CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12006スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

革ストラップの装着(参考意見)

2003/11/20 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 kyuwasyuさん

これはあくまでお遊びですが、Kissデジタルのストラップ取り付け部に、アルチザン&ア−ティストの革ストラップを付けてみました。(ヘキサ−RFにつけていたものです。このカメラを売って、Kissデジを買ったのだ。大満足)
ちょっときついが、リングは通ります。写真はアルバムの表紙にあります。
利点:(1)格好良い
   (2)革の感触が良い
   (3)誰も持ってないスタイルなので嬉しい

欠点:(1)取り付け時に『取り付け部』に少し傷が入る
   (2)構造上自由運動はできない。(ストラップとしては存分に機能しますが・・・・)
   (3)革ストラップは経年変化でぶち切れる可能性がある。(まあ、昔は、重いカメラも全部革ストラップで吊っていたので、よほど劣化しなければ心配ないとは思います。kissは軽いし。)
   (4)私の使ったものは肩当てがないので、重く感じる。

 10Dクラスになると『取り付け部』に傷が入ったりするのは『もったいない』ですが、Kissならこれぐらい遊んでもいいんじゃないでしょうか?
 革ストラップも種類が豊富ですから、楽しめますよ。
(以上、参考意見としてお受け取りください)

書込番号:2145670

ナイスクチコミ!0


返信する
ここはばかばっか?おれも?さん

2003/11/20 21:32(1年以上前)

また見てしまった。。。

書込番号:2145899

ナイスクチコミ!0


もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2003/11/20 21:33(1年以上前)

同じストラップをG2に使用しています、色はキャメルです。
ハクバのアダプターも付けてます。

書込番号:2145905

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuwasyuさん

2003/11/20 21:36(1年以上前)

惚れてるな・・・

書込番号:2145912

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuwasyuさん

2003/11/20 21:41(1年以上前)

>もん助さん
ごめんなさい。上の書き込みは『ここはばか』さんへの簡単な返信でした。(投稿時間がだぶったみたいです)
 私もG2持ってますが、G2にはつかないと思ってました。(取り付け部にリングが固定されていたので)
 kissにつけると必ず傷がつくので御注意ください。

書込番号:2145937

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/20 23:16(1年以上前)

>ヘキサ−RFにつけていたものです。このカメラを売って、Kissデジを買ったのだ。大満足

ヘキサーRF売ってKissDですか?
まあ、ひとそれぞれか...?もったいない...?

書込番号:2146397

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuwasyuさん

2003/11/20 23:43(1年以上前)

デジカメ主流で全然使わなくなったからな・・・。
飾っておいても仕方ないから売った。

書込番号:2146569

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/20 23:56(1年以上前)

その潔さ!!お見逸れいたしやした!!

書込番号:2146651

ナイスクチコミ!0


もん助さん
クチコミ投稿数:229件

2003/11/21 06:56(1年以上前)

G2に付けてもキズ付きます。
このページを見て同じ仕様にしています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1272/g2/howtobuy.htm

書込番号:2147372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

お伺い「したいのですが

2003/11/20 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 六スタ出身さん

四年前までは広告撮影の仕事をしておりました者です

知り合いのデザイナーなどがこの不景気で飛ばされたり&腕が悪い?(^^;)せいで今は電気屋という変な人生を歩んでおります
っと前おきが長くなりましたが写真の世界を離れたせいもありましてここ四年は写真にいっさいふれておりませんでしたが、カメラマン時代の友達に最近会い
またまた情熱が出てまいりまして作品撮りに励もうかとおもっております
そこで知り合いなどやCPSの友達などに感想なり聞いたのですがどーも良い話しかききません
そこで実際使われている方の感想をききたいので書き込みいたしました
なぜKISS?っといわれると困るのですが現在機材をすべて手放しているのでまた一から機材を揃えるのでこの機会にデジタルを勉強しようとおもっております
そこでボディーよりレンズをそろえなければいけないのでまずはKISSを試そうかと悩んでおります

書込番号:2145659

ナイスクチコミ!0


返信する
Skyline-GTさん

2003/11/20 21:26(1年以上前)

こんばんは 持っていないのに出てきてスイマセンが。

>>作品撮りに励もうかとおもっております

と言うことだと,仕様を見た範囲でもkissでは撮影の自由度が制限されてしまうと思いますが。ミラーアップがないとか,連写が厳しいとか,AFロックがし難いとか・・・
 目的からすると大した金額の差じゃないので10Dクラスが良いと思います。 オートでばしゃばしゃ撮るには良いカメラだと思いますが。

書込番号:2145875

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/20 21:35(1年以上前)

早速のレスありがとうございます やはりですかー
友達はd60などを所有しておりましてKISSはわからんとの事
ですのでボディはとりあえず一番安いのにしようと思ってたのですがかなり制約があるんですね
んー仕事で使用しないのでんー悩みます(^^;)

書込番号:2145909

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/20 22:00(1年以上前)

仕事用では無し、なら遠慮なく背中を押させていただきます♪

でも、「永年素人」の私には機能が色々付き過ぎかなとさえ思えますが・・・。
機能を整理した「廉価版」の登場を一人静かに待っています♪

書込番号:2146016

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/20 22:43(1年以上前)

確かに最近のカメラは機能はとてもありすぎて使いきれませんね
わたし自体撮影時はあんまり機械がわからないのでアシスタントまかせでした(^^)
絞り・シャッタースピードがいじれて普通のポジ並みに写るデジカメを待望いたします
一斉に叩かれそうですが、どうも写真が好きな方より機械好きな方が多くなってるような気がします
日本の文化が写真を飾り、写真を購入するといった文化がないせいでしょうか?
銀塩の時はある程度のカメラを持っていないと仕事にならないのでEOS-1Nを使用していましたが、機能の面ではなくクライアントへの見栄ですかね(笑)
いい機械=良い写真はありえないですもんね
デジカメの場合はそうもいかずスペックがかなり大事なので悩んでおります

書込番号:2146252

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/20 23:07(1年以上前)

>普通のポジ並みに写るデジカメ

過酷な要求をなされますね(笑)。RAW撮影+レタッチで、ある程度のカバーはできます。カメラに「全責任」は現状では無理ですね・・・。

定見のないクライアントさんの言葉、私も実感した事がありました。コンタを持っていったら「ニコンかキヤノンじゃないのプロは」と揶揄されたりとか。

「写真論」にはあえて触れません。ただ、最近の雑誌コンテストを眺めていると応募する意欲が全く湧きませんね(笑)。

スペック=結果(写真)とは私は考えていません。ただ、D−7、キスデジと使ってきて被写体へのアプローチがどんどん変わってきた点は、素直に認めますね♪

「趣味」としてどこまでを追求されるかは、判りかねますが、「入門機」としての資質をキスデジは十分持っていると思います。

書込番号:2146354

ナイスクチコミ!0


トウリガカリさん

2003/11/20 23:30(1年以上前)

しみじみとしたスレですね(W)

私もデジタルやらなきゃと思いつつ、ハッセルやっぱいいわ!なんて引っ張り出しています。
でも10Dをかうことにしてます。今のところ...

書込番号:2146491

ナイスクチコミ!0


はろはろ123さん

2003/11/20 23:41(1年以上前)

つい先週,キスデジレンズキットを購入した者ですが,入門機以上のすばらしい出来と感じてます。プロの方に申し上げるほどのことはないのですが,個人的な感想を書きます。参考になればよいのですが。。。

まずサイズ,重量が実用機として適切です。そしてレンズ付きで12〜13万円という価格設定はまさにブロックバスター的(?)。その上肝心の画質は上位機と同等なんですから。さらにこれまでのEFレンズはもちろん,今後登場するEF-Sレンズ両方が使えることはメリット大です。

気になる機能面の制限ですが…

まずAFはとても正確かつ高速で,ねらいが正しければほとんどはずしません。ちなみに中央測距に設定すれば,変なところに勝手にフォーカスなんてことはありません。(7点に設定していることを忘れていると,当然ですが,一番手前の対象物にピントが合います。)それと以前「ワンショットAFとAIサーボAFが自動で切り替わるのが不便」,との意見がありましたが,画角を変えるとき少しゆっくりカメラを移動させるだけでOKのようです。

あと,連写自体は4コマなんですが,そのままつづけて1秒に1枚程度は撮影を続けられます。連写の後,2〜3秒あければバッファはクリアされ,また4枚連写できます。(なお,これ以上連写が必要な場合,10Dよりニコンの方が良いと思います。)

「ボディーよりレンズをそろえなければいけないので…」であれば,EF-Sが使える新マウント積んでますから,お手軽価格で楽しみの幅が広がります。(ちなみに10Dにも他社製品であれば,安価なレンズが登場してます。)

ちなみに1万円代で買える512MのCFで最高画質で140枚以上撮れます。十分きれいだと思われるノーマル画質ではなんと280枚!です。それでもバッテリーの持ちは問題なしです。しかも90分の高速充電器付きです。電池代,フィルム代,現像代,プリント代から解放されます(笑)。

個人的に10Dに恨みはないのですが(むしろ買えた方々うらやましいですよ…),EF-S使えないというだけでも,大きなデメリットだと思います。出来のいいEF-S18-55mmが2万円って,よく考えるとすごいなぁと。あと,10D
の板を読むと,結構10Dなりの問題点が出てます。例えば,
「10Dシャッターの固さとミラーショックでブレやすいカメラだと思うんですが」([2142250]★ ZERO ★ さん)のように。。
これと裏腹に「10Dのシャッター音はよい」という事なんでしょうがね。
どの機種も一長一短あるってことですよね。

いずれにしても,デジタル一眼,流行ってますね。キスデジに続き,*istも展示品すら見かけなくなりました。景気も上向いてるんでしょうね。














プロとして活躍されていたなら,むしろ制限は気にならないのでは?


書込番号:2146559

ナイスクチコミ!0


はろはろ123さん

2003/11/20 23:46(1年以上前)

↑ 空白,ごめんなさい。ぺこぺこ。。。

書込番号:2146590

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/20 23:58(1年以上前)

機能の制限は経験でカバーできると思いますが
ファインダーの見にくさが作品つくりに影響するかも。

書込番号:2146666

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/21 00:18(1年以上前)

「図星」なのでとんぞう さん に一票です。
「一刀両断」に敬服いたします。

書込番号:2146786

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/21 00:26(1年以上前)

Super-Takumar 135f3.5とキスDで遊んでますので・・・(笑)

書込番号:2146828

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/21 00:53(1年以上前)

それは見にくいデショ。

書込番号:2146911

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/21 08:39(1年以上前)

↑望遠だから広角よりはズッとましですね。
失礼いたしました。

>>普通のポジ並みに写るデジカメ
>過酷な要求をなされますね(笑)。
STAPA_SATOさん に激同です(笑)。

書込番号:2147503

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/21 09:43(1年以上前)

>普通のポジ並みに写るデジカメ

キスDのCMOSは立体感に乏しいラチュードの狭いネガぐらいだと思っています。

>望遠だから広角よりはズッとましですね。

見にくいです(きっぱり)。でも以外に写ってくれるので楽しいです。

書込番号:2147604

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/21 17:31(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます(^^;)
話がそれるかも
以前に私が駆け出しでエッチ雑誌撮影していた頃に植田正治さんという写真家の方に(って知り合いだったのですが)本当に写真が好きならカメラマンは諦めろっと衝撃的な事を言われたのを思い出します
確かにデザイナーさんの操り人形状態ですからね特に広告撮影は...
ですので今は写真好きな一人として良い写真(共感を受けて頂ける写真)をいっぱい撮っていこうと思っております
デジタルに惹かれている正直な本音は、現像の手間がないので(^^)
以前は東京・世田谷だったのでプロラボはたくさんあったのですが横浜は青山さんしかないしぃ

書込番号:2148577

ナイスクチコミ!0


10D愛用中さん

2003/11/21 18:33(1年以上前)

知り合いにプロのカメラマンがいますが、仕事のときはポジのときはニコンF5。デジタルでOKのときはD1X(先日D2Hも予約したそうです)。レンズもすべてEDの単体を数本持って出かけています。写真のあがりがよければそれでいいと思うのですが、まだまだ機材を見て判断する人が多いので、レンズも純正のものでないと、「なーんだ」と思われるのだそうです。その彼も、我々と遊びの旅行にでかけるときはD100にズームレンズで、「いやあズームは便利でいいねえ」なんて言いながら楽しそうに気楽にシャッター切っています。デザイナーや編集者の指示ということもありますが、仕事は真剣勝負ですからね。やはり、厳しいものがあるのでしょう。その意味では、六スタ出身さんの言うように、趣味で撮るのが一番楽しいのではと思います。

書込番号:2148760

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/21 18:55(1年以上前)

若い頃を思い出しました。
クライアントさんの指示通りで撮ったら、撮りなおし・・・。
挙句に「捨てコマ」が採用されたりとか。

お構いなしの自由な写真を撮れる喜びを共有しましょう♪

書込番号:2148806

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/21 20:33(1年以上前)

植田正治さん、素敵なかたでしたネ。

そういう考えで生涯アマチュアを徹されたのですね。

書込番号:2149045

ナイスクチコミ!0


スレ主 六スタ出身さん

2003/11/21 22:16(1年以上前)

そうですねー自分の好きなように撮影出来る喜びは...たまりません
植田さん 東京に来る時は娘さんと会えるのでとても楽しみにいらっしゃってましたし(^^)私の中でも師匠級の方でした かなり本題からはずれてしまいましたが 先ほど友達より電話がきまして某雑誌撮影で使用している人がいるとの事であれこれ聞きました
やはり物撮りで使用しているみたいなのですがデーターが重いと待たされるよ!って言ってました まーのんびり撮影するのでその点はクリヤかなという感じです ほぼKISS購入に向けて考えております 早くて25日ぐらいでしょうーか

書込番号:2149397

ナイスクチコミ!0


A1+KISSD=??さん

2003/11/21 22:23(1年以上前)

今プロなら60万円するカメラ。
未だ素人で、これからがんばるからKissD。
所詮道具ですから、下手くそが高級デジカメを下手に使うより、安いデジカメを上手に使う方が良いのではと思います。自分のレベルだと、A1もKissDも一緒。と言いたいけど、KissDの方が腕が上がった気がしますが、カメラの性格違うからね♪かな?

書込番号:2149423

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EF-S18-55とSIGMA18-50比較

2003/11/20 03:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 腕十字さん

2ちゃんで比較画像がうぷされました。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1067934007/293-
シグマの方がいい!

書込番号:2143921

ナイスクチコミ!0


返信する
2ちゃんは怪しいさん

2003/11/20 09:12(1年以上前)

2ちゃんの怪しげな情報を価格.comに紹介するってのも。。。
JPEGじゃなくBMPでExif情報が見られない。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1067934007/174
これは何?こちらはJPEGでExif情報も見られる。
KissDで撮影されたことになってる。

なんか相当怪しいんだが。。。

こちらのほうが信用できる。

http://61.206.42.242/images/fujieda/sd9/lens_test.html

ここ見るとシグマ18-55あまりよくないみたいだよ。

書込番号:2144181

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/20 15:16(1年以上前)

>JPEGじゃなくBMPでExif情報が見られない。

Upされてる画像はExif付きのJpeg画像です。
何度かリロード(再読込)すればJpegで読めるはずです。

2ちゃんは玉石混合ですが、取捨選択する眼を持っていれば
有益な情報も多いですよ。腕十字さんが紹介された画像では
確かにシグマの方がシャープですね。しかし、全く逆の描写に
なってる比較画像もあります。

それらを総合して、私は「このクラスのレンズには、当たり外れの
差が大きい」 という印象を持っています。(^^;

書込番号:2144899

ナイスクチコミ!0


KissD使いさん

2003/11/20 20:49(1年以上前)

>2ちゃんの怪しげな情報を価格.comに紹介するってのも。。。
って・・・
2ちゃんもここも五十歩百歩だよ(笑

ジャドさんが言ってるように、2ちゃんにも有益な情報は多いよ。
向こうはかなり使い込んでる人が多いから、よ〜く読めばここより
ずっと役立つ情報がたくさん埋もれてます。
ここは初心者さんが多いから怪しい情報は少ないけどね。

書込番号:2145728

ナイスクチコミ!0


スレ主 腕十字さん

2003/11/20 23:11(1年以上前)

ジャドさん

当たり外れは大きいですかねやっぱり。
CCDが違うので機種ごとの相性もあるかもしれません。
同じシグマなのにSD9ではだめでKissDigiではグッドだったり。

でも今購入しようとする人は悩むでしょうね。
レンズキットかボディ+SIGMA18-50か。
どっちを購入すれば幸せになれるか。
値段も似たような物になりますしね。

ちなみに試しにSIGMAのを購入してみたいと思う自分でした。
この値段ならばまぁ痛くないし。
だめならヤフオクで処分もいいかな。

書込番号:2146375

ナイスクチコミ!0


アルモニさん

2003/11/20 23:51(1年以上前)

腕十字さん、純正のほうがいいのでは?
見た目は安っぽいけどUSMでAF静かで速いし。

それにあの昼間の写真のExif見ると
撮影間隔が8、9秒しかなくレンズを交換して撮影したとは思えません。
キスデジ2台持ち込んで撮影したんでしょうか?

書込番号:2146629

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/11/22 21:03(1年以上前)

> JPEGじゃなくBMPでExif情報が見られない。
過去に何度も出てくるが、IEのバグじゃないか?

書込番号:2152455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

うわさ

2003/11/19 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 匿名99号さん

少々以前に当板でカメラ図書の紹介をしました。 3年前の初版本であったため、わずかながらも責任を感じ、本屋まわりをしてみました。 紹介した本は近傍の中型書店3店では全滅でした。 東京のカメラ量販店にはありました。
が、ついでに立読しまくったカメラ関連雑誌で露呈したことがあります。

そこで噂の本題です。

どうもツウと呼ばれる人々の集団があるらしい。  ツウ好み、とかツウ向きとか書かれている。  それらの添えられている画像は私の感性ではおおむね眠ったいものばかりであった。 その対極は、一般受け、とか、一般好み、とかになるらしい。  つきつめて行くと著名なプロ写真家のスカーンと抜けたハッキリ・クッキリ・シャキリ写真はツウ好みではなさそうだ。 ベルビアなんぞとんでもないことになりそうだ。

食通とか、酒通とか言われるとちょっとした優越感でほくそえんでいられるが、カメラ通とか、写真通とかは言われたくない。 ダメだ。 重箱の隅にこだわる偏屈なオタッキーを想像してしまう。 
つくずく感じる。 5%未満のツウにはなりたくない。 60%を越える一般受けの感性でいたい。

備考:本の著者がツウ(通)をどう位置づけているか(ほめ言葉or隔離疎外)は確認していません。

書込番号:2140442

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 匿名99号さん

2003/11/19 01:52(1年以上前)

追伸、自己レス

ちなみに私はツウ志向が無いので10Dユーザです。

書込番号:2140588

ナイスクチコミ!0


naro_2さん

2003/11/19 02:51(1年以上前)

あの〜 (おそるおそる)
>>ハッキリ・クッキリ・シャキリ写真
コンパクト・デジカメの画像を見ると、あ、いいな、と思ってしまうことがあります。

一方、私の撮るものはベルビア、プロビアでは、どうもキツイなぁ、と思うこともあり、今度はアスティア使ってみようかなぁ・・(笑)

書込番号:2140720

ナイスクチコミ!0


匿名99号さん

2003/11/19 06:07(1年以上前)

naro_2 さんレスありがとうございます。

>あの〜 (おそるおそる)

自分の文章を読み返してみたら確かに書き方が威圧的かも(猿以上に反省しきり)   私もプロビアのこってり赤ら顔が特別に好きというわけでもありません(笑)が、10Dのパラメータはおすすめ定番アップを常用しています。

書込番号:2140854

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/19 09:04(1年以上前)

“ツウ”うんぬんとは少し違うとは思いますが、写真を撮り続けていると良く言えば“スタイルが固まる”悪く言うと“マンネリ”な写真を撮ってしまいがちになります。
最初のころは、自分の好きな写真家のスタイルをまねるところから始まり、だんだん自分なりの“かたち”ができてくるんですが、一度うまく撮れた写真があるとそれを今度は自分でまねして同じような写真を“再生産”してしまうのです。
それに気づいて今度は“殻”を破ろうといろいろやってみるのですが……なかなか。。
それに よくありがちなスタイルの写真の方が一般受け(周囲の写真に趣味のない人たちに好評)してしまうので、そこでまた迷いがでて……。
すみません、独り言になってしまいました。

書込番号:2141040

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2003/11/19 10:22(1年以上前)

「ツウ」ですか、謎を秘めた言葉ですね(笑)
匿名99号さんの感性ではおおむね眠ったいものばかりだったそうですが、階調性を重視するとそういう傾向になりますね。
一方ベルビアは発色重視で対極かもしれませんが、どちらも絵作りにこだわっていることには変わりないのではないでしょうか?

私共は業界でみなさまのように絵作りやカメラにこだわっている方々を「ハイアマチュア」と呼んでおります。この業界の発展のために大切な存在です。
しかしながら大衆とは異なる志向があるのは事実です。あたりまえですね、こだわっているんですから。
10DのDefault現像パラメータはKissDほどではありませんが多少大衆受けするように調整されていますね。

絵画に例えると、写実的な作品は誰でも理解できますが、印象的な作品や抽象的な作品はどうでしょうか?ピカソの絵を見て純粋に感動できる人がどれくらいいるでしょうか?(私はできません(笑))
写真でもプロは特徴を強調したり、デフォルメした作品を作ります。プロの作品は大衆には理解しにくい場合もあります。

芸術の世界に正解はないと思います。自分が美しい、楽しいと感じる方向に進めばよろしいのではないでしょうか。

書込番号:2141151

ナイスクチコミ!0


naro_2さん

2003/11/19 20:31(1年以上前)

こういうお話をきいていますと、写真の「テーマと手法」てなことを思います。テーマというより、つい技法を追ってしまいがちで、うーん、自分は何を撮りたいんだろう・・と。
悶々・・(笑)

書込番号:2142513

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/11/19 20:34(1年以上前)

うーん、はっきり言って、ケースバイケースですね。私は、どちらかといえば岩のように硬い写真が好きですが、被写体によっては匿名99号 さんの言われる通好みの写真も撮ります。(女性をこのスタンスでは撮れないでしょ?)
take525+ さんは悩んでおられるようですが、自分流をみつけるのも悪いことでは無いですよ。被写体に向き合ったらとりあえず定番を押さえる。次に自分流で撮影するんです。一般の方々には、定番が受けるのは当然ですから。ただ、自分流と言っても、同じ系列の被写体を同じパターンで撮影していると、あきられますから、あらゆる被写体に対して発揮される自分流を見つけるんです。(難しいです。私も今模索中です)そして、自分流でたくさん撮影していると、そのうち写真集や個展に行き着けます。(笑)
 さて、私どもの写真仲間では、自己流になり損なった写真を「自己中」と呼んでいます。世の中のプロには、この「自己中」を広めようとする人もいますので注意が必要です。権威が伴う分「通」より質が悪いです。

書込番号:2142519

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/20 12:21(1年以上前)

FW190D9さん こんにちは。
独り言?(笑)にレスしていただきありがとうございます(笑)。
でも本人は悩んでいるという自覚がなかったもので (^^;;; 。。。
読み返してみて、
あっ、この書き方では悩んでいる風にとられるなと思ってしまいました。
文章力のなさというか、この板は流れが速いものであせって推敲せずに送信してしまったというか(←言い訳いいわけ(^^;;; )

ハイこれからはけっこう楽しんでなやんでみます(笑)。

書込番号:2144503

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/11/20 21:01(1年以上前)

>本人は悩んでいるという自覚がなかったもので

それは失礼いたしました。

書込番号:2145779

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/20 21:53(1年以上前)

皆さんご安心を。「自称ツウ」が「ツウ」であった試しはありません!
(爆)
私??「永年素人」でございます♪

書込番号:2145995

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/21 00:13(1年以上前)

FW190D9さん こんばんは。
失礼などとはとんでもない、わたしがノーテンキなだけですから(笑)。
これに懲りずに今後ともよろしくお願いもうしあげます。
ところでドイツ機がお好きなのですか。

書込番号:2146766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シグマが、なんてこったー

2003/11/18 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 メロンパンが好き!さん

皆さん、今晩は、シグマが、広角ズームとして18-50 F3.5-5.6を発表し、私は、待ったばかりと買う気満々でしたが、本日、11/18日 17-35 F2.8HSMを発表!、うわーよかったーって、どうし様、定価70.000円、うーん、欲しい。

どうしたと言うんだシグマは、本家は?ガンバレ!

書込番号:2139897

ナイスクチコミ!0


返信する
はにまーるさん

2003/11/18 23:14(1年以上前)

メロンパンが好き! さん はじめまして

私は本日「SIGMA 18-50mm 1:3.5-5.6 DC」を買ってみました。
イメージゲートウエイに画像をアップしてあります。
写真の技術がないので何を撮影すれば評価の役に立つのかわか
りませんでしたので、適当に家の中で撮影しました。

18mm側では周辺に影のような物が写ってしまいます。
保護フィルタ以外はフード等使用していません。

この価格のレンズではこんなものなんでしょうか?
それとも、何か撮影方法が間違ってるのかな??

書込番号:2139991

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/11/18 23:18(1年以上前)

はにまーるさん こんばんは(^^)
画像を拝見させてもらっています。
フィルターによってケラレているのでは?と推測します。 フィルターを外しての撮影ではいかがでしょうか?

書込番号:2140012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/11/18 23:24(1年以上前)

はにまーる さん、画像見せていただきました。自分もこのレンズ気になっていたんですが、ドア、歪んでますよね・・・?価格の安さからしてこのくらいの婉曲はやはりどうしようもないのでしょうか?

書込番号:2140050

ナイスクチコミ!0


TONGARA-Cさん

2003/11/18 23:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も詳しくありませんが、ImageGatewayを拝見しました。
44と45の2枚の四隅に写っているのはフィルターですよ。
広角側で撮影すると、フィルターが厚いから写ってしまうんです。
外してから18mmで撮ると出ないと思います。
最初は内蔵ストロボのケラレかと思いましたが、exifでは非発光となっておりましたのでその線は消えました。

書込番号:2140052

ナイスクチコミ!0


はにまーるさん

2003/11/18 23:32(1年以上前)

FIOさん,november8jpさん,TONGARA-Cさんこんばんは

ご指摘の通りの様です、お騒がせしました。
フィルターを外した画像を追加でアップロードしました。
でも外周になるほどだんだん画像が暗くなってしまうんですね?

書込番号:2140099

ナイスクチコミ!0


はにまーるさん

2003/11/18 23:42(1年以上前)

november8jp さん こんばんは

>ドア、歪んでますよね・・・?

そうなんです、直線の被写体を撮影すれば歪みが分かるかな?と
思って撮影してみました。
ちなみに、ドアの右側の壁は水平?側に、ドアの左側の壁は垂直?側
(手前)に続いています。

書込番号:2140145

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/19 08:35(1年以上前)

>外周になるほどだんだん画像が暗くなってしまうんですね?

周辺光量の低下は超広角ではままあることです。
絞ることで軽減されます。

書込番号:2140996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/19 10:22(1年以上前)

>17-35 F2.8HSMを発表、定価70.000円

F2.8のズームで定価7万円は、安すぎます。「F2.8-4」ですね。

書込番号:2141152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2003/11/18 07:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 harada10Dさん

つまらないことですがレンズキャップってフードが付いていると使いずらいです。タムロンやミノルタ方式が使いやすい。最近はニコンも変えてきたし...キヤノンも変えてくれないかなぁ〜

書込番号:2137680

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/11/18 07:28(1年以上前)

そうですね。
ケースバイケースでフード先端にもキャップができると、使い勝手がいいかも。

書込番号:2137700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/18 09:26(1年以上前)

私もそう思ってます。
後、つまむところの角を丸めないで欲しいね。
それだけでもマシになるのに

書込番号:2137874

ナイスクチコミ!0


三脚担いでiさん

2003/11/18 09:35(1年以上前)

私は付属のキャップを使っていません。
hamaのキャップとニコンのフードハット使っています。

書込番号:2137887

ナイスクチコミ!0


どーもとしです。さん

2003/11/18 10:23(1年以上前)

わたしは、メーカーロゴ気にしてません。
わたしのEFレンズは正面から見ると
全部タムロン製になってます。(^_^;)
でもキヤノン製があればやっぱり買い換えるけど・・・・。

書込番号:2137969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/18 17:40(1年以上前)

hamaのキャップは文字に色が無いのが良いですね。
ただし、72mmまでしかないようで、77mmはタムロンのを買って黒い色を
塗るとか・・・(笑)

書込番号:2138861

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/11/18 22:05(1年以上前)

確かにタムロンのレンズキャップは使いやすいですよね!

なのに、この間の土曜日に奥方様がUSJで落としてしまいました。
グスン(T_T)

書込番号:2139703

ナイスクチコミ!0


スレ主 harada10Dさん

2003/11/19 19:44(1年以上前)

皆さんやはり純正は使いずらいと思っていられるようですね...
キヤノンさん同化変更してください(笑い)
私もタムロンのキャップをキタムラに頼んできました。

書込番号:2142371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング