CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(306316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14968スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14968

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
子どもの成長記録用にコンパクトデジカメでは満足できず、X2が発表される前にKissXを購入しました。一眼レフ暦1年ほどです。
入門として、50mmF1.8を追加。一眼レフの魅力にどんどんはまっています。
これからレンズをそろえるとしたら、どんなものがいいのでしょう。
ほとんど初心者で知識も少ないので、アドバイスいただけるとうれしいです。


書込番号:9596602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/24 16:35(1年以上前)

Wズームで殆どをカバーできると思いますし50mm単焦点もお持ちですから、後は広角側へ行くか、望遠を伸ばすか、マそれともクロですかね。
どんなレンズを揃えて行くかよりも、「何が不満か」が先だと思います。
それがハッキリすれば、必要なレンズはおのずと決まって来ます。

書込番号:9596645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/24 17:00(1年以上前)

お子さんの撮影限定でなければマクロとか超広角レンズなんてのもありだと思いますが、お子さんの撮影なら室内用としてEF28mm F1.8USMか、EF35mm F2があったら良いかも

あとダブルズームの55-200mmだと運動会などでは望遠が足りないかもしれないのでEF70-300mmかEF-S55-250mmISへの買い替えも検討の余地があるかも

書込番号:9596748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/05/24 17:00(1年以上前)

>それともクロですかね。
ははは
白じゃないんだ〜

書込番号:9596749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/24 17:01(1年以上前)

花の撮影がしたいのならマクロレンズが必要ですし、野鳥を撮影するのなら、
超望遠レンズが必要です。

書込番号:9596752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/24 17:31(1年以上前)

レンズを先に買うんじゃなく、
何を撮りたいかでレンズを決めた方が。
あなたが有り余るほどお金が有れば別ですが。

書込番号:9596899

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/05/24 17:41(1年以上前)

こんな写真を撮りたいとう見本(他人の写真になりますが)、
サンプルを提示されたら、いくらでもアドバイスがいただけるでしょう。

レンズじゃなくて、撮りたい写真が先ですね。

書込番号:9596946

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2009/05/24 18:06(1年以上前)

別機種

マクロレンズはどうでしょうか?また違った世界が見えてきますよ。

ちなみに私はTAMRON90mmを使用しています。

子供さんの撮影をメインにレンズ構成を考えていくのであれば、EF28mmF1.8USMや外付けストロボの購入なども検討されてみてはどうでしょうか?

書込番号:9597062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/24 18:13(1年以上前)

短時間でたくさんコメント頂きありがとうございます。

質問の仕方があまりよくなかったようですね。すみません。
ちょっといやみにとれるコメント、なんだか。。。
でもとても真摯にご回答くださった方もいらっしゃって、ありがとうございます。

主に子どもの成長記録ですから、今あるレンズで十分かなと思いました。
皆さんの作品をみて参考にしつつ、またどんな写真を撮りたいかで今後検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9597095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/24 18:54(1年以上前)

お子様の成長記録だと、屋外ではWズームで事足りますね。
24mm〜35mmあたりでF2.0以下の単焦点がお勧めでしょうか・・・

>ははは
>白じゃないんだ〜
マ、シロは高いですから・・・
3万円のシロもありますけどォ・・・

書込番号:9597275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/05/24 19:35(1年以上前)

特に買い足す必要はないかと思いますが、室内撮影用に30mm前後の明るい単焦点レンズがあればベターですね。

書込番号:9597473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/24 20:16(1年以上前)

> ちょっといやみにとれるコメント、なんだか。。。

自分の質問の仕方が良くなかったんですから、すなおに反省すればいいのでは。
正しい指摘をしているのに、それをいやみにとるのは良くないです。
まして「無料」なんですよ。
自分に心地良いレスのみを期待するのなら、有料で聞けばいいのでは。
ただしその人が正しいレスをするとは限りません。
有料で聞けるところは・・・販売店の店員ですよ。あれは有料(=購入するかも)の質問コーナーですな。

書込番号:9597666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2009/05/25 08:38(1年以上前)

読み返してもいやみなコメントはなかったですよ。
・何を撮りたいか
・何が不足と感じるか
・予算
がわからないと回答者も闇雲に好きなレンズを書くしかないし、それを買う予算があるかもわかりません。
例外を除いて皆さん予算の中でやりくりしてますから。

書込番号:9600217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/05/31 01:02(1年以上前)

こんばんは。
良いと思うのはISつきのレンズ。
安心感があります。

望遠も良かったですが、本体が軽い分バランスがとりにくいです。

書込番号:9628343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

40Dの予備として

2009/05/24 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

今40Dを使ってるのですが、予備にデジタルNか、X(中古)で悩んでます。
Nは17800円(ボディーのみ)
Xは32000円(レンズキット)
レンズは今あるのでたりてるのですが・・・
被写体は子供、マネキンなどで美容室で自分以外にもスタッフに主にさわってもらう感じで、デジ一に慣れてもらうのが目的です。
良かったらアドバイスください。

書込番号:9595616

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/05/24 12:46(1年以上前)

KDNは新品ですか?
そういう目的でしたら程度の良い方で宜しいのではないでしょうか。
出来ればキットレンズにISが付いていた方が良いのでしょうが、
KDXまではIS無しですからね。
新品?KDN+IS付の18-55追加購入とかでいかがでしょうか。

書込番号:9595737

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 12:56(1年以上前)

毛糸屋さんコメントありがとうございます。
Nも中古です。
レンズはEF50mm F1.8 IIを使おうと思ってます

書込番号:9595790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:20件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/05/24 13:03(1年以上前)

Paveさん、こんにちは。

少し高くなりますが、Kiss Fはどうでしょう?
ボディ新品は最安値4万円切ってますね。

http://kakaku.com/item/00490111129/

X2との位置づけが不明確だったために売れませんでしたが、性能自体の評判は悪くなかったと思います。新品で保証もききますし、中古を買われるならもう少し足して新品というのも手だと思います。

書込番号:9595826

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 13:18(1年以上前)

もももも〜さん、ありがとうございます。

確かにFも考えたのですが、なるべく予算をおさえたくて・・・

何ならXについてくるレンズも後で売ろうかと考えてるぐらいです。

書込番号:9595896

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 13:23(1年以上前)

当機種

ちなみに撮る写真は、こんな感じのばかりです。

あまりうまく撮れてないですけど、40Dでも勉強中です。

書込番号:9595917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 13:47(1年以上前)

こんにちは^^Paveさん

なにかと思ったら^^練習用ウィッグですね。ビックリ^^
ウィッグならFでもいいと思います。

書込番号:9596000

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 14:05(1年以上前)

take a pictureさんありがとうございます。
申し訳ないです、Fは考えてなく、Nでも大丈夫でしょうか?

書込番号:9596082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 14:08(1年以上前)

書き間違いです。Nでもいいです^^

書込番号:9596096

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/05/24 14:34(1年以上前)

KissDN 現役で使用中です、

そろそろシャッターの耐久性に不安はありますが、
壊れたらそのときのことよ、程度に受け止められるなら、
撮影自体には KissDN で全く問題はないです。

といっても、連写をするわけではないでしょうし、
そう簡単には壊れないと思います。

> デジ一に慣れてもらうのが目的です。
KissDN でいいでしょう。


三脚とリーモートレリーズがあればもっといいかもしれませんね。
Kiss ならお安いものでも大丈夫でしょう。

書込番号:9596198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/24 15:18(1年以上前)

KDNでもいいと思います。
KDNだとなぁ…と思うところは、全ユーザーが酷使してたら壊れるまでが早そうなことと、
液晶が小さいこと、ゴミ取りがついてないので時々自分でそ〜〜っと取らないといけないこと。

この2点がどうでもよければ、どちらでも大丈夫かと思います。
私もかつてはKDNは考えてましたが、結局ゴミ取りがじゃまくさそうでやめてます(爆)。

書込番号:9596359

ナイスクチコミ!0


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/24 15:46(1年以上前)

40Dメイン、KDNサブの私が来ましたよ〜(^^

個人的にはこの2台の組み合わせは最強だと思ってます。
よって強く推奨します(単に仲間を増やしたいだけ(笑))。

40Dは説明するまでも無いと思いますが、KDNが
吐き出す絵は40Dと遜色無いと思ってます。データも
少し軽くなるし、良い感じです。用途的に連射性能は
不要でしょうから、場合によってはKDNの方が扱いやすい
かも?

