
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年4月17日 15:22 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月17日 05:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月12日 00:03 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月5日 02:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月30日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月28日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN レンズキット
昨日、念願のブラックのレンズキットを買いました。
512のCFがついて、102500円税込みさらに10
パーセントのポイントです。税金を抜くと、98000円弱。
さらにポイントが約1万円で、とってもお買い得でした。
店員さんからくちどめされてしまい、あまり公にできませんが、
東京にほど近い千葉県内、大手家電量販店の新規開店が
あったお店です。
# いつもであれば、店名もきちんと書くのですが、
# 絶対いわないという約束でやってもらった値段なので、
# 本当に申し訳ないのですが、ふせさせていただきました。
皆さんの購入交渉のお役にたてていただければ幸いです。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
本日キタムラに行ったら税込み16万のプライスが下がっていました。
おーずいぶん安いと思いつつ、他店との競合へ・・
ヤマダ電機に行ってこの値段を告げると
「めちゃくちゃな値段ですね・・上司と相談してきます」
で、出てきた値段が159000円にバッテリー(kissのキャンペーンのあまり)をつけるということで思わずくらっときましたが、またキタムラに戻りこの条件を出すと・・・
「安いですね・・・」少々お待ちください。
で、出てきた値段が15万ぽっきり。当然買ってしまいました。
ポイントで5年保証に入りました。
キタムラ安いです。
0点

15万ぽっきりですか・・・。
半年足らずでここまでくるとはすごいですね。
ウチの近所のキタムラはまったく融通が利きません。
商品を売るとか顧客を掴むとかいう意気込みが感じられませんね。
いい買い物したと思います。
書込番号:4170114
0点


こんばんは、みなさん
さっそくのレスありがとうございます
最近の買い物は、数店を回って価格交渉しないといい買い物ができないなぁというのが実感です。交渉するとしないではこの価格帯ですら1万〜2万の差が出ますよね。ヤマダ電機は最初の値段が182000円で10%還元でしたから。
私自身は10Dを発売と同時に買っていままで何の不満もなく使っていたのですが、秒3コマ、起動の遅さにちょっと不満があったのと、望遠系と広角〜標準系のレンズを付け替えるのがめんどくさくなってきたので買い増しです。
バッテリーグリップまで新しくしないとだめなのはちょっとNGですが、そちらはアマゾンの商品券で買おうと思っています。
家内には内緒の買い物なので徐々に目を慣らさせながらいこうと思います。
ではでは
書込番号:4170214
0点

こんばんは
去年の12月にキタムラで156000円で買ったので そろそろそれくらいかなと思っていました
他店周らず一発交渉でした
14万円台突入かな
書込番号:4170790
0点

おぢいさん、こんにちは
購入したのはどこのキタムラさんですか?
私も購入したいと思うので、教えてください。
書込番号:4170829
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ (ブラック)
本日ついに買っちゃいました。キタムラにてボディのみ58800円でした。カメラバッグ付き。
新型を買う予定でしたが安かったのと、差額で良いレンズを買ったほうがと思って・・・。
出来れば安くて、35ミリ、デジイチに共通で使えるおすすめ広角ズームってありますか?20ミリ前後から50ミリくらいまで。
教えてください。
0点

定番はEF17-40mmF4Lかな?
少し望遠側が不足ですが、、、
デジタルだと27-64mmで使いやすい画角だと思います。
書込番号:4131820
0点

ワタシは20Dですが、
シグマの18-50F2.8を常用しています。
ワタシのブログにサンプルがありますので、
参考にしてみてください。
書込番号:4158741
0点

>35ミリ、デジイチに共通で使えるおすすめ広角ズーム
って条件があるみたいですよ(^^;;;
書込番号:4159108
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
アメリカの特価情報サイトでは、20Dボディが1112ドルとなっています。
http://www.dealsea.com/
これによれば、Dell Outletでの扱いみたいです。
誰か試した方、いませんか?
日本から買った場合、税金や送料はどうなるんだろー。あと保障も。
0点

たしかメーカ保証は国内のみなので、
海外で購入すると有償修理になると聞きました。
あと、アメリカの格安販売の場合、
バッテリーや充電器や付属ソフトが別売とかで それがけっこうな値段だったりするパターンもあるとか。
いろいろなトラブル解決の言語能力や交渉術に自信がなければヤメた方が良いのでは。
書込番号:4138311
0点

20DはわかりませんがLEXAR MEDIAのコンパクトフラッシュはアメリカで買ったほうがかなり安いです。
しかし、海外発送はしないとなっていました…。
書込番号:4140674
0点

日本製の製品がアメリカで安く販売されるのは、日本に住む人からすると納得行かない点もあるかと思いますが、結局大量消費による価格への還元等が出ているのかも知れません。
先日DELLでは新製品の20Dも$1240ぐらいで販売し、話題になりました。
が安いのはDELLだけではなく、レンズなどもアメリカの方がだいぶ安価に買えます。ロクヨンなんて僕がいつも利用しているカメラストアでは$7100ぐらいで販売していますし、さらに$6900ぐらいで売っているところも割と簡単に見つかります。価格差は20万円くらいでしょうか。
保証に関しては原則がありますが現場ではわりと臨機応変のようです。日本で購入した器材であることを説明してもアメリカで無償修理して貰ったことがあります。
書込番号:4141279
0点

かなり横道、ちょっと昔の話ですが。
日本製のICを日本の代理店から仕入れるよりも、台湾に輸出されたものを再輸入した方が安かった。
「東京−札幌」より「東京−ロサンゼルス−札幌」の通信回線料が安かった。
などという笑えない笑い話がありました。
(#本当はこれに近い話が今でもある・・・)
書込番号:4143174
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
ひさしぶりに休暇をもらって、カメラのキタムラまわりを決行。
「kissDNボディ」+「SIGMA18-125mm/f3.5-5.6」+「PIXUS iP3100」の
3点セットで価格.comの合計(送料除くと130,629円)を下回る
13万円以内を目標にしていましたが、
2軒目のキタムラで、“機転”のきく店員さんとめぐり合い、
5分足らずの交渉の結果、「128,000円」で即決!!。
しばらくは、キタムラさまさま、です。
転勤するまではインクもレンズもこの店で買います。
浮かれすぎでしょうか。
0点

ご購入おめでとうございます。
言い買い物ができて良かったですね。
>転勤するまではインクもレンズもこの店で買います。
>浮かれすぎでしょうか。
浮かれすぎではありません。当然だと思います。(←私だって、そうします。 σ(^_^)ゞ )
書込番号:4129014
0点

いえいえ,浮かれすぎではありませんよ。
ナジミのお客さんになると,いろいろユーズー効かせてもらったり,幸せな気分になれることが多いと思いますよ。
書込番号:4129479
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
ヤマダデンキに行って買いました!
価格、かなり安かったと思います。
115,600円(税込)!
ポイントも何も付きませんし、なぜかレンズ1本のより2本セットの方が安かったです。(1本の方はポイントが10%付いてました)。
何でも、決算特価&売り上げ一兆円突破記念だとか。
北海道の店舗ですが、他の地域でもやってるかも知れませんね?
0点

>なぜかレンズ1本のより2本セットの方が安かったです
レンズ1本のはCANON純正レンズで、2本セットは他社製レンズだったり
しませんか?
書込番号:4122735
0点

いいえ、箱にもWズームキット書いてましたし
普通にキャノンのものでしたよ(^^)
一瞬ドキッとしましたけど(笑)
大丈夫でした。。。
書込番号:4124006
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





