
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
九州地区のカメラのキタムラで購入しました。
本体 EOS KissデジタルN・ダブルズームキット
予備電池 NB-2LH
レンズフード ET−54
レンズフード EW−60C
リモコン RC-5
プロテクター ケンコー58S PRO−1D
プロテクター ケンコー52S PRO−1D
サンディスク 1GB SDCFH−1024−903
以上7件を13万円丁度でした。
0点

キタムラさん、がんばっていますね。
拠店によって、結構お値引きに差があるみたいですから、お安く買えて良かったですね。
書込番号:4314157
0点

ご購入おめでとうございます。
この価格.comでも最安値が約11万4千円(平均約12万円)ですから、差額の1万6千円でその他の物を買った事になります。1GBのCFと予備バッテリーが入っている事から考えると安く買えましたね〜。
楽しんで良い写真をたくさん撮ってください。(^o^)丿
良い情報ですね。これから購入される方の指針になると思います。(^^♪
書込番号:4314187
0点

>九州地区のカメラのキタムラで購入しました
長崎県でしょうか?
書込番号:4314465
0点

私も現在購入検討中です!!
長崎に住んでいるのですがもし長崎県内のキタムラで購入されたのでしたらどの店舗か教えてもらえないでしょうか?もし都合が悪いようでしたらヒントだけでもお願いします。
後々のことを考えるとやっぱり近くのカメラ店で購入したほうが安心だと思ったのでキタムラでの購入を予定しているのですが…
書込番号:4320746
0点

私も半月前にキタムラで購入しました。ネットで調べた最安価格と同等+カメラケース+無料プリント20枚+そのほか でした。表示価格よりも、結構安くなりました。交渉次第?
書込番号:4337850
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
20D発売から月日がたったせいか最近は書き込みが少ないのですが、私来週中に20D購入予定で今現在はどこで購入したら安いのかずばり教えてください!!
価格コムは、ネット店ばかりの情報ですが、なんとなく店頭で買いたい気持ちがあります。東京の店舗が安いと書いたありましたので、遊びをかねて群馬からショッピングへ行きたいと思っていますが、実際ネットのほうが安いなら・・・。ちなみに、フラッシュや三脚、メモリカードなど、いろいろまとめて買う予定です。迷っています。
0点

ネットは 確かに価格は安いです 私も随分迷いました
しかし カメラは 精密機器で個体差の当たり外れは付き物です
購入予定のカメラは 相当な価格 その点を割り切れるか否かでしょうね 高額品になればなるほど 行きつけの店 あるいは お近くのお店で買われた方が 後々都合が良いのではないでしょうか
そして 販売店の保障期間の長いことも条件の1つでしょう
5年と言っても何回でもの店もあれば 期間内に1回と言う店もあります 私の場合 1年に1回は なんだかんだと支障があって結構重宝しています これを見ますとネットより高くとも 結果は安いように思います 参考になれば
書込番号:4301680
0点


私も20Dほどの高額なカメラを買うなら、価格より保証・アフターサービスを重視して近所の店舗で購入しますね〜
ストロボ・三脚・記録メディアも同時に購入するなら、まとめて金額を出してもらった方が良いかも・・・
書込番号:4301787
0点

僕は旧キスデジなのですが、それでもコンデジよりは高価なものですしアフターサービスも気になりますね。
買って9ヶ月…。
先日突然オートフォーカスが効かなくなったので修理にだすことに。
5年保証に入ってるし自然故障なので無料になると思いますが。
でもいろいろまとめて買われると交渉次第ではサービスしてもらえるかもしれないですね。
書込番号:4301969
0点

安いところと言うことであれば、他にもあるかと思いますが、私が知っているところでは中野駅北口にある「フジヤカメラ」はどうか、と思います。
レンズ、カメラ共に、新宿ヨドバシやマップカメラより安いですね。基本的に私は、この店で買うことが多いです。技術力も確かですし、通販もしてますし、店も大きいので、見てても楽しいですね。
ただ、デジイチは機械ものです。初期不良、故障。こうしたときにいちいち持って都内まで来れますか。私は、出来たら近くのお店を利用されることをお勧めします。私がフジヤカメラを使うのも、電車で1時間、自転車で30分以内という場所だからです。群馬県内にお住まいのご様子。高崎のビックカメラはどうなんでしょう。私も良く、池袋のビックは使いますよ。
書込番号:4302065
0点