ただ、40Dよりも露出が若干オーバー目に写るので、
その点はどちらかを合わせてやれば良いかと思います。
ちなみに私は、40Dをプラス補正、KDNをマイナス補正
かけてます。

あと1点、シャッター音だけはKDNの方が良いと思います。
「シャキーン!」という、その気にさせてくれる音です。

書込番号:9596469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/05/24 15:53(1年以上前)

以前、40DとKDNを併用してました。KDNの画質に文句はないんですが、やはり液晶が小さいのでピント、手ブレの確認が非常にしづらかったです。また、液晶の色合いが40Dとは違うので若干の慣れが必要です。あと、AF精度は悪かったです。
それさえクリアできればKDNがとても良いカメラに思えるはずです♪自分は液晶の小ささとAF精度の悪さに愛想が尽きて売却してしまいました。決して悪くないカメラですけどね。

書込番号:9596499

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 16:38(1年以上前)

cantamさん 光る川・・・朝さん R-1driverさん クルマ好きのこまっちゃんさん

ありがとうございます。
自分もNで十分かとは思ったのですが、自信が無く・・・

まだ、わからないことが多いので、色々質問させていただきます。

書込番号:9596657

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/24 17:17(1年以上前)

40D と操作系が同じの 20D や 30D の中古は候補にならないのでしょうか。

書込番号:9596842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 17:22(1年以上前)

mt_papaさん コメントありがとうございます。

今、近くのキタムラにあるのがこの2台で早急に必要なので、他のものは考えていません。

書込番号:9596865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/05/24 19:09(1年以上前)

> 被写体は子供、マネキンなどで美容室で自分以外にもスタッフに主にさわってもらう感じで、デジ一に慣れてもらうのが目的です。
-----
目的が上記であれば、どちらでも問題ないと思いますので、中古の程度が良いほうで、お決めになれば良いかと思います。

一応、両方使用した物としては、Nはコンデジ好みというか、明るい(悪く言えば、白とび)写りです。
Xは逆で、Nに比べるとアンダー気味です。また、AFの精度で言えば私見ですが、
Nが7〜8割なのに対して、9割近い精度でピントのずれ等の失敗作が減りました。
もちろん、腕の問題もありますが(^^;。被写体が静物が多いようなので、Nでも問題ないと思います。

書込番号:9597349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/24 19:14(1年以上前)

なるほど。
レンズ交換もあまり必要なさそうな使い方みたいですので、Nでいいと
思いますよ。

書込番号:9597374

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/24 19:29(1年以上前)

個人的には背面モニターの大きさとピクチャースタイルの搭載という点でKissDXをお勧めしたいですが。

書込番号:9597438

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 40D ボディの満足度5

2009/05/24 19:50(1年以上前)

40Dの次には5DmkIIを買いました。
40Dを予備にするきはないですか?


書込番号:9597539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/05/25 00:16(1年以上前)

うーん。

4che さんもおっしゃっていますが、40Dと違和感なく全ての操作をしようと思えば、確かにKDXです。
この2種、ほとんど基本性能(あくまで基本的なところだけね)は変わりませんので。
純粋に40Dの廉価版がKDXかなと。
同様に、20Dの廉価版がKDNになりますか?ここは両機を持ってないのでわかりませんが。
しかし、キタムラの中古って、店によっては動きが激しいんで、もうないかもしれませんよ?

書込番号:9599274

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO感度について

2009/05/24 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

50Dは、ISO感度オートの場合ですが
1600まで上がるんですか?
それとも3200まで上がるんでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:9595032

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/24 10:38(1年以上前)

取扱説明書p.64

書込番号:9595171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2009/05/24 11:10(1年以上前)

グランツーリスタさん、こんにちは。
プロフィールを見ると持ち物リストには50Dはお持ちではないようですね?
購入前の調査という事でしたら、説明書もないでしょう。
キヤノンのHPから説明書をダウンロードできるので
それを見てはいかがでしょうか?
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html
直接の回答ではなくてスイマセン。
私も50Dは持っていないので。

書込番号:9595326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/05/24 11:24(1年以上前)

応用撮影ゾーン、フラッシュ無しならISO100-1600です。
因みに40DはISO400-800(露出オーバーになれば下がるが)、5D2はISO100-3200です。

書込番号:9595388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/05/24 11:29(1年以上前)

やはり取説の方が正確でしたね。

書込番号:9595409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/24 12:30(1年以上前)

> 直接の回答ではなくてスイマセン。

別に誤る必要など全くないんじゃないでしょうか。
我々はちゃんと回答をしてあげているんですから。かつ無料で。

ちなみに、スレ主が「50Dはまだ持ってない」とレスしてきたら、
HPから取扱説明書をダウンロードできることをレスするつもりでしたので。
回答にも「順番」というものがありますから。

そもそも「スレ建ての前にできるだけ調べましょう」というのが、この掲示板のルール・マナーです。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
【引用開始】
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、
メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、
掲示板で質問する前に確認してみてください。
【引用終了】


相談料をもらっていれば、ビジネスであり大事なクライアントになるわけですから、
もちろん直ちに答えを言いますがね。(笑)

書込番号:9595658

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/24 17:11(1年以上前)

ISOオートを意図どおりに使おうとすると、上がる上限と、SSの下限を
設定できるニコンのほうがいいですねぇ。(笑)

書込番号:9596807

ナイスクチコミ!1


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/24 23:15(1年以上前)

>デジ(Digi)さん

 少し言い方厳しいかもしれませんが、仰る事は同意します。

 マニュアルに載ってることを質問する方多いですしね。
 (SIセンサーや、フラッシュ金具、IS動作などの音については、ほとんど定期的に)

 それならまだしも、マニュアルに記載済のことを、
 「不具合だ!」
 「故障だ!」
 「これだから○○は」(○○はその機材のメーカー名)
 「●●ではできました、おかしい」(●●はその機材とは違うメーカー名)
 といった発現が年々増えてる感じがします。
 
 って、こんなこと書くと、初心者に厳しいとか不親切を初めとして、あれこれ2ちゃんねるなどネットのあちこちに書かれてしまうかもしれませんが。

 まあ、だから書き込みをしない、というのが一番良いのですが、たまに書き込みたくなり、こうして書き込むので、自業自得か。

書込番号:9598846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2009/05/25 09:11(1年以上前)

すみません
デジ(Digi)さん
自分で調べないでごめんなさい
RIN(Mac+Win)さん
50D持ってないです
40Dと5Dmk2を所持しています
ts1000さん
わかりやすい説明ありがとうございます
mt_papaさん
>上がる上限と、SSの下限を設定できるニコン
たしかに欲しい機能です
GAL3さん
の皆様レスありがとうございます

体育館でバドミントンの試合をコート脇で撮っていまして
先日5Dmk2でオートISO3200でSS1/500まで上げれたので
50DでもISO3200まで自動であがるなら(常用域なら)
体育館で使えるかなと思い簡単に質問してしまいました。

ほんとうに皆さんありがとうございました。

書込番号:9600294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:19件

X2とX3のどちらを買うのか悩んでます。

今は携帯電話(カシオW53CA)のカメラ機能で写真を撮っています。

X2かX3があったほうが良いと思ったのは以下です。
(今の携帯電話のカメラ機能の不満点)

1.子供等の誕生日にケーキにローソク立てて写真を
撮るのですが、綺麗に撮れない。

2.室内飼いの猫を撮るときぶれることがある。
(じっと座っているときでも、少々動かれるとぶれます。
出来ればじゃれて遊んでいるときの様子も撮って見たい。)

3.運動会や学芸会などで子供を撮るのですが、
認識できないぐらい小さくしか子供が写らない。

4.いわゆるぼかし、で写真を撮ってみたい。

携帯電話のカメラ機能に比べたらX2でもX3でも、
上記不満はほとんど解消できそうなのですが、
X2とX3のISO感度の違いが自分の用途で
意味がのあるものなのかどうか見当がつかず、
どちらを買うか悩む次第です。

アドバイスをください。
よろしくお願いします。

書込番号:9594459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/24 06:17(1年以上前)

レガシーアメリさん、おはようございます。

高感度ノイズの許容範囲は人それぞれですが、私は40DでISO 3200も時々使用しますし、ニコンD40も感度拡張で3200が使えるので、X2のISO 1600止まりは残念に思います

X2は非常にバランスの取れたデジイチで、その高機能さはX3の発売された今でも十分に通用しますし、ISO 1600のノイズ感から考えればISO 3200があれば非常時限定とはいえ十分使えそうな気がします。
なのでISO感度の3200化はファームアップで対応してくれればよいのになぁと思っていますが、ないものは使いようがありません。


レガシーアメリさんの撮りたいものが高感度期待のものですし、X2よりは高感度特性が良くなったと言われるX3を無理してでも買われると後悔が少ないかと思います。

書込番号:9594489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/24 06:45(1年以上前)

レガシーアメリさん、おはようございます。

@とAは高感度性能の問題ですので、比べればX2よりX3の方が優秀だと思います。(X2も高性能です)
BとCはレンズの問題ですのでX2もX3も同じですが、トリミング(切りぬき)をするなら、X3の方が少し有利です。

Bを実現するためには望遠レンズが必要になります。
Cを実現するためにはF値が小さいレンズが必要になります。(同じF値なら望遠の方がボケます)

その他に、X3は動画も撮れます。

X2とX3の価格差が納得できるならX3で、少しでも安くするならX2でしょうか。(ボディの価格差をレンズ代にするという方法もあります)

>Frank.Flankerさん

ご存知とは思いますが、ハード的に別なイメージセンサーですので、ファームでの対応は無理と思われます。

書込番号:9594521

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/24 07:11(1年以上前)

レガシーアメリさん、こんにちは。

>X2とX3のどちらを買うのか悩んでます。

ボディ
KissX3 お奨め(動画が撮れる)
スピードライト 270EX (2(場合によっては1)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027531/SortID=9587043/
レンズ(1・2・4)
http://kakaku.com/item/10501010008/ EF35mm F2
http://kakaku.com/item/10501010009/ EF50mm F1.4 USM  
レンズ(3・4)
http://kakaku.com/item/10501011451/ EF70-300mm F4-5.6 IS USM

高感度より低感度の方が画が綺麗ですので、高感度(個人によって許容範囲は違います)
は緊急用として考えた方がよろしいかと思います。
高感度はあったら便利ですが。

書込番号:9594576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/24 07:33(1年以上前)

>ご存知とは思いますが、ハード的に別なイメージセンサーですので、ファームでの対応は無理と思われます。

イメージセンサーは関係ないでしょ
増感がDIGIC4などの映像エンジンによるハード的なものだったらおっしゃるように無理かもしれませんが

書込番号:9594620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/05/24 08:16(1年以上前)

残念ですが、ファームウエアアップは可能でも、やってくれる可能性は低いと思われます。

でも、もともとノイズが少なければ、RAWでアンダーで撮っておいて現像時に増感するということは可能です。ちょっと手間はかかりますが。

スレ主様。
携帯に比べればX2でもX3でもどちらでもはるかにきれいに撮れます。最初なのでダブルズームキットと50mmF1.8を買うといいと思います。50mmF1.8があれば、背景をぼかすのもキャンドルショットも可能です。新しいX3の方がもちろん機能的にはいいのですが、X2でも期待した写真は撮れると思います。キャッシュバックも終わったし、価格差も縮まってきているので今ならX3という気もしますが、予算に合わせて選ばれるといいと思います。

書込番号:9594711

ナイスクチコミ!1


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/24 09:22(1年以上前)

2、3、4の撮影ならX3が発売された今でもX2で十分綺麗な写真を撮ることが出来ると思います。
ただ1のように高感度撮影が必要な場合は雑誌で見る限りX3が有利そうです。
どちらを選んだとしても携帯カメラよりは遥かに満足できる写真を撮ることが出来るはずです。

>ご存知とは思いますが、ハード的に別なイメージセンサーですので、ファームでの対応は無理と思われます。

感度拡張はファームアップで可能ですよ。
自分はkiss Dを使ってるときに改造ファームで感度拡張してましたから。

書込番号:9594890

ナイスクチコミ!1


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/24 09:26(1年以上前)

レガシーアメリさん、こんにちは。

2−4はX2でもX3でも違いはありません。1.のローソクの灯りで写真を撮る場合は一眼レフでもハードルが高いです。X3のISO3200は有効ですが、X2とどれだけ差があるかは微妙です。でもX2にしたらきっとX3にすればよかったと後悔することになるでしょうから、1.がレガシーアメリさんにとって大切ならX3にされた方が良いと思います。

書込番号:9594900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/24 10:59(1年以上前)

> 今は携帯電話(カシオW53CA)のカメラ機能で写真を撮っています。

コンデジが良いと思います。

携帯オンリーから一眼レフはギャップが大きすぎますから。
例えば、カメラの持ち方一つにしても、携帯とは全く違う発想が必要です。
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/705ecbdd2760e8cacdfbcf210ce34db4

書込番号:9595277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/24 11:56(1年以上前)

>>X2とX3のどちらを買うのか悩んでます。

>コンデジが良いと思います。

意味不明(笑)。
スレ主さんはデジ一眼の購入の購入の相談をしています。
スレ読んでますか?

書込番号:9595522

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/24 12:00(1年以上前)

本体オンリーでの高感度を期待されるなら、X3。
差額を出す余裕があるなら、X2に270EXや430EX IIを一緒に購入すると
撮影の幅は広がると思います。ストロボの代わりに35mmf2とか50mmf1.8など
明るいレンズを購入するのも、いいかと。

書込番号:9595536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/05/24 12:59(1年以上前)

レガシーアメリさん 

二万円の価格差をどう考えるかですね?
もう少しすると、、、もっと安くはなると思いますが。
何事も新型が機能が上回っていますので、買って後悔はないでしょう。
私は二万円なら新型購入効果はあると思います。
でも明るい単焦点や大口径標準ズームは欲しいです。その分も予算をとっておきましょう。

でもその予算がないなら、、、、KX2で十分だと思います。
普段使いでISO1600もめったに使わないので
年数回だと?レンタルでもいいので、明るいレンズを使えば十分だと思いますよ。

KX2の作例はうちの
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
にありますので、そんな結果でよければ購入されてもいと思います。

まずは50MMF1.8 一万円以下を追加購入して
背景をぼかして室内の猫をかわいく撮りましょう。
これならローソクでも、なんとか撮れるのでは。


書込番号:9595801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/24 15:13(1年以上前)

1.子供等の誕生日にケーキにローソク立てて写真
X2でいけます

2.室内飼いの猫
X2でいけます

3.運動会や学芸会などで子供
運動会はX2でいけます
学芸会はX3かもしれません

4.いわゆるぼかし
X2でいけます

X2とX3の一番大きな違いは動画が撮れるかどうかです。
その次が超高感度撮影ができるかどうかです。
このための2万円と思えば安いです。
ただし超がつかない高感度以下ではX2のほうが若干ノイズの少ないキレイな画像だと感じます。

書込番号:9596340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/24 19:24(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

私の書き方が悪く申し訳ありません。
Frank.Flankerさんが言われるように、イメージセンサーとファームは直接的な関係はありませんが、ハード的に差がある物をファームでなんとかなるような書き込みに思えましたので書かせていただきました。

>ISO感度の3200化はファームアップで対応してくれればよいのになぁと思っていますが

ISOの3200化は可能かもしれませんが、この部分を見るとファームによる対応でX2がX3と同等か、それ以上(*画素数だけを考慮した場合)の高感度性能になるという受け取り方もできそうなので、スレ主さんや他の方々への誤解を防ぐために書いたしだいです。
*実際にはセンサー面積分の画素ピッチにおける受光面積だけでは集光能力は決定できません。

私が言いたかったのは画像処理エンジンによる差も大きいですが、イメージセンサーの性能差も大きいという事です。
画像処理エンジンのみで高感度性能が決まるなら、X2のCMOS+DIGIC4の組み合わせで、X3以上の高感度性能が得られる事になってしまいます。

でも、そうはならずCMOSのオンチップレンズやフォトダイオードの性能差が集光能力や光信号の差となって表れます。

SONYの裏面照射型CMOS等、より高性能なセンサーを開発している事自体がセンサーによる差が大きい事の証明ではないでしょうか。

>スレ主さん

高感度性能は、イメージセンサーと画像処理エンジンで決まります。
しかし、それ以前にレンズの差も大きく影響します。

書込番号:9597410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 19:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

かなり悩んだのですが、頂いたアドバイスをじっくり考えて、

X2とX3の差額が3万円以上なら安い方のX2を買ってX3との差額で50mm F1.8の
レンズを買い足そうと思います。

差額が2万円以内ならX3を買って、レンズを買い足そうと思います。

差額が2〜3万円のあいだなら店頭で悩みます、、、


また、今日、実物を見てきましたが、かなりがっかりしました。

本体(X3)背面の液晶に文字だけ表示されていたので、
店員の方に依頼してライブビュー表示してもらったのですが、
操作にすごく時間がかかり、かつ、真っ白でほとんど映像が見えないし、
ピントもあっていないし、シャッターボタン半押ししても
ピントがあわないので、何か設定間違えてると思いました。
他にもいろいろ聞こうと思ったのですが、この人、だめだ、と
すっかりその気持ちは無くなりました。
がっかりです。後々のことを考えてその店では買わないことにしました。


設定次第で携帯電話のように、液晶にこれから写す絵と
同じものが表示できるはずと思っていますので、後日、ほかのお店に
行って、見せてもらおうと思っています。


ありがとうございました。

書込番号:9597568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/05/24 20:29(1年以上前)

>シャッターボタン半押ししてもピントがあわない
たぶんクイックモードだったのでしょう。
AFスタートは*ボタンですね。
でも店員さんが無知でも安ければいいと思います。

書込番号:9597731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/05/24 20:31(1年以上前)

>液晶にこれから写す絵と同じものが表示できるはずと思っていますので
確かにそうですが、、、、
たぶん一日一回使うかどうか?
結局ファインダーでほとんど撮りますよ、、、

書込番号:9597744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/05/24 22:07(1年以上前)

レガシーアメリさん、こんばんは。

私と同じ感覚ですね。2万円以下ならX3、3万円以上ならX2かなと思ってます。
理由は3〜5万円出せばいいレンズが1本買えるからで、どちらを購入するにしてもEF50mmF1.8Uは必須ですよ!

で、目的の1〜4を写すにはX2でもX3でもどちらでもいけそうですが、2や3などの室内ではX3の高感度がいきてきますね。私はX2と50Dを使ってますが、50Dのほうが高感度に強く、X3は50Dとほぼ同等(以上)の性能ですので、

ちなみにライブビューは問題なく一発ででますし、撮ろうとする画像がその画面に出ます。(厳密には違う感じですが)
ピントが合わないのはシャッターボタンの半押しでピント合わせを開始するのではなく、背面にある*ボタンで合わせるからです。

いずれにせよ、納得のいくまで触ってから購入してください!



書込番号:9598338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/25 05:33(1年以上前)

現在のライブビューに過度の期待は禁物です
MOVEMOVEMOVEさんの言われるようにファインダー撮影がほとんどになると思います。


>タン塩天レンズさん
>ハード的に差がある物をファームでなんとかなるような書き込みに思えました

「X2よりは高感度特性が良くなったと言われるX3」と書いてますし、X3と同等になるような書き込みはした覚えはありませんが

ただ過去のキスDではロシアンファームでISO 3200を可能にしてたので、キスDよりも高感度耐性がアップしているX2でISO 3200に対応してもらうとありがたいな、X2の魅力はアップするしなと
でもキヤノンのエントリー機にそういうファームアップを望むのは99%無理なことはわかっています

書込番号:9599938

ナイスクチコミ!0


Remaxyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 22:37(1年以上前)

だから・・・デジ(Digi)さんいわく

レガシーアメリさんには、コンデジが良いと思います。

デジイチでできます?

2.室内飼いの猫を撮るときぶれることがある。
(じっと座っているときでも、少々動かれるとぶれます。
出来ればじゃれて遊んでいるときの様子も撮って見たい。)

書込番号:9608330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/05/26 22:59(1年以上前)

イオスKISSなどのCANON製品は以下の問題が上がってますので今は外したほうが良いかと思います。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/page/1/

書込番号:9608511

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画像にゴミ?どうしたいいでしょう。

2009/05/23 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 wakabamaoさん
クチコミ投稿数:17件
当機種

写真を撮っていてある写真から急に画像にゴミのようなものが入っています。
センサーゴミと言うには余りに大きいんです。つく前との間は五分間くらい。
レンズ交換もしていません。
帰宅してからブロワーを使ってみましたが何の変化もありません。
ときどき場所は移動したりします。

書込番号:9592468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/23 21:27(1年以上前)

普通の大きさの糸くずですよ。ローパスに付いた。

クリーニングモードにして、シュポシュポすればとれる(どこかに行く?)と思いますけど。。。

書込番号:9592594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/23 21:31(1年以上前)

こんばんは^^wakabamaoさん
 
>ときどき場所は移動したりします。

繊維かなにかそんなゴミでしょうかね?根気よくカメラを下向きにして
ブロアーしてください。

書込番号:9592613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/23 21:33(1年以上前)

こんばんわ^^ 
これはでっかいゴミですね糸くずのようなものでしょう
>帰宅してからブロワーを使ってみました
取扱説明書のP121-122みたいにやりました?
ただレンズをはずしてブロアーでシュポシュポではないのですか?
もし取扱説明書のP121-122を見てブロアーで吹き飛ばしても
とれない場合は無理しないでサービスに出したほうがいいかも
初心者の人が直接クリーニングするのはあまりおすすめしません。

ここから先は参考にしてください
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000899628/index.html

書込番号:9592628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 wakabamaoさん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/23 21:52(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
先ほどは慌てていて御挨拶もせず、すみませんでした。

高麗人参様
クリーニングモードがあることを知りませんでした。
ありがとうございます。

taka a picture様
下向きにすることが効果的なのですね。ありがとうございます。

松下ルミ子様
使用説明書は見たのですが(汗)そのページは見落としていました。

クリーニングモードにして下向きにシュポシュポしたら、綺麗に取れました。
お騒がせしました。本当にありがとうございます。m(__)m

書込番号:9592743

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/23 23:22(1年以上前)

別機種

カツラみたいなものが・・・


解決されたようですね。
いつかこういうゴミにも出くわすかもしれませんよww

(写真の露出は突っ込まないで下さいネ。あえてプラスで撮ってます。手持ち)

書込番号:9593312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/23 23:48(1年以上前)

よかった よかった \(^O^)/

書込番号:9593495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/23 23:52(1年以上前)

> manamonさん

> (写真の露出は突っ込まないで下さいネ。あえてプラスで撮ってます。手持ち)


露出は突っ込みませんが、フィルタもしくはフードでけられていませんか??

と、突っ込みたくなりました。(^^;


書込番号:9593522

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/23 23:59(1年以上前)

>露出は突っ込みませんが、フィルタもしくはフードでけられていませんか??
と、突っ込みたくなりました。(^^;

あはは〜(´▽`; やっぱり突っ込まれちゃった^^;
試しに撮った写真なので超いい加減でした・・。フィルタ2枚掛けです
良い子は真似しないようにww (おいらは何者だ(^^ゞ)

書込番号:9593581

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakabamaoさん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/24 00:05(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

わたしは「カツラみたいな・・・」な所に反応してしまいました。
拡大して見てしまいました〜

書込番号:9593616

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/05/24 01:00(1年以上前)

別機種


もっと拡大して見ます?w
このゴミ、ブローしたらなくなりましたけど実際何だったのか分かりません・・
wakabamaoさんも今回は軽いゴミだったようですが、中にはなかなかとれないゴミもあります。
無理して取るとローパスフィルタに傷が入ったりするので、そのときはSCへ送りましょう

書込番号:9593942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

言語の設定で・・・

2009/05/23 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

クチコミ投稿数:1973件

いろいろ設定を変更しようと、いじっている間に変な現象になることがわかりました。
レンズはcanonの50mm 1.8を装着していました。電池は純正を複数持っていますので、換えてみても同じです。
言語の設定で日本語をでセットすると、
@フリーズし、液晶がふわーっと消え、電源等の動作を受け付けなくなる。電池の抜き差しで改善する。
Aフリーズし、電池のランプが点滅し、電源が落ちる。そのあと電源を入れると動作する。
どちらにしても普段の動作に問題ないですが、なにか故障の兆候かもと心配です。
レンズを交換したら、上記の現象がなくなりました。
皆さんのはいかがですか??

書込番号:9592301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/23 22:08(1年以上前)

こんばんは♪

主電源(撮影用)のバッテリーではなく、液晶(記憶)用バッテリーの消耗ではないでしょうか?

と思ったらレンズ交換で解消ですか?!

何なんでしょうね?

書込番号:9592846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/05/23 22:08(1年以上前)

レンズ接点部の接触異常と思われます。レンズ・ボディ双方を良く清掃してください。

書込番号:9592848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2009/05/23 22:45(1年以上前)

ルナ・クリスティンさん こんばんは
私も電池は確認しました。

うさらネットさん こんばんは
本体はキャノンに最近メンテナンスに出したばかりですが、接点を掃除してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9593073

ナイスクチコミ!0


シェグさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/21 02:18(1年以上前)

うさらネットさん

こんにちは。
大分前の投稿へのメッセージなので、つながらないかも知れませんが、
私、カメラのことよく分からないのですが、アフリカのウガンダという国で、同様の現象を現地の人から相談されてどうしたものかと思っています。

是非教えて頂きたいのですが、
カメラとレンズの接点というのは、
カメラの本体と、取り外しができるレンズのかみ合わせの部分のことでしょうか?

書込番号:14463818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/27 22:58(1年以上前)

シェグさん

それは、機械的な接合部で「マウント」です。
「接点」とは、電気接点のことです。
マウントの内側に、数個並んでいるものです。

書込番号:14492658

ナイスクチコミ!0


シェグさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/28 05:09(1年以上前)

ピーピピピーさん

ありがとうございます!
早速試してみます。

書込番号:14493438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング