CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1181324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:230件

海外のテスターさんが上げてる動画が興味深かったところに、常連店にフード付き中古良美品が
入荷してたのでRF16mm F2.8を下取り売却してそのままEF-S 10-18mm をお迎えしました〜。

Re-review for 2023: Canon EF-S 10-18mm IS STM on an EOS R7
https://www.youtube.com/watch?v=jWm2AYh7SII

いずれ近い焦点域のRFズームが出ると思いますが、F値もまあ許容範囲だしR7だと周辺部も解像良好、
アダプタ込みでも軽量で動画用にも最適ですよ。(何より安価でコスパ高し)

書込番号:25177372

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/03/11 22:24(1年以上前)

>ましゃベアさん

こんにちは。

RF-SのAF超広角は、現在は諦めるか、
アダプタ+EFで代用するしか方法が
ないですね。

今後、RFは年7-8本ペースで増える
予定のようですので、その中に
RF-Sの超広角ズームが入ってくる
のでしょうが、きっとこちらのEF-S
ほどは安価ではないように思います。

書込番号:25177479

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:59件

2023/03/11 22:59(1年以上前)

>ましゃベアさん
RF-S11-22mm F4-5.6 IS STM
か発売される噂がありましたが、
どうしたんだろ?

書込番号:25177536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2023/03/11 23:05(1年以上前)

別機種

フジでの作例

>ましゃベアさん

このレンズ、私も使っていますが、コスパは抜群です。
キヤノンに限らず、各社APS-Cボディで使いまわしが効きます。^_^;


書込番号:25177545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2023/03/11 23:14(1年以上前)

>@/@@/@さん

> RF-S11-22mm F4-5.6 IS STM
> か発売される噂がありましたが、
> どうしたんだろ?

RF-S22mm F2という噂も出ていました。
私は、それに懐疑的です。
その理由は、EF-M22mm F2.0 STM/EF-M11-22mm F4.-5.6 IS STMは、共に、金属マウントなので、同じ光学系を使ってプラマウント化するのは、難しいと思うからです。

書込番号:25177552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nana1997さん
クチコミ投稿数:182件

2023/03/13 16:11(1年以上前)

質問があります。

風景撮りにRF16mmF2.8を購入しようかどうか迷っているのですが
性能的にはいかがでしたか?

ちなみに私は、動画は全く撮りません。

書込番号:25179691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2023/03/13 19:39(1年以上前)

>Nana1997さん

残念ながらまだ風景の撮影機会がありません。
ただ、Rとのコンビで撮られた方の以下の動画も購入の参考にしました。(静止画風景撮影のデータ付き作例あり)
https://www.youtube.com/watch?v=FQq6yg1SLCk

風景撮りであればRF16mmで開放を使うこともあまりなさそうですし、10-18はISがある分使い勝手はよさそうですが。
(R7でのテストチャート撮影で10mmはSS1/5、18mmはSS1/10で電子シャッターは安定してブレ無く撮影出来ました)

書込番号:25179969

ナイスクチコミ!1


Nana1997さん
クチコミ投稿数:182件

2023/03/13 22:59(1年以上前)

>ましゃベアさん

ご返信ありがとうございました。
動画も今から見てみます。

書込番号:25180265

ナイスクチコミ!0


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4

2023/03/13 23:48(1年以上前)

当機種

 10−18は私も欲しかったのですが、10-22を持っていたので、我慢しました。R7との組み合わせで、甲子園球場のオープン戦を撮影しました。デジタルレンズオプティマイザー適用後の写真となります。
 10-18に比べメリットはそう多くはありませんが、解放値が少し明るいのと、AFがUSMで少し早いぐらいでしょうか。このレンズは絞り解放では、画質が落ちます(特に周辺部)。 中古では2万円を切っていますね。レンズ内手振れ補正はありませんが、ボディー内補正で手振れは感じられません。

書込番号:25180313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2023/03/17 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DPPでRAW現像 10mm SS1/125 F11

DPPでRAW現像 18mm SS1/125 F11

DPPでRAW現像 18mm SS1/15 F11

DPPでRAW現像 12mm SS1/15 F11

JR名古屋駅タワービルの15階の展望エリアから撮影してみました。(おまけでレアなイベントの撮影も・笑)

広角端の10mmは絞っても周辺部に若干流れがありますが、12mm以上は十分シャープに解像してくれます。

RF16mmは周辺部の画質に不満があったので満足のいく結果です。 ビルの窓ごしの撮影でこれだけ写れば十分じゃないでしょうか?


書込番号:25184796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 EOSRのタイマー撮影に不満

2023/03/15 09:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

EOSRのタイマー撮影に不満があります。
家族での集合写真を撮るときに連続で数枚撮り、写りの良い写真を選びたいけど、1枚しか撮影できません。
他メーカーのカメラですと、1枚・3枚・5枚などの設定ができるカメラがあるので・・・
Canonさん、ファームアップお願いします。

書込番号:25181873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2023/03/15 10:08(1年以上前)

>Apple68さん
 
この機種本体には、Bluetoothでスマホと連携出来る様です。
スマホの画面がモニターになりライブビュー撮影が出来るとCanonのホームページにありますので、その機能を使えば、セルフタイマーに頼らず、お好きなタイミングでお好きな枚数撮影できると思います。

物理的なボタンではなく画面上のボタンなので少し慣れが必要かも知れませんけどね。

書込番号:25181902

ナイスクチコミ!2


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2023/03/15 10:43(1年以上前)

>Apple68さん

>この機種本体には、Bluetoothでスマホと連携出来る様です。

この機能は実に使いにくいです。(canon camera connect)
接続に時間がかかって、あまり使おうとは思いません。

Apple68さんの提案のように、一度に複数枚撮れればベターだと思います。
まばたきを防ぐなら、秒5枚ぐらいを一度に撮影できたら良いですね。
アップデートで可能な機能だと思います。

書込番号:25181929

ナイスクチコミ!1


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2023/03/15 12:54(1年以上前)

>Apple68さん
>タイガーシャーク999さん

Montana36です。

タイガーシャーク999さんの仰る様、スマホリモートで撮影できます。一度設定(スマホ登録)しておけば使う時はスマホでアプリを立ち上げアプリの接続したいカメラへの接続ボタン(複数登録し選べる)を押して数秒でリモート撮影ができます。 

私はたまに使用していますが、カメラを三脚等に固定しフレームや構図もスマホで確認しながら、2秒(10秒も出来るが)のセルフタイマーで撮影します。 連続して5枚とれたとしても、どう写ってるのか分からないのでこの方法が確実で便利です。うまく撮れれば1枚でも良いし、ご家族の並びを変えて撮る時もいちいちカメラまで行ったりせず(また走ったりせず)撮れます。

5枚連続で撮る時ってどんな感じにカメラが動くのか、指定間隔で撮れるのか途中でやめたい時はどうなるのかなど興味はあります。

書込番号:25182060

ナイスクチコミ!4


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2023/03/15 13:04(1年以上前)

>Apple68さん

追記ですが撮った写真はその場でスマホで確認(サムネイル)できます。
ただ一度に数枚撮れると仰る様な集合写真とかは便利ですね。つけて欲しい機能です。

書込番号:25182073

ナイスクチコミ!1


スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

2023/03/15 13:43(1年以上前)

>Montana36さん
>harurunさん
>タイガーシャーク999さん
貴重なご意見ありがとうございます。
「canon camera connect」使ってもタイマーは使えますが、数枚の連続撮影はできないようですね。
Canonさんのファームアップを待つしかないようですね。

書込番号:25182106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2023/03/15 13:52(1年以上前)

昔、6DかX3ではできていたと思います。
家族写真を撮るのに重宝していました。

リモートの場合でも連写できると何枚か撮った中から選べて助かりますよね。
子どもって言っても動いたり目をつぶったりしますからねぇ。

書込番号:25182113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2023/03/15 14:26(1年以上前)

>Apple68さん
>えうえうのパパさん

Montana36です。

ちなみにスマホより、単写や連写、タイマーの切り替え、サーボやAFフレーム、露出補正、ISO等も変更でき、AF-ONも可能です。

>数枚の連続撮影はできないようですね。

残念ながらRはできそうに無いです。
ただ技レベルの話ですが、連写の設定をすれば、スマホをタッチしている間は連写しますがスマホを操作する手を隠す必要があるので厄介です。その他、AEB(露出を変えて3連写)をあまり使わないのであれば、AEBで露出を同じに設定すれば、3連写限定でできるかもしれません。 いずれにしてもリモートでもタイマーでも連写設定ができる様になると良いですね。

書込番号:25182139

ナイスクチコミ!3


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2023/03/15 14:43(1年以上前)

>Apple68さん
>えうえうのパパさん

申し訳ありません。マニュアルのAEBを見たのですが露出を同じにできない感じでした。 枚数は設定できるようですが。

書込番号:25182150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2023/03/15 17:39(1年以上前)

期待しても不具合ではなのでファームアップはしないと思うけど。

書込番号:25182320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2023/03/15 19:01(1年以上前)

>Montana36さん
そうなんです。私もよく使っていましたが、スマホを見ていないように自然にするのが意外と難しいんですよね。

まぁ、私はもう使うこともなさそうですけど…。

書込番号:25182421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:1290件

2023/03/15 19:40(1年以上前)

>Apple68さん

ファームアップのお願いするならキヤノンにメールするとかした方がいいですよ。

ここはメーカーがユーザーの声を聞く場ではないため意見として要望するならメーカーに直接メールするとかお客様相談センターなどに意見した方が良いです。

あれば便利なんだと思いますが、採用されてないのは機能としては優先度が低いこともあるとは思います。

現状だとスマホにCameraConnectを入れて使うか、リモコン(BR-E1)を使う感じですかね。
連写はできませんが、撮影位置から動かずに数枚シャッターを切ることでカバーするしかないかなと思います。

書込番号:25182467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R ボディの満足度5

2023/03/16 15:21(1年以上前)

>Apple68さん
>EOSRのタイマー撮影に不満があります。
普通にBluetoothリモコンを使うのではダメですか?

スマホでのリモート撮影については、あまり使いたくないようですが
撮影確認するとき、バリアングルより見やすいので、スマホのほうがよさそうに思いますが
個人的には、集合写真はスマホ使って、その場で確認してダメなら再度撮影しています
いちいちカメラの所へ行くのが面倒なので

>Canonさん、ファームアップお願いします。
たぶん無理な気がします
セルフタイマーで連続撮影できるのってエントリー系な感じがします

書込番号:25183305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/03/16 16:50(1年以上前)

>Apple68さん

この機種を含めてWi-Fi機能が使える機種を持っていないので、自分で確かめる事が出来ないのですが、スマホで露出やシャッタースピードなどを設定し、ピントを確認まですれば、あとはシャッターボタンを数回押せば、必要な枚数分撮影出来るのでありませんか?

ラグがあるからボタンを叩くタイミングに慣れが必要かと思いましたが、スマホを利き手で持ち、ブラインドタッチでシャッターボタンを叩けば不自然さもなく行けると思ったんですがね。

ファームアップを待つ間、いつされるか分かりませんが、不便さを感じておられるなら試してみる手があるかとかんじたんですけどね。

書込番号:25183397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

2023/03/17 07:40(1年以上前)

>タイガーシャーク999さん
>Doohanさん
>with Photoさん
>えうえうのパパさん
>ジャック・スバロウさん
>Montana36さん
>harurunさん
皆様、ありがとうございます。
やはり、ファームウエアのアップデートは期待できそうもないようですね。
皆様がおっしゃる通り「Bluetoothリモコン」を使ってみることにします。

書込番号:25184072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ786

返信116

お気に入りに追加

標準

ホットシューに問題あり?

2023/02/09 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ボディ

クチコミ投稿数:668件
機種不明

https://asobinet.com/canon-eos-r50-requires-af-e1-when-using-older-external-strobes/
とるなら さんの記事になります
どうやら従来のキヤノン用アクセサリーを使用する場合は別売のアダプタ(AD-E1)が必須となるようです
ソニーのZV-1Fみたいな超廉価モデルなら理解出来ますが、ここまで削るかキヤノン…

書込番号:25135211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/02/09 21:01(1年以上前)

>上田テツヤさん

こんにちは。

>ここまで削るかキヤノン…

カメラの高感度が良くなって、
外付けフラッシュを使う人の
割合が激減しているのかも
しれません。

内蔵フラッシュでもISO1600
にすれば、十分届く、みたいな
感じなのかもしれません。

書込番号:25135222

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:668件

2023/02/09 21:05(1年以上前)

>とびしゃこさん
こんにちは!!
確かにそうなんですが、従来から居るkissシリーズ使いのカメラマンさんとか困るんじゃないかなーと笑
R10やR7を買えばいいじゃん、て聞こえてきそうですがこの機能を削っていくら価格削減出来たのか聞きたいですね…パーツ調達の問題で削ったのなら最悪手です

書込番号:25135227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:668件

2023/02/09 21:10(1年以上前)

ソニーのα4桁機のモックアップなんてホットシュー端子からボタンまでほぼ全て実物と同じで中身がないだけの本物、みたいな。
逆に廉価機なら従来のホットシューじゃダメだったのかなー?とか思ってしまいます

書込番号:25135235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:1290件

2023/02/09 21:41(1年以上前)

>上田テツヤさん

X10も中央の接点が無くなりましたが、純正のストロボは使えましたね。

現時点ではAD-E1を使って旧タイプ使うかEL-5ってことになると思いますが、バランスを考えるとEL-5よりも小型ストロボを同時に出すべきだったのではと思います。

このクラスで外付けストロボを使う方は少ないのかも知れませんが、残念な部分ではありますね。

書込番号:25135285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:668件

2023/02/09 22:24(1年以上前)

>with Photoさん
こんばんは
真ん中のシンクロ接点が無くても周辺の端子で繋がってるって事ですかね?
ということは今回のR50は、シンクロ接点はおろか周辺端子もないからアダプターが必要なのか…
そうですね、EL-5まで本格的でなくても良いので出てくれるとセット購入を視野に手が出しやすくなるかもです

書込番号:25135355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:880件

2023/02/09 22:35(1年以上前)

単純にアクセサリーもRF専用品のスピードライト EL-5を使ってという戦略なのでは。

書込番号:25135378

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/02/09 22:44(1年以上前)

機種不明

中央の接点が無いという事は、GODOX YONGNUO NEWEERなどの、安価な外交式オートストロボも使用出来ないという事でしょうか。

書込番号:25135400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:668件

2023/02/09 22:49(1年以上前)

>しま89さん
こんばんは!
そりゃキヤノンとしてはそのスタンスかもしれませんが
大きさ重さ、値段を見て言ってますか?
506g(バッテリー無し)の時点で本体より重いんです
キヤノンオンラインショップだと単品 約6万円
専用バッテリーは1.4万円なんですけど
どう考えても不釣り合いでしょう…

書込番号:25135411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件

2023/02/09 22:52(1年以上前)

機種不明

>ポポーノキさん
マルチアクセサリーシューのみ対応との事です
シンクロ接点(中央の丸型端子)も無いです

書込番号:25135420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:668件

2023/02/09 22:56(1年以上前)

>ポポーノキさん
ポップアップフラッシュをスレーブ光にしたオフカメラライティングなどの昔ながらのやり方ならどうにか…
シンクロ接点だけでもあれば有線コードでもなんでも使えるんですけどね

書込番号:25135425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/02/09 23:58(1年以上前)

>上田テツヤさん

ありがとうございます。実はフラッシュの接点などの知識はほとんど無く、もしかしたら?と思い質問させて頂きました。

書込番号:25135523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:1290件

2023/02/10 00:14(1年以上前)

>上田テツヤさん
真ん中のシンクロ接点が無くても周辺の端子で繋がってるって事ですかね?

こんばんは

X10は接点が4箇所残ってるので純正のEXシリーズなら発光するけど、マニュアル専用の格安ストロボなどは発光しないようにしたのだと思います。
接点が純正と同様に5箇所あるGODOXとかのTTL対応は分かりませんが。

詳しく調べてないので付属品は分かりませんが、R50にAD-E1が付属してるなら良いのかなとは思いますが付属してないんでしょうね、コスト削除で。

書込番号:25135534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2023/02/10 00:27(1年以上前)

>ポポーノキさん
自分もいまいち理解できてませんが、お役に立てて何よりです

>with Photoさん
そうなると、とりあえずシャッター押したら光ってシンクロ出来さえすれば良い、みたいな使い方は無理ですよね…
従来のシュータイプなら純正から社外品まで出揃ってるので選び放題なんですけどね、RPは従来の方でしたから問題に上がりませんでした
コスト削減もあるかとは思いますが、レンズフードやシューカバー、アイピースの欠品状況を見るに調達出来ないから付属してないのだと思われます
実店舗系列は在庫残小、キタムラとかだと納期3ヶ月、ほぼ納期未定では…?

書込番号:25135541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4138件Goodアンサー獲得:76件

2023/02/10 06:37(1年以上前)

フィルム時代のミノルタのカメラや、その流れを引き継いだ初期のソニーのカメラも独自形状で、専用品以外はアダプターが必要でした。これ、意外と不便なんですね。現行機はストロボ内蔵やセンサー感度の進歩で助けられている部分はありますが、こんな所は規格品にしてほしいですね。

書込番号:25135667

ナイスクチコミ!4


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:27件

2023/02/10 07:34(1年以上前)

>上田テツヤさん

R3以降に発売された機種、R7もR10もR6 markIIも一貫してマルチアクセサリーシューなので削ったと言うより規格変更だと思います。

今後、従来のシューに対応した純正ストロボ等はどんどん販売終了していくでしょうし、自然の流れでは無いでしょうか?


従来のkiss利用者からすると、レンズも規格変わってアダプター付けないと従来のレンズ使えないのですから同じかと。

書込番号:25135701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:668件

2023/02/10 08:29(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
こんにちは!
そういえばソニーもそうでしたねぇ
NEXのぶっ刺すタイプの端子なんて最悪でした…
現行の端子になって久しいので、現状はそれなりに種類が出てるのでまだマシですかね…キヤノンが社外品を締め出ししないと良いのですが。
ただやはり、ストロボを焚いた写真は全くの別物なので
変な縛りはやめて欲しい所です

>CBA-ZC31Sさん
こんにちは!
他の機種はちゃんと従来のホットシュー端子も残してあるので、アダプターを噛ませずに使えるんですよ
防滴性を確保する為にはアダプターが必須ですが、無くても一応従来通り使えるんです
このR50はその為の端子が全く無いのは問題では?というスレッドになります

書込番号:25135753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2023/02/10 08:38(1年以上前)

Kissクラスのみのユーザーって、使っても内蔵しか使わない人が多く、外付けにしてもEL-100で十分なんじゃないでしょうか。

そもそもスピードライトなんて知らずに使う人が多い上、選ぶにしても無難な純正でしょうし。

確かにレンズでもサードパーティ排除姿勢ですが、シューについては規格を移行したいという方が大きいのかなと。

M10/100/200なんかシュー自体なかったことを思えばマシかも。^^;

書込番号:25135771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:10753件Goodアンサー獲得:1290件

2023/02/10 09:49(1年以上前)

>上田テツヤさん

シンクロ接点が無いのは不便なんですよね。
付属品の在庫も充実してませんし。

>えうえうのパパさん
Kissクラスのみのユーザーって、使っても内蔵しか使わない人が多く、外付けにしてもEL-100で十分なんじゃないでしょうか。

EL-100でも良いと思いますが、ホットシューが旧タイプなのでAD-E1が必要なのは変わらないので少なくともアダプター付属がEL-100Uなどマルチアクセサリーシュー対応ストロボを増やす必要があったのではと思います。

EL-5は高いですし、大きいですから純正しか使えない環境下であるならレンズも含めて増やすべきだと思います。
レンズは増やしてはいますが。

書込番号:25135926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:880件

2023/02/10 10:50(1年以上前)

>上田テツヤさん
そこがキヤノンの上手いところでは。
ただ廉価版のR8、R50出してきたし、アクセサリーもRFで揃えるつもりが見えてますから、ガイドナンバーの小さいのも出してくるとは思いますけどね。

書込番号:25136050

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:668件

2023/02/10 11:45(1年以上前)

>しま89さん
こんにちは!
R8は廉価とは言えないような…(特に日本円では)
カタログスペックとユーザビリティが一致してません
R7ボディを流用してフルサイズにすべきだったかと。
EF-M、EF-Sの前科があるからこそ危惧してます
本当にアクセサリー揃えてくれるのか未知数です

>えうえうのパパさん
こんにちは!
これがR100というEVFもグリップも無いポストM3/M100なら理解できましたが、ユーザー層もクラスも違います
乗り換え検討の人にとって1つの壁になるのは間違いないですよ、別売のアダプタ買わなきゃ使えないも同然なんですから…
せめてキヤノンオンラインショップ限定で良いのでセットに組み込むとか、予約キャンペーンでバッテリーとアダプターどちらかプレゼントとかしてあげるべきです

書込番号:25136110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に96件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2023/03/02 17:16(1年以上前)

>>3.軽微な不具合を修正しました。

時々「軽微な不具合」があるので、どれくらい改善されるのか楽しみ(笑)。

書込番号:25165257

ナイスクチコミ!3


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度3

2023/03/02 18:56(1年以上前)

>勉強中中さん

どれくらい改善されるのか楽しみ(笑)

そうなる事を信じて、アップしてみました。
違いはまだわかりません(笑)。

書込番号:25165362

ナイスクチコミ!1


karin01さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:21件

2023/03/02 22:08(1年以上前)

>freightさん
こんにちは♪

アップデートしました。
真っ先に確認したのは再生画像の拡大です。

改善されてましたねー。

詳細ガイドでは、
再生中に青色の虫メガネボタンで拡大になるはずなのに、V1.2までは何にも変化がなかったんですよねー。
去年の7月からキヤノンさんに申し入れてましたが、ようやく改善されました。

詳細ガイド通りに動作しない事か軽微な不具合なんでしょうかねー?
ま、改善されたので良いかー♪

ボタンやダイヤルを減らした為と思われる軽微な不具合はまだありそうなので再確認をしていただいてより良いカメラにして欲しいな♪

書込番号:25165642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2023/03/02 22:58(1年以上前)

>freightさん

お知らせありがとうございます。

でも、Camera Connectさんのご意見では、R7のファームは1.2.0が最新だそうです。^_^;
サーバーの更新が遅れているのか?アプリがサーバーを見に行っていないのか?私が何か手順を間違えているのか?

明日の朝やって、状況が変わらなければ、PCに落としてSD経由でやってみます。

書込番号:25165703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2023/03/02 23:21(1年以上前)

別機種

>あれこれどれさん

こんな感じですが‥‥。

書込番号:25165732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2023/03/02 23:32(1年以上前)

>勉強中中さん

> こんな感じですが‥‥。

ですよね。
CameraConnectは、R6mk2については、あんたのカメラのファームは古い、と言って来るのですか。ファームアップをサボっていたので。
Camera Connectにつないだ時点で、ファームのバージョンのチェックが行われるようです。

書込番号:25165746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:8件

2023/03/04 06:43(1年以上前)

>あれこれどれさん
本当だ。遅れているのかアプリでは出来ないですね。

書込番号:25167071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22288件Goodアンサー獲得:186件

2023/03/04 08:01(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

> 本当だ。遅れているのかアプリでは出来ないですね。

そういうことなので、さっさと、新バージョンをPCから落としてインストールしてしまいました。^_^;
Camera Connectは、上げ忘れ防止くらいの機能だと割り切った方が良いようです。

書込番号:25167126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2023/03/04 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日、鳥撮りに出かけましたが、軽微な不具合がありました(笑)。

具体的には、再生画面が突然キャンセルされて撮影画面に切り替わったのですが、
そのあと、再生ボタンが機能しなくなりました。

電源OFFでは復旧せずバッテリーを抜きましたが、それ以降は普通に撮影できました。
そういえば先回はそれが2回あったかな。
2回が1回に減ったなら、それは“軽微な”改善ですが(笑)。

この件は、SDカード犯人説も捨てきれないので、
マイナポイントが入ったらもう少し良い物を用意しようかと思っています。
(現行は、Team のUHS-U U3 V60)

書込番号:25168396

ナイスクチコミ!0


Tomcataさん
クチコミ投稿数:26件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度3

2023/03/07 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

v1.20

v1.20

v1.20

v1.30

軽微な不具合がわからないのでv1.20に戻しました。
個人的にV1.20に問題がなかったのと処理も速く写りも悪くなかったからです。
軽微な不具合とは何でしょうか。



書込番号:25172504

ナイスクチコミ!4


Tomcataさん
クチコミ投稿数:26件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度3

2023/03/09 02:47(1年以上前)

当機種
別機種

v1.30

R6m2参考写真

ファームウェアは個人の好きな方を選択して使った方が良いと思います。
v1.20に戻したのはEVFの見え方が良かったから。
画像はすべてカメラからの撮って出しR7はスタンダードR6はニュートラルで撮影。

ファームウェアとは関係ありませんが、R7はA3ノビで350dpiでプリントできるんですね。
300dpiならトリミングや縮小リサイズでプリントなんていいですね。
A3ノビ(329mm x 483mm)
200dpi (986万画素 3,887 x 5,705)
300dpi (2,218万画素 2,591 x 3,803)
350dpi (3,019万画素 4,535 x 6,656)
400dpi (3,943万画素 5,183 x 7,606)

書込番号:25174125

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

設定メニューで、AFの中に
・追従する被写体の乗り移り
で、infoボタンを押しても説明が表示されない
液晶のinfoのタッチでは説明が出る

これについて、キヤノンから回答が来ました

 ご指摘の挙動につきましては弊社でも確認しており、
 現在対応を検討中でございます。

まぁ 不便はありませんが、一応修正してくれるようです
それよりも、早く 機能アップデートに期待してます(笑)

書込番号:25162809

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2023/02/28 19:47(1年以上前)

>Doohanさん

良く細かいバク見つけましたね。
僕なら絶対気が付かないかも。(と言うか見ないかも)笑

>それよりも、早く 機能アップデートに期待してます(笑)
これには僕も大いに期待しています。R6Mk2に付いた機能がどこまで載るのか?
全て搭載してさらに上を行く機能付くのか。はたまだ何も付かないのか。

ファームウェアアップの時期はスピードライトのEL-5の発売に合わせてくると思いますが、EL-5が何時発売されるのでしょうね。
期待していつかいつかと待っている自分がいます(笑)

書込番号:25162923

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2023/03/01 00:45(1年以上前)

>おじぴん3号さん
>良く細かいバク見つけましたね。
この設定する時に、偶然発見でした(笑)

>R6Mk2に付いた機能がどこまで載るのか?
ですね、被写体認識は間違いないとは思いますが
その他いろいろ期待したいですね

書込番号:25163361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2023/03/01 14:27(1年以上前)

>Doohanさん
>おじぴん3号さん
おなじく、特にAF関係は機能改善してほしいです。

書込番号:25163902

ナイスクチコミ!2


JETSHOTさん
クチコミ投稿数:87件

2023/03/02 01:36(1年以上前)

スタッフに聞いたところ、電子シャッターの1コマ→3コマ→15コマ→30コマというのが大雑把すぎるというクレームも多いそうで、この辺り直ってくれると助かります

10コマ、7コマあたり欲しいです。15コマだと1コマでいいところを3コマ撮れてしまうので

書込番号:25164583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2023/03/07 16:28(1年以上前)

>Doohanさん
>JETSHOTさん
>ジャック・スバロウさん


ところでR3のファームウェアアップはそろそろだと思うのですがいつころでしょうかね。
R7とR10はEL-5対応のファームウェアアップは出ましたが、R3のアナウンスはまだですね。
R5のファームウェアアップの噂も出ていますし、そろそろだと思うのですが、未だに静かなのは・・・
ドーンと大きなファームウェアアップ期待してしまいます。
じれったいけど、楽しみです。
さて、どうなりますか

書込番号:25172231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS R5(80%)¥19,800-

2023/02/25 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2023/02/25 18:18(1年以上前)

欲しいような、いらないような。

R5持ってないからな・・・・・

レンズは未だ発売されていないRFパンケーキレンズと見た。


実際、どれくらい売れるのだろうか?

書込番号:25158535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2023/02/25 21:33(1年以上前)

>おじぴん3号さん,ありがとうございます。
どのくらい売れるんでしょうね?
確かにパンケーキに見えますが,24−105のトランスフォームのようです。

▼タカラトミー
https://tf.takaratomy.co.jp/canon-tf/

書込番号:25158770

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11838件Goodアンサー獲得:246件

2023/02/26 01:03(1年以上前)

別機種

着せ替え人形用

これは旧レフ機 1/6

版権?使用料払ってないからロゴ無し。

多分1DXか1DXII

書込番号:25159058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2023/02/26 06:49(1年以上前)

>6084さん,ありがとうございます。
なるほど〜。

なんとなく,「昔,レンズ型タンブラーがあったなぁ」と思い出したのですが,まだあるんですね。
▼キヤノンオンラインショップ
https://store.canon.jp/online/secure/cofg_mug_2.aspx

でこれ,公式でも「大三元レンズ」って言うんですね。 初めて知りました。

書込番号:25159178

ナイスクチコミ!1


ツナにさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/26 13:17(1年以上前)

機種不明

はじめまして!

R5トランスフォーマーいいですね。
高くて買えないけど子供でも買える程度の金額なら間違いなく欲しいです。そしてR3も作って欲しいです。

キヤノンも少し前までオンラインショップでミニチュアusbを売ってました。確か5D mark IVだったような。写真のEOS-1D Xは非売品ですがEF70-200mm F2.8L IS II USMはキャノンオンラインショップで買った物です。

書込番号:25159704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2023/02/27 10:05(1年以上前)

>ツナにさん,ありがとうございます。
このくらいの値段だといいですね。
▼トランスフォーマー SS-103 バンブルビー
https://kakaku.com/item/K0001510810/

ありましたね,USBメモリ。 懐かしい。

書込番号:25160901

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11838件Goodアンサー獲得:246件

2023/02/28 23:35(1年以上前)

お人形さん(1/6スケール)への使用例「フォトジャーナリスト」

https://review.kakaku.com/review/S0000852636/ReviewCD=1514490/ImageID=610421/

このカメラのミニチュア、某有名通販で2000円台でした。

書込番号:25163307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/03/01 01:53(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)masa@モンが買うそーです♪

書込番号:25163383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2023/03/01 13:16(1年以上前)

>6084さん,ありがとうございます。
おー! すごいリアル!!

>☆観音 エム子☆さん,ありがとうございます。
せっかくなんで,3つくらいどーぞ。

書込番号:25163831

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング