですが、ミノルタのAT-X 287AF(かなり古い)が9800円で売っていたこともありました。)
元々、ミノルタユーザーでα707siっていう機種持っていてレンズも少しはあるんですけど、キャノンのデジ一眼がWズームレンズ付きでこの値段なら中古で買うより割安ですし、中古の28〜70のF2.8と新品の50ミリF1.8Uあたり買って遊んでみるのもいいかな?と思った次第です(笑)
本来はミノルタマウントレンズ持っているのでαSweet DIGITALを買えばいいじゃんと思う人いると思いますけど、レンズ自体古いのとたいしたレンズないということでキャノンのこのセットが安いなら買っても面白いかな?と思いました。
最近はプリンターメーカー(特にキャノン)が最新機種でかなりいいものを販売しているので、フィルム代や現像費がかからなくその場ですぐに確認できるデジカメっていいものですよね。
(画像すぐチェックしたいなら、キャノンのPIXUS iP90 とクレイドルキットで4万円前後でどこでも持ち運べて実際に印刷できますし、時代は変わったものだと思います。ただし4色インクですけどね。)
中古でパナソニックのFZ10を買って持っているので1/2.5CCDとこのキャノンのCMOSの同じ撮影画像を撮り比べてみたかったのもありますし、興味本位で使ってみたかったのもあります。
まぁ、画質的やズーム的にはFZ10で十分ですし必要ないといえば必要ないんですけど、59800円で売っていた店に電話したら限定品で5分で売り切れたといっていたので、本当に買えた人いるのかな?ということで投稿してみました。
紛らわしい表現の投稿、申し訳なかったです。

書込番号:4594469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/21 09:21(1年以上前)

中古ですね、了解致しました。
ご説明ありがとうございます。

書込番号:4594961

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2005/12/06 22:29(1年以上前)

えっと、結局カメラのキタムラでEOSKissDNをボディ込みで買いました。
価格は82,800円で、下取りのレンズ持っていって1万円引きの72,800円になりました。
安かったので、おまけでバッテリーを5千円で買ってきて、レンズはトキナーのAT-X270PROを中古で15,000円で買って使っています。
ファインダーが明るいのはいいんですけど、さすがに広角側が厳しい感じです。
レンズメーカーの古いものは使えないものもあると聞きましたけど、これは店頭で試して使えたので買ってきました。
レンズセットの純正品もズームが速いし悪くないんですけど、やっぱり手ぶれとかシャッタースピードなんか考えると、このレンズ買って正解だったかも?と思います。
俗に言うレンズ沼にははまらない自身があるので、純正の50ミリF1,8Uとシグマの広角寄りの明るいレンズ1本買ったら終わりになると思います。(笑)
本当はミノルタの85ミリf1,4Gとシグマの28ミリ1,8とトキナーのAT−x270(古いほう)があるので、ミノルタのデジ一眼でもよかったんですが、弟と共用だしレンズのバリエーションが多いキャノンかニコン、レンズセットが安いオリンパスを候補にしていて、キャノンにしました。(笑)
最近のデジ一眼は安くなってフィルムと違って失敗を恐れずシャッターを切れるので、すごいいいですね。

書込番号:4636221

ナイスクチコミ!0


norisiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/22 20:53(1年以上前)

本日前橋のヤマダで開店1時間前に並んでwelcomeキットを買いました。本当はパソコン目当てで並んだのですが、パソコンの整理券が終ってしまい、せっかく並んだのだからと49800円でkissを買いました。家に帰ってここで相場を見てびっくりしました。一眼のデジカメにも興味を持っていたので、とても得をした気分です。来週はもうkissはないかもしれませんが、正月から毎週末、何かしら台数限定で販売していますよ。

書込番号:4757601

ナイスクチコミ!0


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2006/01/25 23:36(1年以上前)

へぇー、レンズ2本とキスデジがついて5万円切っていますか・・・。
ヤマダ電機はよく利用していますけど、あそこに関してはボーナス月間とかで12月はポイントが1.6倍とかになった時期もあったし、今でもオリンパスのE-300(800万画素機)のレンズ付きが55000円のポイント10%とかで売っているからなかなか安いなぁとよく感じています。
キスデジNとトキナーの28〜70F2.8を使っていて、このレンズはボケもいいし作りもしっかりして気に入っているんですが、室内で撮るときに広角側がかなり不足なのと最短距離自体が70cmと全然よれないので、広角よりの新しいレンズを探していたりします。
たぶん、AT-X 124 PRO DX あたりになると思うんですが、もしかしたら
EF-S18-55Uあたりの新品同様品を特価で買うかも?
それと、単焦点レンズ(50ミリF1.8U)あたりをお試しで買おうとも思ったんですが、別にF2.8で足りていますし、20Dとかと違って明るいレンズに関してはAF精度が劣るとどこかで書いてありましたし、レンズの付け替えも面倒だからいまだに買ってなかったりします(笑)
焦点距離は被りますが、最近はタムロンのA09あたりが価格も手ごろで最短距離が33cmなので、買って解像度とか発色などの違いを見てみたいような気がします。
なんか、話がすごい脱線しましたが、デジ一眼購入おめでとうございます。

書込番号:4766201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング