
このページのスレッド一覧(全12009スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月5日 16:32 |
![]() |
0 | 13 | 2004年3月10日 07:36 |
![]() |
0 | 12 | 2004年3月6日 01:00 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月5日 18:32 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月21日 17:49 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月3日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


U bent nu > Verwacht
Canon EOS 12D ********
Rumors are growing about the new Canon EOS xD. This camera will probably be the update to the EOS 10D DSLR Camera and should be announced at Photokina 2004. No official news has been released as of yet.
Prijs EUR 1998,00
Geen stock op dit moment
0点

結構前から噂にはなっていますね。まあ慌てないで待ちましょう。
(だってやませさんの参照している文章にも“公式発表はまだ何も無いよん”
と書かれていますし 笑)
書込番号:2548726
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
EF-sレンズですがPMA2004,IPPF2004等の新製品発表でも
新しいものが出てません。EF-Sのメリットを生かした
広角で明るく安いレンズを期待しているのですが
うわさもありませんか? D70のキットレンズがうらやましい。
0点

まだ、キッスデジが出て半年ですからね。
レンズの開発は本体より大変らしいから、そう簡単には作れないのでしょう。
もう少し待たなくてはダメかもしれませんね。
もっとも、ニコンがD70を出したので開発が早まる可能性はありますけど(^^;)
書込番号:2547958
0点


2004/03/05 11:31(1年以上前)
D-SLさん こんにちは。
EF-Sのメリットを生かした広角で明るく安いレンズということですが、ちなみにスペック的にはどんなものが欲しいですか?
レンズの明るさと重量などを教えて下さい。
書込番号:2548037
0点

キッスデジレンズセットに付いていたEF-S18-55F3.5-5.6USMのレンズがレンズ単体で販売されているのでしょうか?
もし、単体で販売されていなければ、EF−Sレンズの後継レンズの単体販売(開発含め)も疑問ですよね?
D70レンズセットのAF-S DX ED18-70F3.5-4.5G(IF)はD70発売の2ヶ月後にレンズ単体でも発売されます。
つまり、ニコンの場合のAF−S DXレンズはD70だけでなくD2H、D100等の他の一眼デジカメでも使用出来る汎用性がありますから、レンズ単体の販売ありかと思いますが。
しかし、残念ながらEF−Sレンズは既存のレンズでさえも単体販売されていないのでは?・・・予想つきませんか?
つまり、KissD専用レンズである事がネックかなー?
もっとも、KissDの後継機が販売されてKissD仕様のデジカメ本体が複数になればレンズ単体の販売ありでしょうか?
既に、既存レンズ(EF−S)で単体販売されておれば私の認識不足ですからご免なさい。
書込番号:2548089
0点

こんにちは。
20-70/2.8なんて云うのが出てくれればな〜。(^^)
書込番号:2548116
0点


2004/03/05 12:08(1年以上前)
10D後継機がEF−S対応で発売され、同時に新EF−Sレンズが同時発売される、可能性としてはこんな感じかなと。
書込番号:2548118
0点

NikonはデジタルについてはDXフォーマットで
統一してますから. 私は銀塩イオスを持ってないので
互換性は気にしません。
400g以下16-70 F3.5-4 USM 5万以下が希望です
書込番号:2548128
0点

>私は銀塩イオスを持ってないので互換性は気にしません。
私は現在の10D(銀塩カメラではなくデジカメですよ)所有していますので互換性は大いに気にします。
もし、EF−Sレンズが単体販売されていても現状の10Dでは使用出来ませんので購入しても無駄になるのですよ。
書込番号:2548156
0点


2004/03/05 12:33(1年以上前)
トキナーに先行されたけど、12-24mmが出そうかな?
書込番号:2548180
0点

>EF−Sレンズの単体販売は問題ありですか
いやぁ 別に販売されていても問題はないと思いますが、メーカー(キヤノン)の方針次第でしょうね。
これは私の想像ですが、キッスデジ以外のユーザーが間違って購入した場合のトラブルの予防かと・・・・・・あくまでも私の想像
書込番号:2548255
0点


2004/03/05 13:18(1年以上前)
缶コーヒーBlack さんの予想が妥当でしょうか?
次期10D次第ですね。
知り合いのキヤノンの方に聞いたところ、EF-Sのレンズは今後出るそうですよ。
時期は聞きませんでしたが・・
書込番号:2548311
0点

出してほしいのは
EF-S16-135mmのIS付き
これ1本付けっぱなしで済むやつ。
書込番号:2553920
0点


2004/03/10 07:36(1年以上前)
>EF-S16-135mmのIS付き
>これ1本付けっぱなしで済むやつ。
画質の劣る高倍率ズームは、使いたくないですね。
せっかくの一眼レフだし。
書込番号:2567638
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ニコンD70の発売直前というのに、なかなか値下がりしませんね。
KissDを買いたいのですが、値下がりを期待して、
ニコンD70発売後まで待って買おうと思っています。
10万円切るまでじっとガマンの子・・・。
0点


2004/03/05 00:51(1年以上前)
私も値下がり狙いの一人です。せめて10万代に落ちてくれたら……3月は決算のつきでもあるので期待してたのに逆に値上がるなんて!ショックです
書込番号:2547123
0点


2004/03/05 01:24(1年以上前)
思ったより安定してますね。っというか、CANONのどこまでも強気の姿勢はユーザーとしては頼もしくも思えます(^^;
KissDにしろ、D70にしろ、かなり薄利な価格設定と思います。数千円の値下がりを期待するより、欲しいなら少しでも早く買って楽しんだ方がよいと思いますよ。早くしないと桜咲いちゃいますし(^^;
書込番号:2547235
0点


2004/03/05 06:10(1年以上前)
キャノンはCF256Mプレキャンペーンで一時凌ぎををしようとしているのでは?
D70発売後の売れ行き状況をみて値下げ断行か!?
それだと下がるのは早くてもG・W頃か??
書込番号:2547546
0点


2004/03/05 08:29(1年以上前)
今でも充分安いと思います。
デジカメに限らずデジタル機器は「思い立ったが吉日!」です。
CANONはデジカメについては全開で走るつもりらしいです。あと半年もしない内にKissD MarkUが出るかも・・・
そしたらまた買うかな?(出来によるけど)
書込番号:2547676
0点


2004/03/05 08:43(1年以上前)
Hakさんの作品を見せて頂きました。
いいセンスをお持ちですね。思わずうなってしまいました。
書込番号:2547696
0点


2004/03/05 11:40(1年以上前)
いオッスさんこんにちは。
もし、EOSkissデジタルを買ったら必ず報告してくださいね。
まってま〜す。
書込番号:2548061
0点


2004/03/05 15:20(1年以上前)
レンズキットの価格ですが、ポイント還元を差し引くと、
10万円前半のお店は結構あるかと思います。
私の場合、昨年10月購入で、価格121,000(税別)
ポイント還元 16,000円程ついて、
消費税差分考慮(約1000円)して、
実質106,000円(税別)で購入してます。
(ポイントは、55-200mmレンズの購入のたしにしました。)
書込番号:2548614
0点



2004/03/05 16:41(1年以上前)
舌の根も乾かぬうちに、購入して参りました。
自宅近くの量販電気店で¥115,000(税別)
ポイント1%(-\1,207)でした。
結局¥113,850(税別)という感じでしょうか。
まあ、ココの最低価格には及びませんが、量販店としては
頑張ってくれたと思います。オマケにCFアダプタ\980と
カメラバッグ(¥?)を付けてくれました。
CanonのキャンペーンのCF256MBの到着が約1ヶ月掛かると言うことで、
店員さんはお試し用にと「8MB」のCFもくれました。
8MBで1ヶ月耐えられるかどうかは別として、週末は8MBで練習します。
(練習にもなりませんかね...)
ここの先輩方の過去ログを熟読して、がむばりますっ!
書込番号:2548830
0点


2004/03/05 17:09(1年以上前)
いオッス様
練習ならSmall/Normalモードで十分。
1枚のデータが約0.9メガバイト(1536×1024画素)だから、
およそ8〜9枚は撮れます。
「1ヶ月は我慢できずに、おそらく週末の試し撮りの後、
512メガバイトのコンパクトフラッシュ買い足す」
に500キス!
書込番号:2548901
0点

イヤ〜速攻ですね(^_^)
思う存分楽しんでください。
キャンペーンのCF256MB来るまでとうてい待てないでしょう。
たぶんCFも、速攻で買われるのでは(^^;)
書込番号:2548943
0点


2004/03/05 21:12(1年以上前)
最近のCANONの流通管理は上手いというかあざといというか
あまり値下がりを許してませんね
下がったなー、と思う頃には新機種が発表されますし・・・
今回のキャンペーンは5月まで続くようなので、そのあいだ価格もあまり変わらなそうです
キャンペーンが終わった後に値下げすると見ているのですが、どうでしょうか?
思うにデジカメは発売直後に買って、使い倒す!
まだ数年はこれがベストのような気がします。
書込番号:2549545
0点


2004/03/06 01:00(1年以上前)
じゃこてんさん、こんばんわ
アルバムを見ていただきありがとうございます。出先のため拝見できませんが帰ってから見させてもらいますね!
G1での写真が多いですがやっぱり一眼レフは綺麗にとれてもいろいろ難しいですね(^^;漠然とてでいんで早く感をつかみたいものです。
書込番号:2550562
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


みなさん、こんばんは。「2514142:結婚式での使用レンズ」ではお世話になりました。m(__)m
みなさんから頂いたアドバイスを元にあれこれ悩んだ結果、シグマのフラッシュ(EF500DG SUPER)とSLIKの一脚(プロポット600)を購入しました。
シグマのフラッシュは、メーカーで在庫切れらしく店頭では見られず、近所のキタムラで他店から取り寄せてもらい、晴れて本日(\26,800)手に入りました。(レンズについてはそこまで余裕がなく、泣く泣く断念となりました。)
式本番では、レンズキット+フラッシュ+一脚で頑張りたいと思います。
アドバイスを頂いた皆様、色々ありがとうございました。m(__)m
0点

素晴らしい画像が撮れると良いですね。
書込番号:2545937
0点

XXXG-01Wさん、こんばんは
シグマの500super買われたんですか、私も先ほど注文しました、近くのキタムラで。19800円でした、これから新しいデフューザーまた作りたいと思っています、私もレンズは遠のきましたよ
書込番号:2546645
0点


2004/03/05 00:10(1年以上前)
500SUPER買われたんですね!いいな〜
僕も先日ここの板でストロボの件で色々
教えていただきまして、調光補正のできる
シグマを狙っているのですが・・・・
なかなか踏ん切りがつきません・・・(^_^;)
書込番号:2546909
0点



2004/03/05 00:36(1年以上前)
レスありがとうございます。m(__)m
>goodideaさん
素晴らしい画が撮れるように頑張ります。(^^;
>モデロンさん
¥19,800ですか!それは安いですね。同じキタムラで何でそんなに価格が違うんだろう?
しかし、やっぱりレンズは遠のきますね・・。欲しいレンズは色々あるんですけどねぇ。(EF70-200F4LとかタムAF28-75F2.8とか・・)
>takasuke1967さん
まだ、実戦で使用していませんが、いいと思いますよ〜。この機能でこの価格ってかなりお買い得な気がしますし。
ここは一つ、断腸の思いでご購入に踏み切っては・・・。
書込番号:2547053
0点


2004/03/05 09:49(1年以上前)
XXXG-01Wさん
SIGMA EF500 DG SUPER の選択は大正解だと思います。
私も実はこのストロボ使っています、調光補正は絶対必要ですよ、KISS-Dには。
でも、結婚式って難しそうですね、男性が黒い服で女性が白い服だったりすると露出が・・
当日は、調光補正を多用して頑張って頂きたいです。
余裕があったら、FEロックも使ってみて下さい。
モデロンさん
ストロボ注文したんですね、値段がずいぶんお安い。
前、EOS画像にあったビー球の写真、息子が気に入ったのでダウンロードさせて頂きました。m(__)m
書込番号:2547817
0点


2004/03/05 10:36(1年以上前)
ストロボ買われたんですね。
私も近々友人の結婚式があり、ストロボなしで挑戦します。
タムロンA09とEF50 F1.4でがんばってきます。
フィルターをいろいろ変えてみたいのですが、交換に手間取ってしまいそうで。
後でレタッチした方がよいのでしょうかね。
書込番号:2547906
0点



2004/03/05 18:32(1年以上前)
>あああ・・さん
すでにこのフラッシュお持ちなんですね。持ってる方に正解と言われると、この選択に自信持てます。(^^)
結婚式って難しそうですよね。私も初めてなので自信ないんですけど・・。余裕があれば色々試して撮影したいと思いますが、そんな余裕はきっとないと思います・・。(^^;
>らっぱ吹きの休日さん
タムロンA09とEF50 F1.4をお持ちなんですか。いいですねぇ。
魅力的なレンズなので購入を考えたんですが、ストロボと同時に・・は無理でした。
お互い良い写真が撮れるよう、頑張りましょう!
書込番号:2549120
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


10Dのシャッター音その後です。先日普段行かない大型カメラ店に10Dが2台展示されていまして、シャッターを切ってみると一台は自分の同じバシャッブヒッという音でした(表現が難しい・・・)。もう一台は”あの10Dの音”でした。乾いたダンパーの効いた音・・・。この音に惹かれたんだけどなーと思いながら、悪い音の方のレンズをLレンズに交換して試して見ましたところ、やはりバシャッブヒッでした。撮影枚数は共に300枚弱でしたので、個体差、もしくはロットによって多少の仕様変更があるかも知れません(シリアルナンバーまで見ませんでした)。以上、報告でした。(誰も聞いてないって?)
0点

↑ちゃんと聞いてますよ(^_^)
昨日はめずらしく風邪をひいたので早寝してしまい、今日見ました(^^;)
やっぱ個体差だったんですか。個体差でそんなに音のちがいがあるということは、シャッター寿命もずいぶん個体差があるかもしれませんね。
私のはどっちなんだろう?
この際、音はどうでも良いから寿命の長い方に期待したいな^^;
書込番号:2547849
0点


2004/03/05 19:16(1年以上前)
私も、しっかりと聞いていますよ。
10Dに振り回されている さんが持っている
その繊細さが、「心に残る風景」にちゃんと
表現されています。
いつみても素晴らしく参考になります。
書込番号:2549227
0点



2004/03/06 09:33(1年以上前)
F2→10D さん らん三世 さん どうもです。誰も書き込んで来ないのでほんとうに聞いてないんだなと思ってました。(涙)気になっているのが自分の固体の音はD30の音に似ている感じで、多少静かな程度なので耐久性も心配しています。11月末の購入で既に6000枚なので20000カットでシャッターが終わりとすると・・・冗談じゃない!
>その繊細さが、「心に残る風景」にちゃんと
表現されています。
大変ありがたい言葉ですが、最近撮る物がなくてスランプだったりして・・・。またSLかな。
書込番号:2551209
0点


2004/03/06 10:05(1年以上前)
〉最近撮る物がなくてスランプだったりして・・・
何を仰る!雪の田舎の私はどうなるの?
招待されると、こっそりカメラを持って
保育所の子どもまで撮ってますよ。
昨日も夜景をと計画してたら荒れ模様。
実についてません。
でも、じっと春を待ってます。
F2→10D さん、おはようございます。
カキコ読みましたぁ。(笑)
書込番号:2551297
0点

>11月末の購入で既に6000枚なので20000カットでシャッターが終わりとすると・・・冗談じゃない!
そ〜んな!
弱気になることないですよ。
シャッター音が静か→余分な動きが無い→長持ちする
くらいに考えて撮影に没頭してください。
らん三世さん、おはようございます。
ちゃかした書き込み失礼しました(^^;)
(でも本当にそんな感じだったブツブツ…)
書込番号:2551339
0点


2004/03/06 11:22(1年以上前)
〉ちゃかした書き込み失礼しました(^^;)
とんでもないです!
いつも、F2→10D さんのユーモアを
交えての奥の深い書き込みを読んで勉強してまーす。
私は、何も知らないんです。だから専門的な話が
出来ないんです。
カメラ歴は自慢できますが、ろくな写真も撮れないで
います。
でも、そのうちに「これは!」って写真撮ってみせます!
ジャーン!とね。(マジ)
それから、いつも、フォローして頂いて感謝してます。
これからもご指導よろしくお願いします。
書込番号:2551530
0点

ご無沙汰です(^^;) (←誰がじゃぁ♪)
その後、10Dの音はどうなりましたか?
シャッターはへたって来たのかな(^^)当然まだですよね(^_^)v
それにしても、この板はご機嫌な板ですねσ(^◇^)ゞ
書込番号:2946365
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


私も自己責任で撮像素子の清掃をやってみました。
ここに、清掃前と清掃後の画像を出してあります。
http://www.mss-jp.com/cgi-bin/joyful-photo/joyful.cgi?
高価な清掃用具を揃えなくても、
家にあるものでなんとかなるものですね(^^;
0点

ザーさん はじめまして。
頑張ってはおられますが、サービスに出した後のレベルには達して
いないように思われます。10Dの使い始めのオイル混じりと言われ
るゴミが取り切れていないのかもしれませんね。私の場合使い始めて
3ヶ月でサービスに出してクリーニングしてもらったらきれいになり、
その後レンズ交換もするようになりましたが予想以上にゴミがほとんど
付着していません。一度サービスで初期のゴミを取ってもらってから
ご自分で定期的にされるのがいいかもしれませんね。
あと、Nikonのクリーニングキットならもっときれいに取れる可能性も
あるかもしれません。わかりませんけど。(^^)
書込番号:2534973
0点



2004/03/01 22:19(1年以上前)
R/Wさん、(@^^@)/コンバンワ
どうも初めまして!
お〜、やはりSSの専門家の腕前に比べると
私はまだまだのようですね〜(^^;;;
私も一回、SSに清掃に出しているのですが、
屋外で頻繁にレンズ交換するので、
どうしても撮像素子が汚れるのが早いみたいですo(T^T)o
週の半ば頃に新宿へ出ると思うので、その時に
SSに寄り、清掃してもらいますか〜(^^;
そしたら、また(いじわるく?)どれほど綺麗になったか
撮影してお見せしましょうかね〜〜〜(~o~)/
※とりあえず、液は「無水エタノ−ル」でいいみたいです。
あのNikonのサイトを拝見しますと、無水エタノ−ルを使うように
書いてありました(^^;
シルボン紙とかいうお高い紙がいいんでしょうか〜ね〜(¨ ) ?
書込番号:2535121
0点

Nikonのキットは持っていますが上記の理由でまだ出番がないです。r(^^)
付属のCD-ROMがなかなかイメージトレーニングにもいいので、
価格が高いかどうかの判断は難しいですね。シルボン紙の価格は
どうなんでしょうね?
書込番号:2535411
0点



2004/03/02 07:49(1年以上前)
R/Wさん、おはようございます!
羨ましいですねえ・・・一回清掃してもらった後は
汚れ無しですか・・・・
私のはどうもダメです。
どうもすぐにゴミが沢山つくみたいで。
頻繁にSSへ行くわけにも行かず、
やはり自分で清掃の腕を上げるしかないすね┐('〜`;)┌
Nikonのキットは¥7,800(売り切れていますが・・)、
ちょっと私的には高い、、、と思うんですよね。
(ジャンク品ばかり買うので、根がケチなのですね)
でもシルボン紙だけなら¥1,000だそうなので、
新宿へ行った時にNikonのSSにも立ち寄って
みようかなと思いました。
書込番号:2536642
0点


2004/03/02 11:38(1年以上前)
私も昨年の9月後半に購入してから既に2回新宿のSSで清掃してもらいましたが、またゴミが付着してしまいました。
かなり下の方でブロアーでシュシュすると余計にゴミが回り込みやすくなるので何もしないほうがいい・・・というレスがあり私も殆どなにもしなっかったのですが、先月一回だけレンズを外したときブローしたらファイダーがゴミだらけになってしまいました。
昨日上京して新宿へ行った時に清掃を依頼する予定が風邪が悪化し布団の子守に成ってしまいました。・・・トホホ・・・。
やはり自分でやっている人って偉いですよね。私ももう一回だけ出して其の後は自分でやってもようと思っています。(自己スレですみません)
書込番号:2537076
0点

ホコリが多く湿度が高かそうな車の中ではレンズ交換をしない
ということと、必ずマウント側を下向きにするということには
心がけていますが、たまたま付きにくかっただけかもしれませ
んので。遠からずキットの出番はあるでしょう。
書込番号:2537166
0点



2004/03/02 13:52(1年以上前)
数うちゃあたるさんR/Wさんどうもこんにちはヾ(^◇^ ) ( ^◇^)ゞ
数うちゃあたるさん、私は安物ばかり買うセコイ
性癖なので、お掃除道具に数千円は勿体無くて
出せないのだ〜^^
\7,800あったら、ジャンクのカメラ一台と
ジャンクレンズが1〜2本買えてしまう、
とかつい考えてしまふ(^^;;;
10Dは、ミラ−ボックス上のスクリ−ンとの間に
隙間があるんでしょうか、やはりゴミが回り込んで
しまうようですね。
私もいくつか気に障る糸くずのようなものと、
比較的大きな黒い物体がスクリ−ンに乗っていたんですが、
ダストクリ−ンをスクリ−ンの(色々な)周辺部から
吹きかけましたら、あらかた飛散しましたよ(~o~)/
R/Wさんが仰っているような
シャッタ−の可動部分から出て来ているのだとすれば、
使っているうちに無くなりそうですが、
私のは出てすぐに買ったもの。
まだ残っているのか.....なんか嫌ですね┐('〜`;)┌
ところで、シルボン紙というのは、
フジのクリ−ニングペ−パ−と同等だと
あの掲示板の常連さんに教えていただきました。
クリ−ニングペ−パ−は思ったよりか堅くて、
これでレンズの表面を清掃して、
過去にいくつもキズを付けてしまっているので、
これで撮像素子を拭くのはかなり怖いです。
ペ−パ−を手で揉んで柔らかくして使うみたいなのですが・・・
これを実践するのは当分先ですね。
とりあえず、明日あたりにCanonのSSへ行って来ます(*^-^)ゞ
※もう一つの通信環境から接続しているので
リモ−トホスト情報が違うと思いますが、別人の
なりすましではありません。
書込番号:2537362
0点


2004/03/02 16:27(1年以上前)
スレに関係ないですがザーさんとジャンク堂さんのやりとり、読んでいても面白いですね。
都会ならではのジャンク品や中古品の見て歩きはかなりストレス解消になりそうですで羨ましいですよ。
とんでもないようなレンズを見つけて使ったらかなり良い写りだったなんて、とても儲けた気分のいいことですもの。
書込番号:2537763
0点



2004/03/02 17:58(1年以上前)
数うちゃあたる さん、(@^^@)/コンバンワ
元の接続環境に戻って参りました(^_^)ノ
あの掲示板をご覧下さって、誠にありがとうございます。
あそこは「t氏」が造ったサイトでございまして、
私は居心地が良いので以前から居候させてもらっています(^^;
大きな画像が投稿出来るのが、あの掲示板の強みですし、
とても気に入っています♪
私は「ジャンク品」は探すのがヘタで、
ベテランさんに比べると、売ってる場所もあまり知らないし、
購入価格も高かったりするんですがΣ(; ̄□ ̄A
私は修理の達人などではございませんので、ジャンクは
基本的に「簡単に直りそうなボディ。簡単に分解清掃出来そうなレンズ。」
それと「マイナ−な格安レンズ」を中心に買って楽しんでいます。
10Dを買ったのも、カメラとして画質や機能的に十分使える、
と思ったからですが、アダプタ−で様々なマイナ−レンズを
楽しめる、という事もありました(^-^)
勿論個人の趣味としてやってるだけなので、レンズの画質をとかく
追求する事はしてません。ウェブ上で鑑賞するだけで、プリント
はもう一切しませんので、古いレンズや怪しいレンズでも
結構楽しめますよ〜。
ストレス解消は10D+怪しいオ−ルドレンズで(*^日^*)゛
書込番号:2538012
0点



2004/03/03 16:40(1年以上前)
皆さん、こんばんは!
行って来ました、CanonのSS。
さすがはプロですね〜、
実にキレイに清掃してもらいましたヽ(*^。^*)ノ
どれほどキレイになったかは、
http://www.mss-jp.com/cgi-bin/joyful-photo/joyful.cgi?
に画像を出してありますので、どうぞ(=´ー`)ノヨロシクー
書込番号:2541555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





