CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1181720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ493

返信92

お気に入りに追加

標準

予約殺到・コロナ状況下で店頭販売

2020/07/25 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

一部のカメラショップは店頭販売するみたいなのですが、流石にこのご時世に密になるような状況を作るのはマズくないですか?
ただでさえ予約が殺到して機体の供給不足に不満が出ているのに店頭販売に回す意図がよく分かりません。
お店に来て他の品物を買って貰いたいのは分かりますが、流石にオンラインショップをしている所が店頭販売するのはどうかと思います。
みんなの意見を聞きたいです。

書込番号:23557776

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/25 19:25(1年以上前)

別に、いいのでは?
供給不足なら密にならんだろし。
供給不足の不満をコロナに絡めて批判したいなら別だけど!

書込番号:23557817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 19:49(1年以上前)

>タイタンMANさん
コロナだけじゃなく予約している人の分を店頭販売に回していると考えるとなんか違う気がします。
店頭販売される数だけ予約された人が手に入らないわけですから

書込番号:23557853

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/25 19:50(1年以上前)

>店頭販売に回す意図がよく分かりません。

実際に店頭で実物を見たい、見て買いたいという人の割合は過半数かと思います。

ネット上では過半数以下かも知れませんが、カメラを買う人の大部分がネットを徘徊していたりはしないと思います(^^;


また、客からの「置いてないのか?」の質問に、大型店によっては1日百件以上もあるでしょうから、その度に置いていないことを謝り、それでも置いていない事について客のグチを聞かされ、場合によっては長々と「説教」を受けたりするでしょうから、
作業効率の上でも「展示しておくほうが、よっぽどマシ」になるでしょう(^^;

書込番号:23557859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 20:00(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
であれば展示品を1台確保すれば良いだけでは無いですか?
店に品物を置いていない理由としても予約過多で店頭販売まで回せないと言えば十分な理由になります。
予約した上で発売日に手に入らず店頭販売されると言うのであれば、予約した意味が無いと思うんです。

書込番号:23557889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 20:06(1年以上前)

>Naaarrrさん
発売日に店頭販売だと過去のドラクエV現象みたいになるのでは?
ネットニュースになりそうです。

書込番号:23557903

ナイスクチコミ!7


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 20:20(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
R5の予約状況など、youtubeや他サイトでもコメントしていましたが相当の方が予約されていると感じています。
予約したけど入手確定に至らず、店頭販売されると聞いたら買いに行くのではと思います。
だったら予約注文のみにすれば、発売日に入手できなかった方も納得できるしコロナリスクも防げるわけですから。

書込番号:23557935

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/25 20:22(1年以上前)

店頭展示は昔から「撒き餌」です。

「予約してまで買う客」の割合は、昔から全購入者のうち僅かな割合かと思いますから、
【実店舗とっての主戦場は店頭販売】かと思います。

もし、予約客を重視するほうがトータルの売上も利益も有利になるのであれば、いずれ予約客重視に変わるかも知れませんが、
買いに訪れた客がソッポを向くようになってしまうと、店舗販売店の存在価値が無くなってしまいますから、今後も店頭販売用の在庫確保は必須のままかと思います(^^;

書込番号:23557940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/25 20:22(1年以上前)

満員電車
が大丈夫なら密など関係ないのでは?

書込番号:23557941

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/25 20:26(1年以上前)

もう20年近く前になるけどD60というキヤノンのデジタル一眼が欲しくてビックカメラ新宿西口店オープンの日に並んで買ったの思い出します
最後尾は都庁の方まで続いてました

今だったら大変なことになりますね

書込番号:23557948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 20:27(1年以上前)

そんなカメラショップがあるんですか?
ヨドバシやビックカメラといった大手量販店は、店舗で事前予約した人が発売当日に受け取るだけで、しかも各店1台〜3台くらいでしょうし平日なので全く密にはならないですが。

当日発売分を別枠で用意しておくといっても、やはり1、2台くらいしか割り当てが無いでしょうから、朝10時から並んだ人が一人、二人購入したら終わりで、お店としても何のメリットもないと思うのですが・・。

大量に出るゲーム機なら別でしょうが。

書込番号:23557952

ナイスクチコミ!7


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 20:45(1年以上前)

R5が今のまま数か月待ちで確定すると、初日に店頭入荷する店が分かれば、プレミアが付く可能性もあるので、転売屋もならぶかもですね。

数台なら行列は出来ないと思いますが、24時間とか並ぶ必要があるかもで、普通の人は買えないかな・・・

書込番号:23557999

ナイスクチコミ!2


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 20:49(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
流石に今回は状況が違うと思います。
私が耳にした話では、予約された方で年末あたりまでかかるかもしれないと言われた方がいました。
日本に回ってくる台数も相当絞られているようですし、やはり私は店頭販売がリスクしかないように見えてなりません。

主戦場が店頭販売というのも今現在の話でしょうか?
何かそのような販売経験がおありでしたら是非お話をお聞かせください。

>ktasksさん
満員電車が大丈夫という確証がありませんし、今の陽性数はあくまで限られた人の検査数の中ですから。

>kosuke_chiさん
店頭販売される数がわからない以上、開店時間までは滞在する訳です。それだけでリスクになります。
平日だから少ないということもどうかなと思います。
みんながみんな平日に仕事がありわけでは無いですから。特にこのカメラを入手したい人に関しては

書込番号:23558010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:24件

2020/07/25 20:56(1年以上前)

 このメーカーの新型、予約殺到?????

書込番号:23558028

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/25 20:59(1年以上前)

要は、「Naaarrrさんの意見に賛成!!(^^)!!」という事になれば「望ましい」のですね?

店頭販売の件など、主要販売店の店長や社長などに「説教」されては?

私に「説教」されても、事態は変わらないですので(^^;

さしあたって、どの店から「説教」されますか?

書込番号:23558034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 21:07(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
ちょっと何言ってるかわからないですが、
主戦場が店頭販売であるという理由と、予約してまで買う客が僅かな割合という理由をお教えいただけますか?

書込番号:23558055

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/25 21:08(1年以上前)

>Naaarrrさん
>満員電車が大丈夫という確証がありませんし
??
じゃ止めないと

書込番号:23558060

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/25 21:11(1年以上前)

>ただでさえ予約が殺到して

ところで「殺到」レベルって、何万台ぐらいなんですか?

まさか、数千台程度で「殺到」扱いなんでしょうか?

書込番号:23558067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:10786件Goodアンサー獲得:1294件

2020/07/25 21:14(1年以上前)

いいんじゃないですか。

整理券配るとか、並ぶ間隔を2mにするとか対策はあると思いますね。

店頭販売するってことは店側にもリスクは少なからずありますから、きっちり対策しているなら良いと思いますが、絶対はないと思います。

逆に店頭販売しているから買いに行くことで密になるリスクはありますから、お互いが注意するしかないと思います。

ショップによっては予約分と店頭販売分を最初から分けて考えているところもあると思います。

初日に店頭在庫が残ったなら予約に回せば良いと思いますし、入荷分全てを予約に回さなければならないってことはないと思います。

書込番号:23558073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/25 21:24(1年以上前)

>Naaarrrさん
0歳から30歳までのコロナ死亡者は
お相撲さんお一人だけです
27歳までならゼロです
未成年のみ受け取り可にすればどうでしょう?

書込番号:23558090

ナイスクチコミ!4


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:27件

2020/07/25 21:26(1年以上前)

集客して行列が出来ることを問題視されているんでしたら
コロナ渦で行った事無いですがUSJやTDLなんて毎朝行列じゃ無いんでしょうか?

その列をソーシャルディスタンス取らせる事で安全性を確保する。
今はそれで十分では?

それすらダメなら今のご時世、スーパーが特売チラシを打つ事すらけしからんとなりますね。



それにしても、R5はこんなに弾数少なくて問題になるんなら、
やはり60〜70万で売り出して、本当に欲しい人から売っていった方が良かったような…。

書込番号:23558098

ナイスクチコミ!11


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 21:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
予約で数ヶ月待ちという情報を耳にしました。
月に12000台生産されるうち、日本では1500台回されるそうですが、そこから数ヶ月かかるというのであれば予約されている数は大体把握できませんか?
私の中では数ヶ月待ちの商品は予約殺到していると捉えています。

主戦場が店頭販売であるという理由と、予約してまで買う客が僅かな割合という理由をお教えいただけますか?

書込番号:23558110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 21:36(1年以上前)

初回はマップカメラ、ヨドバシカメラ 、キタムラこの辺りは入荷台数が100〜130台程だと思うので10〜20台くらいは店頭販売もあるかもしれませんね。しかしそれ位の数であれば告知もされないと思いますので心配ないと思います。
発売日当日に行って店頭にあればラッキーと考えれば良いかと思いますよ。
PS4もスイッチも予約で埋まっていても当日ゲオに何気なく行くと売ってました。
そういった過程からPS5も予約で一杯になりそうですが発売日にゲオをのぞきますよ。
予約でキャンセルされるより店舗販売の方が確実にその日の売り上げになりますし、この店に行けばあるかも知れないといった今後の集客効果もありますから。

書込番号:23558118

ナイスクチコミ!6


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 21:38(1年以上前)

>ktasksさん
定かではありませんが、本日夕方にコロナウイルスに感染した学生が後遺症のような症状が出ているとニュースになっていました。
危険性が100%解明されていない以上負う必要のないリスクはとるべきでないと思います。

書込番号:23558122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件

2020/07/25 21:41(1年以上前)

>Naaarrrさん

心配しなくても40万円もするカメラに密になるほど店頭に集まらないと思いますよ。
毎日、満員電車で新宿→東京駅に通勤してますが、皆さん出来るコロナ自衛策は取りながら大人の生活をしていますよ。
おそらく新宿西口のヨドバシやMapカメラ、キタムラにはそれなりに集まるとは思いますが、皆さん大人の距離と間を取りながら品定めすると思います。

銀座や品川のCanonへ行かれた事あります?
皆さん礼儀正しく並んで、制限時間もキッチリ守ってお姉さんの指示に従ってます。

もしSwitchの様なゲーム機の争奪戦を想像されているなら…、かなり違うと思いますが。

書込番号:23558126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2020/07/25 21:43(1年以上前)

>Naaarrrさん

>予約している人の分を店頭販売に回している

その事実を証明できますか?
予約分ではなく、
もともと店頭販売分としの確保はある可能性は?

それと、一店舗でどの位の店頭販売用に台数を用意しているのかな?

初回の出荷数が決まっているなかで
5台?10台?
それとも…
それを買うために並ぶ人数はどんだけ?

それとも、ある一店舗だけで数百台でも売るのかな

書込番号:23558136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 21:44(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
なるほど!
その日の売上と今後の集客効果を見込んでの店頭販売ですか。
少しだけ納得できました!ありがとうございます!

書込番号:23558140

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/25 21:50(1年以上前)

>主戦場が店頭販売であるという理由と、予約してまで買う客が僅かな割合という理由をお教えいただけますか?

十数店舗ほど、各店舗の中堅以上の「店員さん」に世間話の一環の形式で尋ねてみてください。

このスレのような詰問みたいにしなかったら、そこそこ教えてくれるでしょう。営業秘密のレベルではありませんので。

ただし、「コイツは言質をとって、ネットでベラベラ書きまくりそうだ」と思われたら失敗ですし、ネットで書くなら尋ねた相手が忘れそうな期間を過ぎてからが原則です。
(これぐらいの配慮をしていれば、会話の際にも安心してもらえます)

尤も、知らない人と対面して雑談する事が苦手でしたら、困難かも知れません(^^;

書込番号:23558154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/25 22:07(1年以上前)

>Naaarrrさん
>危険性が100%解明されていない以上負う必要のないリスクはとるべきでないと思います。

ソレじゃ車乗れませんね
100%解明されてるリスクですが
死者は3倍 後遺症ある人はもっといますよ?

数字を見れば日常のリスクとしたら
あまりにもビビリすぎですね
事実を認識し
現実に目を向けましょう。

書込番号:23558189

ナイスクチコミ!10


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 22:09(1年以上前)

>okiomaさん
そもそも店頭販売として確保するということがふに落ちません
予約されている人は買うことを決定しているわけですよね?
それでいて予約した人が発売日に入手できずにいるのに他で売りに出されてたら納得いかないというだけです。

>ありがとう、世界さん
最強の返し言葉ですね。店員に聞けばわかる。
あなたの口から理由を教えていただけないようで残念です。
であれば今後カメラショップに立ち寄る時に聞いてみます。

書込番号:23558198

ナイスクチコミ!2


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 22:10(1年以上前)

>ktasksさん

車とR5の販売に何か関係あるのですか?

書込番号:23558200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/07/25 22:12(1年以上前)

>Naaarrrさん
店頭販売を疑問に思われる気持ちは分かりますが、全ては「やめろ」と言えない日本なので、カメラの店頭販売を行っても何も言えないのが現状なのでは?
ホストに行くな、キャバクラに行くなと言えないのと同じかと。
私なら、発売日にカメラを買いには行かず、納期が遅れても予約の方を選びます。
でも、危険を承知で発売日の朝からお店に並ぶ人がいても、ダメとは言えないし。
自分の身は自分で守るしかないのかな。

書込番号:23558203

ナイスクチコミ!4


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 22:22(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
そうですよね...
私が何を言っても変わらないのはわかってるんですが、せめて少しでも納得のいく理由が知りたかったのです。
つばめ徳さんさんが言っていたように、店頭販売に利があるから行うわけですもんね。

書込番号:23558224

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/25 22:28(1年以上前)

>今後カメラショップに立ち寄る時に聞いてみます。

十数店舗以上の中堅以上の「店員さん」でよろしく。
私が何言っても無駄でしょうから、実際に尋ねるほうが宜しいかと。

幾つかのyoutubeで全てを知ったような感じにはならないと思いますから(^^;


あと、「販売方法に物申す!!」を、末端の店員さんに言っても無駄ですから、
言いたいのであれば、最低でも店長、望ましくは経営陣レベルに「説教」してあげてください(^^;

書込番号:23558235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 22:32(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
まず何を言っても無駄という言葉は何か言ってからにしてくれます?
結局理由も教えて頂けないあなたの言葉の何を納得すれば良いのやら...

書込番号:23558244

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/25 22:36(1年以上前)

>Naaarrrさん
大丈夫ですか
リスクのことを言ってるんですが?
解りませんか?

以下独り言です
(コロナを怖がる奴ってこんなんばっかりや、ビビりすぎやでほんま
日本人ってダメなやつばっかりか?
情けない)

書込番号:23558253

ナイスクチコミ!4


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 22:39(1年以上前)

>ktasksさん
ごめんなさい。
車のリスクとR5の販売がどう関係しているのか分かりません。

書込番号:23558259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/25 22:48(1年以上前)

販売予定数は予約で埋まってるのでは?
そもそもの店頭販売があるってのはどこからの情報なんですかね。

というか店頭販売分っても山積みするほど在庫のあるカメラでもないし、徹夜してまで長蛇の列ができるほど売れるカメラでもないですよ。
実際に触ってから買うか決める層は一定数いるけど、人の多い都心じゃすでに触れるわけだしタッチアンドトライ列ができるほどでもないんじゃないですか。

>Naaarrrさん
新型機を発売したら感染拡大につながるとでも言うからにはあなたは家に籠もってるんですよね?

書込番号:23558283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/25 22:54(1年以上前)

>まず何を言っても無駄という言葉は何か言ってからにしてくれます?

なかなか「素晴らしい人材」ですね、感服しました(^^;

書込番号:23558300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 22:58(1年以上前)

>たかみ2さん
こちらの価格比較のところに店頭販売と表示されていますよ。

それと私は四月からテレワークで最低限の外出以外はしていません。
予約数を鑑みて店頭販売されるのであれば入手できなかった層が発売日に集まりリスクになるのではと思ったのです。
スタッフが感染したら営業休止になるでしょうし。

書込番号:23558309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/25 23:01(1年以上前)

なんだこりゃ?

書込番号:23558316

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:32件

2020/07/25 23:02(1年以上前)

>流石にこのご時世に密になるような状況を作るのはマズくないですか?
故意に密になる状況を作ることが良くないというのは分かりますが、カメラショップに限らず同じ状況は他にも幾らでもありそうですが…

>ただでさえ予約が殺到して機体の供給不足に不満が出ているのに店頭販売に回す意図がよく分かりません。
ゲーム機の様に、オンラインストアがあるお店でも同時に店頭で予約も受け付けていて、更に広告用に数台店頭販売することは良くあります。

>流石にオンラインショップをしている所が店頭販売するのはどうかと
ユニクロのマスクが発売されたとき、近所の店舗では開店前から長蛇の列でした。
オンラインストアでも販売しているのに、なぜ店頭で販売するんだと説教しないといけませんね。

欲しい人が全員、予約受付開始と同時に予約を入れられる訳じゃないです。
また、ネット環境が無い人、色々な理由でネットショッピングをしない人・出来ない人もいます。
こういう人たちはもう店頭に並べませんね…


R5の店頭販売を良しとしないのであれば、他にも良しとしないものはいくらでもある様な気がします。

書込番号:23558318

ナイスクチコミ!10


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 23:03(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
そ、そうですか
ちょっと何言ってるか分かりませんが、ありがとうございます。

書込番号:23558322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/25 23:03(1年以上前)

>Naaarrrさん
確かに書いてありますね。
知ってますか?在庫よりも多くのものを売ることはできないんですよ?
さっさと売り切って品切れの張り紙をしておけば済む話です。てか実店舗の話なら予約を取りに来る客にも同じことが言えますね。

え、わたしは籠もってるか訊ねたんですけど、あなた籠もってないじゃないですか。外出は感染拡大に繋がるから家から出るのはあなたにとって悪質な行為なんじゃないですか?

書込番号:23558323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 23:10(1年以上前)

>黒い招き猫さん
広告用に数台を店頭販売するという点は店側に利があるということで納得できました。

オンラインショップでなくても電話での予約も可能ですよね。
流石に通信、通話手段を持たない人が高額なカメラを買うとは思えません。偏見と言うならそれまでですけど。

書込番号:23558344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/25 23:13(1年以上前)

ネタスレにマジレスするのもどうかなぁ?とは思いますがマジレスしときましょう。
つばめ徳さんにはきつい事いって申し訳なかったんですが、それがEOS R5の
人気の証明だと思ってます。

マップカメラ 7/10 10:05:59予約完了ですが、異例の速さで本日18:50にメール
がありました。7/30当日入荷予定だそうです。予約時点で「発売日以降の発送」
でしたので、予想外に早くてラッキーと思っております。

これもあくまでショップの現時点の「予定」ですので、そんな人もいるのかな?
程度でお考え下さい。

>Naaarrrさん
店舗がメーカーに発注して入荷した商品を、予約者に販売するか店頭販売するか?
なんてのはショップの判断ですのでね。どうしても予約なしで発売日に欲しければ
ヨドバシの店頭に前日から並べばいいんじゃないですか?買えるかどうか知りませんけどw

書込番号:23558350

ナイスクチコミ!4


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 23:16(1年以上前)

>たかみ2さん
これは売る前の問題です。
販売する前に人が店の前に集まるかもしれないことがリスクなんです。
店頭に予約を取りに来る人とは密度が違います。予約開始はネット、電話でもできますし別日でもできます。
発売日はその日の僅かな時間ですから。

生活必需品や食糧買うのにも外出してはいけないと?
相当酷い事言うんですね。

書込番号:23558359

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2020/07/25 23:18(1年以上前)

>Naaarrrさん

法的に何か問題でもあるのかな?

何でこうもムキになるの?
予約してもすぐに手に入らないから?

オンラインショップの売り上げが
全ての実店舗の売り上げになると思っているのかな?

コロナと託けているだけで、
店頭販売とコロナとは全く関係ないのでは?

書込番号:23558364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 23:24(1年以上前)

>okiomaさん
最初の方に書いたのですが、
予約した上で発売日に手に入らず店頭販売されると言うのであれば、予約した意味が無く納得がいかないということです。
数名の方から、店頭販売をする理由を教えていただいたので納得はできました。

書込番号:23558377

ナイスクチコミ!1


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 23:24(1年以上前)

今時分の一般常識の対策が取られたうえでの店頭販売なら、なんの問題もないでしょう。

書込番号:23558379

ナイスクチコミ!8


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 23:29(1年以上前)

>taichosanさん
開店後はそうでしょうね。
開店前はどうなんでしょうね。

書込番号:23558392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:32件

2020/07/25 23:49(1年以上前)

>Naaarrrさん
>オンラインショップでなくても電話での予約も可能ですよね。
先の投稿にも書きましたが、欲しい人が全員、予約受付開始と同時に予約を入れられる訳じゃないです。
店頭販売はそういう人のための救済策の一面もあると考えています。

>予約した上で発売日に手に入らず店頭販売されると言うのであれば、予約した意味が無く納得がいかない
自由競争なのでどう売るかは各々の自由です。
どうしても納得できなければ販売店に直接意見すべきでしょう。

書込番号:23558420

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/25 23:51(1年以上前)

>Naaarrrさん
貴方が
>危険性が100%解明されていない以上負う必要のないリスクはとるべきでないと思います。
って
書いた事に対する指摘です
現在コロナの死亡者は1000人(客船は日本ではないが入れてる)
交通事故死者数は年間3000人を超え怪我や後遺症のある人はそれ以上いるのに
1/3のリスクを気にするのはおかしい
後遺症にしたら何千分の1です

び び り 過ぎです!!

書込番号:23558422

ナイスクチコミ!7


mizfotoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/26 00:10(1年以上前)

店頭販売=発売日に持って帰れる在庫がある
っていう訳では無いのでは?と思いますが、どうなんでしょう?
もしそんな事したら予約した方からクレームの嵐でしょうし、ネットの拡散も怖い世の中なのでそんなリスクは負わない気がします。
店頭行っても取り寄せの対応になるんじゃないでしょうか?
あくまで予想ですけど。

書込番号:23558471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2020/07/26 00:19(1年以上前)

コロナを理由にして
売り方に文句を言っていることが話にならん。
コロナがなければ、
問題ないと言っているのと同じ。

手に入らないため、
単なる腹いせでスレ立てているしか思えん。

書込番号:23558501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/26 00:34(1年以上前)

>ktasksさん
まるで罹っても良いみたいな言い草ですね。
他人に移さないように行動するのは当たり前でしょう。ビビりすぎとかそういう問題じゃないです。

>シーランさん
結構前に店頭販売に利があるということで私は納得しています。
発売日に欲しいなら並べば良い。確かにその通りですね。
回避できるリスクをしないのはどうかとも思いますけどね。

>okiomaさん
あなたのいう通りです。
コロナがなければ問題ありません。

不満があるのはコロナの関係だけじゃないですけどね。
文章読んでください。

書込番号:23558513

ナイスクチコミ!1


taichosanさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/26 00:35(1年以上前)

もう難癖の世界だね。

書込番号:23558517

ナイスクチコミ!18


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/26 00:47(1年以上前)

>Naaarrrさん
え?
リスクは交通事故より少ないって言ってるんです

>必要のないリスクはとるべきでないと思います。

とるべきじゃないんでしょ?

私のツレは2人交通事故が原因で亡くなりました
1人バイクで死に
1人はバイクで転倒して足を切断して
ソレを苦に自殺しました
バイクなんてもってのほかですね。

でも電車はもっと密、、、

書込番号:23558535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:151件

2020/07/26 00:52(1年以上前)

密って言えば
スーパーの時短営業って密を作ってるだけだったよなああ…

客が殺到してものすごい密になってた(笑)


とりあえずもう今は集団免疫にかけて経済回すしかないので
ワクチンか特効薬が出来るまでは状況は大きく変わらんでしょ

感染リスクは当たり前として仕事するしかない

書込番号:23558543

ナイスクチコミ!5


longingさん
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:178件

2020/07/26 00:54(1年以上前)

予約開始は7月10日10時〜
この時間に全ての人が予約手続きを出来る訳ではありません。
テレワークのあなたなら問題ないのでしょうが。

販売店には多様な顧客がいて、店頭で発売日に購入出来る可能性が有ると言うのもお店の信頼感に繋がります。
多様な顧客ニーズに応えると言うのも販売店としては重要な方針のひとつだと思います。

全ての人が納得する販売方法は抽選販売なのですが、それをしない時点で一定の不公平感は残りますので、色々な売り方があってしかるべきだろうとは思います。

書込番号:23558544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/26 01:10(1年以上前)

店頭販売云々はヨドバシ店員筆頭に既知の問題なので、いまさら何ってんの?って話です。
出遅れたんなら順番待ちましょうね。

書込番号:23558560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/26 01:14(1年以上前)

>シーランさん
まず発売日確保よかったですね!!
レビューはよくしてましたが、EOS R5に関して色々試行錯誤でクチコミ投稿しましたが結構疲れますね。
へたな事を言うとマズイというのも良く理解できましたよ。
ともかく到着したら目一杯使い倒しましょう!
しかし到着までの1日が非常------に長いです。

書込番号:23558564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/26 01:17(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
いや、こちらこそいろいろ申し訳ございませんでした。マップさんとは長いお付き合いなので
フライング情報はいかがなものかな?と思った次第です。

私も7/31には届きそうですので、使い倒す予定ですw

書込番号:23558571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:41件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/26 02:00(1年以上前)

>シーランさん
>ktasksさん
そもそも情報を流してしまいマップカメラさんに迷惑をかけたのは私ですから。
Z5のことがある中、EOS R5の予約情報の問い合わせでてんてこまいしたみたいです。
シーランさんの言っている事も当然だとおもうのでこの話はやめましょう。

書込番号:23558615

ナイスクチコミ!1


TNHPANさん
クチコミ投稿数:60件

2020/07/26 02:52(1年以上前)

コロナの話って難しいですよね。

私はつい最近病気が見つかり手術しなければならなくなりましたが現在PCR検査を受けないと手術出来ません。
もしコロナだったら手術は延期なのでリスクが高まるので必死です。こちらは命に関わりますから。
私以上に緊急を要する場合はどうするんでしょうか?

またコロナによる死亡者と例えばバブル崩壊による自殺者増加の人数、コロナの死亡者とインフルエンザの死亡者、色々な数字を冷静に見る必要があると考えています。
ようはバランスが大切なのかなと思うんです。

本気でコロナを収束させるなら全ての動きを止めるしか無いわけで国民全員1ヶ月外出禁止で国民全員1ヶ月無給にすれば良い。電車も止めるべき。(日本は法律上極端な事はできないみたいですが)
もしそうなった時今と同じようにコロナ収束が最優先という意見が多数派になるのでしょうか?きっと我が身に降りかかれば経済も大事だという意見に変わる人も多いのでは無いかと思っています。

今回の店頭販売なども含めコロナ対策をしつついかに元の生活に戻すかが大切と考えています。
私の場合はたまたまコロナにより仕事もなくなり収入もなくなりしかも病気にもなり八方塞がりなわけですが、私のような意見は叩かれる内容なのも承知しています。
しかしそれでも私のような意見もたくさんあるのだと知ってくれる人が一人でもいたらなと思い書きました。

気分を害されたらすいません。
でもマスクをして、消毒して、距離をとって普通に楽しみにしてるカメラを見に行くのは良いのでは無いかと思います。
コロナを警戒するあまり日本が疲弊していく事がなければ良いなと思っています。

書込番号:23558652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/26 06:12(1年以上前)

そもそも通勤電車が毎日ものすごいと思うので、発売日に行列レベルを問題視するほうがどうかと思います。
店頭販売ですが、キャノンの指示とかじゃないですか?広告向けに並んでる絵を撮りたんですよ。
でもいまだにいるんですね、コロナで人が集まるの危険視する人、これほど人が死んでないウイルスも珍しいのに
ほとんどの人はそう思ってるけど言わないやつねw

書込番号:23558722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/26 06:38(1年以上前)

このカメラの納期遅れで、えらく殺伐としたスレになっていますね。
EOS Rを下取りに出してしまった私としては只々お店から連絡来るのを
待ち望んでいます。
昔、7Dで使ってたリモートコントローラ引っ張り出したり
いつ来てもいいようにいろんな情報集めています。
お店の人もCanonから一切情報が来ない中で憶測だけで
コロナ交えて文句ばかり言ってないで、みんなで楽しみに待ちましょう。

書込番号:23558739

ナイスクチコミ!6


whitew205さん
クチコミ投稿数:40件

2020/07/26 07:55(1年以上前)

毎年恒例のiPhoneと同じですね。アップルストアでは店舗販売分確保してますね!
予約いっぱいでも店舗に行くとキャンセルあって今なら在庫ありますよとSony A7R3の時言われて購入したことを思い出しました。
私も仕事で予約出遅れましたが、今の状況で店舗には行こうとは思いませんね。


書込番号:23558819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/26 08:26(1年以上前)

昔にあった Windows95 の発売日のように人が殺到して購入している風景が見られるのでしょうか?

店頭販売でもオンラインショップでも転売屋が付きまとうでしょうし。

書込番号:23558865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/07/26 08:31(1年以上前)

問題だ!と思うなら、ここでブチブチ言うより最近流行りの署名でも集めたら、

https://www.change.org/

書込番号:23558870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2020/07/26 08:42(1年以上前)

Go to トラブルキャンペーン。

書込番号:23558876

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/26 09:17(1年以上前)

>河馬の息継ぎさん

>昔にあった Windows95 の発売日のように人が殺到して購入している風景が見られるのでしょうか?


この「殺到」についてスレ主に質問したら無回答のままです(^^;

書込番号:23558067

>「殺到」レベルって、何万台ぐらいなんですか?

>まさか、数千台程度で「殺到」扱いなんでしょうか?


・・・
>昔にあった Windows95 の発売日

その頃の記憶が無さそうな歳のスレ主かと思いますが、このスレを読んだ皆さんは「基本的に大袈裟」なスレ主だと判定していると思いますので、
十人並んで「長蛇の列」と表現するかも知れません。


そのため、下記の質問はスレ主的に桁違い(数十でも「殺到」)なのかも知れません(^^;

>「殺到」レベルって、何万台ぐらいなんですか?

>まさか、数千台程度で「殺到」扱いなんでしょうか?

書込番号:23558944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/07/26 09:31(1年以上前)

7月30日には行列が出来た有楽町ビツクカメラで14年ぶりにあの雄叫びが聴こえるかも。
「物売るって言うレベルじゃねーぞ!」

書込番号:23558965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/26 09:41(1年以上前)

予約を後回しにして店頭販売するんですか?
非道い店だと思うよ、コロナ関係無しに。

書込番号:23558985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/07/26 10:14(1年以上前)

なんだかなあ。

若い人は罹っても死なないから、ウイルス撒き散らして年配者に感染させて殺してもいい、て話にはならないでしょ?

確保した製品数量をどう売るかは、店の勝手。
文句があるのならその店に言えばいい。

キヤノンも業績が悪化しているから、市場縮小を見込んで中期的に生産台数を決めて生産準備をし、過剰な設備にならないようにしているはず。
遅れることによって流出する数が無視できないようであればキヤノンも何か考えるかもしれないけれど、待ってくれる客は待たせておくのが吉かと。

あとですね、最近のカメラはハードウエアの機能をソフトウエアで呼び出すコンピューターなので、結構ギリギリまでバグ取りなんかをしていたりします。
カメラ雑誌の新製品レビューなんかで、β機で撮影、なんて書いてあったりするでしょ?
カメラが高機能になればなるほど発売前の在庫確保は少なくなっているんじゃないですかね?

そもそも、このカメラじゃなければ撮れないものって、どれだけあります?
あったとして、どれだけの人がそれを必要としているのかと。


ある量販店の人から聞いたのですが、ニコンD6を店頭で買って行った人がいたんだそうです。
ネットによる予約販売と店頭在庫は必ずしも関係しているとは言い難く。

カメラではないのですが、あるモノをないかどうか店頭で聞いたところ、予約販売ですがキャンセル分が在庫としてありますよ、と言われて買って帰ったことがあります。

大都市圏では品切れのモノが地方に行ったら山積みになってた、なんてことも。

そんなもん。

書込番号:23559047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/26 10:16(1年以上前)

たった今カメラのキタムラから電話きました。
一瞬ドキっと期待しましたが悲しいお知らせでした。
全然見通し立たないと。
カメラが無い!

書込番号:23559054

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/26 11:05(1年以上前)

>モモくっきいさん
>若い人は罹っても死なないから、ウイルス撒き散らして年配者に感染させて殺してもいい、て話にはならないでしょ?
誰がそんなこと書いてるの?

若い人がワクチンがない代わりに先に罹患し抗体をもてば
年配者に移す確率が減る
年配者はもう少し大変ですがもうしばらく自粛してもらって
重症化の確率が低い若年者の活動を制限しないってことですよ?

書込番号:23559145

ナイスクチコミ!4


hana3660さん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/26 11:54(1年以上前)

先程カメラのキタムラから7月30日の発売日には間に合わない旨電話連絡がありました。
予約したのは7月10日の13時頃、代金支払いも予約日に既に済ませています。
もしかしたら・・・との思いはありましたが、やはりガッカリ、意気消沈・・・
しかし仕方がないので、一日も早く手元に届く事を願い、その日を待つのみです。

書込番号:23559260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/07/26 11:58(1年以上前)

>ktasksさん

あなたの2020/07/25 21:24書込番号:23558090を見てそう思ったのですが、それが何か?

抗体保持者の追跡調査により、抗体の減少が急速に起きる事例が報告されている現状では、ワクチンの効果も限定的になる恐れがあり、あなたの浅はかな考えは危険だと思います。

それからですね、感染して死ななかったからと言って、それでいいわけではありません。
TVなんかで、若年層で発症した人で、後遺症が残っている人が報じられたりしていますよ。

書込番号:23559271

ナイスクチコミ!4


Hey!you!さん
クチコミ投稿数:56件

2020/07/26 12:10(1年以上前)

店頭販売っても、どうせありがちな営業時間早めに整理券配って終わりでしょ。なにをスレ主はめくじらたててるのかな。それともアンチ?

書込番号:23559299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/07/26 12:27(1年以上前)

おー森上がってるね♪

そもそもだけど、予約があるのに、予約ない人に、本当に売るの?

と、もし売ったとしてもも、全国で1500台だとすると、ヨドバシカメラの新宿店とかでも、20台ぐらいしか入ってこないんじゃない?そしてそのほとんんどが予約に回るとすると、あったとしても、店頭販売は5台ぐらい。

並んだとしても、せいぜい10人がMAXで、それ以上は並んでも並んでも意味ない的な感じになって、そもそも、列がそんなに、できないんじゃない?

書込番号:23559349

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/26 12:35(1年以上前)

集団抗体(または集団免疫)説は、今のところ「希望的観測」の位置づけに近いかも知れません。

おたふく風邪や水疱瘡並みの「長期防衛」が出来るのかどうか確定的では無さそうです。

これについては、スウェーデンのこれまでの状況(成果に対して犠牲者が多過ぎる)と「今後の選択」が特に注目すべき事になるかも知れません。

書込番号:23559367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/26 13:18(1年以上前)

>モモくっきいさん
>抗体保持者の追跡調査により、抗体の減少が急速に起きる事例が報告されている現状では

通常の感染者は症状が出て病院に行く
そして検査で判定する
現在は無症状の抗体保持者が多数出ている
(巨人の坂本選手みたいな例)
この場合
後者は抗体は継続されない、他のウイルスでも同じです
どの形態の追跡調査かがわかっているのか?

継続した免疫が期待できないのが問題なら
インフルのワクチンも同じ
ずっと高齢者は自粛する他ない
てかインフルはしてない
で3千から1万の死亡者を容認してきて

何言ってるだ?

インフルは若年者も多く亡くなる
平均寿命の年齢が多く亡くなるコロナより酷いのに?

例えば
直接死因に関係ないとして別の要因で
平均寿命で亡くなられた方から
アデノウイルスが検出されたら?
ソレはアデノウイルスのせいになるのか?
合併症とはそういう事じゃないの?

メディアに脅され洗脳されたらどうにもならないのか?
数字を見て判断できない奴が多すぎる

ソレに劇症性心筋炎って知ってます?
https://www.kinshukai.or.jp/kinshukai/hanwakinen/departments/vascular/shinryo/perimyocarditis.html
後遺症や死亡に至るリスクはコロナに限るわけではない

交通事故の例も出しているのに
反論の為の反論しても意味はない
そんなんするのは”嘘つき党”だけで充分なんです。






書込番号:23559465

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/26 14:13(1年以上前)

>継続した免疫が期待できないのが問題なら
>インフルのワクチンも同じ

災厄級コロナは、ワクチン以前の段階ですので(^^;

ナンダカンダで通常の風邪に近いようならば、ワクチン自体がダメかも知れません。

少なくとも国内で重症化の確率を下げる治療薬ができれば、そのあたりが限界かも?

書込番号:23559572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/26 14:38(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>少なくとも国内で重症化の確率を下げる治療薬ができれば

インフルエンザはその薬があるのでしょ?
あっても3千以上死んでるわけですよね?

一例の後遺障害を問題にする
ビビリがいるのに
改善すんだろうか?

洗脳を解かないとどうもならん気がするが?

書込番号:23559622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/26 14:55(1年以上前)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)よる感染症です。
単純に致死率だけをみれば、それ以上に危険なウイルスは確かにあります。

新型コロナウイルスの感染力は現状も明確な指標となるものがありません。
相手との距離 曝露される時間 物体に付着したり、空気中に放出された場合の残存期間 感染後の発現の違いなど
今までの知見に当てはまらない性質が、対応を難しくてしています。

医療機関は自らが感染源にならない為にも、入院患者はもちろん医療従事者の感染対策にも苦慮しており、
他の病気やケガへの対応能力低下も目の前の現実となりつつあります。

これまで当たり前のように受けてきた医療が新型コロナウイルス感染症の影響で受けられなり、亡くなる人が出て来るかもしれません。

書込番号:23559674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/26 15:42(1年以上前)

厚生労働省HP「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/qa-jichitai-iryoukikan-fukushishisetsu.html#h2_1

新型コロナを考える際、参考になるかと思います。
特に下記の問いに対する答えが、コロナの危険度に関しての参考になります。

(症状がある場合の相談や新型コロナウイルス感染症に対する医療について)
問7 新型コロナウイルスに感染すると抗体・免疫ができるのですか。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5-7

問8 新型コロナウイルスは重症化しやすいのですか。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5-8

問9 病床数の不足、人工呼吸器や医療資機材の不足によって、医療提供体制が不十分になるのではないのでしょうか。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q5-9

新しい生活様式にも飽きて、大したことはない、もういいんじゃないかという意見、気分もわからなくもないですが・・・

重症化してもほっとかざるを得ないような状況を避けるべく、有効な薬やワクチンができるまで、出来るだけ感染を広げないよう努力しているのが実情だと思います。

PS:
厚生労働省発表の死亡者数と陽性者数、十分な医療体制の中、死亡率3%超えとおそろしい数値になりますが、私の統計の読み間違い?

書込番号:23559803

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/26 16:11(1年以上前)

>インフルエンザはその薬があるのでしょ?
>あっても3千以上死んでるわけですよね?

通常のインフルエンザでは、罹患確定後に隔離療養されたりしませんが、
新型コロナでは罹患確定後に隔離療養「されて」しまいます。
(何とかホテル流用病床も含めて間に合う間に限定されますが)

志村けんさんのように間に合わずにお亡くなりになったケースもありますが、
その後の対症療法が辛うじて成果あっての現状の死者数です。

通常のインフルエンザのように、罹患確定後に隔離療養されなかったら、とても千人前後の死者数では納まっていないでしょう。

通常のインフルエンザとは【いろいろな前提条件が違うこと】も考慮すべきかと。

書込番号:23559885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/26 16:23(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>罹患確定後に隔離療養されなかったら

そもそも根本的な治療薬がない病気と
治療薬がある病気ですよ?
隔離したとしても
薬が
無い方が少ないんですよ?

書込番号:23559905

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/26 16:47(1年以上前)

あの、【感染症】と【隔離】の意味を・・・(^^;

それに、この数ヶ月の間に、例えばサイトカインストームの抑制にそこそこ効果がある薬剤が見つかっきたことなど、もっと評価してあげないと(^^;

書込番号:23559970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


月女さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 11:26(1年以上前)

>スレ主様
先日、地元のキタムラさん(県内では一番在庫が豊富なお店)に入庫予定状況を伺ってきました。
そのお店では、初回分14〜15台が予約開始日2日目で割り当て分は終了したそうです。またその他多くの予約キャセル待ちの方々が居るそうです。セカンドロッドの年内入荷は未定?一応予約しますか。と言われた(笑)
α7RM4の時よりも注目度は凄まじく、デモ機も暫く展示の予定も無いそうです。5Dm4やα7系の多くの下取り中古カメラが出そうだと言われました。

書込番号:23561546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/07/27 11:42(1年以上前)

>ktasksさん

市場縮小の懸念を真っ先に言っていたのがキヤノンですから、総販売見込み数を低めに見て月産台数を絞っているようにも思います。

凄まじいのはパイの奪い合いかもしれませんね。

個人的には市場の起爆剤にはなりえないと思います。
15台にお客が30人、てのより50台にお客が60人、て方が市場の影響は大きいですから。

前にもこんな感覚をした覚えがあります。
ニコンZ6/7発表の時です。
シェアトップを目指す!でも月産は2万台‥‥。

書込番号:23561562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/07/27 11:45(1年以上前)

↑アンカー付け間違えました。

月女さんへの返信です。

書込番号:23561569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

8Kのモニターがほとんど無い

2020/07/25 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 engadgetさん
クチコミ投稿数:83件

iMac 5k 27インチでEOS R5のプレゼン用8K動画を見ると確かにキレイですが。8KのPCモニターがDell 31.5インチ 8KモニタUP3218KしかなくApple Pro Display XDRでも6kですから現実的には4kモニタで見ることになりそうですね。次のiMacが6kだったら本体とモニタ込みで40万くらいで手に入るのでうれしいのですが。まともに投資したらすごい金が金額になってしまう。

書込番号:23557483

ナイスクチコミ!4


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/25 18:14(1年以上前)

>engadgetさん
テレビではダメなのでしょうか?

書込番号:23557668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 18:41(1年以上前)

今、子供が小さい頃のアナログ時代の
ビデオを見ています。親にとっては宝物。
少しでもいい画質で残しておきたいと思う物です。
主流はフルハイビジョンから4K そして8Kへと
移りゆくことでしょう。
今はモニターが無くても将来8K
あるいはもっと素晴らしいものが出るかもしれない。
ですから8Kなんかいらないと言わず
感動したものをいい画質で残しておけば
凄い宝物になると思います。

書込番号:23557723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 18:51(1年以上前)

8K機器が普及しないとモニターも需要が出ないので。
EOS R5とか、プレステ5とか、8Kスマホとか、8K対応の機械が先に出る事で、8Kモニターとかテレビも徐々に出てくると思います。

書込番号:23557744

ナイスクチコミ!2


Naaarrrさん
クチコミ投稿数:27件

2020/07/25 19:01(1年以上前)

>ガイチクンさん
そもそもモニターが無いと編集できない問題なのではと思います。

書込番号:23557760

ナイスクチコミ!1


スレ主 engadgetさん
クチコミ投稿数:83件

2020/07/25 19:59(1年以上前)

画像編集と映像編集にiMacを使用しているので、次のiMacに期待しています。
AppleなどのPCに8kモニターが大量に採用される様にならないと価格も下がってこないでしょうね。
とりあえず本体の性能が最上級のモデルを買っておいて後から外部モニターで対応するしかないかな〜。

書込番号:23557883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/25 20:06(1年以上前)

>Naaarrrさん
編集は後でもいいじゃないですか。
とにかく今残したいものを撮っておけば
後から技術が追いついてくれますよ。
それまで何も撮らないならそれでもいいですが。
編集だけならモニターはなんでもいい。
一番大事なのは今残したいものを残すことですから

書込番号:23557906

ナイスクチコミ!6


銀写さん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/25 22:02(1年以上前)

>engadgetさん、こんばんは。

お悩み、お迷い、判ります。
しかし、PC モニターが現状でベストかどうかはご一考を。
結構従来からのPCモニターがベストと思っておられる方が居られると思いますが、
こと8Kとなると微妙な話。

PC モニターでは例えばRGBのカバー率等が意識に上るところですが、
そもそも8KTVの規格自体その上を行ってる。
つまり、現状で通常のPCモニターを超えてるところが大きいという話です。
HDR等が入ってくればなおさら。。。
ちなみに4K HDR対応高輝度業務用モニターって200万円を超えるプライスタグが付きます。
8Kの業務用モニターは試作レベルは除いて未だまともに販売されていないと思います。

最新の市販8K TVはHDMI 2.1レディで出力機器の出現を待っている状態。
(PS5などは最有力?)
そしてUSBメモリから8K動画の再生が可能です。

私の経験値から言えば、30インチそこそこの画面で見るのと、60から
80インチオーバーまで有る8K TVで見るのと、その表現能力の差は雲泥の差が有ります。
もうこれは実体験なのでそう言うしか有りません。
将来、大画面の8K対応の PCモニター、放送業務用モニターが発売されれば別ですが、
コストパフォーマンスを含めて今現在で言うなら8K TVが8K映像の視聴にはベストの解と考えます。
価格も大分こなれて来ました。
正直一年半以上に渡り8K TVを使いこなして来た感想です。
ちなみにわたくし8K映像のクリエーターもしています。

そして現状では同じ 8K TVでも60インチでは気付かなかった映像の粗が80インチでは如実に判る
体験を嫌でも経験しています。
自らの撮影においては静止画、8K動画(タイムラプス)ともに5K MACで編集確認の上、8K TVで確認、
問題が有れば再撮影、再編集を行っています。
もう小さいPCモニターでは無理が有るのです。
あくまで個人の意見ですが、一つのご参考に。。。

そして>ガイチクンさんの意見にも賛同致します。
8Kが実現される遥か前から超高精細画像を撮りためており、今になってそれが生きています。
もちろん高精細万能と言いたい訳では有りません。映像作品の良し悪しはそれだけでは語れませんし。。。

書込番号:23558179

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/25 22:59(1年以上前)

この8Kって将来その映像をリマスタリングするときに解像度がネックにならないようにするためのものであって、今8Kを観るためのものではありませんよ。

ビデオ性能にさんざんケチつけられていますが、その性能を活かし切る環境を持ってる人がどれだけいるんですかね…
写真業界じゃAdobeRGBカバー率100%のモニターは安価に手に入りますが、BT.2020カバー率100%のモニターはまだないんじゃないですか?
4Kですら未だカメラの性能を活かしきれないのに8Kで撮るってことはさぞかし崇高な画なのでしょう。

書込番号:23558312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/07/25 23:15(1年以上前)

そもそも編集って8k環境でやるんですか?
みんなもしかして4kファイルもそのまま編集してるんですか?プロキシファイル作成の時間はcpuスペックにに依存しますが、そこから先の編集はそこそこのメモリとcpu積んでれば出来ます。エンコードは別問題ですが。
再生環境に関して8k環境が無いことを嘆くのはわからなくも無いですが、編集環境は現在でどうにでもなるでしょう。
編集時も100%じゃなきゃ嫌なら知りませんが、そうなってくると16kモニタぐらいが必要になりますかね。

書込番号:23558357

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/26 00:01(1年以上前)

>たかみ2さん
>4Kですら未だカメラの性能を活かしきれないのに

どう活かしきれてないの?

書込番号:23558455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2020/07/26 00:43(1年以上前)

>ktasksさん
4Kって単なる解像度だけじゃないですよ?
HDRや広い色域が規格化されていますが、未だに色域を完全にカバーするモニターはほとんどありません。4Kですら未だに求められる画を完全に表現できないんですよ。

書込番号:23558531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/07/26 00:55(1年以上前)

>たかみ2さん
へーそうなんだ
じゃー静止画はもっとダメなのね

>広い色域が規格化されていますが

ソレは再現されると知覚できるんですか?
4kモニターで見る静止画は
私には
充分ですけどね?

書込番号:23558547

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/29 22:16(1年以上前)

>>広い色域が規格化されていますが

>ソレは再現されると知覚できるんですか?

「これまでの表示」の概念を超えた「輝度差も含めた色域」であっても、通常の視覚で十分に認識できるでしょう。

「輝度差も含めた色域」という意味において、現状では知覚可能な範囲のごくごく僅かしか表示できていませんでしたので(^^;

書込番号:23567076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信38

お気に入りに追加

標準

CFexpress カード&CFexpress カードリーダー

2020/07/25 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

EOS R5の初期ロットが少ない状況ですが、パソコンにデーターを保存する際のCFexpress カードリーダーも品薄になりそうです。
アマゾンでProGrade Digital (プログレードデジタル) USB3.2 Gen2対応 (CFexpress B/SD) ダブルスロット カードリーダー 正規輸入品を昨日購入したのですが先程見たら正規で購入9679円が完売となっていました。
今年3月に発売された商品ですがこれもEOS R5効果なんですね。
ProGrade Digital (プログレードデジタル) CFexpress Type B COBALT カードも再入荷予定なしです。
8Kもしくは4k120pを使用される方は最低継続書込速度400MB/s以上無いと書き込み速度エラーで録画停止になります。
COBALTは最低継続書込速度 1300MB/sでしたので書き込み速度エラーでの停止は無いので安心でした。
メモリーカードに書かれているのは最大転送速度なのでCFexpress カード購入の際は気を付けて下さい。
最低継続書込速度が400MB/s以上あるのはSONY製のものとプログレードのゴールド512GB以上のものだと思いますがサンディスク製はどうなんでしょうか?
確か最低継続書込速度が400MB/s以下になると思うのですがキャノンオンラインでサンディスクのものがサービースで付いてきます。
キャノンさんは確認しているのか謎です。

書込番号:23556090

ナイスクチコミ!5


返信する
POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 00:40(1年以上前)

現状ProGrade DigitalのCFが安定でも速度的にも一番信頼出来そうですね。

動画撮らないからSDカードで十分と思っている人も多いと思いますが。
西田さんが実験していましたが、UHS-IIとの連写後の持ち時間差に気付くとより確保が困難になりそう。

最近はR5用のリモコン、BR-E1も中古は高値になってますから・・・・お早めに。

書込番号:23556142

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/07/25 00:46(1年以上前)

サンディスクの書込み速度は最大 1400MB/S ですが。
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/memory-cards/sandisk-extreme-pro-cfexpress-type-b#SDCFE-128G-JN4NN

書込番号:23556150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/07/25 00:59(1年以上前)

セット品の詳細ページに、メモリ確認のリンク先があります。
使用メモリに対するキヤノンの公式見解ですよね。
以前購入したSanDiskのメモリ、SONYにしておけば良かった(泣)

書込番号:23556170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 01:09(1年以上前)

>POPO554さん
リモコンの件有難う御座います。
さっそく購入しておきます。
動画撮らない方はSDで十分と思っているようですが連写とかしたらCFexpressとの差がかなりでますからね。
ProGrade Digital (プログレードデジタル) CFexpress Type B COBALTですがアマゾンで一度完売になってしばらくしたら在庫有りとなってました。
もしもの場合にもう1枚と考えている内にまた完売になってましたよ。
私も西田さんの動画見ましたが本当に参考になりましたよ。
COBALTも西田氏効果ですかね。

>黒仙人さん
サンディスクの書込み速度は最大 1400MB/S ですがこれはあくまで最大なので負荷がかかると遅くなります。
スチルでは遅くなってもわかりずらいですが動画だと最低継続書込速度が重要になりますよ。
動画では8Kもしくは4k120Pとかで最低継続書込速度400MB/s以下になると書き込みが出来なくなり熱ではなく書き込みエラーで動画記録が停止します。
サンデスク製で最低継続書込速度400MB/s以上あればいいのですが記載がどこにもないので心配している次第です。
プログレード製もゴールドで512GB以上のものかCOBALTでないとそこはクリアーしてません。

書込番号:23556182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/25 01:21(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
このページかな?

EOS R5 使用可能なメモリーカードは?
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101696/

書込番号:23556194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 01:23(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
SanDisk製ですと8KRAWが撮れるのは512GBだけですね。
それでしたら4K120Pも512GBだけということになりますね。
8Kはあまり撮らないですが4K120Pは撮るので厳しいですね。

書込番号:23556195

ナイスクチコミ!3


mintkさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 06:09(1年以上前)

初めての投稿で失礼します。
初期ロットが入手できる見込みとの連絡があり、着々と周辺機器の購入を進めています。
COBALTは滑り込みで入手できましたが、カードリーダーも必要だったとは。。。
当方、これまでカメラにUSBケーブル直差しでデータをPCに移していたのですが、それでは何か不都合あるのでしょうか・・・?

書込番号:23556296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2020/07/25 06:54(1年以上前)

>mintkさん

USB Type-Cがパソコンに刺されば必用はないです
USB Type-C端子がないパソコンには当然有ったほうがいいです

書込番号:23556341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/07/25 07:01(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
>mintkさん

動画目的の撮影はしないのですが、写真切り出しで8Kを使用したく、ProGrade Digital Cobalt 325GBを準備しました。
カードリーダーは以前にSanDisk製を購入しましたが、初期不良があり私のも使用できず返品しました。
カードリーダーがあればPCへの取り込み時間は早いのですが、R5を入手してもコロナの影響で外出しませんので撮影もできず、しばらくは必要なく、価格が下がってからの購入を考えています。
PCへの取り込みは、少し時間はかかかりますがEOS Utility(USBかWiHi)を使用するか、CFexpressからSDにコピーして行います。

書込番号:23556353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 07:18(1年以上前)

別機種

>徳さん
将来はiPhoneの5Gを使用して、クラウドに直接転送できますね!速いのはカードリーダーですけど。
私はCFexpressはSONYのタフ128を購入しました。5日後楽しみですね!作例をドットコムでお願いいたします!
私は納品待ちが長いので、7DUで頑張ります。R5のAPS-Cクロップと同じ画素数です。3日前に撮ったクマタカ写真をアップします。

書込番号:23556375

ナイスクチコミ!1


mintkさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 07:26(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
ありがとうございます。
PCにtype Cの端末はないので、ankerのUSB C-Aケーブルを購入しました。
アンオフィシャルな製品ですが、これでPC取り込みできることを願っています。。。

書込番号:23556384

ナイスクチコミ!0


mintkさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 07:28(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
なるほど、カードリーダーのほうが取り込み速度が早いのですね。
私もEOS Utilityを試行し、無理であればCFexpressからSDにコピーという方法で試したいと思います。

書込番号:23556386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 08:40(1年以上前)

機種不明

USB3.0 CFExpress プログレード325GB

昨年、S1R用にSANDISK CFexpress SDCFE-128G-JN4IN を購入した時に、SANDISK SDDR-F451-JNGNN CFexpress Type B カード リーダー/ライタを購入しました。今回、COBALT カードを購入しましたが、問題なくサンディスクのリーダー/ライターで使えました。

ただし、PC(マザーボード)がやや古く、USB3.0で、拡張ボードでUSB Type-A/Type-C USB3.1 Gen2を増設してもスピードは出ません。PCへの取り込みにはカメラ本体で使うほど一瞬でなくても良いので問題では無いですが。
699円のUSB-C & USB-A 3.0 ケーブルでつないでいます。

本来のスピードでPCに取り込むには、最新規格の「USB 3.2 Gen2×2(10Gbpsの2レーン仕様:20Gbps)」が必要になって来ます。

書込番号:23556496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/25 09:30(1年以上前)

R5の付属ケーブルがCtoCだったのですね。
私はメモリカードを頻繁に抜き差ししたくないので、
カメラ本体からUSB3.1ケーブル A-TypeC でPCに取り込みます。
問題ないと思います。

書込番号:23556599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 09:35(1年以上前)

キヤノンの場合、PCとカメラを繋げて、自動で立ち上がるEOS Utilityを使っての画像取り込みが、日付フォルダなど自動で作成されて圧倒的に便利でした。

今度のCFexpressカード導入により、カードリーダー取り込みが、ソニーと同じく便利になるのか注目です。

私、ソニーのカードリーダーを注文しましたが、よく考えると慌てる必要はなかったなと思っています。

書込番号:23556608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 09:54(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
当方mac使用osバージョンが最新の10.15.6ですがEOS Utilityには対応していないようなんですよ。
ソニー機使用の際はカメラ側のメニューにUSB接続項目があり、マスストレージ選択でUSBとMacに接続すれば普通に認識されたのですがEOS Rの場合USBとMacを接続しても認識されないんです。
EOS RはSDでしたのでMacに取り込む際SDカードをパソコンに直刺しておりました。
EOS R5購入に際してCFexpress カードはパソコンに直刺し出来ないのでカードリーダーを購入した次第です。
EOS Utilityが対応していないバージョンのMacとカメラ本体側のUSB端子だけで認識させる設定があるのでしょうか?

書込番号:23556641

ナイスクチコミ!2


tolitoliさん
クチコミ投稿数:23件

2020/07/25 10:01(1年以上前)

どの位の時間がかかるのか、やってみないとわかりませんが取り込み枚数が少なければ「image.canon」経由でPCに取り込むという手もありかなぁって思ってます。ケーブルの抜き差しも不要なので意外と使えるような気がします。

書込番号:23556658

ナイスクチコミ!1


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:27件

2020/07/25 10:30(1年以上前)

注意点としてカードリーダーを使って最高速度で取り込みたいのであれば
パソコン側のストレージも一般的なSSDでは性能不足で、M2が必要となります。

下手にパソコンに取り込むより、カードリーダー上で編集した方が性能高かったりするのかも知れません。


image.canon経由はiPhoneのiCloud同様に自宅内で目の前にパソコンがあっても
インターネット経由でアップロード・ダウンロードされるようなので結構時間掛かりそうな気がしますがどうなんでしょう?

書込番号:23556712

ナイスクチコミ!1


mintkさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/25 10:34(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>ぽとれよしくんさん

以前EOS RをCPCのモニターで試用した際、いつの間にか仕様が変わっていたようで、
付属のケーブルがUSB C-Cで驚きました。
EOS RはSDですし、短期間のモニターでしたのでPC直差ししたのですが、
お二人のようにUSB Type C-Aのケーブルでつなごうと考えています。

また、SanDiskのリーダー/ライターでもCOBALTが使えるとの情報、ありがとうございます。
USBの規格がどんどん進化しており、全然ついていけません・・・笑

書込番号:23556718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/07/25 10:41(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
あちゃ〜、MACでしたか。
当方、iphoneは使えるのですがMACが使えなくて、申し訳ないです。
R5が発売されてから、キヤノンさんのHPを確認するしかなさそうですね。

どなたかMACに詳しい方、教えてくださいませ。

書込番号:23556740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 10:43(1年以上前)

自己解決いたしました。
画像の取り込みはアプリを立ち上げると認識するんですね。
ソニー機の場合マスストレージとして認識してたので画面にメモリーのアイコンが出ていたのでキャノンの場合アイコンが出てこないので出来ないものだと勘違いしておりました。
EOS Utilityも10.15.2が対応していないとキャノンのサイトにありましたので出来ないと思ってダウンロードすらしていませんでした。
ダウンロードして試したところ10.15.6で起動いたしました。
カードリーダーは無くても使えますね。

書込番号:23556745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:377件

2020/07/25 10:50(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
EOS Utility 3.12.0でもダメですか?
当方 MAC OS10.15.5ですが使えていますよ。

書込番号:23556760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:377件

2020/07/25 10:51(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
ありゃりゃ 時間差で解決済みですね。
失礼いたしました。

書込番号:23556763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 10:59(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
どうもすみませんわたしの勘違いでした。
ここ数年SONY機のみ使用していたのでメモリーのアイコンが出ないのとEOS Utilityも10.15.2で使えないとありましたのでダウンロードすらしてなかったです。
Macノートはソフトの関係上10.15.2でしたのでEOS Utility試してみましたがつかえなかったです。
どうやらmacOS10.15.2との相性なんでしょうね。

書込番号:23556787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 11:09(1年以上前)

>チロリン75さん
当方の勘違いでした。
ただmacos10.15.2ではEOS Utility使えないですね。
EOS R5到着前に色々試行錯誤して大変です。
ただCOBALTは買っておいて良かったですよアマゾンで売り切れになってましたから。
たまに復活してますがすぐにまた売り切れになっております。
動画はあまり撮らないからSDでいいやと思ってましたが連写の際にきつそうですから。

書込番号:23556814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 15:06(1年以上前)

>つばめ徳さんさん


本日キャノンのショウルームの先行展示・体験会に行ってきました。
係員にCFexpressカードについて聞いたところ

8K限定として、動作可能なのは

ProGrade Digital Incorporated COBLT 325GB

SanDisk 512GB以上

との事でした。

R5、R6共に持った感じは同じように手にフィットしとても良く、
ファインダーも綺麗でブラックアウトはなかったです。
シャッター音も良い音で、連射の音はたまらなく良かったです。
液晶画面も綺麗で、全体的にすごく良く出来ていました。

星撮りを考えて最初はR6と思っていましたが、
R5が機能満載でR5に傾きつつあります。

ご参考まで。


書込番号:23557296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 16:54(1年以上前)

>トトロカメラさん

8Kと4k120Pはほぼ同じくらい書き込み速度が必要なので、その2点が妥当だと思いますがSONY製のものは128GBからでもOKのはずですよ。
SONY製が入ってないのはSONYの名前を出したくなかったからなのかと思えますね。
自分も内覧会の時にR5、R6は触ってきたのですがどちらもいいカメラでした。
私の所感ですがR6は自分の使用用途に合わないのでそれほど興味はありませんでしたが、飛びものや夜景撮影、動画は4K60Pまでと考えている方はR6の方がパフォーマンスが出せると思います。
α9Aと比べてもR6は見劣りしないと思います。
R5を選んだ一番の理由はCFexpressカードを搭載してきたからです。
R6がCFexpressカードを搭載してきてたらR6を購入していたと思います。
連写ができても書き込み速度が遅いとバッファー詰まりでとまりますから。
その点はα9AはUHSUでもバッファ詰まりはあまりなかったからよかったです、ただ書き込み速度が遅いので残念でした。

書込番号:23557504

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 17:17(1年以上前)

ケーブルがC to Cというのは盲点でした。

私はUSB Type C と USB Type Aアダプターを購入して対応してみます。

PC入力はまだUSB Type Aが主流だと思いますが、こうした部分が変わるのは使い勝手面でマイナスですね。

書込番号:23557544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/25 18:55(1年以上前)

>つばめ徳さんさん

R5、R6は本当に良かったです。

CFexpressカードについては係員からは2社の名前の説明がありました。
ソニー製については特にコメントがなかったです。
ソニー製の128GBが使えればコスパが良いので検討
したいと思います。

動画ではCFexpressカードが良いのですね。
静止画が主なのでよく判りませんでした。いろいろありがとうございます。

R5のファインダーの見え方が素晴らしく良かったのでR5になりそうです。

書込番号:23557749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/25 21:48(1年以上前)

>トトロカメラさん
動画に限らずスチルでもCFexpress カードの方が良いですよ。
特に連写をされる場合はCFexpress カードですね。
UHS-Uも結構しますし相対的にみてCFexpress カードがいいと思います。
R5を購入されるのであればサンディスクの512GB買うよりSONYの128GBかCOBALTを買われた方がいいです。

書込番号:23558148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/26 01:14(1年以上前)

R5用に酸128GB末尾INを2枚購入済みです。R5が届きませんので非対応のニコンZ6dに入れてみたら普通に使えましたw
カードリーダーはあまりにも高いのでB&Hでレキサーを発注したのですが、到着予定の7/21を過ぎても届きませんん・・・

書込番号:23558566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/26 01:39(1年以上前)

>シーランさん

Amazonで9679円購入したProGrade Digital (プログレードデジタル) USB3.2 Gen2対応 (CFexpress B/SD) ダブルスロット カードリーダー
Amazonで20000円位で売られてました。
COBALTも完売。
これもEOS R5の人気のせいでしょうね。
サンディスク128GBでもOKとの事なのでこれも視野に入ってきますね。
EOS R5到着しましたら8k、4k120Pでの使用状況よろしくお願いします。

書込番号:23558593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/26 01:49(1年以上前)

>つばめ徳さんさん
個人的には動画は全く撮らないんですが、カード云々でしたら酸IN(制限あり)とソニー(制限なし)を購入
しましたのでレポ可能と思います。動画の画質に関しては4Kモニタすらありませんので無理ですw

書込番号:23558603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/26 02:03(1年以上前)

>シーランさん
よろしくお願いします。

書込番号:23558619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/26 09:58(1年以上前)

>つばめ徳さんさん

静止画でもCFexpressが良いんですね。

今までEOS10D、20DでCFを使ったことはありましたが
R5はCFexpressなんですね。

SONYの128GBかCOBALTを検討したいと思いまが、
サンディスク128GBは対応可能なのでしょうか?
可能な場合検討の余地があります。





書込番号:23559013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/26 21:03(1年以上前)

>トトロカメラさん

サンディスクは、シーランさんいわく非対応のz6dに入れたら普通にうごきましたとの事ですが、Z6はそもそも4K120pは撮れないのでスチルはいいとおもいますが動画で8k、4K120p撮られるようでしたらSONY製かCOBALTもしくはプログレードgold512GB以上が確実です。
価格的に128GB位であればソニー製が無難です。あとアマゾンでは売り切れてますがプログレードCOBALTがまだ多少ですが他で売っているのでいいと思います。
私が今ここで答えれる確実なものはソニー製かCOBALTです。

書込番号:23560559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2020/07/26 22:05(1年以上前)

>つばめ徳さんさん

サンディスク128GBの件ありがとうございます。

やはりソニーかCOBALTで検討したほうが良いのが判りました。

ソニーの128GBはリーズナブルで良いですね。
COBALTはアマゾンでは”現在利用できません”となっており、また出てくれば良いのですが、
今の所はソニーと思ってます。

書込番号:23560683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2020/07/26 22:53(1年以上前)

>トトロカメラさん

COBALTは売り切りのようでアマゾンではもう出ないと思います。
ヤフオクで120000円で出品している方がいたのでビックリしました。
SONYも今度でるα7sVがtypeAのものなのでtypeBはあまり作らないかもしれないので購入されるのであれば早い方がいいと思います。

書込番号:23560808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

IMAGING RESOURCEが感度別作例公開

2020/07/24 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2549件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

レンズやデフォルトの設定等の違いはあると思いますが、ローパス入りにも関わらず解像感が高く、裏面照射でないにも関わらず高感度耐性も素晴らしいと感じます。

https://www.imaging-resource.com/news/2020/07/23/canon-eos-r5-first-shots-lab-sample-images-from-canons-high-end-full-frame

EOS Rとの比較をすると一目瞭然ですが、シャープネスが効いている一方でノイズリダクションが絶妙に感じます。
https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:23554326

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/07/24 11:17(1年以上前)

>kosuke_chiさん

今日載ったんですね。
何時載るかなと思って毎日チェックはしていました。

本当はR6が出るのを待っているのですが、R5とR6を比較して見たいです。

Rはどちらかと言うと寒色系に振られたカメラと思っていましたが
色味は暖色系なのかな。
解像感、流石かな。
R5は高嶺の花で手が出ませんが良いカメラでしょうね。

書込番号:23554420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:151件

2020/07/24 12:47(1年以上前)

機種不明

左からR5、5D4、1DX2

いまのところR5、R6両方データが揃うサイトは無いみたいですね

こっちはR5が出たってことで比較しようとしたら…
なぜか1DX3が無い…

てなわけで古いカメラだけども
1DX2、5D4と比べてみた

ISO25600NR2
1DX2のサイズにリサイズして%200に拡大してます

まあ予想通りこのくらいの高感度ではR5が一番良い

意外なのは5D4が結構高画素なわりに解像感が出ない
5D4が出たときは画質が良くなったなあと思ってたけど
何気にキヤノンもあの後大きな進化があったんだね

書込番号:23554607

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

ISO25,600の画像?

2020/07/23 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:118件

こんなサンプル画像がありました。
https://www.thephoblographer.com/2020/07/23/this-is-the-canon-eos-r6-at-iso-25600-look-how-clean-it-is/
ダウンロードしてもExifが消されているので真偽不明ですが、それでも期待してしまいます!

書込番号:23553269

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/23 21:36(1年以上前)

>ISO 25600

その機種の1画素あたりの受光量から比較すると、1/2.3型2000万画素の ISO 800ぐらいになるようです。
(計算上では 860)

書込番号:23553313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/23 21:41(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

部分拡大

その犬の写真はISO25400の画像でも納得します
でも部分拡大でディティールを見ないと
よく判りません

この写真は更に高感度のISO40000の全画像と
その部分拡大です

5年くらい前に発売のソニーα7Sですが
メーカー発表 標準ISO感度は
ISO102400です

でも自分は我慢の限界として
ISO51200に設定してます

書込番号:23553331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/23 22:20(1年以上前)

>ISO40000の全画像と
>5年くらい前に発売のソニーα7Sですが

α7sのISO 40000において、
1画素あたりの受光量から比較すると、これのも1/2.3型2000万画素級の ISO 800ぐらいになるようです。
(計算上では 826)


>でも自分は我慢の限界として
>ISO51200に設定してます

α7sのISO 51200において、
1画素あたりの受光量から比較すると、1/2.3型2000万画素級の ISO 1000ぐらいになるようです。
(計算上では 1057)

書込番号:23553442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/07/23 22:50(1年以上前)

別機種

ISO40000 α7M3で撮った画像(ノートリミング)です。
まさか、こんな画像をアップする時が来ようとは・・・

書込番号:23553528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/23 23:18(1年以上前)

α7IIIのISO 40000のほうが大変な感じですね(^^;
1画素あたりの受光量から比較すると、1/2.3型2000万画素級の ISO 1600ぐらいになるようです。
(計算上では 1652)

実際の 1/2.3型2000万画素級の ISO 1600は、もっとノイジーかと思いますので、
「面積のあたりの受光量(→光子数)が同程度の比較」の限界を感じました(^^;

書込番号:23553586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/07/24 10:57(1年以上前)

ペンタックスKP使ってる身としてはさほど驚かないですね(笑)

KPは3年前のAPS−C機ながらJPPG撮って出しでも
普段使いならISO12800くらいまで常用出来る高感度耐性を持ってます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=23493459/#tab

一応ここで超高感度サンプルをアップしてます。



他社もやっと追いついてきたか!って感じです(笑)

私はとにかくセンサーサイズより高感度耐性優先です。

フルサイズだから高感度に強いと言うのは昔の話になりつつありますね。

書込番号:23554373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2020/07/24 11:18(1年以上前)

SONY、PENTAX、もうお腹一杯です。
別腹ならR6の画像を食べたい!

書込番号:23554424

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/07/24 11:37(1年以上前)

別スレで何度も行ってますが
これからは「撮像アルゴリズム」が物言う時代です。というすでに突入してます。

デジイチデータもスマホアプリ経由した方がいい感じに仕上がる場合も…。

もちろん高性能な撮像センサー使えればそれに越した事ないですか。


時代はそれくらい変わってきてます。

書込番号:23554465

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29350件Goodアンサー獲得:1541件

2020/07/24 12:21(1年以上前)

>フルサイズだから高感度に強いと言うのは

「光電変換」なので「1画素あたりの受光量」の比較が「出発点」になるのですが、
いちいち計算しないと判らないので、同等画素数比較ならフルサイズが(上限フルサイズとしての比較では)最広になる → 単純化されて「フルサイズだから高感度に強い」になっただけの経緯かと(^^;

書込番号:23554546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dont useさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/24 12:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。正直驚きました。室内でF7.1の暗いレンズでここまで美しいとは思いませんでした。記事にあるようにRF600mmやRF800mmのF11などお手頃なレンズとの組み合わせがベストバランスなんでしょうね。アニマルAFもかなりの喰いつきの良さみたいですね。いやいやCANONはすごいカメラを2台も出してきたなと思います。

ソニーやペンタクスのサンプルもありがとうございます。CANONの方が100倍良いと感じました。R5とR6どちらも間違いなさそうです。でも、おそらく、発売後にR5はいろいろ叩かれて、R6は絶賛される気がします。

書込番号:23554583

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

2020年中にもう1つRFマウント機を発表?

2020/07/22 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON

クチコミ投稿数:300件

ってキヤノンさんもの凄く元気よね。
http://digicame-info.com/2020/07/2020rf-3.html
デジカメinfoさんが。


(T_T)ユーザーを煽ってる訳ではないわよね?

書込番号:23550169

ナイスクチコミ!0


返信する
mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:195件

2020/07/22 15:07(1年以上前)

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる・・・

書込番号:23550410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/07/22 17:43(1年以上前)

本来であれば、オリンピック開催中で、空前の売り上げを記録してたんでしょうけどね…。

書込番号:23550614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/22 19:57(1年以上前)

高画素機が良いなぁ

書込番号:23550868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/22 21:47(1年以上前)

5DsのRF?
Da タイプかな?
まさか…APS-C?

書込番号:23551126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/24 15:11(1年以上前)

動画機能なし。
連写も沢山いらない。
ニコンZ5みたいな価格帯のが希望!

書込番号:23554893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング