
このページのスレッド一覧(全12004スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年10月17日 05:24 |
![]() |
0 | 14 | 2003年10月16日 23:58 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月16日 09:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月16日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月16日 13:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月15日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


近年購入した機器について、色々とこの掲示板は役だたせて戴きました。アナログから始まったカメラ歴も、今やデジタル(KISS-D)になりました。
私も先週KISS-Dを購入し、皆さんの感想等拝見させていただきましたが、やっぱり掲示板ですね!
人の揚げ足や中傷、優越感で成り立っているような気がします。
パソコン初心者は、こんな質問して良いのか?気にしながら、掲示して
ます。
KISS-Dは、本当に良いカメラですよ。
試し撮りした写真を掲載しようとおもいましたが、止めます。
何を言われるか?酷評が、怖いです。
適切なアドバイスなら、良いですが・・・・・?
0点


2003/10/16 05:30(1年以上前)
そうですね。
パブリックな掲示板と言う性格上ある程度は仕方の無い事だと割り切らないとダメですよね。
でも誹謗中傷は街角に書かれている落書き、ビラ、ステ看板程度に考えてれば
ここも結構面白いですよ。
逆に言えば色々な人が集まる掲示板ですから、初心者の方にも親身になって親切に教えてくださるベテランの方もいらっしゃいますしね。
揚げ足か、中傷か、優越感?なんてのも困りますが、適切なアドバイスのつもりが文字の選び方一つで発言者の意図しない方向に行ってしまう場合も多々あるでしょうね。文字には書いてる人の表情や言葉のニュアンスが判りませんからね。
ATOMの父さん、KISS−Dの適切なアドバイスとかが欲しいと思われるのなら。誰でも目に止まるこういった掲示板より、KISS-Dをメインに絞ったサイトにも目を向けると良いと思いますよ。
書込番号:2033536
0点


2003/10/16 08:48(1年以上前)
『KISS-Dをメインに絞ったサイト』ってあるんですか?
良かったら教えていただけません?
書込番号:2033683
0点


2003/10/16 17:02(1年以上前)
確かに厳しい意見が多いですね。
教えて欲しいと言っているのに調べろ!と、
みもふたもないレスがついたり…。
けれども、それだけ自由な意見が交されて
いると言うことではありませんか。
ネットは情報が垂れ流しにされていて、
それが前提で皆利用しているのでは?
自分に都合のいい情報だけが欲しいなら、
その時点で、ネットは危険ですね。
書込番号:2034469
0点


2003/10/16 18:11(1年以上前)
缶コーヒーブラックさんへ。
私の書き方が悪かったかな?KISS-Dユーザーの居心地の良いHPとかの事です。
ネット環境があるのでしたらご自分で検索して探してみて下さい。
マナーの良いBBSとかはいくらでも有りますよ。
書込番号:2034609
0点


2003/10/17 05:24(1年以上前)
相手に見えないと言うだけで暴言吐く人いますね。
社会で相手にされないから、こういうところへ逃げて来る人が
書込番号:2036269
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


この板、楽しみに読まさせていただいております。皆さんの知識には感服致します。興味を持った私もそろそろアナログ?→デジタルにしようと思いKiss(本命)見に行ってきました。そこでヤバいものを見てしまいました。そう10D。かっこいいですね。やっぱりカメラは黒ボディ(私だけ?)10年物のEOS5を使っているせいもあって(レンズはEF28-135IS、縦グリップ付)Kissを手にした時、かなりの物足りなさを感じました。勿論、シロウトの私にはスペック的には十分過ぎるほどです。大した写真を撮るわけではないのですが、買い物する時のこうゆう感覚というか感触って大事ですよね。店員さんにも「お客さんみたいな人多いんですよね!」なんて言われちゃいました。予算的にはKissなんですが10D買います。自分の腕とカメラを信じて(2対8)皆さんもこんな経験ありますよね。やっぱ自分のファ−ストインプレッション信じますよね。
税別168000円、EOS5下取り15000円、勿論買いですよね。
0点


2003/10/15 18:35(1年以上前)
はじめまして。
もちろん買いですね♪ご自身の感じたままに買われた方が満足感が大きいですよ。
僕も28〜135のISを持っていますが、EOS 5を使われているなら持ち歩きも苦にならないと思います。
では、では(^-^)ゝ
書込番号:2031765
0点


2003/10/15 18:51(1年以上前)
やはり銀塩EOSからの乗り換え組みですが、画質は変わらないと分かっていても、やはりキスデジはどうもなということで、最近になって10D買いました。絶対、後悔はないですよ。早く買ってしまいましょう(w
書込番号:2031793
0点


2003/10/15 19:11(1年以上前)
キャノンかぶれさん こんにちは。
後悔しないと思いますよ(笑)
私もD60ごろからイメージをはじめて、10Dがでたとき「コレだ!」って思いました。
kissDの予算が理想とのことですが、もし許されるのならEOS5は下取りせずに持っていたらどうでしょうか。使わないかもしれませんが、あると安心します。
では。
書込番号:2031846
0点


2003/10/15 20:50(1年以上前)
はじめまして。
私も2週間前にやっとの思いで10D手にいれました。
それまでは、EOS5です。
で、今の感想は、手に入れて本当によかったと思っています。
ただ、私も長年使ってきた5は、さんざん迷ったあげくに手元に残しました。
朝焼けのウロコ雲を撮っていたとき、秒単位で表情が変わり、レンズ付替える暇がなく、残した5がたいへん役にたったことがあります。
ちょっとだけ、1.5万がもったいない気がしまして。人それぞれですよね。
10Dいいですよ。ぜひ手にいれてほしいです。
書込番号:2032097
0点


2003/10/15 21:29(1年以上前)
キヤノンかぶれ さん
初めまして。
私も銀塩EOS100QDを使っていましたが、一ヶ月前にここの方々のご意見を参考に10Dの購入に踏み切りました。
結果、大満足です。
でも、EOS100QDも昔から使っているので愛着があり、手放さずに持っています。
銀塩EOSでリバーサルフィルムで撮影を楽しもうかなとも考えています。
書込番号:2032256
0点

私も「コレだ」と思い買いました。
コンパクトデジカメ→一眼デジカメへの代替でしたが、大変満足しています。銀塩一眼は以前使用していましたが、やっぱり一眼は持つ喜びが大きいですね。
気に入った写真が撮れたら、インプレや機種選定の参考としてアップして見せてください。すぐにアップできることもデジカメの利点です。
書込番号:2032523
0点


2003/10/15 23:28(1年以上前)
私の場合EOS−3を5万円くらいで下取るということで10Dを購入する話をしていました。
しかし,直前になってEOS−3を手元に残しておこうと決意しました。5万円なんて出すのがあほらしいと思ったのと,やはり銀塩カメラは捨てがたいと言う気持ちから残しました。
ただし,10Dを購入してからはEOS−3は一度も使っていませんが・・・
書込番号:2032755
0点



2003/10/15 23:37(1年以上前)
皆さん、こんばんわ 仕事があって返信遅れました。すいませんm(__)m
妻も何とか説得できました
皆さんに背中を押され明日行ってまいります。
ありがとうございました。ヤッタ〜!!これで私も10Dデビュ−だ
《一生懸命この板見て勉強しなくちゃ》
書込番号:2032809
0点


2003/10/16 01:10(1年以上前)
キャノンかぶれさんの内容があまりにもわたしと同じだったので、ある種感激を覚えました。
ここの掲示板を見だして、はや1ヶ月がたちます。まだ10Dユーザーにはなっていないんですが、いつも10Dをどうしたら納得して買えるかを探りながら読ませてもらってます。
結局のところ、KISSDの価格で10Dがあればいいなあというのが本音なんですが、次の新しい機種まで待てないなぁと思ってます。
わたしも10数年前にEOS5を友人から譲り受けて使用していますが、もっぱら最近はソニーのデジカメP1使ってぱちぱち気軽に撮っているのが現状です。
でも、それにも最近物足りなさを感じているんです。
自分のマンネリ化したカメラ人生にカンフル剤を投与する意味でも、今が一眼レフデジカメは買いなのかなぁと思ってます。
っということで、今日もこの掲示板に目を通している次第です。
書込番号:2033249
0点


2003/10/16 01:33(1年以上前)
お仲間が増えそうで楽しみですね^^
KissDもコストパフォーマンスは素晴らしいと思うのですが、私個人的には手にした時のどっしり感/しっとり感から、圧倒的に10Dが好きです。
もし今何もカメラを持っていない状況にリセットしたとして、しかも手元にある程度のお金があるとしたら、やっぱり10Dを買うと思います。
(本当は1Dsが欲しいですけどね ^^;)
書込番号:2033294
0点

キヤノンかぶれさん はじめまして。
私も皆さんと同じく「EOS5残しておけば?」派ですね。(^^;
将来、きっと17mm〜等の広角ズームを所有されると思うのですが
それを銀塩に付けると、ものすご〜い世界が広がりますよ。
sanshoさんのように予備カメラとしてのメリットもあるし、
1.5万で売るのはちょっと勿体ないような気がします。。。
書込番号:2033455
0点


2003/10/16 10:26(1年以上前)
初めて、書き込みします。
私は、yahoo オークションで、購入しました。
新品で、145,000 + 税 です。
落札後、別の方が、\140,000 で出品していて、ショックでしたが、
私が、落札したかたは、過去にも、何度か取引をされていて、大丈夫だと判断しました。
最近は、インターネットで安く入るので、ショップは大変でしょうね。
一昔前は、その町の他のショップが、競争相手だったのが、今は全国のショップが競争相手ですから、小さなショップにとっては、つらいですね。
書込番号:2033856
0点



2003/10/16 21:31(1年以上前)
やっぱ、もったないですよね。15000円じゃ。
そう言えば子供が産まれたとき、ビデオ派でない私は買ったばかりの
EOS片手に寝ている子供を撮りまくってました。
子供二人の成長をずっと写してきた大事なカメラですもんね!
使わなくなるのはわかっていても手元に置いとくことにします。
それと28〜135mmじゃ広角側カバ−しきれませんかね。確か1.6倍でしたよね。お勧めレンズありますかね? 純正がいいのは分かっているんですが?みんな結構高いですよね!ヤフオフなんか結構みてるんですがね。
書込番号:2035059
0点


2003/10/16 23:58(1年以上前)
こんにちは。私もEOS5持っていて、10Dを買いました。5は手元に置いてます。やはり銀塩も捨てがたいと思いました(が、購入後使ってないです・・)でも広角レンズ買うお金ないので、風景撮りに行く時は、二つ持ってくつもりです。ということで、いざという時もあるので、手元に持たれた方が良いと思います。
書込番号:2035680
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
ちょっと前に掲示板で[1964953]と[1974311]で話題になりました
Kiss Digitalにミノルタのアングルファインダーを付けらえるかを
遅ればせながらようやくHPに乗せました。
http://homepage3.nifty.com/ZZ-R/camera/eye/kissd.htm
取り付けは自己責任になります。
0点


2003/10/15 17:59(1年以上前)
M型スクリーンといいこのアングルファインダーといい
ミノルタはいいモノをつくりますね。
書込番号:2031686
0点


2003/10/15 22:39(1年以上前)
実験どうもご苦労様です。
書込番号:2032549
0点


2003/10/15 23:48(1年以上前)
所で話は違いますがkissDのスクリーン交換された方おられ
るでしょうか?
何か方眼の物で合うのいでしょうかね・・。
書込番号:2032873
0点

toshi-zさん
そうですね〜
アクセサリーだけでなくデジ一眼も期待したいですね。
来年には出すとYAHOOには書いて有りましたね。
三脚担いでさん
どうもありがとうございます。
ホントはすぐにアップする予定だったんですが、遅れに遅れてしまった(笑)
yam__さん
10Dでは聞きましたがKissDではまだですね。
もう少ししたら情報が出てくるかもしれません。
書込番号:2033749
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


先日、デパートの屋上にて、中でジャンプジャンプが出来る
エアハウス(?)にて撮影を試みました。夕方&曇り&ハウ
ス内という暗さなのでISO800でもSSは1/8になってしまいます。
また被写体が揺れるし自分も揺れるといちょっと特殊な条件も
ありISO800、マニュアルで絞り開放、SS=1/100、内臓ストロ
ボ使用でトライしました。(レンズはEF28-135IS)
今度は明るいレンズ(といってもEF50F1.8しかないが)でトラ
イしてみようかな?
皆様はこのような条件ではどのようなレンズでどのような設定で
撮られますでしょうか?
http://mypage.odn.ne.jp/home/4191
「Photo Daughter2(10D)」
けみんち
0点

けみんちさん、初めまして。
どなたも書かれていらっしゃらないようなのでちょっとだけ書いてみます。
って、もう見られていないかも知れませんが(^^;
>このような条件ではどのようなレンズでどのような設定で撮られますでしょうか?
自分もぴょんぴょん跳ねながら撮るんですよね?
たぶん、こういうのって撮った経験のある方は少ないんじゃないかと(^^;私も無いです。ですが、歩きながら撮ることはあります。
その場合は、ファインダを見ません。お腹か胸の辺りにカメラを押しつけて勘を頼りに撮ります。
もちろん、上手く撮れるとは限りません。でも、動きながらカメラを構えるよりは安全ですし、こういう時って失敗が許されないケースでも無いですよね。
レンズは軽い方が良いと思います。
そう言う意味ではEF50F1.8は最適だと思いますよ。ノーファインダですから、どうしてもピントが合ってるかどうかわかりませんから、出来る限り深度の深い(と言うかボケの少ない)レンズが良いでしょうし、大口径よりも小口径の方が狙いやすいからです。
絞りは適度で良いんじゃないでしょうか。
ブレもまた面白いですしね。
書込番号:2035062
0点



2003/10/16 23:56(1年以上前)
caffe_latte さん こんばんは。
>自分もぴょんぴょん跳ねながら撮るんですよね?
自らでは無く、子供が跳ね回ると揺れるので必然的に自分も
揺れてしまいます。(トランポリンのに一緒に乗っている感じです)
今度はノーファインダもトライしてみます。
アドバイスありがとうございました。
けみんち
書込番号:2035672
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
以前から話題に出ている、タムロン17-35mmF2.8-4(10/21発売予定)の
ヨドバシカメラでの店頭価格が決まりました。
¥49,800で、ポイント10%(ポイントは変更あるかも)だそうです。
定価6万円ですから、実質25%強〜30%引きってトコだと思われます。
以上、参考まで。(^^)
0点

ん〜F4クラスよりも安く相変わらずのコストパフォーマンスですね。
書込番号:2031012
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


http://www.electronicjournal.co.jp/news/2003/09/18.html
ここの3段落目を見ると、32ビットRISC型DRAM混載SoC「TX1942」というのがEOS10D/Kiss Digitalに使われてるようですが、そのチップが10bitA/Dっぽいです。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/micro/risc/19family/1942/1942top.html
このチップがどこからどこまで処理してるかわからないのでKissDが10bitA/Dだということはどうだかわかりませんが、このへんからウワサがたったんじゃないのかなと思います。
0点



2003/10/13 07:11(1年以上前)
まちがって新規かきこみしちゃいました。
ごめんなさい。
書込番号:2024106
0点


2003/10/13 12:26(1年以上前)
わざわざのご返信、恐れ入りますm(_ _)m
Kiss-Dのスレッドにおいて、この情報からさらに踏み込んだご意見も頂けました。
某所にて、一部の悪意ある素人の書き込みがあまりにもしぶとく
この辺で決着を付けるべく、こうして伺いを立ててみた次第にございます。
情報呈示、感謝致します。
書込番号:2024791
0点

>32ビットRISC型DRAM混載SoC「TX1942」というのが
>EOS10D/Kiss Digitalに使われてるようですが、
>そのチップが10bitA/Dっぽいです。
これはマイコン内蔵の汎用ADC(逐次比較方式)で
電源電圧の監視等に使われるものです。
画像処理用に使われることはありません。
書込番号:2030612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





