CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1181672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信5

お気に入りに追加

標準

皆さんのM200の評価は?

2021/10/13 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M200 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:427件

実は私この機種の存在意義分からなかったんだわさ。
前機種と比べて4K動画撮れるくらいでは?

で普段旦那に仕事関係の話をしない様心がけてるけどつい聞いたんだわ
このカメラの存在意義は何って感じに

返ってきたのはマイクロフォーサーズより小型でAPS-Cの画質を味わえる

シンプルでスマホの様な操作性でスマホに慣れた層も扱いやすく引き込みやすい

レンズ交換式スマホという意味ではステータス感もある

そんな女子の願いを叶える女子カメで存在意義は高いってのが個人的見解らしいがこれ買う人は実際どうなの?

私はガジェオタのつもりはないけどスペック重視

この機種の良さはやっぱり理解が難しいけどこの機種を持つ人には違ったベクトルの所有することへの満足感があるんでしょうか?

書込番号:24394556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3760件Goodアンサー獲得:79件

2021/10/14 00:52(1年以上前)

十人十色

書込番号:24394723

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2021/10/14 10:15(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

貴殿のスレみて、欲しくなった。 笑
標準ズームがもう少し小さければパナのgm1の代わりにしたと思う。

但し価格が高いね。初代kissmとそんなにも変わらない価格であれば、kissmを選んじゃう。
今のm100並の価格であれば、それなりに需要はあると思うけど。海外用とかで。

世の中、スペック重視で選ぶ人よりも、価格重視で選ぶ人の方が多いと思う。
価格が高いとスマホで妥協する人が増えてしまう。

ご自身の価値観が、デファクトスタンダードだとは思わない方がいいと思います。

書込番号:24395087

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:141件

2021/10/15 05:53(1年以上前)

デファクトスタンダードというより面倒くさい人

書込番号:24396364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/28 22:00(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん

超亀レス失礼します。
気になっている機種なのでちょっとだけ。

>前機種と比べて4K動画撮れるくらいでは?

前機種M100はAFの検出輝度範囲が-1EV〜なのに対し
M200では-4EV〜。格段に暗所に強くなりました。
暗いところでAFが合うって基本性能なんですよね。
これだけで存在価値十分だと思いますが。

書込番号:24567799

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

Quad-Pixel AF色情報

2022/01/16 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

クチコミ投稿数:6件

私はフラッグシップを待ちます、ベイヤーの色再現に不満が有ります。
次期フラッグシップにはRGBセンサーに加えWhite或はGLAYセンサー搭載の噂が有ります。
これによって、今までにない色情報か得られると思います。
フォビオンの特許切れに関係あるのかは不明ですが期待しています。
Quad-Pixel AFのセンサーはリンク先の様な技術ではないでしょうか?
https://optronics-media.com/news/20160606/42937/

書込番号:24547152

ナイスクチコミ!2


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2022/01/16 17:04(1年以上前)

通りすがりに・・・
クワッドピクセルセンサーもベイヤー配列に変わりはないと思います。
現在のデュアルピクセルAFも、測距と光のベクトル情報を得るためのものなので・・・
クワッドになる場合は、ラインセンサーAFがクロス測距になるということかなと思います。

ソニーさんのクワッドベイヤーとも違う考え方のようだし・・・
クワッドピクセルや、クワッドベイヤーの発色とは全く関係のないことのように思いますが・・・

最近のキヤノンさんだと・・・
「320万画素SPADセンサーを開発」ってのが昨年12月にニュースになっていたけど・・・
これとも違うようだし・・・

そもそも・・・記事には「東京工業大学とオリンパス」と冒頭に書いているんだから・・・
キヤノンさんは関係ないと思います。

書込番号:24547640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/01/16 19:06(1年以上前)

https://www.canonnews.com/canon-patent-application-diagonal-cross-sensor-af
明らかにwセンサーが搭載されてますよ。

書込番号:24547888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2022/01/16 19:23(1年以上前)

リンクをありがとうございます。

ただ・・・グーグル翻訳さんの助けを借りて読んだところですが・・・
ベイヤー配列の、色情報の改変等については触れられていないようですが・・・

>本発明の目的は、画像信号の感度の変動を抑制しながら、
>瞳孔領域の分割方向を大きくすることを可能にすることである。

という発明のようですよ。
ゴメンナサイ。失礼致します。

書込番号:24547914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2022/01/16 21:11(1年以上前)

それは充分承知してますが行間は読めると思います、これらの情報から次期フラッグシップを想像するのは楽しいとおもいませんか?
しかし、色情報以外にWフィルター?は何の為に使用しているのでしょうか、フォビオン特許が切れて数年たち、
そろそろフルカラーセンサー出ても良いでしょう。

書込番号:24548094

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ400

返信71

お気に入りに追加

標準

御手洗会長 デジタル一眼レフ終了へ

2021/12/28 14:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

女性雑誌記者に情報を漏らして懲戒免職になった
記者が居た読売新聞の記事

ミラーレス「最高級」競う
キャノン旗艦機「一本化」
御手洗会長 デジタル一眼レフ終了へ

入門機や中級機
当面継続する方針

ニコンZ9 想定を越える予約が入ってる。

書込番号:24515948

ナイスクチコミ!3


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:10086件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/12/28 15:31(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
誰が誰に?
記者が記者?
社員が記者?(←多分コレ)?

書込番号:24516006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2052件

2021/12/28 15:40(1年以上前)

>ktasksさん
読売記者が取材情報漏洩 週刊誌の女性記者らに

記者が記者に です。

書込番号:24516023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件

2021/12/28 15:47(1年以上前)

>ktasksさん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/127149

書込番号:24516033

ナイスクチコミ!1


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/28 17:04(1年以上前)

https://asobinet.com/canons-flagship-dslr-model-to-end/

読売新聞オンラインは登録しないと読めないので、とるならさんのリンク貼っときます。

書込番号:24516129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


まる.さん
クチコミ投稿数:1825件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/28 17:07(1年以上前)

1眼レフプロ機は1DXIIIが最後みたいですね。

書込番号:24516131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/28 17:22(1年以上前)

>まる.さん

>読売新聞オンラインがデジタルカメラ関連記事でキヤノンへのインタビューを掲載。
>その中で『一眼レフカメラのフラッグシップモデル開発・生産を数年後に終了』して
>ミラーレスに一本化すると述べています。

あくまで一眼レフのフラッグシップモデルであるEOS-1D系の新規開発・生産を数年後に終了して
以降のフラッグシップモデルはミラーレスになる、

つまり数年後にEOS R1を出すと言っているに過ぎませんし、1DXMarkVの供給が終わるのか
どうかも分かりません。1DXMarkVの生産を止めるとは一言も書いてないからです。

私が日本人の1/3はまともに文章を読み書き理解することも簡単な事務作業をすることもできません
と言ってるのはそこです。

現実的にニコンがD6を廃盤にしない限りは止められないと思いますが、もし1DXMarkVが生産中止
にうなったら中古が安くなって私も1DXMarkV買うかもしれません笑。


書込番号:24516149

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:15件

2021/12/28 17:54(1年以上前)

今朝の読売新聞記事、しのぎを削る60万以上、と見出し大文字で明記してましたね。
女房、毎日しっかりと読売新聞を読み込んでます。

困ります

書込番号:24516200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2052件

2021/12/28 19:36(1年以上前)

確かに生産が完了する年は、言ってないが
紙面で入門機と中級機は
当面と言う言葉を使ってるが

御手洗会長が、
これからはミラーレス機ですよ。
と 教えてるのでは。と聞こえました。

私は、一眼レフカメラとレンズは、1本だけ残して
後は、全部売却して来ました。

ミラーレス機に乗り換えました。
キャノンEOS R6 とニコンZ7U、入荷待ちのニコンZ9
それぞれ使い分けてます。

書込番号:24516333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3914件Goodアンサー獲得:203件

2021/12/28 19:46(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

謎の8行文章で、何を言いたいのかさっぱり理解できない。もしかして納会で飲んだ後に書いてます??

一連の皆さんの発言でようやく判った要約は以下。

『読売の記事によると、ミラーレス一眼が幅広い層に浸透し、60万円超の高級レンジにも想定以上の予約が集まる。
 キヤノン御手洗CEOは「旗艦モデルはミラーレスに一本化」を表明、開発リソースもミラーレスにどんどん集約。
 なお、24日にニコンが発売のZ9は120枚/秒の連続撮影の他、二時間の8K動画撮影も可能な高級機』

 と言う記事が出てました、供給不足下で頑張って入手したミラーレス高級機、年末年始の撮影レポートが楽しみですね、


・・・・・みたいな事を言いたかったのかな?

冒頭1行目はスレッドで言いたい事の本質には無関係な情報でしょう? これが在ると次のような誤解を生みます。
『ええ!? せっかくの会長兼CEOのスッパ抜きネタを、女性誌に漏らした記者が居たのか??』

単に箇条書きで連ねただけでは、『だからどうした?何が言いたい』と言われても仕方ないですよ。

書込番号:24516352

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2052件

2021/12/28 20:24(1年以上前)

>くらはっさんさん
今晩は
>単に箇条書きで連ねただけでは、『だからどうした?何が言いたい』と言われても仕方ないですよ。

私が意見を言ったら、ゴタゴタもめるんで
それが面倒くさいんで
事実と 紙面の文を書いただけです。
異論が有れば読売新聞に言ってね。と言う訳です。
後は、一眼レフは、皆さんの判断ですよ。とね。

一眼レフカメラとレンズを売って、
なんかスッキリしました。
それを言いたかったです。

書込番号:24516428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件

2021/12/28 21:22(1年以上前)

それを言いたかった、を最初に書いていないのがミソ。苦し紛れの言い訳感しかない。

書込番号:24516547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:11件

2021/12/28 21:56(1年以上前)

>一眼レフカメラとレンズを売って、なんかスッキリしました。
>それを言いたかったです。

おおっ、そうでしたか!
全然、分からんかった!
でも価格様は「題名は具体的に!」とありますから、あるいは「一眼レフ売って、スッキリ!!」とかが良かったかもね。(@@
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

因みに、自分はまだ殆ど売っていません・・・。(大汗

書込番号:24516615

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:64件

2021/12/28 22:41(1年以上前)

1Dxシリーズが終了方向なのは、みんな折込済みでしょ。

こんなことがニュースになるってすごく変。この記事読んで、方針変更するカメラマン、アマチュアがいるとは思えませんけど。

しかも、1Dx後継機とキヤノンが言っているR1がまだ発売されてないのに、1Dx終わり、なんて会長が言うかな?

新聞記事は信用できません。会長が、1Dxよりもミラーレスの方向ですね、あるいは、ミラーレス売れてますね、と言ったことが、!Dx終了という発言に修飾される。

いずれにしても、だから何? って印象。このスレッドの意味が不明。

言いたかったのは、Z9が想定外の予約という一言かな・・・・。全然売れないだろうという想定だったのかもしれないし・・・

書込番号:24516705

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3914件Goodアンサー獲得:203件

2021/12/28 22:42(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

いくら面倒だからと言って、他紙の紙面をそのまま転写では『引用元』に失礼でしょうし、
第一自分が何を主張したいのか、それを行間から読み取れと言うのは、あまりに高飛車です。

こう書けば少しはマシだったか??
『本日の読売新聞の高額ミラーレスに関する記事に、キヤノンの御手洗CEOの「旗艦モデルはミラーレスに一本化」
 と書かれていました。一眼レフとレンズを一式だけ残して全部売却した自分は間違ってはいない、と確信しました』

・・・ただ、御手洗CEOがミラーレス一本化を表明したからと言って、スレ主さんの手持ちのカメラの売却が『スッキリした』
理由は誰にも判りません。

面倒なので省略していると、余計にゴタゴタ揉めます。書けば書いたで更に揉めます。
何故ならプライベートな情報だからです。であるのなら『何も言わない、何も書かない』に限ります。

書込番号:24516708

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2021/12/28 22:52(1年以上前)

>キヤノンの御手洗CEOの「旗艦モデルはミラーレスに一本化」

Canonの中の人(1) 「・・・また先走りやがって・・・」
Canonの中の人(2) 「・・・少なくとも次の次のオリピックまでは一眼レフが主役のままって報告があっただろうに、忘れやがって・・・」
Canonの中の人(3) 「・・・年末年始なのに実業プロの問い合わせで大変になりそう・・・」
Canonの中の人(その他^n) 「・・・またか・・・」
とかだったり(^^;

書込番号:24516721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件

2021/12/28 23:59(1年以上前)

>くらはっさんさん
今晩は
ほら!やっぱり、私が意見言うと、もめる。
先に言い出した。いや 先に書いたの
読売新聞だからね。

たまたま私が一眼レフとレンズ売った後に
今日の読売新聞の記事が
私の思惑と
ミラーレスを売りたいキャノンと
実にタイミング良く書かれたから、合ってたから
それだけの事です。

書込番号:24516807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件

2021/12/29 00:14(1年以上前)

>くらはっさんさん
私の思惑を代弁してくれたのが読売新聞だね。
これからは、ミラーレス機の時代ってね。

書込番号:24516822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2021/12/29 04:16(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

バカ高くてクソ重いこと白レンズ終了へ。

書込番号:24516965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2021/12/29 07:46(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

>ほら!やっぱり、私が意見言うと、もめる。
>先に言い出した。いや 先に書いたの
>読売新聞だからね。

>私の思惑を代弁してくれたのが読売新聞だね。
>これからは、ミラーレス機の時代ってね。

虎の威を借る狐ですね、趣味の悪い猫かな?
兎に角趣味が悪い
権威を借りて自分の意見を通そうとする小物が
ガタガタ偉そうにホザイてるのは滑稽ですわ

ミラーレスに各社が以降するのは
どこも規定路線だろうに

貴方はその自慢の機材で何を得られるんかい?
雑誌記事の引用で煽動して何を得られるんかい?
単なる自己満足だろうに…( ゚ー゚)

書込番号:24517062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:141件

2021/12/29 08:03(1年以上前)

その思惑、すでに常識なんですけど。。。

書込番号:24517083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

欲しい!をかなえる Winter Campaign!

2021/11/16 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 RC211Tさん
クチコミ投稿数:23件

以前80Dからの買い替えをご相談させていただき、ありがとうございました。
80Dは今後10年大事に使っていくつもりです!

ところでまたキャンペーンですね!前回のキャンペーンが10月に終わったばかりなのに・・・
しかも今回はボディが前回対比で5千円増額。11/19から!

・EOS RP ボディ(ブラック) 15,000円分キャッシュバック
・EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット 25,000円分キャッシュバック
・EOS RP RF35 MACRO IS STM レンズキット 20,000円分キャッシュバック

既に充分安いのに半導体不足の昨今にこの増額。
やはり噂の後継機が近いのでしょうか?
いろんなスペックが取り沙汰されて楽しい昨今を過ごしております。

個人的には今のスペックで十分だと思っていますので、
19日にポチってしまいそうで怖いです。

書込番号:24448698

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/11/16 16:39(1年以上前)

RP、ずいぶん安くなりましたね。
ボディとRF24-105 IS STM レンズキットの価格差が実質2万まで縮まってお買い得な感じです。

半導体供給不安定の状況下で売れるモノを売って今期の利益を上乗せする、という考え方があるのかもしれませんが、買う方としてはありがたい事です。

今後は高機能を高価格で売る、て方向に行くかもしれませんから、カメラで写真を撮ってみよう、という人にはいいかもです。

書込番号:24448729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5119件Goodアンサー獲得:720件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2021/11/16 18:43(1年以上前)

同じセンサーを積んだ6D2が14万円以上を維持しているのを思えば、RPはホント安くなりましたね。

6Dから買い換えた者としては、ここまで差が開くとは思いませんでしたが、キヤノンの扱いではRPの方が格下みたいになっていますので、仕方ないのかな。

「R6よりもう少し高画素が欲しいが、R5は高過ぎるし、動画も4Kで充分なので、Rぐらいの画素数でR5/6と同等のAF/連写性能と操作性を載せたモデルを5D4以下の価格で!」と思っている人は多いと思うのですが、出さないのかな?

RP後継機(R8?/9?)の方が先ですかね。

書込番号:24448884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 RC211Tさん
クチコミ投稿数:23件

2021/11/18 16:29(1年以上前)

>モモくっきいさん

RF24-105 IS STM レンズキットは魅力ですね。マウントアダプターを買うくらいならまずこっちを購入してRFの魅力を堪能しようと考えたくもなっちゃいます。RFマウントユーザーを増やしてサードパーティーの参入障壁を下げようとしているんでしょうか?

書込番号:24451852

ナイスクチコミ!3


スレ主 RC211Tさん
クチコミ投稿数:23件

2021/11/18 16:34(1年以上前)

>えうえうのパパさん

>「R6よりもう少し高画素が欲しいが、R5は高過ぎるし、動画も4Kで充分なので、Rぐらいの画素数でR5/6と同等のAF/連写性能と操作性を載せたモデルを5D4以下の価格で!」

自分もそうですw
中古のRが魅力に感じることもありますが、それ以上に、この小型なRPを使ってみたいと思わせる価格設定ですね。
ファインダーを覗いたまんまの写真が撮れるミラーレスに魅力を感じる初心者としては、手持ちの80Dよりコンパクトで、
M6MK2より安価なこちらは魅力です。

書込番号:24451860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/19 18:13(1年以上前)

>RC211Tさん

RPは良いカメラです。一昨年、出て直ぐに購入し使用頻度が高くて昨年暮れにR5を買いましたが今年の5月のキャンペーンの時にRPを追加購入しました。
撮る被写体によっては圧倒的にRPの方が出番が多いんです。
とにかく小さいから持ち出しやすいです。
私はRF24-105 f4.0を使っていますが、手の小さい私でも小さく感じます。(^-^;

書込番号:24453432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RC211Tさん
クチコミ投稿数:23件

2021/11/19 18:23(1年以上前)

>だらけ猫シロ助さん

小ささは正義ですよね。持ち出さなきゃどんないい写真も撮れませんものね。

書込番号:24453441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/12/04 09:13(1年以上前)

秋のキャンペーン締め切りギリギリで購入したとこです。

5千円も上乗せとは、、、、

でも、ココの価格より5千円以上安く購入してるので、

ヨシとするか。

それより使ってナンボですからね。

書込番号:24476588

ナイスクチコミ!2


スレ主 RC211Tさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/21 10:29(1年以上前)

皆様その後ですが、結局購入してしまいました。
RF24-105キットレンズにアダプターを購入しました。

結論から言いますと「なぜ今まで我慢してたんだろう」の一言に尽きます。

今までの80Dより持ち出す頻度が確実に増えました。
また、撮ったままの明るさが把握できる等、まだまだ理解が足らない自分には
この電子ビューファインダーはいい勉強をさせてくれます。

80Dとの2台持ちも、先日のサッカーの撮影でレンズ交換なしで様々な画角が楽しめることも理解できました。
暫く手持ちの機材でたくさん勉強をしてみます。

この度はありがとうございました。

書込番号:24504767

ナイスクチコミ!1


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2022/01/02 12:36(1年以上前)

レンズキット買って25000円分のvisaカードもらえるようですがカード金額以上のモノも足して買えるのでしょうか?

書込番号:24523355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5119件Goodアンサー獲得:720件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2022/01/03 21:45(1年以上前)

>RP後継機(R8?/9?)の方が先ですかね。

R8となるような情報が出ましたね。
EVFレスは想定内でしたが、M6系のようなチルトではなくバリアングルとは。
https://digicame-info.com/2022/01/2022-3.html

書込番号:24526089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信18

お気に入りに追加

標準

事実上 CANON旗艦機最後のモデルになった

2021/12/28 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

スレ主 SATRIさん
クチコミ投稿数:3件

本日の読売新聞にて
従来のデジタル一眼レフカメラの旗艦モデルの開発や生産を数年後に終了して、「ミラーレスカメラに一本化する」と発表がありました

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/economy/20211228-OYT1T50000/amp/

書込番号:24516294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:10086件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/12/28 19:32(1年以上前)

oh my god !

書込番号:24516325

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/28 19:49(1年以上前)

日産がフラッグシップカーのGT-Rを止めてフェアレディZ一本にするようなもんでしょう。二兎は追えませんよ!

書込番号:24516361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/12/28 19:59(1年以上前)

機種不明

80年くらい前に
KWANONが生産中止になった時も
驚きました

書込番号:24516375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2021/12/28 20:17(1年以上前)

フラッグシップ機はプロユース。

プロカメラマンに対して一瞬を切り取るスチル写真のニーズが減少すれば、一眼レフの需要は減るというかもうすでに減少していることからして、フラッグシップ機が"ミラーレス"に移行するのは必然。

ただ、プロカメラマンのニーズに応えるカメラがどのようなカメラになるのかはキヤノンも見極めている段階でしょう。
R3がまだフラッグシップ機ではないのはそのためだと思います。

書込番号:24516413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2021/12/28 20:58(1年以上前)

次のプロ機の電子シャッターについて「至近距離でのゴルフ撮影で…」なんて所が頼もしい。

当たり前の事になって行くんだろうけどメカシャッターも過去の物に。

一年でも早く普及機もそうなって欲しいね。

書込番号:24516487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2021/12/28 21:35(1年以上前)

レフ機の現行プロ機である 1DX Mark III は2024パリオリンピックで有終の美を飾ることになるのかな?
個人的には、もう後継機 1DX Mark IV とかを気にしなくていいのは 懐事情からして助かりますね。

これで、R1の登場もいよいよって感じですかね。
その頃には、RF 70-200mm F2.8L IS USM は II型にして、ズーム全域でエクステンダー対応して欲しいし、
RF 100-500mm F4.5-7.1L IS USMも II型にして、エクテンダー対応をズーム全域にして欲しいかな。
できれば、テレ端開放F6.3希望

それにしても、EFマウントのTS-Eの後発 50mm/90mm/135mmは何だったんだろうか。ライフサイクル短そう。

書込番号:24516576

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10086件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/12/28 21:35(1年以上前)

満足できるEVFを禿望

書込番号:24516580

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10086件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/12/28 21:38(1年以上前)

>JTB48さん
いや
全面ガラスをやめて
全面液晶スクリーンにした様なものです

書込番号:24516586

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2505件Goodアンサー獲得:91件

2021/12/28 21:48(1年以上前)

これは、開発完了間近のR1に手応えを感じているという意味に捉えて良いですよね!?

書込番号:24516608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2021/12/28 22:40(1年以上前)

確か1DX系に使ってる高コストなローパスフィルターはR3では使ってないんですよね。
R3でもまだ本気出してない

書込番号:24516701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/29 01:42(1年以上前)

Rシステムに乗り換えしての感想は
もうレフ機は要らないです
EOSRのファインダーでも十分です
(KissMも良い感じ)
レフ機に無駄な開発投資する事無くRシステムに邁進して欲しかったので良いニュースです

これでRシステムの開発スピードも上がるでしょう
と、期待します

書込番号:24516898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11403件Goodアンサー獲得:151件

2021/12/29 04:57(1年以上前)

まあキヤノンのキャラ的に当然の流れでしょう

ニコンはD7出すと思うけどね
プロ機ではなくなったD7ね

書込番号:24516970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2021/12/29 09:41(1年以上前)

・・・。(涙)

ノンレフ一眼機は、アレなEVF性能の前には、個人的にはどうしても受け入れられない。(大汗)

しかも、無音、無感覚シャッターでは、「(この瞬間を)撮った。」と云う感覚が物凄く希薄ですし・・・。(悩)

やはり動画機能主体という一面も持つようになった昨今のカメラ事情を鑑みると、ノンレフ一眼へ傾く方向はいよいよ避けられないという事でしょうかネ?

ドンドン、ビデオカメラに寄ろうとしているのかもしれませんな。

夜間撮影以外では特にEVFが有利とは思えないし、コレはいよいよ最後の一眼レフ旗艦機のEOS −1D X MarkVを購入すべきなのかもしれないと思うくらいですなぁ。(苦笑)

RFマウントのレンズはバカみたいにお高いし、EFマウントで35oF1.8 程度の寄れる広角寄りのマクロレンズが無いのが個人的にはイタイですが、最近は、R3の効果(笑)で、お得になりつつあるし、来年にはいよいよ決断すべき時かもしれませんな。

書込番号:24517217

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2021/12/29 10:21(1年以上前)

その記事の最後に「入門機や中級機の一眼レフカメラは、海外で需要が底堅いことから、当面は開発や生産を継続する方針だ。」と書いてあるが、
実際、欧米系の人たちでたまにカメラをぶら下げている人を見かけても、ほとんどがエントリー〜中級のレフ機だったりする。

特に日本人は小さい道具が好きだから、小型軽量なミラーレスがウケるんじゃないかなぁ。

カメラの旗艦機なんて写真を撮ってメシを食っている人たちが使う商売道具にしか過ぎないので、生活がかかっている以上話は切実です。
まあ個人タクシーで使うタクシー専用車や料理人が使う包丁みたいなものだから、性能と経済性がすべて。
趣味で写真を撮っている人が心配するようなことではない。

素人でも機材が好きで好きでたまんない人にとっては、やっぱりレフ機のシャッター作動音や微振動のような要素も重要じゃないの?
写真を撮らなきゃメシが食えないわけじゃないから、好きなモノに囲まれているのは幸せなことです。

書込番号:24517283

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2021/12/29 15:38(1年以上前)

数年後には無音の記者会見になるよね。

書込番号:24517708

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/29 20:33(1年以上前)

トップがきっぱり「1DXをやめます」と言うのは良いことだと思います

ソニーのα99Uのように、しれっとホームページから削除したり、
オリンパスE-5のように「一眼レフは続けます」と言いながらカメラやレンズを全然出さないで、しかもいきなりやめるのに比べれば。

書込番号:24518170

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2021/12/31 11:33(1年以上前)

まっちょさん

>まあキヤノンのキャラ的に当然の流れでしょう
確かにね..
>ニコンはD7出すと思うけどね
これも同意

個人的には絶対に出ないと思いますが【Nikon F7】なんて出ようもんなら即買いですな.残念.
数日前に京都の某所に行ったら周囲がミラーレス一色で驚きました.そのなかでフィルム機種で撮ってる私は奇異の眼差しで見られていました.なんとまぁ.

書込番号:24520511

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2021/12/31 14:26(1年以上前)

御手洗さんの話は半分いいニュースで半分悪いニュースだと思うんですよね。

いいニュースは、出し見し惜しみというかcripple hammerというか、
ムダに商品ヒエラルキーを作る必要が取り除かれたために、開発陣が本来
作りたかったミドルクラスレフが生まれる可能性があるという点です。

悪い方は、キヤノンの体力低下スピードがかなり早い疑惑があることです。
最大のスケールメリットを持っているメーカーにしてこの程度の製品維持が
できないということですからね。

長期的に見ると、ミラーレスに100%集中したところでカメラ事業を維持できるのか?
という疑問も湧いてくるわけですが、何にしてもユーザーが望む製品作りをして
いただきたいものです。

書込番号:24520748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

2回目入荷は12月下旬

2021/12/09 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

クチコミ投稿数:119件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

タイトル通りの連絡を近くのキタムラ店長からいただきました。
10:02分予約でその店舗では2番目の予約でしたが発売日には入手できていませんでした。年内にはなんとかなりそうです。
24日はZ9も発売されるので盛り上がりそうですね。

書込番号:24485074

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/12/09 10:57(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん

もしかして、Z9と同じ24日ですかね。
昨夜、初めてR3を外に持ち出して仕事帰りにイルミ撮りましたが、R3+RF16mmF2.8ですけど、
軽過ぎて逆にビックリでした。
まだ、なれていなく、失敗ばかりでしたが、手振れも良く効いて、視線入力もまずまずで、不満なく使えましたよ。
早く、初回予約の皆さんの手元に届くと良いですね。

書込番号:24485093

ナイスクチコミ!2


spinlobさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/12/09 14:04(1年以上前)

マップカメラに聞いてみましたが、既に2回目の納入があったそうです。しかし、初回入荷よりも少なかったとか。次は月末の入荷かもと言ってました。

書込番号:24485325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/12/09 19:57(1年以上前)

>おじぴん3号さん
やっぱり軽いんですね。ウチは地方なので実機に触る機会がなく・・・・

>spinlobさん
ああ、マップはもう2回目があったんですね。各店舗やチェーンでの予約数に合わせて分配しているんでしょうか・・・?

書込番号:24485795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/12/09 20:16(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん

普段は1DX2にSIGMA60-600付けて飛行機等撮っているので、その重さ4Kg以上なので
特別軽く感じたのかもしれません。
メイン的に付けるレンズはEFレンズつけるのでそんなに軽く感じないかも。
それでも、持ち歩いたら軽いと思うと思いますよ。
AFも早く、視線入力も使えたら、撮り方変わるかも。
今のところ文句付けるところないです。
楽しいクリスマスになれば良いですね。

書込番号:24485822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/12/22 11:53(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん

噂ですが、NikonのZ9の24日発売の流通が思っていたより流れていて、手にする人多いような感じ受けましたが
R3は現在どうなっているんでしょうね。
2回目?3回目?そろそろ出るのでしょうか?
早く皆さんの手元に届けば良いですね。

視線入力は予想以上に使えますし、瞳AFは優秀ですね。
動画もDelkinBLACK128GBで4K60P、CANONLog ONで熱警告でましたがカードフルになるまで撮れています。

書込番号:24506330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/22 22:13(1年以上前)

>おじぴん3号さん

予約開始日から2日以上後の予約で良く手に入りましたね。
余程強いコネをお持ちで何よりです。
それなら予定通り1月予約でも娘さんの卒業式十分に間に合いましたね。
余計な助言をして申し訳ありませんでした。

書込番号:24507111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/12/22 22:19(1年以上前)

>無神経.comさん

何か勘違いされてませんか。誰かと勘違いされていませんか。
確かにどうしようかなんて話はしていましたね。
ちなみに僕は11時ジャストにネットポチったけどマップさんダウン10分ころにはしっかり予約しています。
以上です。

書込番号:24507119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/23 00:05(1年以上前)

>おじぴん3号さん

そうでしたか、私の勘違いでしたか。
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:24507242

ナイスクチコミ!0


Dont useさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:25件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/12/23 07:47(1年以上前)

R3の次の入荷は12/28です。プロカメラマンはすでにキヤノンとソニーを使って満足している人が多いため、世界的にZ9のプロ需要は低いそうです。そのために一般の手には渡りやすいと思います。
逆にR3は多くのプロやセミプロが導入を検討していると思うので、一般向けには品薄が続くのではないでしょうか。特に大手の販売店は関係者やお得意に優先して配分しなければいけないしがらみがあるので、待つことになると思います。

書込番号:24507459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件

2021/12/23 14:39(1年以上前)

12/28にゲット出来そうです。
嬉しくて返信させて頂きました。
稚拙なコメントお許しください。

書込番号:24507903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2021/12/23 14:56(1年以上前)

>無神経.comさん

分かって頂ければ、それでOKです。
私自身、1DX3にしようか迷っていたのでポチったのはうやむやにしていたので。


R3は28日との事のようですね。
Z9が明日でR3も年末に第二弾?どれくらい手元に届くのか分かりませんが、楽しい正月が迎えられる人が多ければよいですね。

書込番号:24507918

ナイスクチコミ!3


spinlobさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2021/12/25 14:22(1年以上前)

わたくしマップ10:15分予約ですが、ようやく入荷連絡きました!

書込番号:24511021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度4

2021/12/25 14:35(1年以上前)

キタムラさんのネットショプで購入しましたが、12月24日メーカー出荷となっていました。なんとか、年内に届きそうです。

書込番号:24511042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/25 16:20(1年以上前)

いつもはマップなんですが、つながらなかったので、キタムラネットショップで9月16日(木) 10:15 受付
いまだ 「納期確認中」 でした。 電話で確認しましたが、年内無理だそうで、落選続きで凹む

書込番号:24511192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング