CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

10D用ハウジング発売

2003/08/27 09:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件


10Dを持って水中写真を撮りたいと思っていた人(そんなに多いとは思えないけれど)には嬉しいニュースがdpreview.comに載りました。
9月中旬より10D用のハウジングが以下の会社から出荷されるようです。値段は本体よりちょっと高い$1750。300feetまで対応というのでおよそ100mかな?
サポートされるレンズは EF 15mm Fisheye、EF 20mm、EF 50mm、EF 100mm ということですが、これらのレンズを付けるためのportというパーツを個別に買わないといけないようです。
さすがに10Dで水没したらヤなので僕はPowershot S30+純正ハウジングで潜りますが、Kiss Digitalならば価格10Dに比べると買い求めやすいので、Kiss Digital用ハウジングが出たら買ってしまうかも。

dpreview.comでの紹介記事
http://www.dpreview.com/news/0308/03082605johna10dhousing.asp

販売元サイト
http://www.oceanbrite.com/jonah.htm

書込番号:1889548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/27 11:40(1年以上前)

キヤノン純正は、出ないんですかね?

書込番号:1889803

ナイスクチコミ!0


グロズブルさん

2003/08/27 16:12(1年以上前)

>Kiss Digital用ハウジング
開発費と価格上 難しいかも

書込番号:1890373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

検討中・・・

2003/08/21 13:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:114件

なかなか良さそう。
DimageA1、F828とか考えてたンですが、価格差があまりなさそうなので、これにしてみようか検討中です。
(ちなみに、今はDimage7)

書込番号:1874881

ナイスクチコミ!1


返信する
ごんうさん

2003/08/21 14:20(1年以上前)

EOS10Dとの価格差もあまりないようですが。

書込番号:1875011

ナイスクチコミ!1


ごんうさん

2003/08/21 14:22(1年以上前)

この発表で、ペンタックスとオリンパスは商売しにくくなったことでしょう。

書込番号:1875014

ナイスクチコミ!1


kmkazuさん

2003/08/22 00:18(1年以上前)

6月に10Dを買って今のところ快調です。ただ重いのが玉に瑕。と思っていたらkissデジタルと来たものだ。参ったね。しかし値段はいくらなのだろう。よくオープン価格というが、これほどユーザーをコケにする表現はないのでは?全く財布と相談できないじゃないか?

書込番号:1875728

ナイスクチコミ!1


MRS555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/22 01:09(1年以上前)

シャッタースピードがちょっと不満・・・。A1にしようかこれにしようか考え中。

書込番号:1875856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/22 01:18(1年以上前)

実売12万円前後と書いてあるサイトもあるが・・・。

書込番号:1875869

ナイスクチコミ!1


This is a pen.さん

2003/08/22 02:33(1年以上前)

動画はとれないの?
VGA 30fps 1分程度でもとれれば絶対買うのに。
レンズは F2.8 28-200mm くらいならベストなんだけどなー。

書込番号:1875993

ナイスクチコミ!1


ママさんフォトグラファさん

2003/08/22 03:48(1年以上前)

う〜ん、おそらく動画は絶対ないと思いますよ。
だって一眼デジカメですから...

書込番号:1876053

ナイスクチコミ!1


だんご山.さん

2003/08/22 03:51(1年以上前)

>動画はとれないの?

撮像素子がCMOSでは電子シャッターが使えないので無理でしょう。

書込番号:1876056

ナイスクチコミ!1


CHIRONさん

2003/08/22 09:52(1年以上前)

ボディのみの実売は12万円前後、
標準ズームレンズ(「EF-S18−55mm F3.5−5.6USM」)キットで
14万円前後になる見込み。

だそうです。

書込番号:1876357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2003/08/22 10:54(1年以上前)

そうですねー。
10Dとの価格差もあまり無さそうです。
ただ、Dimage7からの買い替えなので、あまり大きくなってしまうと・・・ってところなンです。

価格差&性能差も交えて検討してみようかな。


あと、動画を希望されている方(VGA、30fps)でしたら、F828が確か搭載されます。
CCDですが、800万画素だし、かなり魅力的!?

書込番号:1876431

ナイスクチコミ!1


kmkazuさん

2003/08/22 12:31(1年以上前)

ボデイのみの実売価格が12万円前後というのは本当?もしそうなら「買い」です。10Dのレンズがそのまま使えるというし、性能的に10Dに近いのであればいうことなし?これならオリンパスやペンタックスも困ることになるかも。

書込番号:1876585

ナイスクチコミ!1


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/08/22 18:49(1年以上前)

ヨドバシドットコム(ヨドバシの通販サイト)では、ボディのみ118000円、EF-Sズーム付きが138000円、どちらもポイント10%だそうです。

ちなみに10Dのボディ価格が192000円なのでやはりインパクトありますね。

書込番号:1877160

ナイスクチコミ!1


This is a pen.さん

2003/08/24 00:06(1年以上前)

一眼デジカメだからできないとか
CMOSだから無理とかみんな頭固いね...
液晶もついてるし、CMOSとCCDなんて大した違いでもないのに...

書込番号:1880725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件

2003/08/24 12:38(1年以上前)

>一眼デジカメだからできないとか
>CMOSだから無理とかみんな頭固いね...
>液晶もついてるし、CMOSとCCDなんて大した違いでもないのに...

って事は、出来るのあるんですかぁ?

書込番号:1881819

ナイスクチコミ!1


一斉に・・・さん

2003/08/26 22:29(1年以上前)

>一眼デジカメだからできないとか
>CMOSだから無理とかみんな頭固いね...
>液晶もついてるし、CMOSとCCDなんて大した違いでもないのに...

そんなに動画が撮りたいなら素直にビデオカメラでも買ったら。

書込番号:1888441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

どっちでもいいではないですか

2003/08/24 01:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

Kiss−D、10D、どちらでもいいではありませぬか。
私はそう思います。
機能的には大差がある訳ぢゃない。
単に、「10Dを持っているか」「Kiss−D」なのか。
という問題でしょう。
大差無いですよ。
10DとKiss−D。
私はそう思います。
だから、Kiss−Dで撮影しているから「カッコ悪い」なんて話は有り得ないし、考えても馬鹿馬鹿しい。
どちらでも、写真が好きなら、良いではありませぬか。

書込番号:1881025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 02:30(1年以上前)

酔っ払ってるんですか?
機能の違いは大きいと思うんですけどね・・・
WBマニュアル設定出来るかどうかとか
ファインダー倍率とか
まあ後悔しないのならKiss Digitalでも
どちらでも良いんじゃないですか

書込番号:1881096

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/08/24 02:46(1年以上前)

> 酔っ払ってるんですか?

えっ!? 何故!?
それさておき、

> ZZ−R さん
> 機能の違いは大きいと思うんですけどね・・・

そうですか。

> WBマニュアル設定出来るかどうかとか
> ファインダー倍率とか

そうですか。
それを「大きな機能的違い」と思われるのであれば、そうでしょう。
しかし、私には「大きな機能的違い」と思いませぬ。

> まあ後悔しないのならKiss Digitalでも
> どちらでも良いんじゃないですか

その通りと私も思います。

書込番号:1881124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 03:02(1年以上前)

℃さんが納得して買われるなら全然OKですよ。
ただ色々と気にする人も居ます、それを考えると
やや無神経な書き込みかな〜・・・とね。
私は個人的には無理しても10Dの方が良いとは思ってます。

書込番号:1881145

ナイスクチコミ!0


銀塩はEOS7さん

2003/08/24 03:05(1年以上前)

せっかくスレがたってるので質問させてもらいます。
 新しくスレたてるほどのものでもないので(^^;

 10DとキスDのスペックを見比べていたんですが、ファイルサイズの欄で同じサイズを見たときに両者で違いがあるのはなぜなんでしょうか?
 たとえば、ラージファインで両者を見ると10Dでは2.4M、キスDでは3.1M。
 二つとも画素は3072×2048ってところは変わらないし、もしかしたらキスDの方がノイズが多いとかそういうことは考えられませんか?
 この疑問、答えがわかる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
 

書込番号:1881152

ナイスクチコミ!0


yutanpo6969さん

2003/08/24 03:06(1年以上前)

っていうか、有意義な書き込みしませんか?

℃さんの個人的意見ははっきり言って有意義とは言い難い。
レビューならまだしも、根拠の無い独り言ですから。
荒らしと言われても仕方の無い書き込みが多いように感じます。

独り言は他所でどうぞ。

私もこんな無意味な書き込みしたくないのですがねぇ…

書込番号:1881154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/08/24 03:06(1年以上前)

ファインダー倍率は 大きな違いだと思うんですけど
1
0D以下のファインダーはいやだな 個人的には
10DのファインダーでMFでピンをあわせろっていわれても
ミリ単位のピンの微調整なんて わたしには出来ない
あのファインダーより小さい KissDigitalでMFなんて わたしには不可能だな

書込番号:1881155

ナイスクチコミ!0


銀塩はEOS7さん

2003/08/24 03:15(1年以上前)

あら、顔がやけに若返ってしまったなぁ(笑

 私も見れば見るほど10Dの方がいいと思いますが。
 ただ、これからデジ眼入門される方にはキスDっていいカメラだと思いますけどねぇ。
 そこまで作品作りに徹することなく普通に写真を撮ろうと思われる方、小さいカメラが好みの方にとってはこのくらいでちょうどいいのではないでしょうか?

書込番号:1881162

ナイスクチコミ!0


どらへもんさん

2003/08/24 03:21(1年以上前)

後ボディーの材質もぜんぜん違いますしね。
10Dだからカッコイイとかkissだからダサい
とかは言う必要はないと思います

ただ自分で露出とかあわせる人は、kissだとしにくそうなんで
個人的なら私も10Dですね。
まぁ実際手にとってみんとわからないですけど、
後写真の色とかも気になりますし。

どっちにせよ、kiss−Dは注目ですね

書込番号:1881175

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/08/24 03:25(1年以上前)

> 銀塩はEOS7 さん
>  10DとキスDのスペックを見比べていたんですが、ファイルサイズの欄で同じ
> サイズを見たときに両者で違いがあるのはなぜなんでしょうか?
>  たとえば、ラージファインで両者を見ると10Dでは2.4M、キスDでは3.1M。
>  二つとも画素は3072×2048ってところは変わらないし、もしかしたらキスDの
> 方がノイズが多いとかそういうことは考えられませんか?

う〜む。
確かに。
ここら辺が価格差なのでしょうか。。。
私も分かりませんが、やはり、ここら辺が価格差なのでしょうか。

> この疑問、答えがわかる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

すみません。答えられません。
答えられるとしたら、Canon開発陣と思いますが。

書込番号:1881183

ナイスクチコミ!0


どらへもんさん

2003/08/24 03:26(1年以上前)

銀塩はEOS7さん、それはきっと圧縮率の差じゃないですか
ラージでもファインでも、元々ラージならこの圧縮とか決まってたら
話は別ですけど、決まってないのだとしたら10Dの圧縮率
KISSの圧縮率って感じじゃないでしょうか?

ノイズばっかりは、実際の写真をみんことには
僕にはわかりません  すんません

書込番号:1881185

ナイスクチコミ!0


yutanpo6969さん

2003/08/24 03:31(1年以上前)

カメラっていう道具は、基本性能よりもその操作性を考慮して選ぶものだと思います。

たとえばKiss DigitalとEOS10Dどちらも露出補正できますが(ステップは違うようですが)、その操作性は大きく異なると思います。
#Kiss系使ったこと無いので言い切るのは強引かもしれませんが…

過去の書き込みにもあったと思いますが、カタログスペックに表れていないところを見ないと機種選定は難しいのではないでしょうか?
すくなくともサブダイアルに慣れきった私はKiss Digitalは選ばないと思います。
数万円の価格の違いで慣れ親しんだ操作系を捨てるのはちょっと…
#10Dで満足しているのでKissの発表見てもなんも感じなかったし(笑


これから機種を選ぶ方には、製品の機能の優だけでは無く、自分にとって使いやすいか否かのも考慮していただきたいですね。

書込番号:1881189

ナイスクチコミ!0


yutanpo6969さん

2003/08/24 03:35(1年以上前)

すんません。

> カメラっていう道具は、基本性能よりもその操作性を考慮して選ぶものだと思います。

基本性能は重要でした。
「基本性能だけではなく」と言いたかった(汗

書込番号:1881194

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/08/24 03:41(1年以上前)

> ZZ−R さん
> 私は個人的には無理しても10Dの方が良いとは思ってます。

一応自分は10D所有者・愛用者です。
すみません。

書込番号:1881203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2003/08/24 04:47(1年以上前)

まだ現物を見てないのですが
私はM露出しか使わないのでサブダイヤルは気になります。
ファインダーも現物を見てみないとなんとも
ただ、2台運用時に広角側
(シグマ15−30とか)を担当させるなら
すこし安いボディという考えもありだと思います。
銀だからとかKISSマークがあるからとかは気にしませんね。

書込番号:1881242

ナイスクチコミ!0


デジカメ練習中さん

2003/08/24 05:41(1年以上前)

℃さんの書き込みを見て思ったことは、kiss-Dを使用していても、恥ずかしがらずに、堂々と取っていて欲しいと呼んだのですが。
私もそう思います、折角購入したのならば愛着を持って使用して欲しいと思います。確かに10Dに比べれば安っぽいかもしれません。でも、機能的には過不足なく使用できると思います。ファインダーが見づらいとは思いますが、AF中心で使用していれば、問題ないと思います。この機種でどんどん一眼デジカメ使用者が増えればいいと思います。
ちなみに私はFUJIの一眼デジカメを使用しています。CANONからこんなにいいデジカメが出たこと羨ましく思い、欲しいなーと思っています。

書込番号:1881280

ナイスクチコミ!0


PONTA3さん

2003/08/24 07:35(1年以上前)

まだKiss-Dの書き込むところがないので、ここに書き込ませていただきます

歴代のE-Kを何台か使用した経験から言いますと、動きものを追わないかぎり機能的な不足感は殆どありませんでした。

しかしカタログスペックには出ていない、いやなところ、それはミラーショックです、ボディーが軽量の分、手ぶれし易かったです。
実機触られた方その辺レポートお願いします。

書込番号:1881350

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/08/24 07:38(1年以上前)

この、"ファイルサイズが大きい=ノイズが多い"も短絡的すぎですね。圧縮率設定が違えば変わるし、
カメラのシャープネス等の設定が違えば変わってきます。もちろん、被写体によっても違ってきます。

書込番号:1881354

ナイスクチコミ!0


O_Zooさん

2003/08/24 07:53(1年以上前)

三脚担いでさんの言われる通りだと思います。普通の写真愛好家が、同じ被写体を10Dで撮ったものと、kissDで撮ったもので画質にどこまで差がある、もしくは差をつけて撮影出来るのでしょうか。それより、広角、望遠など自分の撮影目的によって自在なレンズを使える一眼レフを、気軽に?入手できる条件が整いだしたということだと思います。℃さんの言われるところもそこだとおもいます。

書込番号:1881364

ナイスクチコミ!0


でひでひ@出先さん

2003/08/24 10:38(1年以上前)

jpeg圧縮率の話ですが、10D本体で現像した場合圧縮率高すぎの気がします。
一度だけ、画像にブロックノイズが出てしまったことがあります。
もしかするとkissDでは、その辺が考慮されてるかもしれませんね。

書込番号:1881569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 10:53(1年以上前)

あくまで推測ですが、Kiss DigitalのユーザーはJPEGで撮影し
直にプリンタに繋いでプリントする人が多いと予想されるので、
JPEGの画質を上げてるのかもしれませんね。

書込番号:1881599

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Kiss-D安いですよね

2003/08/24 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 zion73さん

Kiss−D安いと思いませんか?
予想実売価格が12万円前後って言ってるから、恐らく10万切るくらいの価格で販売する店も出てくるんじゃないかな?レンズ付きでもそれに+3万くらいでしょうから。
10Dより機能は若干落ちるとは言うものの、性能はほぼ同等。

これくらいの値段で一眼デジが出てくると、「Coolpix 5700」とかああいうカメラの存在はどうなっちゃうんでしょうね?動画とか撮れるっていう利点はあるものの、画像は断然一眼の方が良いでしょうからね。

EF-Sってのが単品で買えないということは、やはり35mmフルサイズが最終的なゴールってことなんですかね。コスト的なものがクリアーできれば35mmサイズの方がベターですからね。
早くフルサイズのセンサーを持ったデジタルカメラが10万円台で買える時代が来るといいですね。

書込番号:1880827

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 zion73さん

2003/08/24 00:55(1年以上前)

EF-Sレンズは銀塩には使えないって確か書いてあったけど、これは10Dとかにも使えないのかな?
そうだとしたらセットオンリーというのは納得できますね。

書込番号:1880876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 02:09(1年以上前)

KissDigitalは確かに安いですが作りもそれなりです。
EF-Sレンズは今の所KissDigital専用です。

書込番号:1881042

ナイスクチコミ!0


vogelさん

2003/08/24 05:25(1年以上前)

まだ出てもない機種を、よくもそんなによく知ったように言えますね……。

みなさんの心臓には、感心しますわ。

書込番号:1881267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2003/08/24 05:38(1年以上前)

vogel さん、オハヨウ!(^^)

昨日さわってきましたよ。
ボク的には作りはチープ。
バッファが少なく連写は実質6コマ?くらいだけど、サブとしてはイイカモ?(^^;ゞ

書込番号:1881278

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/08/24 10:22(1年以上前)

キヤノンのデジタルハウスゼロワン(新宿、銀座、梅田)で、21日から展示されて
います。すでに触られた方も多いのでは。

スペックについては、かなり詳しい部分まで公開されています。

書込番号:1881548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 10:26(1年以上前)

vogelさん
私に向けた言葉ですよね。
先日、新宿の三井ビルに行ってPENTAXの*istDとKiss Digitalを触って来ての評価です。
ファインダー倍率の差は大きかったですよ。

触ってきての評価かも知れないのに良く言えますね〜
vogelさんの心臓には感心しますわ
つ〜か発売前の展示と言うのを知らんのでしょうか?

書込番号:1881554

ナイスクチコミ!0


kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2003/08/24 11:13(1年以上前)

私も、昨日、新宿でさわってきました。kiss-Dは2台おいてあり、次々と試す人いて、あいている時がないといった感じでした。隣においてある銀塩kissをDと間違う人もいました。
カタログとL版の画像サンプルももらってきました。kiss-Dのサンプルだけは2種類ありました。

書込番号:1881652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/08/24 11:43(1年以上前)

私は品川ショールームで触ってきましたが、土曜日のビジネス街と言う事でガラガラ。その上Kiss D が5・6台置いてあったから、好きなだけ試す事が出来ました。土曜日は空いているので週末なら品川ショールームはおすすめカモです。

書込番号:1881718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

水中ハウジング

2003/08/23 10:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 Star Oceanさん

一眼デジカメで水中写真をやりたいと思っているのですが、なかなか予算との折り合いがつかず、どうしたものかと思っていました。
そんな矢先、Kiss digitalの発表があり、これならある程度の予算でできそうな気がするのですが、メーカのほうで水中ハウジングを開発する予定ってないんですかね?
サードパーティーでもいいので、どこかハウジング作ってくれませんかね?

書込番号:1878810

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Star Oceanさん

2003/08/23 10:16(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:1878814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2003/08/23 11:09(1年以上前)

理論的にはベースになるボディー(フィルムカメラ)の
水中ハウジングがあれば
入ってしまう可能性がありますが

フィルムの諧調がほしいならともかく
デジタルでいくと決めるなら
プレビュー(絞込みじゃないよ)できない
本格一眼デジよりも
液晶を見ながら撮れる機種のほうが楽でしょう。

書込番号:1878895

ナイスクチコミ!0


最小錯乱円より愛をこめてさん

2003/08/24 09:41(1年以上前)

DIVでしたらオーダーメイドの水中ハウジング製作してくれますよ。
ttp://www.div.co.jp/index.htm
ちなみにカメラ付携帯電話の水中ハウジングまで作ってくれますから(笑)
ttp://www.t3.rim.or.jp/~km01-div/weekly_goods.html

書込番号:1881500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いよいよデジタルか

2003/08/23 01:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

10Dの掲示板ででkissDの話題が盛り上がってますが、いよいよデジタルですね。(同時に銀塩のkissも出ますが。)
早くサンプルを見てみたいものです。
10Dはどう見たって色があっさりしていて、踏み切れません。
まだ色の濃いD60の方がいいや。
それよりも上位機種の方が気になる。

書込番号:1878242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/08/23 08:26(1年以上前)

キヤノンホームページに載ってるサンプル以外のサンプルを探してるの?

書込番号:1878647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/08/23 08:39(1年以上前)

設定によっては EOS 10Dも色が濃くなるけど あれでも薄いんだろうか

書込番号:1878664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/08/23 08:59(1年以上前)

EOS Kiss Digitalのサンプルといえば
EOS Digitalへの道(通称K板)にサンプル画像が投稿されていました
URLは 検索サイトで検索してください

書込番号:1878705

ナイスクチコミ!0


αBOYさん

2003/08/23 18:58(1年以上前)

何が言いたいのか分かりませんが、好みの問題を吐き捨てるような言い方は気になりますね。

書込番号:1879829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング