CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1181295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12017スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信18

お気に入りに追加

標準

R1かR5markUに搭載してほしい機能

2023/05/08 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 yukki_sqさん
クチコミ投稿数:59件

動物撮影時、こんな機能があったらいいのにと思う機能。
こちらへ向かってくる又は、遠ざかっていく動物・野鳥(例えば走ってくるリスや飛んでくるモモンガ、飛んでくるシマエナガ)を撮る際、置きピンで連写が撮り方の一つだと思いますが、かなり歩留まりが悪いです。カメラに被写体から数センチ刻みの違う距離で同時にフォーカス・撮影させ、最終的に吐き出される画像はガチピンの一枚が出てくるといった機能は難しい機能なのでしょうか?この様な機能がもしあったら最強だと思うのですが。すでにどこかのメーカーである機能でしたらすいません。

書込番号:25252724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/08 21:42(1年以上前)

>yukki_sqさん

こんにちは。

静止物では深度合成というものがありますが、

・「深度合成」がブツ撮りを変える!
(デジカメウォッチさんより)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/734481.html

>こちらへ向かってくる又は、遠ざかっていく動物・野鳥

>カメラに被写体から数センチ刻みの違う距離で同時にフォーカス・撮影させ、
>最終的に吐き出される画像はガチピンの一枚が出てくる

動体撮影ではかなり難しい(無理?)のではないでしょうか。

書込番号:25252745

ナイスクチコミ!0


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:27件

2023/05/08 21:49(1年以上前)

>yukki_sqさん

物理的なピント位置はレンズ側で決まります。

つまり同じ瞬間を複数ピント違いでシャッターを切りたければ、同じレンズ(ピント違い)と記録するためのイメージセンサーを並べて撮影する事になります。

ほぼ動かない被写体(シャッター切れるタイミングが異なって良い)なら連写でピント位置を変えて撮影する機能が他社などであったと思いますが、動態では使えないと思います。

書込番号:25252753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2023/05/09 07:15(1年以上前)

lytroやDPRAWが近いと思いますけど、まだまだってところですね。
lytroは終了してしまったし。

書込番号:25253036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件

2023/05/09 07:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

動きの速い小さな野鳥(川蝉)やコアジサシの撮影でAF性能の不足を感じております
今まで1DXU・5DW・7DUのレフ機では被写体の動きを予測して置きピンで撮って
カワセミの水面への着水・飛び出しと滑空が3割ほどの確率でピントが合っていましたが
R5に変えてから測距枠以外に外れるとピントが合わないことが多くなり歩留まりが1割程度以下になりました
R6U・R7と同程度又はそれ以上のAFファームアップで高価なR5のAFを改善追加して欲しいです
機能は測距枠外全域の瞬間的なAFの掴みと全域の被写体への追従(AFトラッキング)です

書込番号:25253056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件

2023/05/09 10:58(1年以上前)

>yukki_sqさん

ピントの位置の後処理は難しいので、R7やR8、R6Uに搭載されて0.5秒前からプリ撮影の出来るRAWバースト機能が欲しいところですね。

ちなみに、R5のDIGICXとR3以後のDIGICXとでは処理能力が違うので、R3以後の被写体認識AFなどの機能をR5に搭載することは出来ないと思われます。

更にR6UやR8に関しては更に被写体認識AFが進化していますので、Rが第一世代、R5やR6が第二世代、R3やR7.R10が第三世代、R6UやR8が第四世代となっております。

未だに第三世代のR3には、R6Uの被写体認識AFがファームアップなどで搭載されてないので、第二世代に搭載される事はないと思われます。

R5はR6に対して多少DIGICXに余力があったので、ハイレゾ撮影などファームアップで対応しましたが、あくまでも次に出るR5Uまでのつなぎの機能に過ぎません。

よって画素数を落としたく無いのであればR5Uが出るのを待つか、2400万画素でも宜しければR6Uへの買い替えをオススメします。

ちなみに自分はR3の被写体認識AFでもR6Uとの違いに我慢出来ずに、R3は手放してしまいました。

書込番号:25253210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2023/05/09 11:36(1年以上前)

新しい機能の前に、1DX3並みに迷わないAFが欲しい。
〇〇だから仕方ないと言う言い訳はいらない。

書込番号:25253242

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2023/05/09 16:48(1年以上前)

>yukki_sqさん

>カメラに被写体から数センチ刻みの違う距離で同時にフォーカス・撮影させ、最終的に吐き出される画像はガチピンの一枚が出てくるといった機能は難しい機能なのでしょうか?

ピントはレンズだから数センチ違いで同時にフォーカスする事はできない

置きピンでなくフォーカスを追従させる方が(技術的には)簡単と思う


書込番号:25253505

ナイスクチコミ!2


スレ主 yukki_sqさん
クチコミ投稿数:59件

2023/05/09 23:33(1年以上前)

技術的に難しいということですね。
やはり高速で向かってくる小動物を撮るには、@置きピン連写AAFで撮るにしても絞りをf11以上程度にして被写界深度を深くするB被写体から距離を置き、ある程度絞ってパンフォーカス的に撮り、後でトリミングする。ですかね。普通にAFで撮れれば1番良いんですが・・・

書込番号:25254030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2023/05/10 01:58(1年以上前)

>yukki_sqさん

私は動物は撮ってないのですが、奥からこちらへ向かって来る野鳥の瞳にガチピンでトラッキングしている動画がありました。

https://youtu.be/SAnM4l9uav0

参考までに。

書込番号:25254105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2023/05/10 06:04(1年以上前)

一眼レフのようにクロスセンサーを搭載すればかなり歩留まりは違うと思います
まあつまりクアッドピクセルCMOS AFの搭載が必要なわけです
しかしOMのように急いで搭載しても本当にクロスセンサー?みたいになっちゃうのでキヤノンもそこは石橋を叩いて渡るが如く慎重でしょうね
はたしてR1に搭載してくるのかどうか…

書込番号:25254155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2023/05/10 06:20(1年以上前)

>キノコ狩りの男さん

おはようございます。
キヤノンはクワッドピクセル・デュアルクロスAFの搭載を考えているのだと思いますが、R1に間に合うと良いですね。

書込番号:25254166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2023/05/10 07:49(1年以上前)

>yukki_sqさん

簡単に撮れないからチャレンジし
簡単に撮れないから撮影結果に価値が有るんじゃないですかね

R1かR5markUに搭載に搭載され簡単に撮れるようになったら
3年ごにはkiss(かわからないけど)でも撮れるようになり
カメラマン(撮影者)ってなんだろう
ってなったらつまらない



書込番号:25254204

ナイスクチコミ!5


スレ主 yukki_sqさん
クチコミ投稿数:59件

2023/05/10 20:42(1年以上前)

それも一理あります。
ただ、スマホで撮れないものを撮りたいから大金払ってカメラとレンズを買うんです。カメラメーカーにはその地位をスマホに取って代わられない様に頑張ってもらいたいんです。

書込番号:25255035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2023/05/11 07:11(1年以上前)

>yukki_sqさん

そうですか

僕はスマホもカメラ(写真を撮る機械)として認めています

画質、性能かどうのより
撮る楽しさ(操作性)で大きなカメラを使い続けています

スマホを敵対視し勝った負けたとかは考えない

みなカメラですし
写真はお金(機材)で決まるとは必ずしも思えないし


書込番号:25255416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/12 08:18(1年以上前)

>yukki_sqさん
およびその他のスレッド参加者の皆さん

スマホカメラの進化の方向性と、このスレッドに書き込んでおられる利用者さんの「デジタル一眼に求める方向性」は、だいぶん違うと考える
自分は「スマホカメラの進化の方向性」は「SNSに上げて映える写真が容易に撮れる」だと理解している
つまり「多くの一般の人が『綺麗だ』と思う写真」であり「これまで多くのイイネを集めた写真」をAIが学習してその要素を詰め込んだ写真が殆ど手間いらずで撮れる機能だと推測する
例えば「雪の金閣寺」といった写真だ

