CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1181719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ192

返信27

お気に入りに追加

標準

5Dの系譜

2020/08/02 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:377件

あくまで個人的な意見というか使用してからの感想です。
8Kで大きくアピールしインパクトを与えたR5.。世の風潮は動画機としてどうよ?
という感じになってますね。

でも私は思うのですよ。これはスチル機・・それも5D系の流れを受け継ぐ最新の高機能スチル機である。
もちろん一眼レフムービーの扉を開いたのは、あの名機5D2ではありますが
やはり長年プロやハイアマチュアに愛用されてきた最新の5系でしょう。
私も1DXとともに5Dを使ってきた人間です。今回の5Rを使っていると、何となく懐かしさを感じました。
そう、これぞRFレンズのポテンシャルを最大に発揮する、その性能を受け止める器としての5系ミラーレスカメラであると。

これは私の妄想ですが、R5の動画性能(熱問題は別として)は次期RFマウントのシネマイオスとして開発されものではないかと。
それをマーケティング部門が「いっぱつかます」ため・・最大のキャッチとして本来スチル機として開発されてきたR5に、ある意味無理矢理のせてきたのではないかと。

開発部門としては最初から「発熱問題」が出てくるのは分かっていたのではないでしょうか。
本音を言えば「8Kを大々的にアピールするのは良いけれど、絶対熱問題で騒がれるだろうな--」で
案の定「やっぱりねこんなに騒がれちゃったでしょう」って感じかなと思っています。

再度申し上げます。R5は優秀なスチル機です。8Kはおまけのようなものだと思います。個人的には4Kがクロップ無しでとれれば満足しています。
最近はSONYの新機種α7S3との比較動画が多く上がってますが。本来比較するべき相手はα7R4ではないでしょうか。
長文失礼いたしました。

書込番号:23573779

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/02 09:15(1年以上前)

>チロリン75さん
私もそう思います。
ソニーの新製品は動画重視。
スチールはおまけ。R5は逆。
それで動画の方で比較されるのは
基礎性能が充実しているからだと思います。
キャノンはカメラから
ソニーはハンディカムとそれぞれ
進化の歴史がある。
2社が競って進化すればいい。
最近スマホの写真ばかりでカメラが衰退していくのは辛い。

書込番号:23573813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/02 10:01(1年以上前)

僕も動画は記録用にしか撮ってませんが、R5で目覚めそうにも思います。
録画時間、もうちょっと何とかして、と思った頃に、mark2発表。

R5は、スチル機としては10年以上使えそうですよね。

書込番号:23573910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2020/08/02 10:02(1年以上前)

 チロリン75さん

 新しいカメラR5の購入おめでとうございます.

 一方で,ご自身が写真を撮りたいのに,写真が撮れれば満足なのに,そのためのEOSR5は十二分に,いや最高に高性能なカメラなのに,動画の話を持ち出さなくても良い様に思いました.
 世間のごくごく一部で動画を撮る際の発熱が騒がれていることは存じています.でもそれは動画を撮る人が問題とすべき話.世間の雑音に惑わされては,せっかくのキヤンノ史上最高の高性能カメラを使う喜びが少し減じるかと思います.と大きなお世話ですが,書き込みました.

書込番号:23573913

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/08/02 11:06(1年以上前)

つうか、7Dのファインダー視野率問題に似てる。
初めは「とことんこだわりました。」って言ってたのに、いつ間にか「視野率は大した問題じゃない」ってメーカーもユーザーも言い出した。
そこに拘るユーザーは徹底的に叩かれた。
8K動画がメインじゃないのなら、ポップアップ広告でも8k動画をメインにアピールしなければ良いのに。

キヤノンは派手な売り文句でユーザーを登らせといて、後から梯子を外す。

書込番号:23574035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 11:10(1年以上前)

>チロリン75さん

その内、静かになりますよ。
騒いでいるほとんどがアクセス数を上げたいYoutuberかブロガーでしょう。

Z7が発売された時もアンチからあれが無いこれが無いで散々叩かれたのに、喉元過ぎて発売されたZ6は画素数くらいしか違わないのに絶賛の嵐でほとんどが満足度5でした。レフ機信者のニコンユーザーもアンチに回ったのに、今ではその人達もZを買って満足度5を付けています(笑)

書込番号:23574041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:151件

2020/08/02 11:19(1年以上前)

基本的には動画の分野での方が圧倒的名機として名を残すカメラっしょ

スチル機としては正常進化しただけだから

書込番号:23574057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:377件

2020/08/02 11:35(1年以上前)

皆様、こんな短い間に多数のコメントありがとうございます。

ホント、キヤノンもソニーも気合いが入った商品の投入で
冷え込んだ市場を盛り上げてくれてカメラファンとしては応援したいですね。

仕事で動画も撮るので、本音としてはR5の動画性能を入れたRFマウントのシネマカメラを出して欲しいとも思っています。

ただ再度言いたいことはR5本当に良いカメラで、一日中触っていたい愛着の湧くカメラです。

書込番号:23574086

ナイスクチコミ!6


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/02 12:09(1年以上前)

>チロリン75さん

Montana36です。

>でも私は思うのですよ。これはスチル機・・それも5D系の流れを受け継ぐ最新の高機能スチル機である。

私も思います。 
メインと言うかスチル機なので売りは、新開発の4500万画素とDIDICXの生み出す高品質な画像であり、8段の手振れ補正であり
人や動物はもちろん、魚や虫の瞳までも追従するA/Fであり、電子20コマ、メカ12コマの連写であり、5系の操作性だと思いますが。

何故か動画で、唯一無二の8kが撮れるという事を1つの項目として並列で記載したら、その部分のみに、一部の方でしょうか、
R5を動画機とみなして、そこの土俵で、熱がどうだとか、8kは普及しないとか、大騒ぎしているだけに思えてしまいますが。

私はスチル派であり、R5に魅力を感じる方の多くは、多分スチル派なので、スチル性能の方に興味があり、まあ動画は、
撮れれば便利とは思っていますが、皆さん同じように思われているのではないでしょうか。違うのでしょうか。 
当然、動画に着目されている方も居られますが、ある程度、8kの難しさは、理解されているのではないでしょうか。 

何処をどう見ても、メインで打ち出してるのは、間違いなくスチル性能ですね。

書込番号:23574169

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/02 12:39(1年以上前)

>チロリン75さん

α7sVは動画用ではなく超高感度が必要な天体撮影や夜景などの特殊撮影用ですよ?
画素数はたった1200万画素でもいいから、とにかく超高感度が必要なごく一部の特殊な人たち向けです。

40p、50pの大口径ドブソニアンなどに装着して天体のビデオ撮影などに用いるのが実は本当の使いかたです。
なのでα7sUもドブスのヘタクソポートレートを撮るんじゃなくて、こういう使い方が本来の目的です。
https://www.youtube.com/watch?v=KuYhiOaiQT8

私もR5の敵手はα7Vかα7R4だと思います。

書込番号:23574238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4226件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2020/08/02 12:54(1年以上前)

秋冬になったら 8k動画が いくつも You Tube にアップされると思うよ。

それにしても パナ用リグを探しているんだけど ソニーやキヤノン用に比べて種類が少ないねぇ(笑)

書込番号:23574273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 13:07(1年以上前)

>チロリン75さん

私もR5はスチル機として考えるべきカメラだと思います。最大のライバルはα7RW。
動画機としては・・・・・・ちょい撮りなら十分に使える、よくできたおまけだと思っています。

今、α7RWも使っていますので、R5の出来によっては、7RWは9Uか、7SVに移行しようかなと考えています。

フルサイズの動画機としては、ソニーのα7SV。
発売は10月ということで、キヤノンに全部持っていかれないよう慌てて発表された感じですが、かなりよくできていそうですね。

書込番号:23574308

ナイスクチコミ!5


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/02 13:50(1年以上前)

短時間しか撮れないのに8Kを最初に押し出したキャノンの戦略ミスと、発売時期に動画機をぶつけてきたソニーの戦略にやられましたね。

ただ、日本人で口汚く批判しているのは私が見る限りではソニーユーザーだけなんですよね。
キャノンユーザーはステルスユーザーが多いのか、あまり情報や意見発信しないので悪評に押されてますね。

CANONのヘイトが高い事を実感するので、Rみたいに性能が正しく評価されない不遇を受けない事を願うばかりです。

R5はスチルカメラなので、動画のa7Siiiと動画性能の特に録画時間で比べるのは、知識不足か悪意だと考えるべきですが。

本来比べるべきa7ivと比べてるユーザーがほとんど居ないので、そっちとは比べたくないのかな?と疑問ですね。

書込番号:23574411

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 14:04(1年以上前)

>チロリン75さん
おっしゃる通りにこのカメラはスチル機です。
当方も8k動画はおまけ程度にしか考えていませんでしたし、ハッキリいって連写も重きを置いていませんでした。
4kがクロップ無しで撮れて、素晴らしいAF性能、手ブレ補正、出てくる絵これらを理解した上で購入しております。
αシリーズもα9Uからα7rWそしてα9Uと行ったり来たりしましたが丁度自分にマッチしたのがR5です。
ただ言えることはα7rWの6100万画素は普通の方は要らないです。
データー量も増えますしノイズも乗りやすくします。
4500万画素という絶妙なところ、キャノンのノイズ処理能力、上記の良い所本当にいいカメラです。
自分はα9UユーザーでしたのでR5と比較しましたがそもそも比較自体が違いますから。
確かにAF性能はR5の方が上です、しかしローリングシャッター、無音20連写であればα9に勝てません。
動画性能もα7sVも動画であればα7sVがいいのは当たり前です。動画機ですから。
R5は凄くいいスチルカメラですがあえて駄目な点はキャノンの宣伝ミスです。このカメラは最高のスチルカメラです。

>〜赤い自転車〜さん
動体撮影を主に撮られるのであればα9Uにした方がいいですよ。
連写も制限ありませんしローリングシャッター歪みもあまりないですし、EVFでの連写の際のカクツキも無く滑らかです。
あと室内で無音連写、フリッカー対策がされているのはα9Uだけですから。
ただ来年α9Vが出ると思いますよ。
α7sV搭載のエンジンを乗せて、あのエンジン+メモリー積載型センサーですからへたしたら30連写もありえます。
それを踏まえて価格の落ちる前にα9Uを手放したわけです。
そこまで追い込んだ動体撮影をしないというのであればEOS R5です。
α7rWもつかいましたがWと比べるなら間違いなくEOS R5です。
参考にして下さい。

書込番号:23574433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2020/08/02 15:18(1年以上前)

このカメラ、αと比較するのは難しいと思うんですよね。
なぜなら、同じコンセプトのものが無いから。
しいて言うなら無印α7なんだけど、むこうはミドルローに割り切ってるわけで、雲泥の機能差(価格も倍違うけど)。
機能でいうと、α7Vとかα7VIとかがライバルというか。

Sonyが高レベルにまとまったバランス機を用意してなくて、そこそこのバランス機と尖った3機種だったので、Canonは5dの系譜としてR5を投入したのだと感じています。
欲張って8KアピールしたらSonyからSIIIぶつけられて、ごちゃごちゃしちゃいましたってところかと。
8Kなんて、有償改造で対応とかで数万円安く発売した方が、より良い印象だったと思います。

書込番号:23574574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Map GOGOさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/02 15:35(1年以上前)

このカメラを動画機として見てた方の選択結果。
キヤノンからの貸し出し機を使っての選択なんで忖度の無い意見だと思うよ。
世界初8K動画はインパクトが大きかったので、期待してた人は多いんじゃないかな。
期待が大きい程、失望も大きいよね。

https://youtu.be/jSsvD8KuZdE

書込番号:23574618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 17:48(1年以上前)

>つばめ徳さんさん

α7RW、6100万画素はAPS-Cの2600万画素、最新APS-Cと同等のカメラ機能を合わせて使うことに意義があると思います。
ノイズ処理もデフォルトではあまりやらないソニーのこと、ちゃんとすれば差は無いと感じますが、処理の邪魔くささをどう考えるのかもポイントですね。

動体撮影はしませんが、α9を使っていた頃、音と振動の無いα9は異次元のカメラだと思いました。
連写を使わなくとも普通のカメラに比べて5倍、6倍それ以上撮影枚数が増えるカメラ。
今でも変わらずそう思っていて、後継機のα9Uには興味があります。

また、フルサイズ画角で動画撮影ならα7SVが本命だとも思っています。
動画の場合、本当は被写界深度が広くなるAPS-C画角が好みで本当に導入するのか悩みますが・・・

各種動画でのR5のAF機能の進化具合、被写体認識の考え方のソニーとの違い、被写体全体、頭部や顔、「目」部分への測距の考え方や反応速度、想定どおりだなと感じています。

ベタ褒めの人は、初めての鳥認識からの評価なのかもしれませんし、買ったばかりのプラシーボ効果にやられているのかもしれません。私の感じ方の間違いで、今までに無いカメラなのかもしれません。実際に使ってみて確認するのが楽しみです。

また、EOS Rでは気になるぐらい遅かった電源ONの立ち上がりスピードが改善されているとのことで、この辺を確認するのも楽しみです。

書込番号:23574865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2020/08/02 18:33(1年以上前)

動画がおまけなのは同感です。ただ8k動画が30分くらい撮れるからコスパ良しという風潮だったと思います、、。45万円、すこし高額すぎるのでは?
>チロリン75さん

書込番号:23574961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 18:56(1年以上前)

>〜赤い自転車〜さん
実際のところ仰るとうりだと思います。
私的にはいいカメラだと思います。
1日でも早く届くといいですね。

書込番号:23575015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:151件

2020/08/02 19:16(1年以上前)

ううん
8Kが付いてないかのような超絶爆安なカメラなわけで

本気で8K撮りたい人たちは過熱停止なんて想定内であり
あまり気にしてないんじゃないかなああ?
複数台買って冷却しながら使いまわしても爆安(笑)

書込番号:23575061

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:377件

2020/08/02 20:11(1年以上前)

いや-少しアルコールが入って、ほろ酔い気分で見てみると凄い返信。
皆様本当にありがとうございます。
見様の熱い気持ちがヒシヒシと伝わってきて感動いたしました。

酔っ払いの・・でも本当の気持ちをお伝えしますと。
やっぱり、このR5は、自分にとって懐かしいと言うか、原点に返ってノスタルジックな気持ちにさせてくれるカメラです。
人それぞれだとは思いますが、今日も可愛い孫を撮りながら、娘には瞳AFを自慢する爺様である自分が幸福でありました。

書込番号:23575176

ナイスクチコミ!2


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/02 21:15(1年以上前)

>ちゃなかむさん
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>チロリン75さん

Montana36です。

>本気で8K撮りたい人たちは過熱停止なんて想定内であり

私はスチル派なので、動画はオマケと思っているのですが、それは大変失礼な発言だったかもしれません。

動画の好きな知人は、8kが撮れる事自体が特殊で、撮れない物が何時間連続で撮れようと撮れないものは撮れない的な
事を言ってました。 そういった意味では、ある人にとっては、動画機としても最高の動画機なのでしょうか。
例えば、20分しか撮れないと、あきらめて購入されない方は、結局はそこまでの方との認識です。

まあ求めるものが人それぞれなので、何ともコメントできませんが、確かに言われてみればと言った感じです。

私は、EOS Rを使用しており、まだまだ使いこなせてないですが、先日キヤノンサロンで、実際に触ってみました。
RF800mmや85mmDS、標準ズーム等でいろいろ撮ってみましたが、シャッターチャンスと構図だけ決めればいいな
と思いました。

書込番号:23575330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:151件

2020/08/02 21:26(1年以上前)

>Montana36さん

アマチュアがラージフォーマットのカメラで8K撮るなら
R5しかほぼ選択肢が無いからね…

REDの8K機の1/12以下の超絶爆安価格なので(笑)

これだけ安いなら創意工夫してなんとか使うっしょ♪
( ´∀` )
本気で8K撮りたい人はね


R5でむしろ一番かわいそうなのは普通に4K撮りたい人と思う
4Kならもっと良いカメラがいくらでもある(笑)

書込番号:23575358

ナイスクチコミ!2


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/02 22:26(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

Montana36です。コメントありがとうございます。

>REDの8K機の1/12以下の超絶爆安価格なので(笑)
>これだけ安いなら創意工夫してなんとか使うっしょ♪ ( ´∀` ) 本気で8K撮りたい人はね

動画の世界は詳しくないのですが、8kが撮れる機材は、何百万もしますね。 驚きましたと言うかこれが常識なのですね。
40万そこそこで買えるとなると、確かに本気の方は、夢の世界が手に届くので、何としても使いたくなりますね。

例え70万だったとしても、このカメラの登場は、凄いインパクトがあったのだろうと想像できます。

書込番号:23575512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2020/08/02 22:52(1年以上前)

その発熱問題もここに来て怪しくなってきたけどね。ネガキャンどころか捏造の疑い。

書込番号:23575564

ナイスクチコミ!4


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/02 22:53(1年以上前)

CANONからRFマウントの動画機が出るとの噂が有りますし、本当に動画撮りたい人はそっちを待つのもあり。

書込番号:23575566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/08/03 10:12(1年以上前)

>本来比較するべき相手はα7R4ではないでしょうか。

それやると
α7R2vs5D4の再来では?
「後出しなのに、何故か画素数は1000万画素以上少なく、しかし、価格は同等以上」

キヤノンの開発陣は「R4も4200万画素のキャリーオーバーだろう」とたかをくくってたのでは?

書込番号:23576162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2020/08/03 10:27(1年以上前)

>横道坊主さん
「ボウズ様は忘れた頃にやってくる」ってか

余程ヒマなのね

書込番号:23576181

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

標準

DR 高感度性能 表面照射でここまで!

2020/08/02 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5
機種不明

表題通りです。

R6は?

裏面照射との有意な差は?

https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm



書込番号:23573427

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/02 00:50(1年以上前)


自分的には、5D4のセンサーで充分なのですけど。

DRここまで必要ですかね。 普段撮影ではあまり恩恵を感じないと思います。

でも高感度に強いのは、助かりますね。

納品が楽しみです。

書込番号:23573432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:151件

2020/08/02 02:42(1年以上前)

とりあえずDRは広いに越したことは無いかなあ
狭いならそれに合わせて表現するだけでもあるけども

このグラフ通り、高感度に強いのなら
久々にキャノンセンサーがそこでソニーをこえるのかも?

α55の16MPセンサーでソニーに抜かれて以来だから
ちょうど10年ぶりに王座奪還?


プロセスルールが微細化してるから
裏面照射の画質面での貢献が低下してるのかもですね

ただ、テレセン性への要求は表面照射の方が厳しいと思う
ここはレンズ設計の自由度に影響するけども
ミラーレスで表面照射を作ってないメーカーは無くなってしまうので
(ニコンが表面照射機出すので)
全社横並びかな…

書込番号:23573530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/08/02 03:52(1年以上前)

何らかの特許回避のために表面照射で此処までどうにかした。と解釈すべきな気がします。
裏面+積層には(特許のせいで)出来なかった。と言うのが表に出てこない事情かな?この推測が当たっていたとしたら、当面は高速読み出しでは追い付けないと言うことになりますね。

書込番号:23573549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:200件

2020/08/02 05:21(1年以上前)

https://youtu.be/tgcp8wXAUZY
この動画を見ると、センサー読み出し速度はα7s3よりいいくらいで、とても速いです。
α9IIに迫っているのでは?高いお金出して積層にする必要もなさそうです。

書込番号:23573583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


人形さん
クチコミ投稿数:203件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/02 06:57(1年以上前)

http://digicame-info.com/2018/04/post-1070.html

Canon News で、BSI(裏面照射型)センサーと積層型BSIセンサーに関するキヤノンの特許が紹介されています。

書込番号:23573626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/02 07:27(1年以上前)

すごく良くなってる♪

けど、まだ、α7RIIIには負けてるから、王者奪還ではないんじゃない?IVは、6000万画素だから感度には弱いだろうし。

ただ、実際は見てわかる違いはないんだろうけど♪

書込番号:23573648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/08/02 09:59(1年以上前)

裏面照射型は処理スピードを高速化出来るメリットが有ります。
ソニーが採用している理由の一つでも有ります。
個人的には早くキヤノン製のメモリー積層センサーを見てみたいと思ってます。

書込番号:23573904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 11:38(1年以上前)

>taka0730さん
R5では蛍光灯テストで縞模様が発生しないため、センサー読み取り速度は1/100秒を超えているはずです。
記事で1/160秒のα9より遅いテスト結果がありますので、その間でしょうか。

1/100より速いので蛍光灯での簡易テストができなくなりました。

書込番号:23574094

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:200件

2020/08/02 11:51(1年以上前)

蛍光灯テストで縞模様が出ないということは、東日本では1/50秒以下、西日本で1/60秒以下ということですよね。
そんなにおそいはずはないので、ちょうど1/100秒または1/120秒かもしれません。
いずれにせよ、R5のローリングシャッター歪は実用上まったく問題ないレベルです。
他の動画で見たのですが、ローリングシャッター歪の大きさは次のような感じでした。
R6 4K30p > R5 8K = R6 4K60p >> R5 4K30p

書込番号:23574124

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/08/02 11:56(1年以上前)

>裏面照射との有意な差は?

受光素子サイズが大きくなるほど、「構造上」の有意差は激減します。

書込番号:23574133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 12:16(1年以上前)

>taka0730さん
いつもSS1/100でテスト(東日本)していたのですが、縞模様5本であれば、100/5=20、つまり1/20秒、G9などは約2本なので、1/50秒でした。

因みにSS1/200でテストしてみると、1.3本ほどでした。200/1.3=153、考え方が合っていれば、約1/150秒ということでしょうか。

書込番号:23574183

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:200件

2020/08/02 13:55(1年以上前)

>kosuke_chiさん
すみません、勘違いをして意味不明なコメントをしてしまいました。無視してください。
1/60秒以下でテストしていたから、出なかったんですかね。
私もG9を持っていますが、確か読み出し速度は1/60秒だと思います。

1/ (電気の周波数 x2÷縞の本数) でいいのかな?

R5で1.3本ということなので、60 x2÷1.3= 92
つまり センサー読み出し速度は 1/92秒 ということでしょうか。

書込番号:23574419

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/02 17:55(1年以上前)


DRと高感度性能から、表面照射と裏面照射の有意の差がみられなくなっってきたのかなあ という主題だったつもりですが、

いつの間にか、センサー読み出し速度の話になって、それも裏面だから早いのか積層だから早いのか

よくわかりません。

それから、裏面だとDRが確保できて、積層だとDRの確保が難しいいのかなという疑問も湧いてきました。

技術は日進月歩なので、現時点での疑問になります。

来年になるとまた事情が変わっているかもしれません。

書込番号:23574879

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/08/02 19:04(1年以上前)

>裏面だとDRが確保できて、積層だとDRの確保が難しいいのかなという疑問も湧いてきました。

「電荷蓄積部」の設計容量次第かと。

建物内に長期用貯水槽を設けるような感じです。
敷地が狭い→1画素あたりの面積が狭いと多層構造が必須になります。

厚み(断面)を抑えたいのであれば、「体積」が必要な
「電荷蓄積部」にしわ寄せが行けば、結果的にDRへ影響が出ることになります(^^;

書込番号:23575035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/08/02 21:16(1年以上前)

それぞれのセンサーが、どこに重点を置いて設計されているのか、実は製品からではよく分からない。

センサーデバイスのサンプル品をカメラの設計者が使ってみて、これどうやって使おうか、て考えたるするから。
絵出し回路とセットだったりとか。

ンで、使ってみて、ここもう少しこうならないか?てな話をしながらカスタム品の仕様詳細を決めていくと。


製品にもいろいろあると思いますよ。

無理してダイナミックレンジを確保するための仕掛けを入れたりとか、こういうのも、実はカメラメーカ自らやっているとは限らないですし。
実はカメラの設計者も良く分からないブラックボックス的な部分もあったりします。

書込番号:23575332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ199

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

EOS R5を購入して色々試しているのですがキャノンサポートセンターの回答にはビックリしました。
EOSR5で電源ON中にモバイルバッテリーで給電できますかと聞いた所、AC電源で純正でAC-E6NとDR-E6がないと電源オン時に給電は出来ないとの回答。
EOS R5にモバイルバッテリー付けて現在使用してますが、バッテリーマークがグレーでスリープすると表示パネルに充電とでますと説明しているのに仕様上できませんと言われました。
そうなんだそれならばAC-E6NとDR-E6購入しようとしたら何とDR-E6納期に2ヶ月...
それならば試しにやってみるかとEOS R5とモバイルバッテリー繋げて4k動画を10分程撮ってみました。
やはりバッテリー表示はグレーになってました。
撮影前にバッテリー情報を確認、撮影後にバッテリー情報確認したら1%も減っていませんでした。
これって給電出来ているのではないでしょうか?
危うく純正ACとカプラーで2万程かかるところでした。
それよりも出来ない仕様とはなんだったんでしょうか?

キャノンさん出来てますよ!

その商品がこちらです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z632WQ1/ref=mp_s_a_1_7?dchild=1&keywords=usb+pd+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&qid=1596180187&sr=8-7

書込番号:23572678

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:151件

2020/08/01 19:26(1年以上前)

保証できないからでは?

メーカーもやりたくて給電するわけではないから自己責任てことで(笑)

書込番号:23572705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 19:28(1年以上前)

>つばめ徳さん
お気持ち察します。高い上に納期待ち、おまけにコンセント電源が必要ときますから。
私も今日、18Wのモバイルバッテリーが届きます。徳さん紹介の30W近くのものではありませんが、充電ができれば満足です。ビデオ撮影しませんので。スイッチも豆にOFFにします。7DUのバッテリ-も使用できますし。
次に狙っておりますものは、カメラ外でUSB充電できるバッテリーボックスです。これもPD規格でないと怖いのでポチれずにおります。CANONに聞いても期待できません。マニュアル通りの知識しか言いませんので。カメラに興味がないのでは?以外にSONYには詳しかったりして(笑)。

書込番号:23572708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 19:31(1年以上前)

訂正!
以外→意外

書込番号:23572714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 19:38(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
まあそうかもしれませんが危うくACアダプターとカプラー購入するとこでした。
上記組み合わせが一番いいのですがカプラーも2ヶ月待ちですよ。

>はっちゃん777さん
5Vでいいということで有れば理論上18wでも大丈夫です。
しかし仕様上出来ないものとは何だったのと言う感じです。
使用出来ますが保証できかねるならわかるのですが。
到着してからも結構振り回されておりますこのEOS R5に。

書込番号:23572721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/08/01 20:25(1年以上前)

そんなに文句が有るなら、使い慣れたSONY機のままで良かったのでは?

書込番号:23572810

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 20:34(1年以上前)

>横道さん
徳さんの気持ち分かりますよ!横道さん屈折しておられますよ。ものには言い方があるのではないでしょうか。

>徳さん
18wモバイルバッテリー届きました。充電できましたが、給電だめでした。大急ぎで例のものポチります!

書込番号:23572832

ナイスクチコミ!18


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/01 20:38(1年以上前)

純正なら保証できるけど、サードパーティーの製品までは責任が取れないという意味だと思います。
自己責任でやってみて、何もトラブルがなければ良かったねということで、何かトラブルを生じてもキヤノンのせいじゃないからねという意味です。
実際、全てキヤノンがトライして保証せよと言われても、キヤノンは困るよね。
ちゃんと出来てるじゃないか、どうしてくれると言われても、筋違いのクレームですね。
出来たから良かったと喜べばいいだけの話でしょ?

書込番号:23572841

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 20:54(1年以上前)

>横道坊主さん
当方の使用用途ではEOS R5には本当満足してますし凄いカメラだと思います。
これを機にSONYにも頑張って欲しいと思うのも事実ですからね。
ただサポートに連絡して出来る、出来ないの曖昧な回答は駄目ですよ。
オンラインショップで購入時についてくるサンディスクのCFxpressカードも当初8kで問題なく使用出来るといった回答。
その後サービスで付いてくるサンディスクでは後から書き込み速度エラーが出るとの回答でしたよ。

書込番号:23572869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/08/01 20:59(1年以上前)

充電がどうのこうの言われても、R5が無いのでわかんねーし。
西田さんのYouTubeもR5ネタばかりで、R5が無いのでつまんねーし。
あっ、エガちゃんねるでも見るか!w

書込番号:23572880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 20:59(1年以上前)

>MRCPさん
滅相もないこれはクレームで無く、出来てますよと言った部類の報告です。
なんかどっかであった様な返答だな...
どうもすみません。

書込番号:23572882

ナイスクチコミ!2


福老守さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/01 21:15(1年以上前)

>つばめ徳さんさん

社外品でできると話をすると何か起きたときにメーカーの責任になります
私もメーカー系のサービスをしていましたのでよくわかります

お客様が勝手にするのは自由ですがあくまで自己責任です

メーカーができるというときはあくまでも自社で検証した時だけです
すべての社外品に対して検証はできないのでできないという方が正しいのです

使用できますが保証できないとはメーカー側としたら口が裂けても言いません
できると一言でも言ったら全てメーカーの責任になりますので

書込番号:23572921

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件

2020/08/01 21:20(1年以上前)

>つばめ徳さんさん

おそらく、多くの方のご意見として、
スレタイトルが、なんだかなぁ…
と思われたかと。

USBの充電、給電ネタはRとRPが発売された時にもそれなりに話題になり、PD規格の黎明期とも重なり、出来た、ダメだネタでひと段落してました。
今回、CANONとしてはBMSソフトをかなりギリギリ攻めたのではないでしょうか?
その分、汎用品に対してシビアになったと思いますよ。
未だ本機を持ってない側からすると、汎用品の使用結果情報は大変参考になりますので、少しタイトルにご配慮頂ければと思います。

書込番号:23572934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 21:26(1年以上前)

>はっちゃん777さん
当方購入のものでしたら検証済みですしコンパクトなのでいいと思いますよ。
自宅で4k60Pにて20分検証もしましたがバッテリーは1%も変わっていませんしオーバーヒートなしです。
但しメーカーは推奨してませんので自己責任でお願いしますと一言付けさせていただきます。
後で変に誤解されて叩かれるのは懲り懲りですから。難しいですよ情報発信は。

>ジャック・スバロウさん
早く届くと良いですね。
怖くなってきたのでYouTubeのSATチャンネル見て鳥撮影研究します。

書込番号:23572953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 21:32(1年以上前)

>福老守さん
おっしゃるとうりごもっともだと思いますよ。

>digital好きさん
そうですねタイトルの付け方がまずかったですね。
安心して下さい、はいてますよをもじった形で情報発信したので。
しくじりましたね。

書込番号:23572968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 21:41(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
satチャンネル、凄いのはα7RW(6400万画素)にロクヨン付けて2時間歩くんです。三脚使えば楽なのに。。。
今回の動画の写真は手ぶれしていますね。残念です。

書込番号:23572987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 22:05(1年以上前)

>はっちゃん777さん
今回のSATチャンネルは残念でしたね。
あとヤフオクでEOS R5が598430円で落札されておりました。
445400円で購入出来るのにこの価格で購入する人もいるということは凄い人気なんでしょうね。
手数料引いても10万の利益です。
欲しい方に正規で入らず嫌な世の中です。

書込番号:23573052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 22:18(1年以上前)

>つばめ徳さん
徳さんのように原価で回して下さる人もおられれば、人の弱みに付け込むバッタ屋、バッタ屋から何も生産せずとも5万円ピンハネするITビジネス。。。人生色々ですが、汚い生き方はしたくないですね!

書込番号:23573077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 22:39(1年以上前)

>はっちゃん777さん
同感です。
ジェットさんもツイッターでストラップと保護シールのみ本体なしEOS R5ロスで上げておられました。
知り合いのYouTuber2人に本体回しましたが有名な方でも手に入らないんですね。
取引先の会社から2台程本体の案内きましたがここで上げると叩かれそうなので明日断わりますよ。
情報発信は難しいですね。

書込番号:23573124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/02 00:17(1年以上前)

手持ちのPD対応モバイルバッテリーを試してみましたが10000mAh18Wは充電できますが、給電はできませんでした。
20000mAh45Wは給電できました。ケーブルはCtoCじゃないと充電もできません。参考まで。

書込番号:23573373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/02 00:29(1年以上前)

>シーランさん
そうですねCtoCじゃ無いとできないみたいですね。
まあ上の方達も言ってますがキャノンでは検証してないからの回答なんでしょうね。
冗談でつけたタイトルに問題があったようです。
天気もいいのでいい写真撮って下さい。

書込番号:23573395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/08/02 00:31(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
ありがとうございます。
お盆前には配達されることを願って、コロナから逃げまくりますw

書込番号:23573402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/02 01:04(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
スレタイは特に気にしていません。メーカーの回答は、そりゃそんなもんだと思います。バッテリーメーカーなんか星の数ほどありますしイチイチ検証する気もないでしょうしね。メーカーとしてはテストした自社製品のみ使えますという、教科書通りの回答しかしようがないと思います。私はPCの充電用に60WのPD充電器(コンセント用)を複数持ってますけど、問題なく給電できます。モバイルバッテリーに関しては容量よりワット数ですね。

書込番号:23573453

ナイスクチコミ!2


GOさん.さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/02 01:47(1年以上前)

昔のカメラであれば給電出来て使えていたら万事OKでした。でもミラーレスになり、電子部分がかなり増えていますので、電源にはシビアになった方が良いかもしれません。普通に使えているようでも何かのキッカケでエラーが発生して、最悪故障したけどサポート対象外での使用方法として、保証の対象外になったり、修理不可に陥るかもしれません。
1DX3でも純正のバッテリーを使用していても、ライブビュー撮影でのエラーの発生頻度が割と高いです。くれぐれも気をつけてお試しください。CANONのサポートセンターはあまり優しくないので・・・。

書込番号:23573497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件

2020/08/02 06:01(1年以上前)

>つばめ徳さんさん

本スレでは、PDのUSB使った充電、給電のお話ですよね。CANONは現状C2Cのみの様です。

実はMacと繋いで充電+データ伝送をやりたいのですが、現状はC2Aだとデータ伝送しか出来ないですね(RPですが)。

スマホで慣れてしまったので、USB C2Aの充電+伝送対応が普通に出来て欲しいです。
(最新のマザーボードだとPD対応のUSBポートを持っているモノもあるようです)。

書込番号:23573593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2020/08/02 09:53(1年以上前)

最近のUSB充電は、大容量アンペアの充電が増えています。

充電ができるということと、充電が安全に効率的にできるということは、分けて考える必要があります。メーカーサポート窓口は、この危険性を知っているから間違ってもできますと言わないのは当然ですし、もし大丈夫と言ったら、PL法で起訴されるリスクがある話しです。だからあり得ないです。

充電電圧と受電容量を決めるのは、バッテリーの特性です。PDなどの急速充電タイプの規格も出てきていますが、たとえ規格があっているとしても、バッテリー寿命を縮めたり、加熱することなく充電できているかはきちんと測定しないとわからないです。

PCやスマホでも、充電器がいい加減だと、過充電による発火などの機器への致命的なダメージが起こり得ます。最悪は、火災の原因になり得ます。

サードパーティ製の充電器を使うということは、それらのリスク全てをユーザー自身が持つという覚悟の上でやってください。

ニーズが高ければ、サードパーティ製でもR5充電対応を謳った製品が出てくるかもしれません。これはメーカーがテストをきちんとしているのである程度安心できるでしょうね。

バッテリーと充電は甘く見ないことをお勧めします。

書込番号:23573889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ122

返信52

お気に入りに追加

標準

初回出荷分を逃した方達へ(吉報?)

2020/08/01 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

行きつけのキタムラ様より、
次回入荷分による割り当て確定情報を、
TELにて頂きました!!!

予定では入荷は8月6日(木)ではないかとのこと。
店舗による割り当てではなく、キタムラグループ全体での割り当てらしく、
まず確定だろうとのこと!!!

ちなみに私は行きつけキタムラ店舗への電話予約で、
7月10日のAM10:30頃の予約、店舗では2番目でした!!!

これであと1週間はどうにか戦えるぜぃ!!!(何と?)

ということは・・・
初回出荷後のリコールや改修は、とりあえず無さそうかな?

書込番号:23571711

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 10:39(1年以上前)

これまでの予約情報を考えると、
予約時間が早くても、初回出荷分を手に入れれなかった方が多数いらっしゃるので、
キタムラ、マップ、ヨドバシ、他のそれぞれ小売店グループ単位に、
何台割り当てというルールでないかと予測出来ます。

次回出荷分も同様のルールであると考えられるため、
予約日時よりも、各小売店グループへの割り当て台数を、
各小売店グループ内での予約順に割り当てられるのではないかと
予測しますが、いかに!!!

書込番号:23571725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 10:41(1年以上前)

おめでとうございます!お盆休みに間に合いましたね。手ぶらで盆休日は退屈すぎますので!10:30予約なら当日お渡しすればいいものを。リコールは火傷でもさせるか本体が溶けるとかしないとないでしょうね。発売遅延は中国の富裕層への大量売買が原因では?youtubeの中国人の作例が日本より多いくらいです。

書込番号:23571729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 10:50(1年以上前)

>はっちゃん777さん

ありがとうございます。
中国への出荷台数は不明ですが、
人口比率から考えると、仕方ないでしょう。
売れるところに売るのは、民営企業として当然だと思いますよ。
ただ、ほんのちょっとぐらいは、自国を優先して欲しい気持ちはありますが(笑)

作例については、こちらも負けないぐらい、
内容の濃い作例、使いこなし情報を提供したい気持ちは、気持ちは、
気持ちはありますよぉ・・・。下手だけどね・・・(汗)

当方は鳥屋さんメインなので、本格シーズン前に、
高山へでも行って、色々練習、動作確認したいと思っています。
とくに動きものですね。

書込番号:23571747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 10:59(1年以上前)

なんとタイムリーな情報・・・

デジカメInfo
「キヤノンUSAが「EOS R5」の出荷が遅れるという憶測を否定」
http://digicame-info.com/2020/08/usaeos-r5.html

出荷は継続で確定そうですね。

書込番号:23571775

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:377件

2020/08/01 11:00(1年以上前)

キヤノンUSAが「EOS R5」の出荷が遅れるという憶測を否定
http://digicame-info.com/2020/08/usaeos-r5.html

待たれている方には朗報ですね。

書込番号:23571778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:377件

2020/08/01 11:01(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
あらっ かぶっちゃいましたね(笑)

書込番号:23571780

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/08/01 11:05(1年以上前)

いつでも受け入れ体制整っております。\(^o^)/

書込番号:23571790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 11:05(1年以上前)

>チロリン75さん

あまりにタイムリーすぎて、
監視されてるかと思っちゃいましたよ。
おそらくキヤノンから次回出荷に関して、
全世界的に、各小売店に情報が送られたタイミングによるものだと
予測できますが。

やっぱり出荷できませんだけは、ご勘弁下さいね、キヤノンさん。
生きる糧が必要なので・・・。
m(_ _)m

書込番号:23571791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 11:08(1年以上前)

>黒仙人さん

こちらも、マウントアダプター、CFExカード、SDカード、予備バッテリー、液晶保護フィルムと、
受入態勢は整ってます!!!

でも高くてコバルトじゃなくてゴールドだけど・・・(涙)

書込番号:23571795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 11:09(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
私もこれから鳥を撮りに出かけます。照準器だけを覗いて全エリア鳥瞳フォーカス。これからは照準点を多少外しても大丈夫。背景に持っていかれませんので。特にカワセミのホバリングは100%瞳を捉えてくれそうで期待します!

書込番号:23571796

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 11:17(1年以上前)

>はっちゃん777さん

おっと同業者でしたか。こんにちは。

動物優先AFですが、
ファインダー内に複数鳥がいる場合、鳥以外の動物がいる場合、
どのようなAF初動になるでしょうか?

一番手前?中心に近い個体?瞳が見える個体が優先?

個人手には、中心に近い個体で一番手前を優先してAFして、
捉えて以降は、出来るだけ粘ってほしいといったところですが、
いかがでしょうか?

まぁ、あと1週間なので、手に入れた暁には、色々試してみたいです。

入荷確定情報で、10歳は若返りましたよ〜〜〜。

書込番号:23571808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 11:19(1年以上前)

まぁ、初回出荷分を逃した時点で、10歳老けてしまったので、
プラマイとんとんですが(汗)

書込番号:23571812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 11:36(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
史上最高画質だけでも満足できますよ!良い趣味です。お写真を見るだけで若返りますね!新機種なので10年は壊れても修理可能なのでガンガン行きましょう!

書込番号:23571843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 12:51(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
数はかなり少なそうですが届きそうで良かったですね。
あとリコールの記事らしいものが一時出ていたようですが今から内部仕様変更は無理なのでファームアップでの対応だと思います。
α9もそうでした。
4、5日の事ですがここから時間が長くなります。
自分も確定がきまったからの1週間が半年位かかっているくらい長かったです、それほどいいカメラですよ。
いい写真撮って下さい!!

>はっちゃん777さん
EVFみての連写で気がついたと思いますがそこまでブラックアウトしませんがコマ送りのような状態に見えますが被写体が枠の中にいれば捉えてくれますので期待大です。
レビューに画像添付せずレビューされる方がいますが、いつも思う事ですがそういった方は点数が低いように感じます。
はっちゃん777さんの鳥撮影のレビュー待ってます。

書込番号:23571985

ナイスクチコミ!7


GOさん.さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 14:21(1年以上前)

ホントCANONって・・・。
昔から需要と供給が読めていない。
初日予約分すら揃えられないなら発売日を伸ばすなり
待っているユーザーにこまめに公式の情報を出すなりちゃんとして欲しい。
経営がうまくいっていないのも納得の対応。

書込番号:23572184

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 14:24(1年以上前)

EOS R6 ですが、デジカメWatchにレビューが。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1268077.html

「ストレスのないファインダー表示」

「今回のような手ブレ補正効果の数値など、衝撃的なスペックにどうしても注目してしまいがち。でも実際の撮影現場ではそんな評価試験めいたカメラの限界に挑戦するような撮影は頻度として少ないと思います。手ブレ補正にしても、スペックを信じて“一か八か”でスローシャッターを選択するよりも、素直に感度を上げるか絞りを開けるかして撮った方が余程建設的だからです。なので基本的には普段使いに即した使い方にウェイトを置いて評価しています。」

おそらく上位機?である EOS R5 も、同様ではないかと。
普段使いでストレスの少ないことは、最大級の賛辞ではないかと思います。
期待しています。

>つばめ徳さんさん

もうすでに時間の経過が遅く感じ始めています。
あと5日間ではありますが、(*´Д`)ハァハァ 言いながら、
価格.COM や YouTube など徘徊しています。

入手後は、頑張って作例付きレビューを
UPしようと思います。

書込番号:23572188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 14:44(1年以上前)

>バイキンマン7号さん

そうですよね。
わたしも29日は特に中々寝れなかったです。
今までソニーユーザーでした私ですら実機で色々検証して、α9Uを売却しEOS R5に絞ったくらいですから。
レビューに書くの忘れてましたが、ただEVFで連写の場合ほぼブラックアウトしない代わりにコマ送りの様になります。
この部分はα9Uに及びませんが他は圧倒してます。
あとキャノンはノイズ処理上手いですね。

書込番号:23572223

ナイスクチコミ!7


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 15:46(1年以上前)

所用で出かけたうちの近所のキタムラは、5日〜7日に次回入荷予定。11時手前ぐらいまでの分が渡せそう?と言っていました。
発売日からの日数を考えると、1週間とかわりと短いスパンで出荷しているのかもですね。

書込番号:23572308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2020/08/01 17:15(1年以上前)

完全に乗り遅れた。
ヤフオクのR5は一体、いくらまで跳ね上がるのか、100万とかいくのではないか。
物欲の亡者に渡り切るまで、庶民は指を加えて待つしかない

書込番号:23572490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/08/01 17:17(1年以上前)

マップカメラ予約開始日午後勢は次回ロットで手に入るのか・・・

書込番号:23572494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 17:33(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
あとバッテリーの減りが気になるようでしたら下記商品をおすすめします。
キャノンでの回答は純正のAC-E6NとDR-E6がないと電源オン時に給電は出来ないとのことでしたが当方で充給電出来ることを確認しております。
4K動画10分撮りましたが撮影前、撮影後にバッテリー情報で1%も減っていないことを確認済み。
使用時はバッテリーマークの所がグレーになりスリープ時もしくは電源off時は表示パネル上充電が表示されます。
他の皆様も参考にして下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z632WQ1/ref=mp_s_a_1_7?dchild=1&keywords=usb+pd+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&qid=1596180187&sr=8-7

書込番号:23572526

ナイスクチコミ!2


hei21さん
クチコミ投稿数:36件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 17:53(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
良いですね!レビュー楽しみにお待ちしております。
私はマップ午後(夜)勢なので、望み薄そうです。
もう一社、小規模なお店にお願いしているところがあるので、どちらが早いか。

書込番号:23572561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pt.950さん
クチコミ投稿数:16件

2020/08/01 20:29(1年以上前)

手元に届くまで、待ち遠しい方々へネタ投下
早くこのセンサー性能をこの目で確かめたい。
https://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm#Canon%20EOS%20R5,Nikon%20Z%207,Sony%20ILCE-7RM4

書込番号:23572817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/02 01:11(1年以上前)

>POPO554さん

追加情報ありがとうございます!!!
次回出荷はほぼ間違いないですね。安心しました!!!
こちらも早ければ5日入荷もあるかもしれないと言っていました!!!
(*´Д`)ハァハァ

>ピシャールさん

1週間待てば出荷されるかもしれない状況になってきたので、
ヤフオク転売も減っていくのではないかと思います!!!
転売ヤー、逝ってよし!!!

>つばめ徳さんさん

モバイルバッテリー給電情報、ありがとうございます!!!
ただ、自己責任案件なので、よ〜く検討します!!!

>hei21さん

今のところ、次回出荷情報はキタムラ勢のみ?
マップカメラ割り当て台数次第では、可能性あるかもですよ!?
レビューは、もうカワセミダイブとか検証されてる方がいらっしゃるので、
こちらは地味な感じでいきたいと思います・・・。

>Pt.950さん

5D4からの進化を十分に感じられそうですね!!!
非常に楽しみです!!!
(*´Д`)ハァハァ

書込番号:23573460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2020/08/02 02:16(1年以上前)

Nintendo Switchもそうだけど、ソニーと転売屋がグルってことはないか。
Switchも転売屋のせいで任天堂の評判落ちちゃってるし。まあ、書き込みもアレかもしれんが。

書込番号:23573515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/08/03 17:56(1年以上前)

こんばんは。
キヤノンオンラインストアから、出荷予定メールが届きました!
> この度はミラーレスカメラ「EOS R5」のご注文をいただき、誠にありがとうございます。
お客様のご注文の商品発送予定について以下の通りご連絡させていただきます。
 ===============================
  商品発送予定:8月4日(火)
 ===============================
大変お待たせして誠に申し訳ございませんが、
商品お届けまで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
なお、商品出荷が完了いたしましたら、改めて出荷完了メールをご連絡いたします。
今後とも変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

結局リコール等もなく、順調に出荷されるようですね。
皆さまにも早く届きますように!

書込番号:23576880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/08/03 18:17(1年以上前)

発売日に R5 が届くものだと思って、
8 月に予定を入れまくって、
昨日これが噂のカメラですか?って、
尋ねられた時は泣きそうになった。

書込番号:23576917

ナイスクチコミ!0


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/03 18:21(1年以上前)

>クリームミントさん

>商品発送予定:8月4日(火)

あと二日で入手ですね。 おめでとうございます。!
流石にキヤノンオンラインは早いですね。


>黒仙人さん
>8 月に予定を入れまくって

え!7月10日の予約でわ???





書込番号:23576925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/08/03 19:37(1年以上前)

>TAD4003さん
書き込みありがとうございます。
予約開始時間の10時に会議があって(涙)、注文確定時間がお昼12時半前だったのですが、第2回(?)出荷に乗れたみたいです。
手振れ補正のないレンズが補正付きになるのが楽しみです。この夏は、近場のいい風景をさがしに出かけてみようと思います。

書込番号:23577083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/03 19:54(1年以上前)

>クリームミントさん

入荷情報、おめでとうございます!!!

こちらはキタムラ予約ですが、
キヤノンオンラインストアが8月4日(火)発送ということは、
キタムラは8月5日(水)入荷の可能性が高いですね!!!
情報ありがとうございます!!!

(*´Д`)ハァハァ
あと2日間・・・

書込番号:23577119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/03 20:47(1年以上前)

私はキタムラオンライン10日10時20分予約、11時20分返信ですが明日4日入荷予定って連絡来ました。
似たような予約時間の方も連絡あれば良いですね。

書込番号:23577226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/03 22:19(1年以上前)

>けろぶたさん

入荷確定、おめでとうございます!!!
キタムラ4日(火)入荷情報は初めてですね。
どちらのキタムラかは不明ですが、地方と都市部の違い!?
こちらも明日連絡があっても対処出来るよう、
事前購入したひととおりの物を持って出掛けようかな?
(*´Д`)ハァハァ

書込番号:23577432

ナイスクチコミ!0


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/04 09:50(1年以上前)

機種不明


アマゾンで ”1割増価格”???

558,480円 + 送料

書込番号:23578193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/04 12:20(1年以上前)

(*´Д`)ハァハァ
現時点で入荷の連絡なし・・・。

>TAD4003さん

お店の評価が全てを表してると思います。

需要に供給が追い付かないので、このようなことがあるのは理解出来ます。
実際に大枚はたいても、欲しいユーザーがいらっしゃるので、仕方はないでしょうが、
気持ちは良くないですね。

書込番号:23578455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/08/04 12:42(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
情報ありがとうございます。
何とかこの入荷でGETできそうです。
ほっと一安心ww

書込番号:23578496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/04 14:27(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
ありがとうございます。
私はキタムラオンラインなので店舗予約の場合は1〜2日遅れるかもしれませんね。
待ち遠しいですね(^^;)

書込番号:23578686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/04 16:30(1年以上前)

>バイキンマン7号さん

あと二日ほどで入手できそうですね。
早いですが、おめでとうございます。
楽しみですね。

自分も7月10日キタムラへオンラインで予約注文しましたが、未だに納期未定です。
気長に待ちます(´;ω;`)



書込番号:23578890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/04 16:40(1年以上前)

(*´Д`)ハァハァ
今日の入荷は無いのかな?
いや、キタムラは19時までやってるぞ。

>ジャック・スバロウさん

おめでとうございます!!!
あともう少しの辛抱です!!!

>けろぶたさん

待ち遠しすぎて、気が狂いそうです。
(いい大人なので、実際には狂わないですが)
けろぶたさん は、たしか4日入荷とのことでしたが、入手出来たでしょうか?

>TAD4003さん

ありがとうございます。
TAD4003さん も早く入荷されますよう、お祈り致します。

書込番号:23578912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/04 18:15(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
本日4日出荷済みになりました。
明日には届くと思います。

店舗受取でしたら明日入荷の可能性もありますね。
今回は無理で次回までお預け、では無いとは思いますがヤキモキしますよね(>_<)

書込番号:23579033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2020/08/04 19:11(1年以上前)

ビックカメラで10日の12時半辺りに予約しました。

昨日の時点で注文履歴の現在の状況が「お届け日が確定しました」になり、本日午前中には「商品の出荷準備中です」に変わりました。

ビックカメラの場合ここからどれぐらいなのかは読めないですが、大型家電量販店にも入荷はしているみたいですね。

ビックカメラの情報が見当たらなかったので参考までに。

書込番号:23579124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/08/04 21:24(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
こんばんは。
遅ればせながら、返信ありがとうございました。
今日、出荷のはずなのですが、出荷完了メールが…
と思ってたら、今、来ました(笑)。
キヤノンオンラインはずいぶんと遅い時間にメールが届くのですね。
15時過ぎに浦安を出発したみたいです。
キタムラは専門店だけあって、対応が丁寧でいいお店ですよね。
バイキンマン7号さんに、とびきりの当たり個体が届きますよう
お祈り申し上げております。

書込番号:23579432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/04 21:55(1年以上前)

(=_=) 疲れた…

>けろぶたさん
>popcorn_さん
>クリームミントさん

皆様、明日の入荷の可能性が高そうですね。

私も本命は明日の午後〜夕方だと思ってますので、
明日は子供たちを寝かしつけてから、液晶保護フィルム貼付け、室内テスト。
明後日は休憩時間にシェイクダウン出来たらなぁ〜と妄想しています。

(*´Д`)ハァハァ

書込番号:23579502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/04 22:00(1年以上前)

>クリームミントさん

不具合個体の報告もあるので、
皆様、良い個体が当たりますよう、
お祈り申し上げます。
m(_ _)m

追記.
5DWは初期ロットでマルチコントローラ(ジョイスティック)の不具合があり、
交換してもらいましたが、そのうちメインダイヤルの滑りが発生し、今も騙し騙し使ってます。
R5運用が落ち着いたら、一度キヤノンに修理に出すつもりです。
本当はR5は初期ロットはスルーするつもりでしたが、
あまりに色々良さそうだったので、我慢できなくなってしまいました・・・(汗)

書込番号:23579514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/08/04 22:56(1年以上前)

>バイキンマン7号さん

工業製品なので、初期不良が出ることもありますよね。
一眼では経験ありませんが、以前、Power Shot Sシリーズで
レンズ内のゴミが画像に写り込む不具合を経験しました。
お店で交換する時も、在庫品で同じ症状のものがあってびっくり。
運悪く、ハズレのロットがお店に回ってきてたのでしょうか。
もちろん、当たり個体を代わりにいただいてきました(笑)。
バイキンマン7号さんもあとちょっとの辛抱。
ピカピカのR5で、お子さん方と楽しい思い出をたくさん写してくださいね。

書込番号:23579636

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/08/05 14:43(1年以上前)

入荷連絡来ました!
キャンセルのおこぼれではなく正規で回って来ました。
初日予約の方は手に入ると思います。たぶん。
以上、ご報告まで〜(^^)/

書込番号:23580616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/05 14:50(1年以上前)

(*´Д`)ハァハァ

>黒仙人さん

おめでとうございます!!!
お仕事帰りとかに取りに行かれるのですか?

私は連絡を待ってますが、いまだ無し・・・(汗)
明日なのかなぁ・・・(ノД`)・゜・。

書込番号:23580626

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/08/05 15:02(1年以上前)

>バイキンマン7号さん

都心部は午前中に配達が終わるので、
入荷連絡はいつも正午です。
ずーっと携帯眺めててキタ――(゚∀゚)――ムラって感じ。
郊外なら午後〜夕方かもです。

書込番号:23580644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/05 20:33(1年以上前)

(*´Д`)ハァハァ
皆様、入手出来ました?

>黒仙人さん

地方だったせいか、
本日入荷の連絡はありませんでした・・・(ノД`)・゜・。

決戦は木曜日になりそうです。
<(`^´)>

書込番号:23581189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/08/06 06:41(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
昨日の夜、宅配便で無事届きました。
充電池がほとんど充電されていないとの噂なので、
試用は今日、仕事から帰ってからです。
とりあえず手に持って、一眼レフより軽いなって思いました。
バイキンマン7号さん、あと一息頑張ってください。

書込番号:23581894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/06 14:35(1年以上前)

>クリームミントさん

先程、入荷の連絡があり、休み時間中に
受け取りに行ってきました!!!

予備バッテリーは充電済みだったので、
帰りにでも試写出来ればなぁと思ってます。

おっと、フィルム貼らなきゃ (#^.^#)v

書込番号:23582529

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/08/06 15:12(1年以上前)

>バイキンマン7号さん

初回分は意外と早かったですね!
このペースなら 8 月には店頭に在庫が並ぶのでは。
ただ昨日弄ってたら Err70 が出ました〜(T^T)。
これが噂の Err70 かと思って電源を入れ直したら復帰しましたが、
今は交換したくないし、一時的な障害と思って、
見なかった事にします。

書込番号:23582586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/06 16:53(1年以上前)

>バイキンマン7号さん
陰ながら心配しておりましたが無事に入手されたようで何よりです。
私もまだまだR5に慣れませんがお互い楽しみましょう!

書込番号:23582744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

標準

熱問題とスチル撮影

2020/08/01 10:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:377件

こんにちは。
どこかに書いてあった、オーバーヒート問題とその後のスチル撮影。
何度かテストしました。
4K60P logで30分(29:59)連続撮影後オーバーヒートのアラームがでました。
その後すぐにスチルモードに切り替え撮影・・普通にできますよ。

ちなみに午前中ですが屋外。炎天下とは言えませんが、少なくとも何度かテストした結果は
スチル撮影には問題ありませんでした。
まあ、自分の動画とスチルの撮影スタイルには今のところ問題ありません。

最後に、R5は素晴らしいカメラです・・5D系からの移行を考えておられる方は躊躇する必要はありません(笑)。

書込番号:23571661

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/01 12:04(1年以上前)

熱問題の検証はその時の気温または室温の情報がとても重要だと思います。
場所と時間がわかればその時のおおよその気温がわかります。

・気象庁 過去の気象データ検索
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/select/prefecture00

書込番号:23571901

ナイスクチコミ!3


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 12:19(1年以上前)

>>4K60P logで30分

今の時期の外で60Pで30分であれば、今までのカメラから考えると十分な撮影時間ですね。




書込番号:23571935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:377件

2020/08/01 12:38(1年以上前)

>地球の神さまさん
28.5° 曇りですね

書込番号:23571973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:377件

2020/08/01 13:12(1年以上前)

まあ、真夏の炎天下 35℃以上でやればわかりませんが
その前に私自身先にがオーバーヒートでぶっ倒れますよ・・・

書込番号:23572034

ナイスクチコミ!7


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/01 13:55(1年以上前)

>チロリン75さん

初めまして、Montana36 と申します。

>4K60P logで30分(29:59)連続撮影後オーバーヒートのアラームがでました。
>その後すぐにスチルモードに切り替え撮影・・普通にできますよ。

お暑い中でのご検証報告ありがとうございます。

外気温云々よりも何が重要かと言うと、動画でオーバーヒートアラームが出てもスチルは問題なく撮れるという事だと思います。
スチルの動作条件と動画の動作条件は違うのか、スチルを最優先し設定をされているのかは、わかりませんが。
いずれにしてもR5は、基本スチル機なので、それに関しては、動画等関係なく、全く問題ないという事なのでしょうね。

以前、ここの掲示板で、「動画を撮った後、熱でスチルが撮れなくなっても良いのですか?」と迫られましたが、実際には
試してない嘘の情報だったという事が分かりました。 まあ発売前だったので、当然と言えば当然なのですが。

チロリン75さんの様に、自分で使用され、その条件等記載された検証内容を教えていただければ、参考になるのですが。
今後、動作不良等のその手の情報は、嘘の可能性が高いと思って読むようにします。

書込番号:23572125

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

いくらまで

2020/08/01 07:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

マップさんで買取り価格が買った値段プラス買取りアップ3%
ん?売り値はいくら?
カメラの○タムラ買取り¥313,560下取り¥348,400
ヤフオクで54.1万円で進行中
いくらまでなら出せますか?

書込番号:23571443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:164件

2020/08/01 08:27(1年以上前)

転売屋にもまわってないようだから、
こりゃぁ一般ピープーには当分回ってこないんでないかい

書込番号:23571502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/08/01 08:37(1年以上前)

カメラは中古で買って良かったことはなかったです。が今回は納期不明。普通、納期1カ月とか出ませんか?不明にしないと売れないのでしょうね!このカメラは未開封なら70万円の価値はあります。出てきた写真を見て感じました。鳥以外でも撮影が楽しいです。特に手持ちの夜景。F1.2なら夜の雲までノイズレズです。
ヤフオクの経営者に8%で4万5千円入ります。ピンハネ酷すぎ!

書込番号:23571518

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/08/01 08:43(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ニーキュッパ♪
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23571521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2020/08/01 11:25(1年以上前)

>ピシャールさん
ありがとうございます。
待つしかないですね(><)
>はっちゃん777さん
ありがとうございます。
そんな良いですか。いつの世も胴元が儲かるようになってますよね。
>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます。
オー!二百九十八万円まで出せるんですね!
さすがです^_^

書込番号:23571831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/08/01 13:31(1年以上前)

>わらびもちヒデオさん
カメラ屋の新製品の中古買取価格はだいたい最安値の7割ですから妥当な価格ですね。
しかしオクではこの間COBALTが8万以上ででていましたし今回のEOS R5は今で556430円なんだこれはと言う感じです。
人の弱みにつけ込んで悪どいですね。
自分は初回分がたまたま5台入手できましたので自分が使用する本体以外全て445400円で欲しい方にお渡ししました。
儲けようという気はサラサラなかったですよ。
昔のniftyのようにそういった掲示板あればいいのですが。
ですから445400円ですね。

書込番号:23572069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2020/08/01 14:06(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
エー!なんと!

書込番号:23572159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/08/01 16:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ニーゴッパ♪
⊂)
|/
|

書込番号:23572452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/08/01 18:42(1年以上前)

Nintendo Switchは転売屋からは買いません!
正規の流通ルートで定価で買います!

と同じで、R5の予約を待ちます。

書込番号:23572647

ナイスクチコミ!3


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:27件

2020/08/01 19:54(1年以上前)

昨日、Amazonのバナー広告で65万とか出てました。

クリックしたら既に取り扱い終了。

この値段は恐らくAmazonからの販売ではなくマケプレなんでしょうが
そんな値段になっても売り切れることに驚きました。


それでも一時のSwitchやリングフィットアドベンチャーの利益率に比べたらかわいいものですが。

書込番号:23572755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2020/08/01 20:25(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
>ジャック・スバロウさん
>CBA-ZC31Sさん
ありがとうございます。
こんなご時世でも有るところには有るもんなんですね。

書込番号:23572812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング