
このページのスレッド一覧(全12003スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2001年9月25日 15:05 |
![]() |
1 | 0 | 2001年4月5日 02:29 |
![]() |
2 | 0 | 2001年4月5日 02:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ


D30の話題ではないのですが、本日、厚木飛行場に戦闘機の写真を撮影しに行ったのですが、何か変なデジタルカメラを見つけました。
白レンズを付けていたのに、D30じゃないんですよね…
外見はEOS 1-Vなのに、なんと液晶がついていた。
私はD30を持っていないので、解らなかったのですが、カメラマンが一本100万もするレンズを、とっかえひっかえつけて撮影しながら、データを書きこんでいた。
それでいてカメラマンぽくないので、不思議に思って撮影しておいたのです。
噂のEOS 1Dかも?
もしかしたら違うかも知れませんが、一応ごらんあそばせ
http://www.interq.or.jp/writer/kamakura/newpage01091901.htm
1点



2001/09/19 00:03(1年以上前)
残念ながらこれは、コダックのD2000orD6000だと思いますよ
自分も使っていますから
当時値段はD2000(200万画素)が200万円くらい
去年の暮あたりには100万を切っていたと思います
元の本体はEOS1nですね!
書込番号:294973
1点


2001/09/19 09:37(1年以上前)
D2000とD6000はキヤノンです。
コダックはDCS520とDCS560です。
使っているかたがお間違いになるとは思わないのですが、
あまり、カメラのことに詳しくないのかな。
コダックもボディはEOS1を使用していますが、
中身(デジタル分野)はコダックがほとんど開発したみたいです。
書込番号:295309
1点


2001/09/19 09:41(1年以上前)
誤解を生じるといけないので訂正します。
>コダックもボディはEOS1を使用していますが、
EOS1→EOS1N
書込番号:295311
1点


2001/09/20 01:23(1年以上前)
ハハハ
ごめんなさい、一応別れてるんですよねキヤノンとコダックm(_._)m
自分で買ってるわけじゃないもので無頓着でした(笑)
書込番号:296226
1点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ


D30を購入して早くも2ヶ月が過ぎました。一時期ほどこちらのトピも更新されなくなりましたが、みなさん使い心地はいかがでしょうか?私のHPではスポーツ写真(高校野球、競馬、ボクシング)を掲載しておりますので、よろしければご覧になりに来てください。ただ、圧縮しているので、これで画像うんぬんは語れませんが・・・。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