東京にわざわざ出かけられるのなら、交通費を考えると多分ネットの方が安いでしょう。それでも出かけられるなら、ヨドバシかな?
私なら、地元のキタムラで交渉します。大抵はキタムラの方が安くなります。5年保証にもいろいろありますが、店に持ち込むのに時間と費用がかかることをお忘れなく。幸い私はなにかトラブルがあればメーカー無償期間は勿論、保証が切れた後に有料でもすぐにSCに持ち込めますから、延長保証はどうでもいいです。したがって、安さだけを追求する時(アクセサリー類とか)にはネットも使います。なんだかんだ言っても、やはり自分の近くのカメラ屋が一番便利です。
書込番号:4302077
0点

bubblebath さん、こんにちは。
20Dクラスのカメラをお買いになるのでしたら、出来るだけ近くでかつ安い店を探すのが
常道かと思います・・・という意味で、じじかめさんと同じ意見です。
ずばり、付属品を含めて(ダメモトでも)希望価格をぶつけてみると良いと思います。
誠意のある販売店なら、とんでもない価格をぶつけられても一蹴することはありません、
なんとか妥協点を見つけてくれるはずです。
ただし、CF、MD のメディアはカメラ店より秋葉原または通販の方が断然安いです。
私は CF 1G 3枚、MD 4M 1枚、すべて DigiPlaza 店頭で買っています。
書込番号:4302341
0点

私は、ネット、店頭どちらもよく利用しました。ネットでも一度も悪い品物はなかったです。ただ、ことカメラに関しては近くにキタムラがあればそこが良いと思います。実は、価格.コムの最安値とキタムラの価格があまり違わないということに、最近気づきました。
レンズを何度か、キタムラで購入しました。価格コムで調べて、キタムラに行きました。その時、紙に写すのがめんどうなので、価格コムのデータをそのまま印刷してキタムラに持って行きました。その紙をそのまま渡すと、店員のお兄さんがパソコンで調べてくれます。なぜか、価格コムの最安値とほとんどかわりません。ものによっては安いこともありました。ネットより少し高いこともありましたが、送料、代引き手数料を入れると、キタムラの方が安かったです。
紙に印刷するのはレンズの種類を間違われないためですが、価格コムの値段もキタムラには影響しているかもしれません。そんなわけで、カメラに関してはネットを利用することは、これからもあまりないと思います。それに、近くのキタムラなら困った時にすぐに相談に行けます。
書込番号:4302353
0点

私もキタムラに1票です。
群馬で家から一番近い店がいいと思います。
個人的には安くても大型電気店は、いやです。
書込番号:4302829
0点

私なら、
カメラ本体、レンズはお店で、
三脚、カメラバッグなど、実際自分の目で確かめたいものもお店で、
メモリ、フラッシュなどはあまり故障もないし(壊れていても保障があるし)、特にメモリは安いのでネットでもいいと思いますけど。
東京が安いといっても、本当に安く買いたいのならお店をハシゴしなければならず、一日がかりになりますよ。
ちなみに私は、ネット通販のお店に直接出向いて本体を購入しました。
書込番号:4303292
0点

たくさんのアドバイスありがとうございます!!
いまさらですが、EOS20D ES−M17−85 キットを購入する予定です(そちらに、質問したほうがよかったかなと後で思いました)。
保障のことは、私も気になっていたので5年間保証の話には惹かれるものがあります。
これからキタムラにとにかく行って、交渉してみるつもりです。
それと実は、これから東京に引っ越す予定なのですが・・・。
カメラのキタムラさんは、修理の際、購入したお店に行かなければならないのでしょうか?それとも、支店本店、どこでも大丈夫なのでしょうか。
書込番号:4303428
0点

bubblebathさん、こんにちは。私も群馬県在住ですが、先日高崎のキタムラで、1DsMark2を購入しました。価格コムの最安値より安かったですよ。
私の場合、店長さんと直に話をして購入しました。店長の話によると、高崎は激戦区(ビックさんもありますし)なので、この価格(1DsMK2は税込み75万ジャストでした)です。と言ってました。(サービスとして、ハンドストラップと液晶の保護フィルムをつけて頂きました)
もう決めていらっしゃるようですが、一度行ってみると宜しいかと思います。
書込番号:4303547
0点

>支店本店、どこでも大丈夫なのでしょうか
大丈夫です(^^)v
書込番号:4303657
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
Kず電気の宝塚でレンズキット(新品)を49800円で購入!!
前々から欲しかったんで即決しちゃいました(^^;
ただウェルカムキットも79800円と安かったので迷った・・・
結局、金銭的理由から安いほうに・・・。
でも赤字だそうで、CFはつけてくれませんでした。
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210008#ShopRanking
ご購入おめでとうございます。考えられないような安さですね。
書込番号:4286408
0点

ほんと、捨て値ですね。とてもラッキーと思います(^^!
中古でやっとそのくらいでしょうから。
見かけたら必要ないのに買ってしまいそう(笑)
書込番号:4286419
0点

安い!2年前の9月21日だったか?発売日に128000円の税別で買った日が思い出されます。
書込番号:4290788
0点

3ヶ月で2〜1.5万の暴落ですか、、、。
と、言うよりもまだ在庫していたのですね、、。
書込番号:4291099
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
たまたま入った店で交渉したら、ハギワラ512MBのCFと予備バッテリーとポイント10%還元で税込み10万で即買いしました。(^^♪
ちなみに、ボディーカラーはブラックは意外と傷が付くらしいので
シルバーにしました。
0点

関西の某電気街ではどこだか分かりませんよ〜
ここは情報提供の場なので店名まで書いた方が皆さんのためにもなりますよ。
書込番号:4277225
0点

キズですか?
ブラックのすこしざらざらした仕上げ、20DとKissDN共に似た仕上げで、共に発売翌日に購入して使用していますが、キズなんて無いです。仕上げの関係で、爪の先端がふれると白く傷みたいな跡が付きますが、拭けば取れますし。
ともあれ、ご購入、おめでとうございます。
書込番号:4277486
0点

すみません。ポイント還元含まずで10万なんですか?
含もうが含まなくても非常に安いような、、、。
どこのお店なんでしょうね???
書込番号:4277966
0点

大阪の日本橋の某店舗です。(諸事情によりココまでしか言えませんm(__)m)
で、今日、クリーニングキット等を買いにその店に行ったら『Σ AF−18−200 DC』のレンズが2万で売ってました。(数量限定。残り4個位だったかな〜)
かなり迷ったのですが、レンズ交換の際、どうしても入ってしまう『塵や埃』で本体に影響が出るのを軽減するのと交換が手間、標準レンズと望遠の2本を持ち歩くのは面倒と言う理由に負けてしまい友人と2本で15000円で購入しました(^^♪
書込番号:4278094
0点

TA04R さん
「某」というのは伏字と同じでは?
単なる自己満足、自慢にしか読み取れません。
使い物にならない情報は不要です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
(抜粋)
「どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。」
書込番号:4278891
0点

『期間限定・数量限定』でしかも店員さんと喋りながら徐々に値引き
交渉した末の結果ですので、現在もその価格で売っているのか判りませんが、伏字がどうしてもココのルールで駄目と言うのであれば、もう少しだけお教えします日本橋のメインストリートから一筋入った所にある店舗です。(申し訳ないですが、これ以上の情報はお教え出来ません。ゴメンナサイ)
ちなみに、2005夏モデル『富士通LOOX75L』もちょっと言えない価格でこの店で購入しました。
要は『一人の店員と仲良くなる(仲良くなったのは20代前半女性店員)・何気ない話から徐々に値切り交渉する・支払いは現金で』がコツでしょうか。
書込番号:4279079
0点

シグマの18-200が2万円というのは、安すぎの気がしますが、28-200ではないですよね?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505011373#ShopRanking
書込番号:4279193
0点

TA04R さん
<『一人の店員と仲良くなる(仲良くなったのは20代前半女性店員)・何気ない話から徐々に値切り交渉する・支払いは現金で』
私もそうです。(昨年末に発売前の19.8万の物を実質17万円で予約したこともありますが。)
しかし、そういう場合は信頼関係が一番重要で、販売店(特に量販店)もここをチェックしています。
最悪、信頼関係が崩壊するので、私はそのような書き込みはしません。
ここの基本ルールというのもあるので。
あくまで私の主観です。
書込番号:4279569
0点

価格コムでの伏字の解釈には、「文意が正確に伝わらなかったり、・・・」という
下りがあります。スレ主が、「この地方ではこのぐらいの値段で売っている」という
情報を提供したい意図で記したなら、文意は完結しており、店舗名まで記す義務は
請け負わなくても良い事になります。
「大阪の日本橋では¥?0000で買えました」と書き直せば、そもそも「某」の文字すら
存在しなくなります。「某店」と書こうと書かまいと同じ内容になるという事です。
すなわち、「某店」の文字は文意に関与していない事になります。
「某」の文字が、文意において、どの程度の意味を持つ事になるかで、伏字として扱うか
どうかの判断が必要になります。今回のケースでは、ギリギリセーフになると思えます(^^;)
-----------------------------------------------------------------
「十分に有用な情報に成り得ない」という点については、仰るとおりだと思いますが、
スレ主さんも、「諸事情によりココまでしか言えませんm(__)m」と事情を書いているのですから、
それ以上の詮索は無用の事と思います。
情報提供は、「無いよりマシ」と考えておくと良いと思います(^^;)m(__)m。
書込番号:4279669
0点

皆さんこんにちは
カメラのコーナーには初めて書き込みます(今後は書き込みをしたいと思っていますが)「関西の某電気街」では何も分かりませんし、ルール違反と思います 皆さんのおっしゃるように「伏字」の類は価格。comに必要ないと思います 見苦しいので止めるべきと思います。
書込番号:4279804
0点

>皆さんのおっしゃるように「伏字」の類は価格。comに必要ないと思います
>見苦しいので止めるべきと思います。
仰るとおりだと思いますが、今回のケースが「ルール違反」とされるなら、その判定には問題があります。
価格コムのルールでは、「無意味な伏字」と明言されております。裏を返せば、「意味のある伏字
(=妥当性のある伏字)」は使用しても良いことになります。
今回のケースは、「ハンドルネームの匿名性を確保する」という観点において、「意味のある伏字」と
言えます。価格コムがハンドルネームでのエントリーを認めている以上、その匿名性に関与してくる
事柄は伏せても構わない事になります。でなければ、価格コムの運営方針とルールが整合しなく
なります。道理が矛盾してしまいます。
一見、ルール違反のように見えても、本質を理論立てて考えれば、許容するべき事か否かは、
明白に見えてきます(^^;;)
スレ主さんが、購入店舗の店員さんに、価格コムでのハンドルネームを知られたくなかったら、
店舗名は秘匿するしかないのです。明確にルールに抵触していない以上、どの程度情報を
提供するかの判断は、個人の主権の範囲にあります。その個人の主権にまで踏み込んだ
考えを押し付けるのは僭越というものです。
書込番号:4280082
0点

飛鳥INGさん、はじめまして。
シグマ 18−200mmです(^^♪
『数量限定』でしかも友人と2本買ったので15000円でした。
動作も全く問題ないですよ〜♪
書込番号:4280174
0点

みなさんこの書き込みはちょっと不正確みたいです。安く買った自慢話ですが・・・ね〜。店の名前すら出せないので、信用は薄いと思います。
ここでは、正確な情報が皆さんの為だと思われます。特定の赤字価格を自慢されてもいかがな物でしょうか?ネットではいくらでも嘘が書けますが、お店の名前が出て問い合わせされると何か不都合があるのでしょうか?
書込番号:4280225
0点

ちなみに
シグマ
DC18-200mm 3.5-6.3 DC キヤノン用 定価:¥70,350円で
50%でも35175円 80%引きで売るもんなんでしょうか?
書込番号:4280269
0点

店舗名が提示されていないので、「信憑性が薄い」の事実です(^^;)
店舗名を書かない事によって信憑性に疑いをもたれる事は、スレ主さんが
甘受しなければならない事実です。
この情報は始めから、「その程度の資質であった」という事です(^^;)
信憑性の確保のために、「匿名性を犠牲にせよ」は誰にも言えないハズです。
信憑性の問題を以ってして、個人の主権を犯せる理由にはならない事にご配慮くださいm( _ _ )m
何度も言いますが、信憑性が薄いという指摘はスレ主さんが甘受せねばならぬ事実です。
この程度の信憑性でも、「無いよりはマシ」は読み手側が甘受しなければならない事実です。
店舗名を記す事が望ましいとする考えはそのとおりだと思いますが、強要はいけませんですネ(^^;)
----------------------------------------------------------------
tzr250r さんのようなツッコミ方が良いのではないかと思います(^^;;)
書込番号:4280318
0点

追記:
店舗名を明かしてもらえないかと 「お願い」 する事は無問題ですヨ(^^;)
書込番号:4280336
0点

付け加えると、<たまたま入った店で交渉したら〜>って書いてあるにもかかわらず、途中からよく行くお店に早代わり・・・しかも店員と親しくなるって?所詮、雇われ店員にどれくらいの値引きが出来るんでしょうか?
関西ではそんな商売をしてるんですか?
現金で安いのは飛蝗屋から仕入れしてるか、盗品の可能性があります。
ここでの価格より安い店には事情が存在するので、そう言う安い、良い情報は
歓迎されるはずです。これを読んで参考にする方も多いので、怪しい情報は読み流ししましょう!
書込番号:4280409
0点

私が知る限り日本橋のメインストリートから一筋入った所にある店舗で
ポイント制度を採用し、かつデジタル一眼レフを販売しているといえば
「ジョーシン日本橋1ばん館」
「ソフマップギガストアなんば店ザウルス2ハード館」
の二つくらいしか思い当たらないのですがどうでしょう?
書込番号:4280717
0点

先にも書いてる様に、カメラ等を買う前に『富士通のLOOX』
もその店に何度か脚を運んではその女性店員さんと話し、『LOOX』
は最終的に『上司決済』を貰って貰いその店員さんから買いました。
『たまたま』と言うのは、『ちょっと寄った』的に捉えて貰う方が適切
かと思います。
全くの『飛び込み・新規の客』では無いです。
でカメラは交渉の結果であり、シグマのレンズに関しては確かに『数量限定』でした。
(店員さん曰く、大量に仕入れて全国の支店で分けるので他店には負けない)と言ってました。
関西人は(特に僕は)店頭の値札なんて余り見てません。
何故なら・・・『絶対に値切る』から・・・(^^;
TVで言ってましたが、『関東の人は値切るのが恥ずかしい』ので余り
値引き交渉もせずにモノを買うが関西人は、『値切ってナンボの世界』と言ってました。
この情報に関して、信用するもしないも個々の自由ですので・・・
その店の信頼にも関わるので、あえて書かせて頂きますが、
扱っている商品は全て『正規のルート』で仕入れて、販売してるそうです。(キッチリとしたアフターホロー・保証も勿論あります)
最近のカタログに書かれている『オープン価格』とはその企業努力次第でその値段が決まり、あとは『店員さんとの信頼関係・値引き交渉・現金購入等』で最終価格が変わってしまう。事だと思うのですが・・・
書込番号:4281044
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
この前カメラのキタムラで Kiss N レンズキットを、頑張って交渉して約100,000円で買って喜んでいたのに、埼玉県にあるカルフール狭山のカメラのキタムラに行ったら、土日限定だけど、ボディー79,800円、レンズキット89,800円で売っていたよ〜。
ぐやじぃ〜、交渉しなくても安いじゃん、ほんの一週間ちょっとでこんなに下がるなんてー。
その一週間ちょっとの間に有意義に使ったから...と自分に言い聞かせ、ここで悔しさを書込みして、この出来事は忘れよう。
0点

こんばんは。
購入後の鉄則を忘れましたね。
購入したら、暫くは他の店の情報は見ない。
ここ(価格.com)でも価格にまつわる情報は見ない。
です。
まぁ、誰でも一度や二度は経験してしまいますね。
書込番号:4287134
0点

やまぐりさん、こんばんは。
やっちゃいましたね〜と追い討ちをかける・・・。
私は発売当日に本体だけでしたが83000円+ポイント還元で購入しましたよ。私もキタムラですが・・・。
これは一週間で下がったのではなくて、店員さんを外したって事だと思いますよ。同じ店でも店員さんで価格が違う事は良くある事です。
この際どんどん撮って単価を下げて行きましょう!
書込番号:4287190
0点

買ったあとで値段のことを悔やんでも意味が無いと思います。
買った値段で、それに見合う価値があると思ったはずです。
安くなったカメラは、それだけの価値が無いと信じましょう!
その分、いい写真を撮るぞ!っとひとつの目標にしては?
書込番号:4287717
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
ボディのみ展示処分品で税込み120,000円というのを見つけました。
箱から出して実物を見せてもらいましたが、底に小さな擦り傷がある程度でした。
ボタンのスレ、印刷のスレもなく、多数のお客にべたべたと触られた様子はなさそうでした。
メーカー保証1年のみです。
これってお得なんでしょうか?
0点

少し気にしすぎかもしれませんので、それをふまえて読んでください。
ものは違いますが、私はかつてPCのアウトレットを考えてたことがありました。その時、秋葉原の大型量販店ラオックスのアウトレット専門店がオープンしました。
その時の在庫が、アウトレットとは言っても、同店の型落ち展示品だったんです。要するに、開店直前までは最新鋭PCとしてザ・コンピューター館で展示され、買いに来た客が好き勝手にいじくり回していたもの、です。
モデルチェンジしたため新型の展示機に場所を譲り、納品時の箱に戻され、格安で売られることになった、と言うものです。
かなり低価格だったので、買おうかと思って聞いたら、フロア担当が内情を暴露してくれました。
展示されていた期間を問わず、またどれだけの人がさわったかにかかわらず、他店(ラオックス以外も含めて)のアウトレットなどもそうだが、故障して戻ってくる確率が、新品に比べて極めて高い。原因は、さわったお客が自分のものでないので極めて乱暴に扱っているため。だからやめた方がいい。と言うものでした。
もう10年近く前の話ですが、機械ものの展示品だけは買わないよう、それからはしています。
カメラの場合はショーウィンドウに入っているものであれば客に言われて店員が取り出し、店員の前で試しますからそうでもないと思いますが、大型店舗の様に、誰でも取って試せるところに置かれていたなら、少し危ないかもしれません。
買われるなら、何かあったときのことへの保証を取り付けるかしてから、買った方が無難でしょう。
私なら、若干高くてもワンオーナーかツーオーナーの中古機、あるいは新品を探します。中古は個人の使用品ですから、オーナーが粗雑に扱っていることは、まず無いはずだからです。
書込番号:4280833
0点

>ボタンのスレ、印刷のスレもなく
こんなものでた〜ひにゃ、どれだけ触られてることか。
それより
底に小さな擦り傷がある程度でした。
こちらを気にしたらどうですかね?
ぼくなら買わないけど、こちらを気にすると思うけど、
はっきり言って傷物じゃん!
書込番号:4280846
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
PCのアウトレットは、そんな事情があるんですね。
私が使用しているPCは展示処分品です。東芝Dynabookのマイナーな機種(V8)ですが、2003年9月に購入して1年10ヶ月使っておりますが、トラブルはありません。
展示期間3ヶ月、マイナー機種で客が興味を持たないからあまり触らなかったようで、外傷はありませんでした。「外傷がない」これを一番のポイントとしました。外傷がなければ、ダメージを受けていないから、中身も大丈夫だろうと。3ヶ月は店頭エージングだと(笑)
> はっきり言って傷物じゃん!
その通りですね。12万という数字に興奮してしまったようです。
パソコンと違ってカメラは手に取りますもんね。底の傷は重視すべきでした。
一応この個体の売られかたを申しますと、関係者向け展示即売会みたいな感じで長テーブル一つをはさみ、係員と客が向かい合って、テーブル上にカメラが置いてある、といった状況です。
関係者同士だし、目の前で触るので、手荒なマネはできません。
展示会のときだけ展示されて、あとは箱の中です。
・・長々と書き連ねてきましたが、今回は見送ろうと思います。
たかだか数万円をけちって後悔はしたくないですね。
私が買わなくても、きっとすぐに売れると思います。
ありがとうございました。
書込番号:4280894
0点

私だったら12万円で新品買えるオリンパスE-1にします(笑)
え、お呼びでない?ごめんなさ〜〜いw
んでもんでも、土砂降りの中そのまま使えるE-1っていいですよ〜〜〜
レンズも今からって方には、お勧めです。CCDにゴミつく心配もほとんどしなくていいし、極端な話水洗いOK(自己責任ですが)なんていうデジイチ他にありますか???この価格帯で。
E-1買いましょう!こんなお買い得品ないですよ〜〜〜
ちょっと宣伝させてもらいました(^^;
オリンパスが宣伝下手なんで。。。w
ごめんなさいでした。
書込番号:4280977
0点

考え方次第だと思います。
私は、中古のレンズで、中古店で状態が新品同様というレベルのレンズを、約\52,000で買おうと思っています。新品で安いお店は、約\57,000です。\5,000の差です。約10%の差ですが、私はその差が大きいと思って、中古を買おうかと考えています。
つまり、少々傷があっても、新品同様の品物なら、\120,000はお買い得かもしれませんよ。もちろん、メーカー保証付きでしょうからね。
人それぞれのものに対する価値観と、お金の価値観の違いのような気がします。
書込番号:4282158
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





