
このページのスレッド一覧(全12002スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 5 | 2022年12月16日 13:52 |
![]() |
6 | 0 | 2022年12月14日 18:43 |
![]() |
42 | 5 | 2022年12月15日 17:04 |
![]() |
47 | 2 | 2022年12月11日 22:47 |
![]() |
57 | 10 | 2022年12月27日 13:38 |
![]() |
119 | 22 | 2022年12月17日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ
「ナニワオンライン」さんに、投稿時点でボディ、二種類のレンズキットともに全て「在庫あり」と表示がありました。
実際にどうかはわからないので、すぐに入手されたい方は問い合わせてみるのも良さそうです。
10点

三種類とも、『入荷次第発送』表示に切り替わりました。
書込番号:25054191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有益な情報ありがとうございます。
大阪にある八百富写真機店もボディ、レンズキット3種全て在庫ありですね。
探せばまだまだあるので皆さん買えるといいな。
欲しい方は転売屋さんから買わないで探してみよう。
書込番号:25054266 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実は自分も、昨日の時点でダメもとで関東圏の某店舗に在庫確認の電話をし、運よく1台を確保しました。もちろん事前の予約無しです。
その店は「まだ比較的在庫に余裕がある」とのことでしたね。
店員さん曰く、本当に使いたいユーザーに商品が行き渡るよう、メーカーから「在庫あり」の表示をしないように要請が入っていたとか。在庫状況「問い合わせ」表示の店は意外とそうなのかもしれませんね。参考までに。
書込番号:25054375
3点

>ちょったーさん
>kenショウさん
情報ありがとうございました。
おかげさまで無事購入することができました。
最初は購入のつもりがなかったのですがR6を処分して購入ならいいかなと直前で考え直しまして…。
おっしゃるとおり、この商品に限らず転売さんの高値では買わないようにする…が一番ですね!
書込番号:25055572
1点

>あげぜんスウェーデンさん
購入できましたか!おめでとうございます。
紹介があった大阪のカメラ店の在庫、今確認したらLレンズのキットのみ残っていますね。
転売屋ではなく、本当に使いたいユーザーに一日も早く在庫が渡るのを願うばかりです。
書込番号:25055597
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ
発表の日に、いつもの買っている販売店さんに「買いますので予約開始と同時に予約お願いします。」と連絡していました。
販売店の方が受付開始と同時に予約して下さったのですが、当日渡しができるかどうか、なかなか分からなかったようで、今日、「発売日にお渡しできそうです。」と連絡がありました。
発売日に入手できそうです。
よかったです。
書込番号:25048942 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>puti putiさん
はじめまして(^^)
発売日の当日にR6mark2が手元に来るんですね!!
おめでとうございます。
自分は最初R7を予約しててR6mark2の発売を知ってから2、3週間悩んでR7をキャンセルし今月頭にR6mark2を予約し直したので多分来月くらいになると思います。(笑)
また、使用した感じなどを書き込んでください!!
書込番号:25048998 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>カメキューさん
返信ありがとうございます。
15日の発売が発表された日の午後、予約していた販売店さんに問い合わせたところ「割り当てがまだ決まっていないので、明日には15日のお渡しかどうか返事出来ると思います」との返事でした。
でも、当日お渡しの回答まで2日くらい掛かったので、納期さえなかなか決まらないのでしょうね、
すんなり入手できるのがベストとは思いますけど、
入手日を待ちながら、わくわくしながら、の買い物も夢があっていいと思うのです。
フルサイズ機にこだわる心を自己分析すると、持つ喜び、写す喜び、のためのような気がします。
わくわくしながら買って、楽しく持ち歩いて(作品を見て反省もしながら)写すのです。
私は高画素機に興味がありません。
大きな受光素子にたっぷり光を受け止めてくれるR6Aくらいの画素数がベストと思っていて好きなのです。
私にとってR6Aは最高のカメラになると思っています。
入手次第レビューしたいと思います。
書込番号:25049699 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>puti putiさん
私は、別機種を半年ちょっと待ちましたが、いつ連絡くるか ワクワクしてました(笑)
いよいよ明日ですね、おめでとうございます
>私は高画素機に興味がありません。
>大きな受光素子にたっぷり光を受け止めてくれるR6Aくらいの画素数がベストと思っていて好きなのです。
同様の2400万画素クラスを使っていますが、一番バラスンのいい画素数だと私も思います。
特に 展示用にプリントはA3程度までなので、多少のトリミング程度なら 全く問題ないと感じています
夏にISO20000の夜間走行のバイクの写真も、ノイズがほぼ分からない写真でした
書込番号:25052770
4点

>Doohanさん
今日、入手できました。
画素数への共感ありがとうございます。
書込番号:25054488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ
R7向けのバッテリーグリップ/エクステンショングリップについて社外品も含め対応している製品がなかったので、
RP向けエクステンショングリップ EG-E1を流用加工して取付検証を行ってみました。
サイズ感としてはほぼ違和感のないフィッティング具合になっていて、ホールド感は格段に上がったと思います。
そのままでのバッテリー交換はできませんが、それを補って余りあるメリットだと感じました。
正式にR7対応グリップが発表されることを期待して、投稿してみます。
基本的にはズレ防止のピンとツメ、干渉部を削っただけです。
35点

>新米写真部さん
違和感の無さはさすが同じメーカーの製品。
(こういうケースは”純正”とは言わない?)
書込番号:25048902
3点

>勉強中中さん
ダメ元で試して見たのですがボディよりはみ出るとかそういった感じではなく、横幅と取付位置もほぼピッタリで期待以上の結果でした
書込番号:25049378
9点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ
価格.com プロダクトアワー 2022が発表になってましたね
カメラ部門としては、R3が大賞受賞という事もですが、銀賞のNIKON Z9と、高額なカメラが受賞する事が、メーカーの本気が評価されたのかもですね
寸評などみてると、視線入力が思った以上に評価されてる気がしましたが
実際 視線入力は 敏感度やキャリブレーションで、完璧ではないですが いい仕事してくれます
完璧でない部分は、カメラのAFがキッチリサポートしてくれてますからね
個人的には、モータースポーツの撮影をしておりますが、6月から使い始めてホント、満足しております
・ISO20000 1/30Sの 夏の夜間の撮影でも、キッチリバイクをトラッキングして、ノイズがプリントレベルでは皆無だった
・特殊撮影で、500mmで遠方流しで、分身してるようなバイクの走行写真
・Rからは遥かに歩留まりがよくなり、自分の腕の無さを実感(笑)
いくらでも感想かけそうですが、ほんと R3を購入したことは 正解だった思ってます
R3を購入された方で、実際に使用して、予想以上によかった点等あれば、コメントよろしくお願いします。
折角なので、銀賞のNIKON Z9のユーザーさんもぜひ コメントよろしくお願いします
注意
あくまで 自分が使った結果としてお願いできればとおもいます
他社が云々や、メーカーが云々等のコメントはお控えいただければとおもいます
また、写真投稿もあるかもですが、感想はいろいろあるかもですが、いいと思う部分だけにしましょうね
22点

>Doohanさん
誰もコメントしていなかったので、R3の良いところをコメントします。
1D markWを未だに使用してますが、1DXより軽く×1.3望遠が効くので重宝してました。
なので、縦グリップ一体型で軽量タイプがあれば良いなと思っていたところ、さらに軽いR3が出てくれ、×1.6クロップ機能まで付いていたので理想的なカメラだと感じましたね♪
それになんと言っても、カメラのデザインが素晴らしく、片手で持っても手に吸い付く様なグリップ感がまさに無双だと思いました。
でも一番気にいったところは、シャッター耐久回数が40万回となってますが、裏面照射型CMOSセンサーにより電子シャッターが実用的に使えるので、シャッター交換を気にせずに連写しまくれるところです!
もちろん、AF性能の素晴らしさや視線入力など満足しておりますが、一日撮影するときは1万枚近く撮るので、40回使用したらシャッターユニット交換とかになってしまいメンテナンスが大変でしょうね(^_^;)
R3は10年間は使用するつもりで買ったので、高かったですが決して高い買い物をしたとは思ってません。
なので、大賞に相応しい革新的なカメラだと思います♪
書込番号:25066246 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>☆ケン★さん
ありがとうございます
デザインはホント纏まりがあり、個人的にも気に入ってます。
私は、シリコンカバーをつけてしまったので、すこし大きくなりましたが、それでも握った感じはしっくりきています
電子シャッターと、連射性能で 死角なしというのが私の率直な感想でした
視線入力は、手元に届くまでに、レビューやキヤノン中之島で試させていただき、やや不安がありましたが
いざ、使い調整の結果、使えるシチュエーションでの仕事が素晴らしいですね
書込番号:25067719
4点

>Doohanさん
今晩は
>電子シャッターと、連射性能で 死角なしというのが私の率直な感想でした
そうなんですか?
R3の電子シャッターの事 全然考えてなかった。
R3でヘリコプターのローターとか
プロペラ機なんか撮ってみたいですね。
書込番号:25069964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こたつ猫の趣味さん
普段からR3の電子シャッターで撮影してますが 百里基地でヘリコプターを撮影した画像と、伊丹空港で飛行機を流し撮りした画像をアップしておきます。
ローリングシャッター歪みはほぼ気にならないレベルなので、メカシャッターは1000ショットも使用しておりません。
書込番号:25070026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Doohanさん
自分も同じくシリコンカバーを取り付けて撮影しております。
寒い時期は寒さ対策にもなりますので、やや嵩張りますが着けた方が安心しますね♪
書込番号:25070030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ケン★さん
今晩は
早速の写真をありがとうございます。
1/640秒 結構高速シャッターでヘリコプターを撮られるんですね。
ヘリコプターの右後ろのローターの先っちょ、少し曲がってませんか?
書込番号:25070050
1点

>Doohanさん
ローリングシャッター歪みが気にならないと言っただけで
決して歪みが全くないとは言ってませんよ。
ちゃんと読んで下さい。
書込番号:25070055 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Doohanさん
すみませんm(_ _)m
>こたつ猫の趣味さん
への返信の間違いでした。
書込番号:25070066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ケン★さん
今晩は
>ちゃんと読んで下さい。
失礼しました。
書込番号:25070078
0点

>☆ケン★さん
>自分も同じくシリコンカバーを取り付けて撮影しております。
そうでしたか(⌒∇⌒)
コメントでも書きましたが、持った感じは変わりますが、厚みが少しある分 しっくりフィット感がいい感じです
80D R と使ってますが、歴代何度も助けられてます(笑)
EOS Rは先月の鈴鹿で腰から落下(´;ω;`)ウゥゥ 24-105のフードとシリコンカバーで無事でした
腰にひっかけたサブのRが、バッテリグリップから外れるとは思いませんでした
返信間違いは大丈夫ですよ(⌒∇⌒)
>こたつ猫の趣味さん
下記読んで頂いているのでしたらご注意ください。
>注意
>あくまで 自分が使った結果としてお願いできればとおもいます
>他社が云々や、メーカーが云々等のコメントはお控えいただければとおもいます
>また、写真投稿もあるかもですが、感想はいろいろあるかもですが、いいと思う部分だけにしましょうね
上記がご理解いただければ、この返信のコメントは不要なので返信もお控えください
書込番号:25070997
9点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ

>真夏のライオンさん
初めまして(^^)
お渡し連絡おめでとうございます!!
私も予約しているのですが、予約日が11月6日なので発売日には入手できない気がします^^;
予約は都内の某有名カメラ店さんですがどうなるかなぁ。
初ミラーレスなのでドキドキしてます(笑)
書込番号:25044382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投スミマセン^^;
私もつい先ほど入荷見込みの連絡いただきました!!
発売日前の予約も初めてで、ミラーレスも初めてなのでワクワクとドキドキと少しの不安で頭が混乱してます(笑)
書込番号:25044504 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初日に予約された方は問題なく発売日に届きそうですね。
自分は11月24日の予約と出遅れたので、先程キャノンオンラインショップから1月中のお届けになりますと連絡がありました(T_T)
でも3ヶ月も待たされるとかは無かったので、1ヶ月位なら待ちます!
書込番号:25044600 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>fox35さん
おめでとうございます。良かったです。
>☆ケン★さん
前情報ではそんなに変化無いのでは?って感じで初動控えてた方も多かったですしね。自分は改良して欲しいポイントがほぼ全て入ってたので即予約しました。でも無印の時に比べてまだ我慢できますね(苦笑
書込番号:25044610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>真夏のライオンさん
R3とRを使ってますが、さすがに飛行機撮影ではRはサブ機でも不満だったので、R6Uの性能には文句は無かったのですが買い替えると決断するまで少し時間がかかってしまいましたね(^_^;)
年末に伊丹で撮影予定なので、せっかくなのでR6をレンタルして後で来るR6Uと比較しようかと思ってます。
書込番号:25044644 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>真夏のライオンさん
ありがとうございます!!(^^)
お互い新しいカメラで写真ライフを楽しみましょう!!
書込番号:25044645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11月5日、Fカメラさんに予約を入れ、本日発売日に購入できる旨、電話連絡ありました。新年に入り、競馬場で新機能を試ししたいと思います。
書込番号:25044713
7点

皆さん、初日に受け取れる連絡がきてて羨ましいです。
おめでとうございます!
カメラのキタムラで店舗受取で予約をしました。
予約初日の10:21に予約しましたがまだなんの連絡も無いです(^_^;)
店舗受取にすると在庫は別になったりするんでしょうか。
明日、店舗に問い合わせてみます。
書込番号:25044875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も、15日に届くとのメールが来ました。
17日に、R6Mk2貸出付きのEOS学園に参加しますが、自分のR6Mk2で行く予定です。
書込番号:25045364
5点

>GRANCEさん
私もカメラのキタムラで予約初日に申込しましたがいまだ回答がありません。
間合せしたところ「初回入荷台数が確定していない」ので回答できないとの
ことでした。
書込番号:25045580
9点

>真夏のライオンさん
おめでとうございます。私も先程、メールで初日入荷することになりました。参考までに予約は11月5日です。
冬は夜が長いので、R5よりR6が使いやすいですね。R6Mk2はR3と撮像素子は違うようですが、400万増の2400万画素、バーストやプレ撮影機能とかも楽しみです。
書込番号:25045725
7点

皆さん年内に入手できそうでいいですね。
私はキャノンオンラインショップで レンズキットを11/13に予約したところ、2月中旬に出荷予定というメールがきました。待ち遠しいです。
書込番号:25045853
5点

>kurotaro0726さん
そうなんですね(>_<)
私も先程店舗に問い合わせしたところ同じこと言われました。
店員さん情報だと来週の火曜日くらいに分かると思うとのことです。
どうなるかだけでも早く教えて欲しいですよね(^_^;)
書込番号:25045957 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん入荷のお知らせ
おめでとうございます。
私は、予約が遅れたので
予想では、来年なのは、確実
まあ気長に待ちますわ。
書込番号:25046406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yuoraitaさん
同じくキヤノンオンラインショップで、11/11にボディのみを予約された人がいますが、12/15の発売日に納品予定だそうです。
2日間の差かレンズキットの違いか、どちらが明暗を分けた要因かは分かりませんね。
しかし、過去の例を見ると、出荷予定日はかなりの余裕をもって伝えているので、もっと短くはなるでしょう。それほど悲観的になる必要はないと思います。
重複予約者のキャンセル等も考えられるので、一日も早く届くといいですね。
書込番号:25046759
8点

>torupyさん
なんとー、2日違いですか。2日の遅れが悔やまれますが、確かに重複予約されてる方それなりにいそうですよね。
また、過去の事例を教えていただきありがとうございました。少し希望を持って待ちたいと思います。
書込番号:25047864
4点

自分は家電販売店で予約したので早く来て欲しいです
家電販売店のカード会員の5年保証と万が一の為に家の火災保険に携行品特約店を付けました
4年間で追加料金が1250円です
購入先とは違うの家電販売店が保険料が高かった
書込番号:25049100
3点

僕も店舗受け取りです!
気になって今日キタムラの受取店舗に問い合わせたところ、発売日に受け取れるようでした!
書込番号:25050116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先程、キタムラから12日に商品を発送しましたとメールが来ました。11月6日の早朝に予約したので、
15日に受け取れるか心配していました。
書込番号:25050553
4点

予約開始直後(11/4 10:02)にキタムラのサイトで予約(店舗受け取り指定)。
本日、12/12メーカー出荷との連絡が来ました。発売日に手に入りそうです。
(受け取りに行けるのが次の日になるかもしれないけど。。。)
みなさま、ご参考まで。
書込番号:25050659
5点

家電販売店から納期が1月末から2月末と連絡来ました
リモコンやマウントアダプターとプログレードデジタルの128G SD二枚が到着したけど不良品だった場合が怖い
書込番号:25057425
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