今は露出・ピント位置にはAIの学習結果が反映されているが、おそらく、いずれ構図までカメラが指示するようになるだろう(既になっているのかは不明にして知らないが)

一方、このスレッドに集う皆さんがデジタル一眼に望んでいることは「撮影者が、自分の意思で、写真を作り上げることを支援する機械」としてのカメラだと推測する
少なくとも自分はそのように望んでいる

例えば、AEカメラで一般的な「評価測光による露出決定」は画面の中の明るさを何らかのアルゴリズムで分析し、最も適切と(メーカーの技術者が)考える露出値を設定するものだ

それが撮影者の意図と合致するかは、なんとも言えない
特に「作品作り」を志す撮影者であれば、「普通の」適正露出が撮影意図と合致するかは微妙だ
またストロボのTTLの発光量設定も同じく、作品作りの意図と合うかはなんとも言えない

だから、ある程度の技術がある撮影者は、カメラ任せにせずマニュアル設定で撮影する
所謂Pモードから、S/Tvモード、A/Avモードを経て、Mモードに至る撮影スタイルの変化だ

ただ、いかんせんマニュアル設定が可能な機能と、時間的に間に合わない機能がある
それが顕著なのがAFだ

露出はあとでデータをいじって調整することが比較的容易だが、合焦点についてはLytroのようなカメラをのぞき、撮影時点で決定せざるを得ないのが現実だ
だが、被写体によっては「撮り直しが効かない」場合も多い
特に動物・乗り物・スポーツなどの動体撮影においては、撮り直しが効かないし、深度合成などもほぼ不可能だ(完全に同じ構図での連射が出来ないため)
だからこのスレッドでもAFの進化として、撮りたい被写体と合焦目標点(動物の目など)を高確率で探し当て、それに合焦し続ける機能の進化を求めて居られるのであろう

例えば、自分などはスポーツを撮影する際に「この色のユニフォームの競技者を追いかけてほしい」と考えることがある
多くのスポーツでは、相対するチームや競技者は異なる色のユニフォームを着ている
で有れば、例えば柔道なら「青の胴着の競技者が被写体」とあらかじめカメラに登録出来たら便利ではないだろうか?

繰り返しになるが、「撮影者の意図を伝えやすくし、且つ、どうしても機械任せにせざるを得ない機能の利用方法を、どのように簡単に撮影意図(の一部)を伝えて人間が間に合わない部分を任せられるか?」がデジタル一眼カメラの進化の方向性として望ましいと自分は考える
それがスマホカメラの進化との違いだと考える

例えば、先に挙げたユニフォームの色登録以外に、もっと汎用性の高い機能としてはR3の視線入力AFがあり、R5Mk2にも、あるいはもっと廉価なデジタル一眼にも普及することが望ましいと自分が考える機能だ

書込番号:25256670

ナイスクチコミ!4


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2023/05/13 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EOS R5+EF100-400U+×1.4Vエクステンダー手持ち撮影

EOS R5+RF100-500手持ち撮影

EOS R5+RF100-500三脚撮影

EOS R5+RF100-500+1.4エクステンダー手持ち撮影

yukki_sqさん

1つの画像に複数のピント位置で撮影することはレンズのピント位置の問題があるので、難しいと思います。
やはり狙った被写体に正確にAFを追尾させる能力を向上させるしかないと思います。

R5に関してはEOS 5DWに比べ格段にAF性能が向上したと思います。
特に飛んでいるカワセミ等、野鳥は大幅に歩留まりが上がりました。

カワセミのダイブはタイミングが分かれば7割〜8割ぐらいの確率で当たるようになりましたし、横方向に飛翔するシーンの追尾性能はレフ機ではできない程追尾性能が上がったと思います。

ただしAFのカスタマイズをきちんとやらないと、歩留まりは上がりませんので、R5で上手く追尾できないという方はこれが出来ていないのだと思います。


R5Uに期待する内容としては、
@最新のR6U以上のトラッキング機能+ デフォーカス時の合焦速度改善
A電子ファインダーのブラックアウトフリー化 = 電子シャッター時のローリングシャッター歪みの最小化
B画素数4500万画素〜5000万画素程度としながら、高感度性能1段〜2段改善
C電子シャッターのコマ速を可能に(これがR6Uなどは実現)、電子シャッタ―時の擬音機能も欲しいです
Dフリッカーレスを電子シャッター、電子先幕シャッター時も対応
Eクロップ時の撮影範囲は、他の画面サイズ設定(16:9,4;3)のように、電子ファンだーはトリミングされているが、撮影データはトリミング枠で表示するのみで、フルサイズ範囲で撮影データが撮れている
Fビデオの内蔵マイクのステレオ化
G連続撮影時、ビデオ撮影時の発熱の抑制と長時間対応化
Hバッテリーの持ちの改善
I価格は60万円以下で!

書込番号:25259166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2023/06/04 08:47(1年以上前)

R5にあと少し出費したらZ8が購入できます。
となれば、明らかな進化は欲しいと思いました。
使いもしない機能より、基本性能を上げて欲しいです。
わかってる?キヤノンさんww

書込番号:25286819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2023/06/15 14:29(1年以上前)

>お気楽趣味人さん
横から失礼します。
lytroを終わらせたのがパナソニックです。
4Kフォトを大々的に宣伝して関連機能の
4Kフォーカスで静止物撮影で後からフォーカス選択出来る様になって高額なlytroを不要にしました。
パナソニックGH4のセミナーにlytroの人が来ていました。
当時20万円のlytroに対してレンズ交換が出来る一眼で同様の機能が使えれば、消えるのは当然です。

書込番号:25302878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

昨日、気分が良かった勢いでR10を売ってR7を注文しました。

2ヶ月半待ちですって。

まだこんなにかかるんですね。

何でやろ?

経済とか生産とかに詳しい方、教えて下さい。

書込番号:25292336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/07 22:52(1年以上前)

生産が追いついてないからやろね

書込番号:25292355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:973件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2023/06/07 22:59(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

こんばんは!

レスありがとうございます。

最近デジイチの売れ行きは良くないとかの話を聞きますが、生産追い付かない程、人気なんですかね?

大手家電量販店のカメラブースは本当に規模縮小、お客さんもカメラブースにはまばら。

何かそんなに人気あるとは思えないです。

書込番号:25292362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/07 23:01(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

購入先で全然ちがいます。
普通は在庫のある店から買います。

どこに注文しましたか?
ヨドバシには在庫ありましたよ

書込番号:25292365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:973件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2023/06/07 23:06(1年以上前)

>@/@@/@さん

こんばんは!

レスありがとうございます。

近所のキタムラです。

R7、買うつもり全然無かったのですが、何気にR10査定してもらったら買い取り上限査定してくれました。

X-S20買うつもりで貯金してたお金があったのですが、その場の勢いでR7 注文しちゃいました。

書込番号:25292371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/07 23:16(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

??の話では
ヨドバシやビックカメラには
優先的に在庫をまわしてるそうです。
でもこれ秘密ですが、

書込番号:25292387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:973件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2023/06/07 23:19(1年以上前)

>@/@@/@さん

秘密話、教えてもらってありがとうございます。

キタムラって店舗たくさんあってメーカーからしたら有力販売店と思ってました。

書込番号:25292390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/07 23:33(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

こんにちは。

>2ヶ月半待ちですって。

まだまだ人気のようですね。

書込番号:25292413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2023/06/07 23:43(1年以上前)

>とびしゃこさん

こんばんは!

発売されてもうすぐ一年ですが、まだ人気なんですね。

価格.comのランキングでは12位となってます。

どうやって集計しているのか分かりませんが、人気が続いてるんですね。

キタムラ店舗で、他店在庫調べてくれましたが、ありませんと言われました。

書込番号:25292430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/08 06:23(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

価格.comのランキングは新製品が上位になるようなシステムです。
あくまで売れ筋であり売れたランキングではありません。
製品の紹介ページをクリックした集計です。
12位となってますがかなり売れてます。

ヨドバシランキングも同様で、売れ筋であり売れたランキングではありません。
製品の紹介ページをクリックした集計をかなり加味してます。
しかもたった2週間の集計なので新製品がトップになる仕組み
メーカーに忖度して新製品が売れるように協力してます。

書込番号:25292571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2023/06/08 06:43(1年以上前)

>ゑゑゑさん

おはようございます。

あれま、そうなんですね!

知りませんでした。

製品ページをクリックしたら、注目度ランキングが上がりますというのなら分かりますが、売れ筋ランキングが上がるというのは不思議な感じです。

書込番号:25292580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4

2023/06/08 10:06(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

ご無沙汰です。

ワタシは余り動くものは撮らないので、R10,R50を使っています。
で、知人からRPを譲渡されて一気にEOSR持ちになっています。

R7は人気なのでしょうね。フジヤカメラでも、ボディのみは取り寄せになってました。

書込番号:25292738

ナイスクチコミ!0


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/06/08 10:56(1年以上前)

納期はキヤノンのオンラインショップに出てますね。
R6II、R8も2ヵ月とあります。
納期の記載が無いものでも在庫有りとないものは、1ヶ月位待たされる事があります。
ショップの場合は、在庫が完全になくなる前に注文を入れるはずなので、もう少し早くお手元に届く場合は有ります。


価格COMの人気ランキングは、ショップへのアクセス回数から算出しているので、在庫がなくて売れていなくても上位に行きます。
BCNランキングでは上位に居ません。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

バカ売れしているというよりも、何かが足りなくて物が作れていないのかなと・・・

書込番号:25292791

ナイスクチコミ!2


esslingenさん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/08 12:27(1年以上前)

6/2、キャノン・オンラインで購入、納期は2ケ月表示。

6/7、予想に反して商品到着、ビックリ (◎_◎;)


書込番号:25292877

ナイスクチコミ!4


Maveriqさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2023/06/08 14:26(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

2週間前にR7ボディを買ったんですが、キタムラの在庫棚にはR5からR50までズラリとあって、在庫が潤沢なのか売れてないのか、どっちなんだろう??と思いながら買ったので、え?って感じです。

R7なんて、ボディにします?キットにします?って聞かれくくらいだったので。

書込番号:25293030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2023/06/09 06:04(1年以上前)

>k@meさん

おはようございます。

>ショップの場合は、在庫が完全になくなる前に注文を入れるはずなので、もう少し早くお手元に届く場合は有ります。

お〜そうなってくれると嬉しいです。

>価格COMの人気ランキングは、ショップへのアクセス回数から算出しているので、在庫がなくて売れていなくても上位に行きます。

具体的なご説明、ありがとうございます。

ちょっと違和感感じますね。5店舗見て回ったら、5台売れたことになるんですかね?



>esslingenさん

おはようございます。

お〜!わずか」5日で納品!

それは早い!

自分も昨年末にR10買った時、「納期1ヶ月」と言われ、実際は10日で到着しました。

少なくとも今月中に届くと嬉しいです。



>Maveriqさん

おはようございます。

わずか2週間前で全然違いますね。びっくりです。

店長さんが全国の店舗で在庫あれば取り寄せると言ってくれたですが、残念ながら無いとのことでした。

まだボーナス時期でないですし、何ででしょうね?

ん?カードで買えば7月払い、6月初旬にカード購入が増えたんですかね?

書込番号:25293823

ナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/06/11 23:30(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

ランキングのページには以下のようにあります。

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

ものがなくて予約をする人と売っているお店に入りなおして買う人、ただ見て閉じるだけの人がいるはずなので、
それらを過去のデータを元に何割が購入しているかを割り出しているというんだと思います。

書込番号:25298132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2023/06/12 23:31(1年以上前)

>k@meさん

こんばんは!

何度もお付き合いありがとうございます。

ようやく仕組みが分かりました。

そういうことだったんですね。

書込番号:25299461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

R3のデザインは?

2023/06/04 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

クチコミ投稿数:14件

このまとまったデザインは、キヤノン内部ではなく、またルイジ・コラーニ氏に依頼していませんか?

書込番号:25287918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2023/06/06 14:05(1年以上前)

>3℃一致慢さん
R3のデザインが内部でないかもというのが何か気になるのでしょうか?
2019年に亡くなられてる事考えると、どうなんだろうつて 率直におもいます
2018年にR/RPが発売され、R6/R5の開発やデザインが優先されている時期に、R3のデザインがスタートしてたかどうか?
うーん 無理な気がします
過去に キヤノンのカメラのデザインもされていたようですが、R3がそのデザイナーさんかは、過去のデザインからもみても違うように感じます。
形状は変更されたとはいえ、キヤノンとわかるデザインにはなっているとおもいます

EOS R3とPowerShot Pickのデザイナーさんは 2021年11月にに「Meet-up Canon Design」にでておられています
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1365348.html

書込番号:25290135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/06/11 18:33(1年以上前)

>Doohanさん

こんにちは。

コラーニ氏は既にお亡くなりに。すみませんでした。

氏はT-90をデザインされ、以降キヤノンのシンボルシルエットでしたが、R3を見て、更に磨きがかかった感じがしたので。

コメントありがとうございました。

書込番号:25297588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

EOS R6 Mark II ファームウエア Version 1.1.2

2023/05/31 10:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ

これで不具合も解消です。

書込番号:25281402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:186件 EOS R6 Mark II ボディのオーナーEOS R6 Mark II ボディの満足度3

2023/06/11 15:33(1年以上前)

ファームアップ前の設定を元に一部変更した状態をC1からC3に登録してあると、本体をファームアップ後、正常に動作してもC1からC3から起動すると誤作動を起こしますね。登録してあるのを削除し、改めて登録し直すと直りました。

書込番号:25297300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

【ほぼ雑談】作品展示会

2023/06/08 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ

こんばんわ。

R8ボデぃ買いました
レンズはそのうち買います。
R8の作品見せてください。
基本的に無言でOKです。
私もレス」は返しません。

よろしくお願いします。

書込番号:25293554

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15959件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2023/06/08 21:31(1年以上前)

>押すだけですが・・・・。さん

レンズ無しで動作確認どうするのですか?
初期不良も在りますし、

書込番号:25293565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/08 21:31(1年以上前)

機種不明

R8ですよ

書込番号:25293566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:2114件

2023/06/08 22:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2023/06/08 23:31(1年以上前)

???笑笑
インスタで#EOS R8 って検索すりゃ良いんでね?

書込番号:25293715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11723件Goodアンサー獲得:880件

2023/06/09 08:22(1年以上前)

本体だけですか・・・
リンク先のレビューと作例見て検討してください

https://asobinet.com/eos-r8/

書込番号:25293912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 EOS R8 ボディのオーナーEOS R8 ボディの満足度4

2023/06/11 11:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

亀の方が追従性はいいかも

基本は置きピンですな

PSで加工しまくり

過度な期待は禁物です。
まー撮れないことはないですが。

R10の方がいいかもよ。

書込番号:25296981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

コジマにて

2023/04/25 16:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ボディ

所有のR7よりシャッターのキレがいいのよ。

R7は独特の  間  があるんだよね。

書込番号:25235777

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/25 17:33(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん
>『コジマにて』とは?
何でしょうか?
>所有のR7よりシャッターのキレがいいのよ。
キレとは?シャッター音の事?
スレの意図が分かりませんが?
独り言?

書込番号:25235858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:981件

2023/04/25 23:01(1年以上前)

すみません独り言の様な書いて。
コジマ電気でR50を触った感想でした。
個人的には所有のR7よりもシャッター音と、感覚的に反応が良かったです。
サブにしようか考えています。

書込番号:25236274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:981件

2023/05/29 17:26(1年以上前)

その後の顛末
結局R7はレリーズの違和感とグリップの軋み音再発で嫌になり、R7とその他諸々ドナドナでR8とR50を買いました。
R50軽いし上位機種譲りのAF。思ったより質感もいい。
R8のサブとして申し分ないです。



書込番号:25279240

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング