CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

社外品のレンズとの相性

2003/03/27 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Wakky102さん

このクラスで金属筐体を使用しているということと、画質に定評があ
るため思わず10D本体を購入しましたが、私はニコンをメインに使っ
ているため、レンズはタムロン28-300mmXR1本をとりあえず購入しまし
た。ところで、買ったその日にテスト撮影をした結果、ほとんどの画像
が露出オーバーになっていました。デフォルト状態での撮影だったため、
7点測距モードになっており、ピントが合った測距点を中心に露出を算
定しているのが原因かと考え、AF枠を中央1点に固定したところ、ほ
とんどの画像で露出が合うようになりました。タムロンのホームページ
を見る限りD100などでもXRレンズはAF枠を中央固定で撮影するよ
う記載がありますが、10Dでも同じなのでしょうか。タムロンのレン
ズをお使いの方で同様の傾向が出る方がいらっしゃいますか?
 いずれにしても7点測距は至近距離に勝手にピントが合ってしまい、
使いにくいので(私の場合は)中央1点しか使わないのですが・・。

書込番号:1432688

ナイスクチコミ!0


返信する
偽ぞうたんくさん

2003/03/27 10:02(1年以上前)

AF28-300mm Ultra Zoom XR 関係ということで便乗質問です。10Dが初めての一眼レフという方には、とりあえずの一本としてこのレンズを考えてる方が多いのではないでしょうか。
タムロンのホームページにはまだ対応が記載されていないので、D60のところを見てみたのですが「AFご使用の場合ONE SHOTモードでご使用ください」とあります。これは10Dも同じことだと想像するのですがどうなんでしょう。また通常の使用でONE SHOTモード以外のモードを使えないということはどの程度の不便さがあるのでしょうか。
Wakky102さんのAF枠の件と合わせてこの10Dでこのレンズを使用するときの制限などご存知の方がおられましたらぜひ情報の提供をお願い致します。

書込番号:1432829

ナイスクチコミ!0


どーもとしです。さん

2003/03/27 11:46(1年以上前)

先日、手持ちのタムロンAF28-300mm Ultra Zoom XR で試し撮りしました。
10DでもやはりONE SHOTモード以外はだめみたいです。
AF枠については初めから中央1点しか使わなかったので未確認です。
私は動体はあまりとらないのでONE SHOTモードしか使わないので不便は
ないのですが・・・・。
とりあえず試し撮りしたものをあげてみましたので見てください。
http://www.imagegateway.net/a?i=2moDfZe0J4
ただし本当に説明書にも目を通す前のカメラ任せの写真ですので
できについてはあしからず。

書込番号:1433036

ナイスクチコミ!0


偽ぞうたんくさん

2003/03/27 12:09(1年以上前)

どーもとしですさん、回答どうもです。やはりONE SHOTモードしか使えないのですね。ところでこのONE SHOTモードというのは具体的にどんなモードなんでしょうか。連写ができないですか?それとも最初の1コマ目に合焦したままで連写はこのうなのでしょうか。なにしろD60も10Dも手にしたことがないので...。

書込番号:1433078

ナイスクチコミ!0


どーもとしです。さん

2003/03/27 12:29(1年以上前)

ONE SHOTモードというのは普通のシャッター半押しでフォーカスロックというモードです。それに対してAIサーボAFというのは、シャッターボタン半押しの状態を保っている間、被写体にピントを合わせ続けるというモードです。

書込番号:1433127

ナイスクチコミ!0


偽ぞうたんくさん

2003/03/27 12:43(1年以上前)

なるほど。ということはONE SHOTモードでも連写が可能ということですね。もちろん動くものは無理ですけど。

書込番号:1433168

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/03/27 16:30(1年以上前)

今、職場からなんですが、ちょっとの間に皆さん、いろいろなご回答を
ありがとうございます。やはり、社外品ということでいろいろな制約が
あるものですね。AF枠の問題かとばかり思っていましたが、ONE SHOT
のみ使用可能なんですか。レンズとしては優秀なので、惜しいですね。
動体予測では露出が追従しないということなんでしょうか、早速試して
みます。
 ついでと言ってはなんですが、シグマなどのレンズで制約があったと
いう方がいらっしゃったらお教えいただきたいのですが。よろしくお願
いします。

書込番号:1433573

ナイスクチコミ!0


(~_~メ)さん

2003/03/27 18:53(1年以上前)

シグマはHPに不具合が起こるレンズを公表していますし、他のメーカも公表している所があります。

書込番号:1433858

ナイスクチコミ!0


どーもとしです。さん

2003/03/27 18:55(1年以上前)

すみません、一つ訂正というか・・・やっぱり訂正かな。
先ほど、「10DでもやはりONE SHOTモード以外はだめみたいです。」
と書きましたが、最初に試したときにAIサーボAFではフォーカスが遅く甘かったので、勝手にAIサーボAFモードはダメと判断しましたが、これは勝手な解釈かも知れません。今帰って再度チェックしました
フォーカスがあうときもあるので、状況の問題で仕様の問題では無いかも知れません。この状況がタムロン側の許容範囲内になるのか作動保証外に当たるのかちょっとわからないです。
一様AIサーボAFモードでフォーカス精度は別にしてフォーカスしようと動き続けています。
D60の場合はどうなのでしょうか?全く動かないのかな。
思いこみで書き込んで。すみません。
もう少し調査してみます。

書込番号:1433867

ナイスクチコミ!0


なゆなゆ666さん

2003/03/27 20:15(1年以上前)

時機を逸していたらすみません。
私は件のレンズでほぼすべてのAFフレームを使って撮影しましたが
特に問題を感じませんでした。
もちろん状況に応じた露出補正はこまめにしてますが。

書込番号:1434101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/03/27 20:24(1年以上前)

今晩は、ちょっと補足説明があります。

当方10Dは持っていませんが銀塩のEOSを持っているので解釈は同じだと思うので参考までに…。

ONE SHOT AFですが動いているものでも大丈夫です。
このモードは強くシャッターを押してもピントが合うまではシャッターは切れません。ピントが合った時点できれます。
シャッター半押しの場合ピントが合ったらそこでピント合わせは終わりですのでその後被写体が動いてピントがずれてもピント合わせはしません。もちろんそのままシャッターを押し込めばシャッターはきれますがぼけます。
再度ピント合わせをする場合はシャッターボタンの半押しをしなおせばピント合わせをします。
連写も当然できて前後に動くものを写す場合(電車や車、走ってくる人などいろいろ)シャッターを押しつづけていれば動体予測の働きでピントが合った写真だけ撮れます。
またピントが合ったものを画面の端に配置したい場合はシャッター半押しでフォーカスをロックしたあと構図が決められます。
ピント優先のモードと思えばいいでしょう。

これに対しAIサーボAFはシャッターチャンス優先のモードでシャッター半押しならいくら被写体が動いても常にピント合わせを行います。
そのかわり強く押してしまうとピントが合っていなくてもシャッターがきれてしまいます。
構図上ピントが測距点以外のところになってしまう場合フォーカスロックができないのでじっくり撮る物には不向きです。

たぶん10Dでも同じだと思いますが持っていませんので違っていたらごめんなさい。そのうちお金があったら買います。

長文失礼しました。

書込番号:1434123

ナイスクチコミ!0


HATCH856さん

2003/03/27 23:21(1年以上前)

私も10D用にこのレンズ購入予定の者です
AFに難ありという書き込みを見てびっくりしましたが CT110さんのスレを読んでほっとしました  それなりに使えると言うことですね

ところでこのレンズを10Dでお使いのみなさま AFスピードは速いでしょうか
せっかくD60からAFスピード改善されたのにこのレンズでスポイルされては意味がないので気にしています 28-200XRの方はAFスピードが少し遅く感じたので28-300XRも同じなんでしょうか

書込番号:1434775

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/03/28 09:02(1年以上前)

スレ立ての本人が遅くなってしまいました。それにしても10Dの板は
流れが速いですね。関心の高さが伺えます。28-300mmXRについては、私
の場合、AF中央固定で使う限り適正な露出を出してくれるようですが、
7点AFでは相変わらず+0.5〜1.0ほどオーバーになるようです。
固体差もあるのかもしれませんが、やはり純正が無難なようですね。
 皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:1435692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2003/03/26 06:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 保三くんさん

Canon Image Gatewayに登録しているユーザーにはメールでお知らせがありましたが、念のためカキコします。
EOS-1DsのファームウェアがVersion 1.0.2にバージョンアップされました。
詳しいことは次のURLをご覧ください。

EOS-1Ds ファームウェア変更 Version 1.0.2
http://web.canon.jp/Imaging/EOS1DS/EOS1Ds_firmware-j.html

書込番号:1429605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

桜フォトキャラバン2003福岡会場

2003/03/24 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Think about ThinkPad ●さん

当選通知が来ました。今度の土曜日は福岡だ!

ところで、「EOS 10D完全ガイドブック」って何だろう?
デジタルカメラマガジンの別冊のことかな?
これ、持ってて要らないから、参加費安くしてくれ。

書込番号:1425683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/03/24 23:40(1年以上前)

Think about ThinkPadさん 桜フォトキャラバン当選おめでとうございます
近くでは開催されないので 参加される方々がうらやましいです
EOS 10D完全ガイドブックと書かれているなら デジタルカメラマガジンの別冊の可能性がありますね

書込番号:1425796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/25 03:01(1年以上前)

ご当選おめでとうございます。
私はビックカメラ天神店のオープンに並ぶので、申し込みませんでした。
デジタルカメラマガジン特別編集 Canon EOS 10D 完全ガイドは、
福岡市、北九州市のお店を探し回りましたが、完売です。
ネットで手に入るのは、出版元のimpressになります。

http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=57416&CM_ID=&SPM_ID=1&HN_NO=00400&PM_No=&PM_Class=

書込番号:1426459

ナイスクチコミ!0


ymg.sさん

2003/03/25 05:54(1年以上前)

Think about ThinkPad ●さん おはようございます。
当選おめでとうございます。
私も東京会場に申し込んでいますが、通知がきません。
はずれたのかなあ・・・

桜の写真UPしたらぜひお知らせください。

書込番号:1426541

ナイスクチコミ!0


スレ主 Think about ThinkPad ●さん

2003/03/25 07:34(1年以上前)

「EOS 10D完全ガイド」入手困難なんですね。 2冊目をもらってもね...
ちなみに、博多のヨドバシで購入しました(山積でした)

当選通知は、開催日の順番に送ると思うので、東京はまだじゃないかな...
UPできるような写真が写せると良いのですが...

RAWデータを持って帰っても使えないので、JPG(Large/Fine)で写すかな。
128MのCF1枚だと、50コマか、足りるかな? この機会にCF買い足すか。

書込番号:1426607

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/03/25 09:05(1年以上前)

東京の日、「どんなことやってるんだろう?」と冷やかし半分で子供の国を覗いてみようかなと思っている私(^^;
せっかくの桜のピークの日、1日いっぱい一つの場所にとらわれるのはイヤなので申込はしませんでした。
朝から晩まであちこちはしごするつもり〜
(その日は田園都市線沿線を攻める予定。
いくつかの緑道とか、小さな公園とか、ね)

書込番号:1426700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Think about ThinkPad ●さん

2003/03/26 00:48(1年以上前)

> 当選通知は、開催日の順番に送ると思うので、東京はまだじゃないかな...

というか、東京会場の申し込みは今日(3/26)までです。
まだ間に合いますよ。というか、倍率高くしてすみません。

書込番号:1429145

ナイスクチコミ!0


ymg.sさん

2003/03/26 22:16(1年以上前)

Think about ThinkPad ●さんこんばんは。
ご指摘ありがとうございます。
楽しみに、当選のメールを待つこととします。
ではでは

書込番号:1431443

ナイスクチコミ!0


秋杉さん
クチコミ投稿数:2件

2003/03/29 18:05(1年以上前)

本日行ってきました。メディアは128Mがカメラの中に入れてありますが、撮影したデータは持って帰れませんので、手持ちのメディアを持って行かれたほうがよいと思います。お土産の「EOS 10D完全ガイドブック」は、インプレスと同じものです。以上です。

書込番号:1439611

ナイスクチコミ!0


スレ主 Think about ThinkPad ●さん

2003/03/30 00:00(1年以上前)

「桜フォトキャラバン2003 in 福岡」行ってきました。

2冊目の「EOS 10D 完全ガイド」は知り合いにあげるか、古本屋ですね。

秋杉さん、どの人だったんだろう? よい写真は撮れましたか?
私は、カメラに慣れる時間が足りませんでした。
CFですが、私はノート持っていって、PCにバックアップとりました。PC重かった〜

私のHPに撮影会の様子をUPしました。興味がある人は覗いてみてください。

今日は疲れたので、もう寝ます。
あす、時間があれば写真をチェックしてプリントしてみよう。

書込番号:1440780

ナイスクチコミ!0


スレ主 Think about ThinkPad ●さん

2003/03/30 08:58(1年以上前)

これから、参加される人へ。

昼食時間後、「プリント体験」で2L版サイズで3枚プリントし、その中からベストショットを1枚
A4サイズにプリントし、コンテストに提出となります。
全国の参加者400名中、グランプリに選ばれると、もすごく良い商品が頂けます。がんばりましょう。

で、私から助言(一般常識もあるかもしれないけど、私のように撮影会はじめての人もいるでしょう)

1.撮影後の昼食の時間(1時間)は、さっさと食事を終わらせて、印刷候補をじっくり選びましょう。
  10Dの拡大表示機能を使って、チェックしましょう。
  「プリント体験」の時間にプリント候補を選ぶのは、私にとって時間が短すぎました。
2.私の作戦「PCに撮影データをバックアップ」作戦は、データ持ち帰りにはOKですが、
  コンテスト応募には不利です。時間的にPCにバックアップした写真は時間的にプリントできませんでした。
  撮影会中にバックアップする時間も、もったいなかった。予備CFを持込んだほうが有利です。
  もちろん、PCも予備CFも無くてもコンテスト的には問題ありません。(データを持ち帰れないだけ)
3.撮影は数箇所で行いました(福岡の場合)。後の撮影場所の方がモデルさんの周りの人だかりは減ります。
  同じ場所でも、時間がたつと減ってきます。撮影枚数の制限と、不要ショット削除のためでしょう。
  撮影開始直後に殺到せずに、どの位置から撮影すると背景がうまく処理できるか考えたり、
  先生の助言に耳を傾けましょう。 (余裕を持ちすぎると撮影する前に移動しちゃうかも :-)
4.モデルさんに上手に声を掛けて、視線をもらいましょう。(と先生が言ってました)
  私の前半のショットは、モデルさん全てよそを見ています :-)
5.プリンタは1つの机の中央に設置され、2人で利用します(福岡の場合)。
  (カメラ以外の)機械の操作が苦手な人は、得意そうな人の隣に座りましょう。
  使える人は、隣の人が困っていたら、積極的にお手伝いしましょう。
  自分のプリント時間もなくなりますよ :-)

それでは、楽しんできてください。

書込番号:1441703

ナイスクチコミ!0


秋杉さん
クチコミ投稿数:2件

2003/03/31 02:40(1年以上前)

Think about ThinkPad ● さんはじめましてHPアップ画像2枚拝見しました。植物園入り口の画像のほうに私の後姿がはっきりと写っていました。正面から写されていなかったのでちょっと安心しました。会場での私の席は左端の一番前の席に座っていました。会場の後ろの席にノートパソコンが1台置いてありましたが、もしかしてThink about ThinkPad ● さん がもってこられてあったものでしょうか?
 最後にThink about ThinkPad ● さん モデルさんの画像アップ期待しています。私の通信環境はAIRH"32Kですので縮小版は助かりました。
 

書込番号:1444791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか安く買いました

2003/03/24 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ヤマトTMさん

そろそろデジタル一眼レフが買い頃になったと思い、23日に大阪難波のキタム○に行ってきました。売値は198,000円でしたが、10%引きになりました。更にこの三日間はCITYカード使用で10%引きになってましたので、税込み168,400円で買えたのです。新発売品をなかなか安く買えたと満足です。キヤノンのカメラバッグもサービスしてもらいました。で早速自宅に帰り、試写してみました。シャッター音がなかなかいいです。フィルムカメラのような巻上げがないので静かですね。ただファインダーの像が小さいです。この点が今後の普及タイプ一眼レフ(35ミリフルサイズ撮像素子でないカメラ)の改善点でしょう。今までEOS−3を使ってきましたが、これからはこの10Dがメインカメラになりそうです。

書込番号:1423378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/24 17:32(1年以上前)

お安く購入されて羨ましい限りです。
う〜ん、やはり探すかな〜(笑)

書込番号:1424411

ナイスクチコミ!0


ZEISSさん

2003/03/27 22:18(1年以上前)

ヤマトTMさん、こんばんわ

>ファインダーの像が小さいです

とお嘆きですが、少し大きく見えるようにする方法はあります。
今ついているアイカップをはずして+の視度補正レンズをつけるのです。
視力によってどれを選ぶかは違ってきますので、実際に販売店にカメラを持ちこんで付け替えて試してみるといいと思います。
勿論、視度補正レンズを付けたうえで、視度調整つまみで調整をします。

因みに私は近視のため+0.5のものしか選択できませんでしたが、ノーマルよりも遥かに見やすくなりました。
ただし、ついていたアイカップは装着できませんので、別途ラバーフレームEbを購入する必要がありますが・・・・

視度補正レンズとあわせても1300円程度ですので、一度試されてはいかがですか?

本題とははずれてしまっていますが・・・

書込番号:1434516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予備バッテリ

2003/03/23 10:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 スピンクさん

10D、昨日到着。思ったよりオモッ! デカッ! ISレンズ買っといてホッ。さっそくエイデン決算ご招待会店頭価格の10%引きへ。予備のためBP-511を6165円  サイバーチョットのバッテリーもNP-FS11を5400で 
ストロボ550EXのためパナの単三12本セット920円で買い、帰りがけ引換券にてライトつき目覚ましGET。ポイントも付いたし ニッ!
上記、しょぼい話でした。でも、タイミングとても良い売出しでした。
今日は、ウエットスーツ生地の袋10Dのため買いに行く予定(やっぱエイデン)

書込番号:1419891

ナイスクチコミ!0


返信する
欲しい^^;さん

2003/03/23 10:42(1年以上前)

豊橋のコンプマートに在庫が1個ありました ^^;
欲しい。。

書込番号:1419964

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/03/23 22:57(1年以上前)

ストロボの電源はニッケル水素が良いですよ
経済的だし、チャージの時間も少ない
アルカリだと使うほどチャージの時間が長くなるけど
ニッケル水素だと最後までチャージ時間の差があまり無い
でもある時突然電池が無くなりチャージ不能になる・・・・

書込番号:1422364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

10D欲しいっ!

2003/03/22 01:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

皆さんの投稿見てると10D欲しくなってきます。ハァ〜。

ホントは1D(8コマ/sがこれしかない)欲しいんだけど、高嶺の花で、給料下がるばっかだし…息子が公立高校合格してくれたらママのOK出るかな〜なんて…。すぐ買い換えることのできる方がとても羨ましい。

ところで、めでたく10Dのユーザーになられた皆さん、色のテイストはいかがですか?(ホームプリントベース)

書込番号:1415752

ナイスクチコミ!0


返信する
守澤かいぬ.さん

2003/03/22 02:02(1年以上前)

>e-capaさん:色のテイストはいかがですか?

私は気に入ってます。ホームプリントベースということは、印字後ってことですかね?ん〜まだ印字はしてないので分かりませんが、ウチのプリンターは4〜5年前のやつなので、期待とおりに印字できないと思います(^^;

1Dはバケモノですから、ね(^^; 店頭デモ機を触ってきましたが、これがデジカメとは誰もが認めないだろ!って思うくらいの存在感ですよね。今年?、コダックだったかな?1300万画素一眼デジカメ出すようですが、どうなんでしょう? canon派でなく無党派なら、今夏までに各社5〜600万画素以上の一眼デジカメ出すので、それを待ってからでも良いかもしれませんよ。
息子さんが合格すれば「入学式を撮りたいから」という名目で、奥さんの許可が下る可能性は大でしょうね(^^)

書込番号:1415806

ナイスクチコミ!0


makugaibaさん

2003/03/22 02:19(1年以上前)

印字って、字も書ける?

書込番号:1415833

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/22 03:49(1年以上前)

e-capaさん、お気持ち良く分かります。

しかしこの板の書き込みのスピードも、凄いですね。

書込番号:1415969

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-capaさん

2003/03/22 09:24(1年以上前)

守澤かいぬ.さん、「プリントベース」というのはあくまでも写真印刷をした場合のことです。そのへんヨロシクお願いします。

かっち〜さん、 書き込み…そうですねおしゃる通りだと思います。なんとなく女性からの質問への返信が多いですね。僕もオッサンやけどHN変えてみようかな〜なんて。

書込番号:1416291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/22 11:15(1年以上前)

おきらくごくらくさんもご購入されたし わたしも欲しいな〜♪
ペンタも気になるし 現在のニコンレンズはどうするべ?
ほんと悩みはつきないですね〜 (*^-^*)
いっそのこと 4×5までいってみっか? Rumico

書込番号:1416531

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/22 13:47(1年以上前)

e-capaさん、こんにちは

>なんとなく女性からの質問への返信が多いですね。
そうですね。価格com全体の傾向ですね。

っていうか、自分の周りでカメラ好きの女性って見かけないですね。
(あっ、ちょっと前に流行ったマニュアル1眼ならいます。ニコンのFM2とか
EM、CANON A系とか持ってた方々)
特に、こんなでかい1眼レフは。(むしろ嫌がられる?)
レンズ揃えてったら、数十万〜100万オーバーになるカメラにここまで興味っを示すかな?
(サンニッパまでは女性は買わないかもしれませんが、定価69万!
いつまでたってもFDから変われません ^^ゝ)

ちょっと穿った見方ですが、恐らく質問者の半分は「○かま」?
文章って以外に分かるもんですよね。(普段の話言葉って無視式に出てしまうし)
あと回答されている方々にも「○かま」がいそうです。

アイコンがやけに若いし・・・

すみません、ゴミレスです(^^ゝ

書込番号:1416963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/22 17:34(1年以上前)

e-capaさん こんにちわ ~(=^‥^)ノ☆

ホームプリントベースでですか
うーん プリンターでまだ印刷してないので…
(PCにドライバすら入れてない 苦笑)
ただ プリンターの性能に左右されそうですね
うちのは Canon BJF900なんですが 緑が青っぽく 派手派手になるから
EOS 10Dの画像を印刷しても 色が少し不自然になるんぢゃないかなぁって感じです
もちろん PCに取り込んだ画像の色は良い感じです

ルミ子ちゃんへ
ニコンレンズを持ってるなら 今度出るコダックの一眼デジカメや
ニコンのD1xなどを… 高いけど  ̄m ̄ ふふ

「○かま」といえば 「元レディーズ」さん(爆)しか知りません
誰のことでしょう
「○なべ」は約1名知っていますが…(笑)

書込番号:1417552

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/22 17:40(1年以上前)

おきらくごくらくさん、こんにちは

>「○かま」といえば 「元レディーズ」さん(爆)しか知りません
>誰のことでしょう
まぁゴミレスですので、読み流してくださいな(^^)

>「○なべ」は約1名知っていますが…(笑)
「○なべ」までいるんですか!?
そいつは知りませんでした。いろいろおりますねぇ。

書込番号:1417570

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-capaさん

2003/03/22 18:41(1年以上前)

そうか…この中には「○カマ」と「○ナベ」も潜入しているのですね。全然気付きませんでしたね〜!?
でも、それもいいじゃないですか。最終的にはみんなでUsefulな情報交換ができればいいんですよね。

おきらくごくらくさん  
  僕もBJF900で〜す。ぜひ早めにプリントされる事をお勧めしま〜す!
  んで、レポート待ってま〜す。(自己中な私をお許しを。10Dをまだ持つ  事のできない恵まれないオヤジです)

ルミ子様
  あなたからカキコ頂いた事になぜか感激しております。
  「ニコン」…このままではもったいないですよ。うちの兄貴に恵んでやっ        てください。今までF3のワインダー付の3・2、8で自分の        子どもの写真撮ってて、嫁さんにも撮らせてやりたいからと
        ニコンデジタル考えてるんですって。嫁さんにマニュアルレ        ンズとF3はちょっと酷(ちょっととちゃうやろー!)だと申        しておりますもので…。

書込番号:1417730

ナイスクチコミ!0


守澤かいぬ.さん

2003/03/22 23:04(1年以上前)

>e-capaさん
>「プリントベース」というのはあくまでも写真印刷をした場合のこと

了解です。まだ印刷はしていませんので分かりません。

書込番号:1418567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング