CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF精度の比較

2004/01/29 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

私の場合、Kissを買わないでD70を待っていた最大理由は、Kissは暗いところでのAFの精度が悪いですね!D70のスペックからの推察ですが、期待できそうです。

書込番号:2401607

ナイスクチコミ!0


返信する
hanarewazaさん

2004/01/29 12:52(1年以上前)

あれ?なんでコレ別スレなの?

書込番号:2401692

ナイスクチコミ!0


NvsCさん

2004/01/31 10:06(1年以上前)

10D KissD D70検討中のものです。
D100 D70は−1EVからのAF精度に心ひられますが、根本的なCCDのノイズが残念ですよね?ビントばっちりでもノイズだらけの写真ならいらない。
CANONはこの価格帯でノイズのなさはすばらしいですよね?
暗闇AF制度がUPすれば最高なんだけどな〜
見た目も合わせてハード的に楽しいのはNIKON
JPG撮影でらくらくきれいなのは、CANON
あ〜どっち買うかな〜〜〜
機械を操る楽しさ(応答性で)でD70に心ゆれているけど、
自分の作品を評価する第三者は出来上がった写真なんでよね〜〜

見せるたびにノイズの事つつかれてもな〜

書込番号:2408929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー後継種

2004/01/29 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 捨てハンご容赦さん

バッテリー買い増し検討の方、少し待った方が。ビデオのカタログで511(2)後継の514というのが出ています。対応についてそのうち情報が出るかも。既出でしたらご容赦下さい。

書込番号:2401443

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 捨てハンご容赦さん

2004/01/29 11:42(1年以上前)

追加情報:BP511=7.4V(1100mAh)、BP514=7.4V(1390mAh)

書込番号:2401490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

EOS-1DU??

2004/01/28 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

ドイツのサイトでEOS-1DUが取り上げられているようです。これって本当ですかね?
http://www.digitalkamera.de/Kameras/CanonEOS-1DII.asp

書込番号:2399398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/28 22:01(1年以上前)

嘘みたいですよ

書込番号:2399646

ナイスクチコミ!0


スレ主 CICさん

2004/01/28 22:34(1年以上前)

今回もガセですか・・・

書込番号:2399804

ナイスクチコミ!0


thetheさん

2004/01/29 08:16(1年以上前)

本日発表です。
ガセではありません。
ヨーロッパでは既にリークしているようです。

書込番号:2401087

ナイスクチコミ!0


さるやまさん

2004/01/29 13:20(1年以上前)


スレ主 CICさん

2004/01/29 13:40(1年以上前)

本当でしたね。

書込番号:2401846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/29 13:41(1年以上前)

10D板に真っ先に貼ってUSB1.1とかMARKUとか、
何となくうそかな〜と思ってたが本当でしたね〜
でもD2Hより高そうだな〜

書込番号:2401849

ナイスクチコミ!0


マーマレードさん

2004/01/29 14:39(1年以上前)

やった〜!!!

待った甲斐があった!

書込番号:2401993

ナイスクチコミ!0


ポーポシンさん

2004/01/29 21:09(1年以上前)

ガセネタであって欲しかった。。。

書込番号:2403169

ナイスクチコミ!0


P君さん

2004/01/30 00:17(1年以上前)

昨年の夏に 1Dnの記事を掲載した 初心者カメラマン? 改め P君です。

MarkU 予約入れました。
私の撮影領域からした場合 5年・10年使えるカメラだと感じました。
ピクトログラフィー320dpiで ほぼA4が ストレートに印刷
できてしまいます。
A3も全く問題なしだと思います。

但し ASA800の感度だと 恐らく バッファ連写枚数が15〜16枚くらい
になるので バァファー不足による 書き込み待ちになると思われますが、これは、我慢かなって思っています。

書込番号:2404241

ナイスクチコミ!0


いそかんどさん

2004/02/01 11:48(1年以上前)

は?
ISO感度によってバッファ枚数が変わるのですか?

書込番号:2413674

ナイスクチコミ!0


P君さん

2004/02/01 12:20(1年以上前)

いそかんど さん こんにちわ
ASA感度で 連続撮影枚数は 変わりますよ。
JPEGだと変わるのは十分考えられます。
仕様条件には 以下のような記述があります。
「*ファイルサイズは、JPEG画質、被写体条件、ISO感度などにより異なる」

EOS-1Dですと なぜかRAWでASA800 15〜6枚になってしまいます。
ノイズ処理にメモリを食うのかなぁ〜って思っています。
(JPEGならわかるんだけどRAWでメモリサイズは変わらないはずなのに)

書込番号:2413765

ナイスクチコミ!0


いそかんどさん

2004/02/01 15:39(1年以上前)

なるほどね〜。そういうことなら確かに高感度撮影時にバッファ枚数が変わるのかもしれません。ただ、それはノイズ処理に「時間」が掛かるからであって出来上がりのファイルサイズとはあまり関係ないようにも思います。(同じ条件で撮影してISO200で2MB、ISO800で2.5MBってことはないでしょ)
あとRAWでも変わるってことですが、私は1Dを持っていないのですがRAWであってもDIGICによるノイズ処理は行われているからじゃないでしょうか。

書込番号:2414378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2004/01/28 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ゆゆゆゆうーくんさん

はじめて書き込みします。カメラ・写真の初心者です。
書き込み色々拝見していますが、皆さんの書き込みの内容の濃さには頭が下がります。
ところで、わたし生意気にも10Dの購入を考えています。どうせはじめるならいい物を購入して、長く大切にと思ったからです。それで、お聞きしたいのですが、10Dについてモデルチェンジ等の噂などあるのでしょうか?雑誌等ではそのような情報は載っていませんので、当分はモデルチェンジしないのでしょうか?購入してから新型出ましたなんて、悔しい思いもしたくないので・・・・・。それとも、初心者にはこのカメラはもったいないですか・・・・・。情報ありましたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:2399236

ナイスクチコミ!0


返信する
SNIPER 10Dさん

2004/01/28 20:41(1年以上前)

モデルチェンジの情報は耳にしていませんね。
ただの情報不足なだけかもしれませんが・・・。(汗

もったいない>「初心者にはもったいない」そんなことはないと思いますよ。ただ、せっかく買ったのにほとんど使わない状態になるのでしたら
そう思うかもしれません。

私も初心者と変わらないので人に言えることではないかも
しれませんけどね。(笑

書込番号:2399302

ナイスクチコミ!0


EOS10Dユーザさん

2004/01/28 21:08(1年以上前)

競合するカメラはずばりkiss-Dですよね。基本的な性能は同じですから
わたしは10Dを使っていて満足しております。10Dの後継機は今年中に
出てくるんでしょうけど、10Dは写真を撮る上で十二分な性能だと思っております。
 話戻して、10Dのkiss-Dに対する優位性
1)9カット連射可能、オートブラケット前提で考えると実質3カット
  オートブラケット前提なら10Dで決まり
2)ストロボ調光は必要か? ポートレート撮影するなら10D
3)AFモード選択は必要ないでしょうか? 気になるなら10D

 というわけで結局、カメラ任せで気楽に撮るならkiss-Dで十分
だけど、自分でカメラをコントロールして撮るなら10D、
Kiss-Dとほぼの同等のカメラ任せも可能なので初心者でも
心配なし 初心者にはもったいないなんてことも決して無い
と思います。

書込番号:2399417

ナイスクチコミ!0


初級さん

2004/01/28 22:52(1年以上前)

KissDユーザです。
10Dへの乗り換えを熟慮してます。理由はEOS10Dユーザさん
が、整理してくださった違いが、気になる性分だからです。

New10Dが気になるのも理解できますが、過去にはこのような評価
の高かった商品がモデルチェンジして、結果旧型のほうが良かったという製品も数多くあります。
であれば、実績のないNew製品より、高い実績(評価)のある現製品
を購入したほうが安心かと、私は思ってます。

書込番号:2399921

ナイスクチコミ!0


mandarin orangeさん

2004/01/28 23:39(1年以上前)

先ほど10D買って来ました。
私もKissDユーザーでしたが、初級さんと同じくずーっと悩み続けた結果です。
まだ、数ショットしか撮っていませんが、自分なりに満足しています。
スポット測光ができ、価格が下がるとしたらNew10Dは気になる存在ですが、
私には今のところ、この10Dで十分です。
New1Dsの噂もありますし、今後が楽しみですね。

ただ、10Dは品薄状態との噂が多くありますので、購入は店舗在庫が在るうちに
なされた方がいいかもしれません。
実際、キタムラで購入したのですがメーカー取り寄せは入荷時期不明との事で、
他県店舗から在庫を取り寄せてもらいました。
品薄は、後継機種発売のための生産調整かもしれませんね

今買って今を記録するか、モデルチェンジまで待って満足を得るかの選択というところでしょうか・・・。

書込番号:2400207

ナイスクチコミ!0


BATT_MANさん

2004/01/28 23:50(1年以上前)

ゆゆゆゆうーくんさん&みなさま、こん○○は。
私も先週末に念願の10Dをゲットしました。以前は「プレ10Dユーザー」
という名前でいくつか質問をさせて頂き、皆様には本当に親切にして頂いた
者の一人です。
 KISS Dとは最後まで悩みましたが、10Dに決めた理由は、ゆゆゆゆうーくんさん
が書いておられるように、どうせならいい物を、と思ったからです。
腕のほうはKISS Dでも持て余すほど初心者ですが。
 それから、デジカメに限らず工業製品は作れば作るほど品質が向上していきます。
私も製造業に携わる人間ですから、よく分かります。新製品の出始めは、
やはりメーカーも試行錯誤しながら作ってますから、おのずと不良率が上がるものです。
新製品発表を待つよりも、発売から1年が経過した10Dは、今が買い頃と
思っています。仮に明日、新製品発表があっても後悔しません!(ちょっとウソ)

 蛇足ですが、以前この掲示板にシリアルナンバーの話題が載っていましたね。
12XXXの次はどうなるのか? 答えは13XXXでした。私のは今月生産分かな?

 時間がなくて、ちっとも使っていませんが、さ来週に小旅行に出かける
予定なので、作品(ただの写真?)が出来たらアップして、皆さんのご意見を
頂戴したいと思っております。そのときはどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:2400263

ナイスクチコミ!0


うちのぽちさん

2004/01/28 23:53(1年以上前)

わたしもKissデジ→10Dに乗り換えました。
Kissデジを買って間もなかったのですが、AFモード選択の自由度がない点、連射は2.5コマでもよかったのですが、バッファが少ないことから、テンポ良く撮影できない点が気になり、下取りがまだ高い値を付けてくれたこともあり、10Dに買い替えしました。
10Dは上記の不満点を満たしてくれただけでなく、質感もまったくレベルの違うものなので、満足しています。
そして、これは気のせいかもしれませんが、10Dの方が露出補正がちゃんと効くような気がしました。Kissデジの時は、露出補正をしても、白とびしてるのを軽減することが困難でした。

mandarin orange さん
今買って今を記録するか、モデルチェンジまで待って満足を得るかの選択というところでしょうか・・・。

書込番号:2400281

ナイスクチコミ!0


うちのぽちさん

2004/01/28 23:56(1年以上前)

すいません文章が途中のまま記載してしましました。
10Dの次期機種発売については未定かと思いますが、
mandarin orange さん の言われるとおり
今買って今を記録するか、モデルチェンジまで待って満足を得るかの選択というところでしょうか・・・。
まさにこれにつきるとおもいます。
わたしは、今買って今を記録する方に1票です。

書込番号:2400294

ナイスクチコミ!0


Z-Uさん

2004/01/29 00:58(1年以上前)

ゆゆゆゆうーくんさん、こんばんはです。
モデルチェンジの件は分かりませんが・・・
10Dは初心者でも楽しいカメラだと思いますよ。
私も今年に入り10Dを購入した初心者です。
毎日10Dと睨めっこしています(笑)
たしかに購入してスグに新型が出たら悔しいと思いますが
欲しい時(撮りたい時)が買い時だと思います。 

書込番号:2400554

ナイスクチコミ!0


風景撮影大好き!さん

2004/01/29 00:59(1年以上前)

私も11月にKiss Dを購入したばかりですが、1月中旬に10Dへ
買い換えました。決め手は、AFモードを選択できる点と
サブ電子ダイヤルの使い勝手の良さです。
また、カスタム機能も自分好みに設定できて満足しています。

正直10Dの後継機も気になり、買い替えまで2週間くらい
悩みましたが、その間もKiss Dの買取価格も徐々に下がって
いきますし、欲しい時が決め時と思いまして。

1月中旬時点で10Dは品薄なようで、ちょっと生産調整している
ような雰囲気もあったのですが、多分正月が間に入ったからかなとか、
10Dの後継機はKiss Dとは競合しないように現在よりもやや上級移行&
価格アップの方向で、発売時期も春は無いなと自分に都合の良いように
思ったので… ← かなりいい加減ですね (^^;;;

今となっては10Dに変えて正解だったと思っています。
もっと10Dの事を良く調べるべきだったなとちょっと後悔。
あっ!Kiss Dが悪いという事ではありません。
あくまでも私の使い方では使いづらいという事なんです。

自分にとって使いやすいカメラで気持ちよく撮りたいな
という事でしょうか。現在、スペック・使い勝手・質感共に
満足しております。当分は10Dを使い続けるでしょう。


(以下、参考情報ですが)
キタムラはメーカーからの入荷数が少ないらしく納期は
1.5ヶ月先という事で、ヨドバシ(ネット)に納期を照会した所、
数日で入荷するとの回答でしたので決めました。
そして4日で納入。
ちなみに製造番号は12XXXXXXXX、Kiss Dの買取店は別の店で、
価格は EF17-40 F4Lの売価相当でした。

書込番号:2400563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/01/29 01:42(1年以上前)

これの後続機種出るとしたら、ニコンのD70出て様子を見てからだと思います、私の予想ではですが、同時期にあえて持ってこないような気がするんですがどうでしょ

書込番号:2400736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆゆゆうーくんさん

2004/01/29 19:56(1年以上前)

皆さんこんばんは。書き込み読ませて頂きました。皆さんのご意見を参考に購入を検討したいと思います。それにしても短い間にこれだけの返事が返ってくるなんて正直驚きました。(なんだかとても嬉しかったです。)これからも書き込みガンガンしていきたいと思いますので皆さん宜しくお願いします。

書込番号:2402872

ナイスクチコミ!0


絞りさん

2004/02/08 10:55(1年以上前)

モデルチンジが近々あるかどうかはわかりません
私は永くCanon派なんですが、これだけは確信しています
「モデルチェンジ後の製品は、前者を越えることはない」
これがCanon製品なんです

書込番号:2441867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ニコンD70

2004/01/28 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

とうとう明らかになりましたね。ニコンD70。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/28/news033.html

コンセプトはKiss Dとはずいぶんちがうし、価格帯もかなりちがうけれど、ニコンのやる気が見えますね。

選択肢が増えるのは歓迎です。

書込番号:2398762

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/01/28 18:14(1年以上前)

機能的にもなかなかのようですね。
でも、買えるかどうかなぁってところですね。

書込番号:2398816

ナイスクチコミ!0


KISS DDさん

2004/01/28 18:28(1年以上前)

連写機能は何と144コマで、エンドレスで、素晴らしいです。キャノンさんにKISS Dにメモリー増設サービスをして欲しいです。

書込番号:2398859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/01/28 18:28(1年以上前)

デジ一眼に於ける半年の経過は、PCと同様に技術革新は相当進むのですね。
丁度、10Dと Kiss デジタル との関係にも言える事ですよね。

書込番号:2398864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/01/28 18:39(1年以上前)

ボディのみは119,800円とそんなに差はないですね。
レンズキットは159,800円ですが、こちらは画角が18−70mmですから。
もうヨドバシも予約を受け付けていますね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_89/oid2_1608104/1608104.html
安物シーカーさん、ポチっと購入するボタン押しちゃいましょう^^

書込番号:2398905

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/28 18:42(1年以上前)

済みません。背中を押さないで下さい。
最近はクリック一つで買えてしまうんですから。

書込番号:2398914

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/01/28 19:10(1年以上前)

いや〜良いですね〜18-70mmの焦点域を持ったズームレンズ。
Kiss Digitalでも使用したいです。70-200mmとのダブルズームで。

書込番号:2399006

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/01/28 19:27(1年以上前)

〉選択肢が増えるのは歓迎です。

今までのEFレンズが可愛くて
歓迎できません。

書込番号:2399050

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2004/01/28 20:32(1年以上前)

なかなかよさそうですねぇ。
次のKissDはかなりスペックアップが必要ですぞ(いいことだ!)

書込番号:2399277

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2004/01/28 20:41(1年以上前)

で手からが楽しみですね。買えないけれど、どんなものか興味がありますね。

書込番号:2399303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/01/28 20:53(1年以上前)

18-70 F3.5-4.5のレンズ、いいなー
Canonマウントのを他社さん作ってくれないかなー
F2.8ぐらいで

書込番号:2399360

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2004/01/28 20:59(1年以上前)

このスペックとこの値段でEFマウントだったら即買うのですが・・(笑)

書込番号:2399392

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2004/01/28 21:01(1年以上前)

>このスペックとこの値段でEFマウントだったら即買うのですが・・(笑)

自己レスですが、ボディーのことです。

書込番号:2399403

ナイスクチコミ!0


TBENさん

2004/01/28 22:17(1年以上前)

こちらにも紹介されていますね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0128/nikon1.htm
ISO200〜1600とありました。
画質D70のISO200とKissDのISO200との比較はどうですかね?
本体もさることながら、レンズもいいですね。
CANONには新しいEF-Sレンズなど、もう少しがんばってもらいたいですが…

書込番号:2399715

ナイスクチコミ!0


TBENさん

2004/01/28 22:19(1年以上前)

失礼しました。
>画質D70のISO200とKissDのISO200との比較はどうですかね?
           ↓
>画質D70のISO200とKissDのISO100との比較はどうですかね?

です。

書込番号:2399732

ナイスクチコミ!0


Homesさん

2004/01/28 22:53(1年以上前)

すごいですね!144コマとは・・・。
あれでCCDではなく「LBCAST」だったら買い替えを検討して
しまっていたかもしれません。
144コマ分とはいいませんが、ほんとにバッファ増やしてほしいですね・・・。

書込番号:2399923

ナイスクチコミ!0


七氏のゴンベエさん

2004/01/29 00:09(1年以上前)

144枚はすごいですね〜
新幹線でも撮れそう(w
4枚はあまりにも少ないですね・・・

書込番号:2400357

ナイスクチコミ!0


RD15Mさん
クチコミ投稿数:62件

2004/01/29 00:46(1年以上前)

D70いいですね。ようやく所有のAi NIKKORレンズの出番がきたな。マニュアルモードでがんばるぞ。

書込番号:2400511

ナイスクチコミ!0


XXXG-01Wさん

2004/01/29 00:53(1年以上前)

ついに詳細が明かされましたね。
私もKISSデジ購入の際には、D70のこと気になってました。

個人的にはISO感度と材質が気になりますね。
特に材質は本当にD100に負けない質感なのか・・・。
買い替えor買い増しの可能性はありませんが(金銭面的に・・・)、店頭に並ぶのが今から楽しみです。

書込番号:2400528

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/01/29 00:56(1年以上前)

個人的には連写に興味はないけど、見た目は表裏ともいい感じですねぇ。
CCD的にはistDと同じような感じなのかな?写りが気になるところですね。
レンズはKissDの55mmでは少し物足りないので、70mmはとてもおいしいところを突いてる気がします。
最近銀塩カメラにも興味を持ってしまってEOS7を買っちゃおうかと思ってます。次のデジカメはKissD3くらいかなぁ(^^;

書込番号:2400549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

【雑談】これから旬のレンズ

2004/01/28 16:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

このシーズンになると、動植物の撮影の時期になりますし、卒業式・入学式シーズンですね〜。
私は、九州新幹線の撮影シーズンになってまいりました(笑

皆様はこの時期にぴったりなレンズをお持ちでしょうか?
おすすめのレンズもしくは、狙っているレンズの情報をお待ちしています。

P.S EF-Sレンズのうわさもお待ちしてます。

書込番号:2398603

ナイスクチコミ!0


返信する
野鳥の森さん

2004/01/28 18:54(1年以上前)

あれれ“ファーストアルバム”の写真、もう入れ替わったんですか?
ま、どうでも良いのですが・・・

これからの季節、昆虫や花の撮影でマクロでしょ^^
俺は持ってないけど、結構オールマイティみたいだし!!

書込番号:2398950

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/28 19:24(1年以上前)

先日も拝見いたしました。

やっぱり風景を撮るとコンパクトデジカメとはちょっと違いますね。

下の方に猫が上を見上げている写真(IMG_0646)がありましたけど、猫がもう少し下にきていたらもっと哀愁が漂っていたんじゃないでしょうか。何を見ていたのか実は気になっているんです。

書込番号:2399038

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2004/01/28 20:19(1年以上前)

書き込みありがとうございます。撮り溜めてた分をアップしました。
リクエストがあれば再アップしますし、気分次第で更新しますので。

マクロとくれば、純正の100mmほしいです(>_<)
マクロレンズは単焦点のレンズとして使えましたっけ???

安物シーカー さん
ちょうど、帰りがけの一瞬でしたので、1枚しか撮影できなかったのです。。。
何を見てるかは「想像」でお任せします(笑

書込番号:2399234

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/28 21:00(1年以上前)

>マクロレンズは単焦点のレンズとして使えましたっけ???

使えますよ〜♪
でも折角ですから、マクロ & 1対1の撮影 とか、美味しい部分に重点を置いてあげましょう(^^)/

書込番号:2399396

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2004/01/28 21:31(1年以上前)

FIO さん
書き込みありがとうございます。
そうですね〜、マクロレンズに手を出したいのは山々ですが、¥欠で欲しい病が続きそうです。。。

新幹線のオープニングセレモニーを撮影したいのです、、、
チャンスは1回のみなのが怖い、、、

書込番号:2399521

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/01/29 15:00(1年以上前)

先日スレッドを立てられた時に、レスしようと思って下書きしていたのですが、
いざ書き込もうとしたら削除されてしまっていました。
アルバム紹介のみの書き込みと判断されてしまったのでしょうか?
ちょっと残念でした。(泣)

で、今またアルバムを拝見しようとしたら、「メンテナンス中です。」だって。
く〜っ、なんてタイミングの悪い!

旬のレンズとの事ですが、私の場合はEF17-40mmF4LとEF100mmF2.8マクロでしょうか?
といっても、当然ケースバイケースで他のレンズも使いますけどね。
あ、今春開幕の浜名湖花博には、EF135mmF2.8SOFTも持っていこうかな?

書込番号:2402041

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/01/30 22:20(1年以上前)

旬にこだわらず、70-200mm 4Lと17-40mm 4Lを
使用する頻度が高いです。

書込番号:2407249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング