
このページのスレッド一覧(全2504スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月11日 18:19 |
![]() |
0 | 12 | 2004年12月10日 20:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月8日 21:34 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月8日 19:16 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月3日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月3日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


アメリカのサイトで、
アメリカ版 価格.COM のようなサイトを
見つけましたので、情報まで。
こちらの情報では、ボディのみのレンズキット (18-55mm)
のみですが、今の為替を考えるとやっぱり安いですね。
made in Japan なのに、アメリカの方が安い価格設定
なんですね。アメリカに行く機会があれば、
アメリカで買ってくるのですが・・
もう買っちゃいましたが・・
レンズキット (18-55mm)
http://www.digitalsaver.com/stores.asp?productid=9442A008
ボディのみ
http://www.digitalsaver.com/stores.asp?productid=9442A002
0点


2004/12/05 18:51(1年以上前)
アメリカで買ったものは、国内の製品と違いは無いのでしょうかね。
WEBを見た限りでは EF-S17−85のレンズキットもあるようです。
書込番号:3589768
0点

>made in Japan なのに、アメリカの方が安い価格設定
銀塩カメラの時代から、国内価格より米国価格の方が安いのですね。
国内は高くても売れると見られているのか・・・
国際通販と言う手もありますよ。
書込番号:3616830
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
このキットの値段っていったいいくらが相場?
キタムラの広告
「大量入荷・・512M(ハギワラでした)とキャノンオリジナルバッグ付きで257000円を大幅値引き」
と新聞に入っていたので店頭で価格確認したら22万円でした。
さらに交渉した結果、
さらに安くなりましたが(ただしメディア無し)、いったいいくらが手の打ち所と言うかこの時期の限界なのでしょうか?
コニミノの影響かそれとも年末の売り上げに焦っている店舗のなせる技か?欲張りな私は少しでも安く購入したいのですが?
オークション以外で店舗購入された方の値段を教えてください。
店舗名は必要ありませんがキタムラとかヤマダとか差し支えなければよろしくお願いします。参考にしたいのです。もっとも地域格差は考慮しています。
0点

私も『どうせ買うなら最安値で』と思い、足掛け約1ヵ月間の市場調査&金額交渉の末先週末に購入しました。今週末交渉なら私はズバリ『有名メーカーのCF1GB付で税込22万、予備電池を税込4千円』を狙います!キャノンの仕切りを考えると、やはり全国展開している店がいいと思います。そして人件費&店舗の土地代等も加味すると、なるべく町外れにある店を選ぶと有利なはずです。手に持つとズシッとした重量感がありシャッター音もなかなかです!見るもの全てを写したくなり、カメラを持っていなくても被写体&構図を考えたり・・。頑張って交渉して下さい!
書込番号:3578322
0点

すいませんアイコン間違えました。
うーん鈴木マック さん、いい所付いていますね。
そのあたりが手の打ち所かな? 欲な私は21万円をがんばってみます。 ありがとうございました。
書込番号:3580229
0点

思い起こせば、発売前、トダカメラの予約価格が¥216,739でした。現在の最安値(¥216,300)はそれを下回ったことになります。私としては、そろそろ買いごろかなと思っています。
書込番号:3580531
0点

本日地元のキタムラにてこのセットとEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM、EF70-200mm F2.8L IS USMおよびLEXARの80倍速CF(2GB)、予備バッテリBP-511Aを購入しました。このセットは\215,000にしてもらいました。この店で大きな買い物をするのは初めてですが、キヤノンのSCが遠いので、ピント調整の依頼など今後のつきあいを考えれば納得の価格だと思っています。今充電が完了したのでとりあえず手持ちのLEXARの12倍速512MBで試したところ(80倍速2GBの在庫がなかったため)、JPG-L(RAWなし)ISO800で室内を32枚連写したところでbusyになりました。書き込み終了までには時間がかかりましたが、少々遅いCFでも大丈夫なようです。
私としてはおよそ30年前に買ったF-1とA-1以来の、それも初めてのAF一眼の購入ですが、これからは現像代を気にせずに写真を撮りまくりたいと思っています。
書込番号:3580675
0点


2004/12/04 21:30(1年以上前)
キタムラで204,000円で買いました。
交渉はAMAZONで244,200円の15%キャッシュバック(実質207,570円)で売ってると言ったら安くしてくれましたよ〜
書込番号:3585298
0点

その後、家電量販店やキタムラを回って204000円の値段が出て、友人と2台購入することが決まったので2台購入の価格交渉をしたのですが、なぜかコンパクトフラッシュを購入した場合の話ですと条件が変わりました。 しかも在庫がないのに!!!
詐欺にあったみたい。
広島のキタムラ高陽店 いー加減にしろ と言いたくなる様にムッときました。 口約束も約束のうちじゃないけどなーんか釈然としません。
また振り出しに戻してコツコツガンバロー
書込番号:3586665
0点


2004/12/05 02:07(1年以上前)
こんばんは。
口約束も立派な約束ですから,そうなると腹が立ちますよね。
ところでその交渉は対店長さんだったのですか?それとも
他の店員さんだったのですか? もしよければ教えて
いただけませんか。
書込番号:3586891
0点

びしゃばしゃ さん 応対したのは他の男性店員です。(男性店員は店長を含め2名)
まー説明が悪かったと謝罪的な言葉もありましたが、結局ごまかしでしょう。(ごまかす人間は信用しないのが私の人生訓)
たかが1000円高なれど釈然としないので購入見送り。同価格ですが量販店の潔さが気に入ったので量販店で購入予定です。
書込番号:3599114
0点


2004/12/07 22:56(1年以上前)
店舗名等は一切公表出来ませんが、本日20D/17-85レンズキットを
税込み200000円ちょうどで購入しました。
サービス等は一切なく、ポイントは1%です(これで分かるかな)。
書込番号:3600221
0点

報告します。 さん へ
20万! ですか?すごいですね。他に何か同時購入された値段なのですか?
ところで明日から広島のベスト電器ではデジ一眼なら20パーセントポイント+5万円ごとに5千円の商品券が付いてくると新聞折り込みの広告が入っていました。
店頭表示価格は257000円ですが、電話で問い合わせたところ「店頭での交渉なら、ほんの少し値引きします」でした。
仮に25万7000円で購入すると
ポイント51400ポイント
商品券 25000円分
てことになり、現金換算するとキットが180600円と言うことになる?
うーん 追加で一度に色々買う人には結構便利かも?
同店の価格で計算してみたらCF(ウルトラU1G)、レンズフード、5万円以内のレンズかさらにもう35000円追加すればEF−Sレンズ10〜22が買えちゃいます。
どうなんでしょう????
書込番号:3604217
0点


2004/12/10 07:58(1年以上前)
山びこ さん
留守をしていてレス遅くなり申し訳ございません。
高陽店は値段の面でがんばっているという印象が強かったので,
交渉の内容が揺らぐというのは,やはり消費者としては
不安要因が強いですね。少々残念に思ってしまいました。
ただ,広島地区でも,その他値段の面でがんばってくれるところが
出てきているみたいで,そんな所を知れてうれしく思います。
情報収集力,すごいですね。ありがとうございます。
書込番号:3610673
0点

びしゃばしゃ さん 広島の方? (いらぬ詮索しました スンマーソン )
ちなみに 店員から色々聞いてみると、ベストが最近デジ一眼に20パーセントポイントを行って、キタムラの店長クラスが敵情視察に来ているみたいです。 そー言われれば先月末にキタムラで店頭表示が24万円だったのが、今月に入って21万8000円になっていました。どーも20パーセントポイントに対抗しているみたいです。 ベストも20パーセントポイントを長くは続ける予定はない様子で、そーなるとキタムラも値下げを止めるか、値引きが厳しくなる可能性があります。
となると 年内が買い時かもしれませんネ?
ベストも商品はなくとも先払いで(クレジット可とのこと)20パーセントポイントと商品券のゲットができるみたいです。 私が購入したい20Dは聞いてませんが、コニカミノルタα7はバックオーダー抱えているみたいです。
そーいえば私も数年前にパソコンをポイント欲しさにクレジット先払いで買ってしまいました。
「クレジットが落ちるまでに商品届けてよ」とプレッシャー掛けていたっけ!!
書込番号:3612829
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
20D情報ではないのですが、タムロンレンズ28-300と28-75のXR Diシリーズ購入者にメーカーから3000円キャッシュバックキャンペーンだそうです。
応募方法はKissデジの5000円キャッシュバックの時と全く同じ。
12/10〜2/28まででDiシリーズのみでA06は対象外。
個人的には90mmマクロDiも対象に入れてほしかった・・・。
0点

>個人的には90mmマクロDiも対象に入れてほしかった・・・。
未だ持っていないので、同感です。^^
デジタル専用レンズ(18-50mm EX DC, 18-125mm F3.5-5.6 DC, etc.)に早くから
着手していたシグマの攻勢に、定評のA06&A09も販売が伸び悩んでいるんでしょうね。
12月にはシグマからA09真打ちの28-70mm F2.8 EX DGが出ますし、タムロンとしては、
18-200mm F3.5-6.3 XR Macro Di IIが出るまで何とかつないでいきたいのかも?
書込番号:3604311
0点


2004/12/08 21:34(1年以上前)
物欲太郎さん、ナイスな情報ありがとうございます。
*istDsの常用ズームにA061あたりがいいかな〜と今漠然と考えてたもので...。
ちょっと大きいかな?いつもSIGMAばかり使ってるので、タムロンも使いたい...。
書込番号:3604361
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


本日、カメラのキタムラで2分間少々の値段交渉で¥90,000(税込み)にて購入しました。
店員さん曰く、そろそろ店舗推奨商品を20Dにしたいのでこの値段で結構ですとのことでした。
こういう店舗が増えてくるでしょうから、今が狙い時!!!?
0点


2004/12/04 20:40(1年以上前)
同じキタムラでも10Dの中古を129800円で売ってる店もある。
書込番号:3585042
0点


2004/12/04 23:48(1年以上前)
こんにちは。先月中旬にキタムラ新宿店にてオープん記念ということで110,000円がギリギリっていわれたのですが、90,0000円はとても魅力的ですね。どちらの店舗ですか?
書込番号:3586152
0点


2004/12/06 21:35(1年以上前)
新品なら、考えてしまいます。
書込番号:3595138
0点


2004/12/07 01:07(1年以上前)
書き込みが遅いですが、北海道の外れでもキタムラは9万円台(現品処分)でした。何でも近くの家電量販店に対抗したらしいです。こうすると、全国的に9万円台が相場なのでしょうか?他機種を含めた中古の価格帯から見ても在庫の残りから見ても明らかに底値?。それでも買えないこの悲しさ・・・。
書込番号:3596619
0点


2004/12/08 19:00(1年以上前)
調べました。姫路のどこかですね。
姫路はPCやパーツなども競争がはげしく、また日本橋からも少し離れているので、物によってはびっくりする値段で購入できることがあります。
書込番号:3603633
0点



2004/12/08 19:16(1年以上前)
上の(もっさん)は自己レスです。HN変えなくてもよかったんですね。
ちなみにここでは関係ないですが、同じキタムラにてLEXARのCF1G−80−380(Edgestamp39131GBB14304A4B6・・・おそらくセカンド)も¥14,000(税込み)で購入しました。
書込番号:3603705
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)


今週末で5000円のキャッシュバックキャンペーンが終わってしまいますね、その後どうなるのでしょうね?そろそろ後継機のうわさが出てきても良さそうなものですね。価格はそんなに落ち込まない所を見ますとまだまだなのかな。NikonD70対策でCANONさんが何か、年末年始に向けて販促キャンペーンとか出ないかな〜ってちょっと期待しています。
0点

キャッシュバックキャンペーンは、D70対策というよりも、19日発売予定の
機種(2つ)への対策でしょうね。
当新機種の売れ行き次第では、別途キャンペーンも期待できるかも?
書込番号:3512412
0点



2004/11/17 23:39(1年以上前)
なるほど、α7とistDsですね、
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/a-7digital/index.html
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-ds/
Canonさんは暫く市場眺めといった所なのでしょうね、製品サイクルの早いだけに性能は後発優位かな、KissDのふんばりが続くでしょうか。意外と勝負早いかも。
うーんどれ買おうか迷います。
書込番号:3513733
0点


2004/11/19 00:16(1年以上前)
キャッシュバックキャンペーンが終わるので、先週駆け込みでKissDを
購入しました。
キャンペーンの応募には、領収書のコピーと保証書のコピーが必要です。
これは、良く考えられたマーケティングのデータ集めだと考えられます。
即ち、領収書のコピーから、Canonさんは、キャンペーン期間中の
価格変動のデータを入手し、今後の販売戦略に生かして行くものと思われ
ます。
書込番号:3517698
0点



2004/12/03 22:40(1年以上前)
最後の最後までD70と悩んで結局私も5000円キャッシュバックキャンペーン駆け込みでKissD買いました。
直後にはバッテリプレゼントキャンペーンが始まってました^^
キャンペーン終了の1/31まで後継機は出ないってことでしょうかね?
書込番号:3580873
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


もし、既出のネタでしたら、削除をお願いします<(_ _)>
12月3日〜12月5日の3日間、
新宿のエルタワーで、ヨドバシ主催の
デジタル一眼レフカメラワールド2004
が執り行われるそうです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/news/28684420.html
事前に、ヨドバシカメラの店舗でフィルムでもなんでも、
何か購入しておくと、品物を入れてくれたビニール袋に、
このデジタル一眼レフカメラワールド2004会場で
デジタル一眼レフを購入する場合に限り有効な\3,000割引券が
入っています。
私は24EXのネガカラーフィルム5本パックをポイントで(タダで)
買ったら、入ってきました(^^;
割引券を入手された方は、
12月3日〜12月5日の3日間は、ヨドバシの店舗ではなく、
このイベント会場でデジタル一眼レフを買った方がお得(^^)/
0点


2004/12/03 13:43(1年以上前)
ヨドから「デジタル〜IN 新宿 開催のお知らせ」の葉書が来ましたが、会場でデジ一眼を購入すると葉書持参で5,000円値引き。
書込番号:3579207
0点



2004/12/03 15:41(1年以上前)
亀屋萬年床 さん 、こんにちはヽ(^◇^*)/
>ヨドから「デジタル〜IN 新宿 開催のお知らせ」の葉書が来ましたが、
>会場でデジ一眼を購入すると葉書持参で5,000円値引き。
グハァ〜〜〜〜*o_ _)oバタッ....
えええ〜!?そんなDM,ウチには来ないぞえ(*゜・゜)?
このところプリンターを買ったり、フォトショップCSや
インターネットセキュティ2005買ったり
ウン万円の買い物してるのに、そう言うDMは来ていないです( ̄Д ̄;;
くそ〜、一月10万円以上コンスタントに買い物している
お客さんじゃないとそのDM出していないって事なのかなあ〜(ノ_・。)
書込番号:3579463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





