CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(306523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14984

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 野鳥撮影

2025/10/10 07:45


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:5件
当機種

初めてのミラーレスで野鳥の撮影に使用しています

先日上空を通り過ぎた野鳥を撮影したのですが
名前がわかりません

ツルシギのように感じるのですが
初心者なのでわかりません
なんという鳥さんかわかりますでしょうか?

書込番号:26312450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2025/10/10 08:32

>おおいずみようさん
ツルシギ。
鳥の写真を、Google画像検索すると出てきます。
味気ない回答ですみませんw

書込番号:26312483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:109件

2025/10/10 08:50

>おおいずみようさん

 ツルシギで良いと思います。

 足が赤いし、背中の白い所など、夏羽のツルシギに見えます。

書込番号:26312495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2025/10/10 09:15

アオアシシギかな?と思ったけど…
足は気が付かなかった。

書込番号:26312512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:140件

2025/10/10 11:22

>おおいずみようさん 今日は

ツルシギで合っているようです。 日本の鳥百科が参考になります。貼っておきますね。

https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/

シギの仲間で検索:
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/result.html?search=%E3%82%B7%E3%82%AE%E3%81%AE%E4%BB%B2%E9%96%93


書込番号:26312616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/10 12:00

みなさんレスありがとうございます

ツルシギで良さそうですね^_^
初めて見た鳥さんです
こんどはもっとゆっくりとお逢いしたいものです

ありがとうございました。

書込番号:26312645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 R6 Mark Uとオールドレンズ

2025/10/03 19:42(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ

スレ主 yotariさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
新しくEOSR6 MarkUを購入し、オールドレンズを使って撮影しようとしたところモニターにはしっかり映るのにシャッターが切ることができません。(ボタンもタッチも)
マウントアダプターもK&Fのものを購入し、本体にもしっかりと取り付けてあります。
取り付け不良などの警告等も出ておらず、対処法がわかりません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:26306709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2699件Goodアンサー獲得:124件

2025/10/03 19:59(1ヶ月以上前)



>yotariさん


・・・・”レンズなしレリーズ”を”ON”


書込番号:26306721

ナイスクチコミ!6


スレ主 yotariさん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/03 20:21(1ヶ月以上前)

>最近はA03さん

無事にシャッターが切れました!
とても助かりました、ありがとうございます!

書込番号:26306739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFのピント

2025/10/03 00:17(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

スレ主 smogzgさん
クチコミ投稿数:4件

Canon eos R7とCanon RF 100-400のレンズを使ってスポーツモード、AFでプロ野球選手の撮影をしています。
今までは半押しにしないとピントが合わなかったのが
ある日突然半押しにしなくても被写体を変えると
ピントが自動的に変わるようになってしまいました。
今まで半押しにしなくてもピントが自動的に変わることはなかったのでとても困っています。
他のモードで試してみてもピントが自動的に変わってしまいます。
これは故障でしょうか、、
使い始めてから丸2年が立とうとしていてメンテナンスには出したことがありません。
ボディとレンズは使うときに接続するだけで基本分離して保管しています。
湿気やホコリの多いところでは保管していません。

有識者の方いましたら教えて頂きたいです。><

書込番号:26306132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:55件

2025/10/03 01:23(1ヶ月以上前)

こんばんは。

実機見ていないのでなんとも言えないですけど、その動作のふるまいだとAFメニュー内にある 『プリAF』を『する』に設定されていないでしょうか?
『プリAF』を『する』にしていると常時ピントを合わせに行くので同じようなふるまいになると思います。

違っていましたらすみません。
早く原因が分かればいいですね。

書込番号:26306156

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:109件

2025/10/03 01:33(1ヶ月以上前)

>smogzgさん

 シャッターボタンの故障のように感じます。

 メーカーに送って点検してもらった方が良いと思います。

書込番号:26306158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:140件

2025/10/03 03:04(1ヶ月以上前)

>smogzgさん

偶然、何かのボタンに触れて設定が変わったか、
または、予期せぬエラーかも知れません。

キヤノンカメラに共通している解決方法には、カメラの初期化があります。
メニューの「黄色」の所上方に「カメラの初期化」がありますので試してください。

書込番号:26306182

ナイスクチコミ!0


スレ主 smogzgさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/03 07:56(1ヶ月以上前)

>ENEOSハイオクさん


おはようございます。

プリAFがONに設定していたのでOFFにしたら直りました!!
とても助かりました(;;)
教えてくださってありがとうございました!

書込番号:26306270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 smogzgさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/03 07:58(1ヶ月以上前)

>エルミネアさん

プリAFの設定で元に戻りました!
故障ではなかったのでよかったです、、
メッセージくださりありがとうございました。

書込番号:26306272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 smogzgさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/03 07:59(1ヶ月以上前)

>秋野枯葉さん

プリAFの設定の問題でした。
メッセージくださりありがとうございました!

書込番号:26306273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


karin01さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:21件

2025/10/03 10:33(1ヶ月以上前)

>smogzgさん
こんにちは♪
早く解決して良かったですね。

この掲示板には質問が解決した事を表す「解決済み」、
教えてくれた方への感謝を表す「good anser」を付けることができますので実施してみてくださいね。

※good anser は5人までだったと記憶してますが、お役に立った回答だけで良いと思います。

書込番号:26306338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:109件

2025/10/03 21:54(1ヶ月以上前)

>smogzgさん

>プリAFの設定で元に戻りました!

 それは良かったです、もっと違う症状を考えていました。

書込番号:26306826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

背面ダイヤルの空転について

2025/09/25 21:22(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:15件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

R7を中古で購入し一年と三か月くらい使っていますが背面ダイヤルが一か月くらい前から空転するようになりました。一度綿棒にアルコールをしみこませぐりぐりしてみたところ少しマシにはなったのですがまた空転するようになりました。たまに動くこともあるのですが作動条件もよくわからないです。正直修理に出すのが一番手っ取り早い解決法ではあるのでしょうが何かいい方法はないでしょうか?また同じ症状の方はおられるでしょうか?

書込番号:26300103

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/25 21:24(1ヶ月以上前)

>かみまこphotoさん

素人が出来ることはありません。
直ぐに修理対応です。

書込番号:26300104

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10741件Goodアンサー獲得:1288件

2025/09/25 22:20(1ヶ月以上前)

>かみまこphotoさん

清掃したことで一時的に動きが良くなったのではと思います。

根本的な解決とは言えないと思いますし、自己流だと他にも影響が出て修理費が高くなる可能性がありますから速やかにメーカーに点検、修理してもらうのが良いと思います。

古いカメラで修理できないとかならシリコンスプレーやアルコールなどで清掃等するのは自己責任で良いと思いますが。

書込番号:26300160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2025/09/25 22:32(1ヶ月以上前)

>with Photoさん
>MaineCoonsさん
そうですね。壊しても嫌なので落ち着いたころに修理に出すことにします。

書込番号:26300175

ナイスクチコミ!0


2013WRXさん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/26 16:32(1ヶ月以上前)

>かみまこphotoさん

ダイヤル(メイン)交換で55,000円だそうです。預かり期間は期間2−3か月とのこと。

書込番号:26300705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2025/09/28 14:11(1ヶ月以上前)

>2013WRXさん
思ったより高いですね…シャッター耐久値超えて壊れるかもなんでR7IIが出たら買い替えかな…とりあえず使えてるので不便ではありますがひとまずこのまま使います…

書込番号:26302360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ329

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット

スレ主 usauさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。1台目のカメラを3択で迷っています
・EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット
・EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット
・EOS R50 ダブルズームキット
こちらの3択です
私は主にテーマパークのダンサーさんを撮影したいと考えております。画質がよく、ブレのない(踊っているため多少のブレは仕方ないのでしょうか、?)写真を撮りたいです。カメラについては超初心者で何も分からずなので、初心者でも扱いやすく重くないカメラがいいです。
・EOS R50 ダブルズームキット
こちらのカメラはレビューを見ていいなと感じましたが、レンズが長い(?)ため他のゲストの妨げになってしまうと考え、優先順位は低いです。
他の2つは価格に約2万円の差があり、この差がどのように影響してくるのか分かりません。
最初のカメラなので、妥協しても良いか、2万円を払って高い方のカメラを買うか迷っています。
ただ、高いカメラ=良い写真 というイコール関係には必ずしもならないということを最近学びました。
なのでとても迷っています。

皆さんの経験と知識をぜひ私に共有していただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26299725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 usauさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/25 12:27(1ヶ月以上前)

題名に誤字がございました。
正しくは「購入するカメラを迷っています」です、!

書込番号:26299727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/25 12:43(1ヶ月以上前)

>usauさん

EOS R50 ダブルズームキット
が良いです。

書込番号:26299746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/25 12:54(1ヶ月以上前)

>私は主にテーマパークのダンサーさんを撮影したいと考えております。

うーん、ご予算等もありますので一概に言えませんが、ボディはそのままで、レンズは18〜150mmが良いかも。
とかく当初は倍率の低いものでもOKでしょうが、そのうち対象をアップで捉えたくなりましょうからね。
なお、ダブルキットですが、いざの撮影現場では、とっさのレンズ交換もなかなか大変でしょうし。

また、当機は相当高感度にしても綺麗に撮れ、相当な高速シャッターも使用できるので、ブレはそれ程ご心配ないのでは?

  例えば、この18〜150mmレンズ
https://kakaku.com/item/K0001445168/

書込番号:26299760

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:109件

2025/09/25 12:55(1ヶ月以上前)

>usauさん

 3択の内どれかと言うとEOS R50 ダブルズームキットがお勧めかな。
 望遠が有ればダンサーの顔のアップとか撮れますし。

 RF-S18-45 IS STMだと少し遠くなると物足りなくなりそう。

 私ならOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキットを選びたい所です。

書込番号:26299764

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/25 13:04(1ヶ月以上前)

  >私ならOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキットを選びたい所です。
そういった方も、やはりいらしたのですね。
私の上記のレンズキットの評価も相当に良いようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001445162/#tab

なお、スレ主様の候補ではありませんので、ご関心が無ければスルーなさって下さいね。

書込番号:26299774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:38件

2025/09/25 14:00(1ヶ月以上前)

>usauさん

 ご存じの方も多いと思いますが、テーマパークでは一脚や三脚の使用が禁止されていることが多く(USJやディズニーでは持ち込み不可)、基本的には手持ちで安定させて撮影する必要があります。

 目的に応じて、以下のようなレンズ選びが考えられます:

 ・全体の流れを記録したい場合 → 高倍率ズーム

 ・推しダンサーを狙い撃ちしたい場合 → 明るい単焦点

 ・バランス重視で幅広く対応したい場合 → 標準ズームF2.8

 したがって、以下の構成は用途に合わず、おすすめしにくいです:

 ・EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット

 ・EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット

 ・EOS R50 ダブルズームキット

 他の方も指摘されているように、高倍率ズーム付きのキットが適しています。また、R50は電子シャッターのみで、読み込み速度が上級機ほど速くないため、ローリングシャッター歪みやフリッカーの影響を受けやすく、人工照明下で動きのあるダンサーの撮影には不向きかもしれません。

 キヤノンで選ぶなら、EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキットが候補になりますが、私のおすすめは、より新しく登場したNikon Z50II 18-140 VR レンズキットです。

 このセットは「ニコンZマウントAPS-Cの定番」として位置づけられ、堅実な画質と操作性を備えつつ、18-140mmという旅行向け万能ズームを組み合わせた“旅カメラの王道”として語られる構成です。

参考レビューはこちら
https://review.kakaku.com/review/K0001662176/list=img/



書込番号:26299810

ナイスクチコミ!6


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/25 15:05(1ヶ月以上前)

>usauさん
私のおすすめは、より新しく登場したNikon Z50II 18-140 VR レンズキットです。

ニコンは致命的に重たいデカイ欠点があります。
また動く被写体が苦手で特に暗いとピントか合わず苦労します。

予算にもよります。
R10と18-150mmも良いですが、
望遠が小さいので希に苦労します。
結局望遠レンズを賈いたす事もあり得ます。

やはり
R50のダブルズームキットレンズです。

書込番号:26299844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:198件 EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキットの満足度3

2025/09/25 15:13(1ヶ月以上前)

R50は電子先幕もあるみたいなので、ローリングシャッター歪は心配しなくてもよさそうです。

撮影距離がよくわかりませんが、7-8m以上になるのなら、高倍率ズームのほうがいいです。
R50の高倍率ズームレンズキットがないみたいなので、結局バラで買うなら、R10の高倍率ズームレンズキットを買った方がお得だと思います。

書込番号:26299854

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2025/09/25 16:33(1ヶ月以上前)

主な撮影がテーマパークなら
キヤノンであれば
レンズは18-150を考えますね。

理由は18-45では、
望遠が足りないことも
かといって55-210を持ち歩くのか、
また状況に応じてその都度レンズ交換をするのか…

ボディはR10でもR50でも良いと思います。


ニコンのZ50Uもよいと思いますがね。



書込番号:26299900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:38件

2025/09/25 17:50(1ヶ月以上前)

>また動く被写体が苦手で特に暗いとピントか合わず苦労します。

ぜひ、その根拠を教えてください!

書込番号:26299933

ナイスクチコミ!7


スレ主 usauさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/25 19:06(1ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます!
>渚の丘さん
が添付してくださったレンズと「EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット」を組み合わせるといった形でも問題はございませんでしょうか、?
やはりカメラを買うには15万は想定しておくべきですかね、?
この3つのカメラを候補にあげた理由として予算面も含まれています
カメラには約10万程度を使い、その他のアイテムに(SDカードなど、、)数万使うと考え候補に選びました

書込番号:26299988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/09/25 19:10(1ヶ月以上前)

私もEOS-R50、R100、ニコンZ50-U、オリンパスOM5MarkUで
悩んでいます。
室内で望遠を使う機会があるためEOSダブルズームセットの
望遠では暗いト考えました。
ですが、感度は自動でアップするし、AFはキャノンの評判がよく、
使ってみないと良さも悪さもわからないと思い、
来年にEOS-R50のダブルズームセットを購入するつもりです。

書込番号:26299992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/25 19:19(1ヶ月以上前)

>usauさん
悩んでいるのも楽しいですよね。
選択肢からは外れますが個人的におすすめしたいのは
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
https://kakaku.com/item/K0001445162/?lid=myp_favprd_itemview
こちらになります。
テーマパークでの撮影ということですので、18-45mmでは焦点距離が足りないと思います。
ただダンサーを引きで撮影するだけなら良いと思いますが、ダンサーの表情などを切り取ろうと思うと厳しいです。
あとダブルズームはおすすめ出来ません。
パレードなどで待ったなしの撮影でレンズ交換なんてしてられません。
結果的に引きの写真か寄りの写真、どちらかになってしまいます。
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキットはうちの嫁さんも使用してますが、非常に軽く万能です。
ご予算次第になりますが、後悔のない選択だと思いますよ。

書込番号:26300001

ナイスクチコミ!2


スレ主 usauさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/25 20:03(1ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます!
悩んでいるのもすごく楽しいです!
EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット
こちらのカメラ>Like Canonさん以外の方にもおすすめしていただいたので気になってきました
こちらも候補に入れてもう一度考えてみたいと思います
とても参考になりました!

書込番号:26300031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:38件

2025/09/25 20:12(1ヶ月以上前)

>usauさん

 EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキットに、RF-S18-150 IS STM を追加する構成は、焦点距離18‐45mmが完全に重複してしまうため、効率的とは言えません。さらに価格面でも、EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット(154,800円)より高額(109,800円+61,650円=171,450円)となるため、個人的にはおすすめしづらいです。

 仮に「EOS R50 ボディ+RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」で構成しても、合計156,751円となり、上位モデルであるEOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキットより割高になります。

参考価格リンク:

EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット https://kakaku.com/item/J0000040678/

RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM https://kakaku.com/item/K0001445168/

EOS R50 ボディ https://kakaku.com/item/J0000040677/

EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット https://kakaku.com/item/K0001445162/

 とはいえ、最終的な選択はスレ主様のご判断次第です。R10より下位モデルであっても、軽量でホワイトボディが選べるなど、R50ならではのメリットもあります。ただし、上位機種ほど多機能・高耐久である一方、重量も増す傾向があるため、「軽ければ良い」とは一概に言えない点もご留意ください。 

書込番号:26300039

ナイスクチコミ!2


スレ主 usauさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/25 21:55(1ヶ月以上前)

>CB雄スペンサーさん

ご丁寧にありがとうございます!
とても分かりやすかったです

「EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット」
こちらのカメラのレビュー等を候補のカメラと比較し、しぼっていきたいと思います

書込番号:26300135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:63件

2025/09/26 06:51(1ヶ月以上前)

>usauさん
小型軽量安価で初心者が1台目に買うカメラ、
ということであれば、SONYのZV-E10という機種もありますよ。

https://kakaku.com/item/J0000036260/

物価高騰でカメラは年々高くなっていますが、
キットレンズがついて10万円を切る貴重な機種です。

私自身が初めてミラーレス一眼カメラを買った時の思い出の一台でもあります。
その後上位機種のα6700を購入し、
今年に入ってからフルサイズ機のα1を購入したので、下取りとしてZV-E10を売却しましたが、
今でも写真の画質面では十分通用する機種です。

高いカメラは性能が良く難しい撮影を手助けしてくれますが、
写真の画質差で言えばどの機種も価格差を埋める程の圧倒的な差ではありません。

本格的にカメラが趣味になれば自分の目的に合った機種を選ぶと良いですが、
主にテーマパークのダンサーさんを撮影
が目的でとりあえず初めての1台を選ぶのであれば、
私は高性能な機種は不要だと思いますので、
SONYのZV-E10は小型軽量安価の割に高画質という意味でオススメのカメラです。

書込番号:26300371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/26 12:33(1ヶ月以上前)

>クレイワーさん

さすがメーカー系の宣伝要員
キヤノンのスレでわざわざ低スペックのソニー機を進めるとは
相変わらずですね。

根拠は何?

書込番号:26300552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/26 12:38(1ヶ月以上前)

>クレイワーさん
SONYのZV-E10

動画に特化したカメラでファインダーもありません。
スレ主には合いません。
彼のコメントは間違いがあるのでスルーです。

書込番号:26300557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:63件

2025/09/26 12:52(1ヶ月以上前)

>@/@@/@さん
いや、私に根拠を求めるよりも先にCB雄スペンサーさんへ、
>ニコンは致命的に重たいデカイ欠点があります。
また動く被写体が苦手で特に暗いとピントか合わず苦労します。

この根拠を示されては?

そもそもZV-E10を使ったことがなければ分からないと思いますが、
低スペックではありませんよ。

ファインダーがないからは理由になりません。

スレ主さんの用途としては必要十分な機能を備えたカメラです。

書込番号:26300565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてカメラ購入を考えています

2025/09/24 20:02(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

初心者でも扱い方や、バッテリーの持ちなど使い心地はどうでしょうか?

用途は、主に野球など屋外スポーツ、大ホールでのコンクールです。
後々は、300mm望遠を購入したいなと思っています。

書込番号:26299235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/24 21:58(1ヶ月以上前)

>YYYYuuuuuuuさん
初心者でも扱い方や、バッテリーの持ちなど使い心地はどうでしょうか?

初心者でも簡単に扱えます、大丈夫です。
Pモードに合わせてシャッターをおすだけです。
キヤノンなら面倒なシャッターや絞りの設定は不要で鮮やかでブレない写真が撮れます。

ミラーレスはどの機種でも予備のバッテリーは必要なので必ず購入して下さい。

望遠はRF100-400,mmが良いです。

書込番号:26299357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/25 07:52(1ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん
予備バッテリーですが、ミラーレスには必須なのですね。
望遠ですが、R50のダブルズームキットにせず、レンズキットを購入して100-400mm望遠を購入する方が後々良いでしょうか…。

書込番号:26299545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/25 08:05(1ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん
度々失礼します。
望遠は、RF75-300mmにしようかと思いましたが
こちらも中途半端な望遠になってしまうでしょうか…

書込番号:26299559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/25 09:02(1ヶ月以上前)

>YYYYuuuuuuuさん

大ホールのコンサートで最後の挨拶を最前列付近で撮らないなら、
ダブルズームの短側レンズが使わない事になり、もったいないですね。
望遠側にしても、高校野球の地区予選を撮りに行きますが、
全体イメージを撮らずに「この選手(子)」を撮るなら500mm換算でも小さいかな?と思うぐらいです。
75-300mmだと望遠側でフルサイズ換算480mmなので不満が残ると思います。
BlackPanthersさんがお奨めされるように100-400mmが良いと思います。
結果的に本体と100-400mmを買った方が無駄が省けると思いますし、
将来的に広角のスナップが必要になれば広角or標準ズームを買い足せば良いと。
結局、お使いになる想定だと55-210mmが中途半端な位置になってしまいます。
後は一脚と自由雲台があれば手ブレ対策と、保持時の負担軽減になるかと。
一脚は金属製もしくはカーボン製のガッチリした者で、
一脚と自由雲台は別々に買われるか、取り外し可能なタイプをお奨めします。

書込番号:26299585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/25 09:44(1ヶ月以上前)

>ヒロ(hiro)さん
短側レンズを後々買い足す方が、今の用途に合いそうです。
本体のみ購入は思い付かず、助かりました。
ただ、ネット上ではRF100-400mmが2ヶ月ほど入荷待ちになっているところが多く
中古も見てみたいと思います。

カメラの購入場所ですが、ネット購入はやめた方が良いなどありますでしょうか。

書込番号:26299624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/25 12:32(1ヶ月以上前)

>YYYYuuuuuuuさん

購入先の件ですが、価格的にはネット通販が安いですが、

店舗を持たない店は避けた方がよろしいかと。

家電屋やパソコンパーツショップの類も、

店に持ち込んで聞いたところでカメラの専門知識が乏しいので、

買うならカメラ専門店のネット部門が一番安いですね。

実店舗が有るといっても、キタムラのようにプリント主体の店だと相談にも乗ってくれません。

実機を置いている店舗があるなら、そこのネット部門を調べてから、

店舗との価格差をみて決められてはいかがでしょうか。

お近くにCanonのサービスセンターが有るorサービスセンターまで行ける距離に住んでいるなら、

多少割高になりますが、メーカー直営ダイレクトショップという手も有ります。

メーカー直売りなので故障等の受付がスムーズで保証期間が長い場合も有ります。

初心者の方なので、まわりに同メーカーのカメラを持っていて気軽に聞ける人を確保しておいたり、

操作等の相談が出来る専門店の実店舗を選んでおく事をお奨めします。

書込番号:26299738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/09/25 23:38(1ヶ月以上前)

>ヒロ(hiro)さん
詳しくありがとうございます。
やはりネットは安いですが、配送等心配になります。

メーカー直営もあるのですね。
カメラが初めてになるので、購入後も安心な実店舗で購入したいと思います。

書込番号:26300254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/09/25 23:40(1ヶ月以上前)

>ヒロ(hiro)さん
>BlackPanthersさん
望遠レンズや、良い購入方法など
親切に対応してくださり、ありがとうございました。アフターフォロー含め、実店舗で購入したいと思います。

書込番号:26300255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2025/09/26 09:37(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

100m先の、双眼鏡などの「8倍」と 実f=300mm⇒換算f=480mm(Canon APS-C※1.6倍)

40m~130m、「8倍」と 実f=300 ~ 500mm⇒換算f=480 ~ 800mm(Canon APS-C※1.6倍)

【参考】「撮影距離の数字(m)」と「換算fの数字(mm)」の関係

>YYYYuuuuuuuさん

>野球など
>300mm望遠を購入したい

添付画像を、ご参考まで(^^)

※各子画像内のピクトグラム(ヒトガタ)は、青が身長175cm設定


さて、
1枚目(抜粋)は、野球場やサッカー場などの
100m先の、双眼鏡などの「8倍」と 実f=300mm⇒換算f=480mm(Canon APS-C※1.6倍)

2枚目(元画像)は、
撮影距離 40m~130m、双眼鏡などの「8倍」と 実f=300 ~ 500mm⇒換算f=480 ~ 800mm(Canon APS-C※1.6倍)

ーーーーーー
ついでに、3枚目は、百年以上前から知られている件の、
【参考】「撮影距離の数字(m)」と「換算fの数字(mm)」の関係

赤い数字の 子画像「A1」「B2」「C3」「D4」は、
「撮影距離の数字(m)」の【10倍】が「換算fの数字(mm)」

逆に、
「換算fの数字(mm)」の【 1/10 】が「撮影距離の数字(m)」


★正確には、同じ【mm単位】で、
 撮影距離の 1/100、
 逆に 換算fの 100倍


※ピクトグラム(ヒトガタ)の青の設定の、175cmとは、100m先の「1°」部分に相当します。

※いずれも、自作のプログラム描画で、他の設定版もあります

書込番号:26300453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/26 11:25(1ヶ月以上前)

>YYYYuuuuuuuさん
初心者でも扱い方や、バッテリーの持ちなど使い心地はどうでしょうか?

解決済にするのが早すぎますます。
せめて3日くらいの猶予がないと、

スレが閉じられてるのでコメントができずすみません。

書込番号:26300509

ナイスクチコミ!0


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/27 08:53(1ヶ月以上前)

>BlackPanthersさん

>スレが閉じられてるのでコメントができずすみません。

解決済になっていても、いくらでも書き込みはできるんだけど.........
まあ、スレ主が読むかどうかはわからないけど。

書込番号:26301252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/09/27 14:23(1ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
詳しくありがとうございました!
こちらを見て勉強します。

>BlackPanthersさん
>NCC-72381さん
早々に解決済みにしてしまい、すみませんでした。

書込番号:26301498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cu2+さん
クチコミ投稿数:29件 EOS R50 ダブルズームキットのオーナーEOS R50 ダブルズームキットの満足度5

2025/10/12 19:16

先ほどレビューをアップデートしました。
バッテリーは、モバイルバッテリーからの充電が可能なのであんまり困らないです。
休憩時間に充電すれば1日持ちます。もし動画撮影なら発熱の方が心配です。熱くなるとアラームが出るので、休憩時間に扇子で風を送ったりしました。

大ホールはむしろダブルズームキットの望遠レンズ一本でやりましたね。
ステージ全景と個人ズームアップ両方をこなせます。いざスナップにすると近すぎるので標準レンズに。
キヤノンに限らず、+αで望遠レンズが付くのでダブルズームキットがいいように思います。普通に買ったら5万以上はしそうです。

書込番号:26314497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング