CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(306337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14971

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の日のモデル撮影

2009/05/27 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:182件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

こんにちは。

そろそろ梅雨の季節が近づいてまいりました。
仕事で女性の簡単なスナップ写真を撮ることがあるのですが
今までは幸い晴れの日ばかりで
雨だったことがありません。(^_^;)

ただこれからは何かと雨に降られる事も多く
急な対応も考えなければなりません。

そこで雨でも良い写真が撮れるようなオススメの場所、
(出来れば東京、千葉、埼玉、神奈川の範囲内で)
雨天撮影時でも良く見せるテクニックなど
教えていただければ幸いです。
(撮影するのはコンテストに出すようなものではなく
 普通のスナップ写真のイメージです。)

なお当方のレンズは
・EF50 F1.8
・EF70-200 F4L IS
・SP17-50 F2.8です。

しばらく忙しくなるため
個別にレス出来なかったり、
レスが遅れたりする事がありますが
何とぞご容赦ください。<(_ _)>

書込番号:9610969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/27 14:12(1年以上前)

にんにちわ (・_・)/
雨の日、曇りの日は空が白っぽくなり写真に空白ができることも多いです
仕上がりをみるとそこだけ気が抜けたようになってしまいます。
モノクロならそんなに気になりませんがカラー写真に色がないのはどうも?
テクニックと言えるかどうかわかりませんが【雨くもりには白い空に注意】でしょうか?

書込番号:9611078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/27 19:35(1年以上前)

ホワイトバランスに注意というか、RAW で撮影して追い込みでしょうか。
肌色の再現が一番優先です。(私の場合)

書込番号:9612204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/27 20:04(1年以上前)

浅草や谷中といった下町のスナップだと曇の日でも雰囲気が出るかと思いますよ。
出来れば、少し雨が降っているぐらいの方が感じが出しやすいかもしれませんね^^

書込番号:9612346

ナイスクチコミ!0


NYダウさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 20:23(1年以上前)

>仕事で女性の簡単なスナップ写真を撮ることがあるのですが

商用写真の場合は、場所によって事前に許可が必要な事があります。
“急な対応”用であっても、後で問題になる事が無い様、事前に許可の必要の有無や手続き方法を確認しておかれる事をお勧めします。

※商業利用の場合は「自己責任」では済まなくなる事もありますので
  
 
 
・・・と、前置き(脅し?)はこの位で本題に


カメラを濡らさない自信があるなら(若しくは濡らしてもOKなら)、雨の遊園地はお勧めです。 
人の気配が少なくて明るさが足りない遊園地は、何処となく非現実感が漂っていつもとは違う表現が楽しめるかと。
 
 
とは言っても、雨脚が強くなってきた時に逃げ込める場所も欲しいので、ディズニーランドなどの本格的な遊園地(?)はペケ。
東京ならお台場周辺・神奈川ならみなとみらい地区なら、濡れずに写真撮影が出来る場所が一杯。
どちらも観光地であり、ロケ地みたいな場所ですので、写真撮影をしていても違和感が無いのもGOODなのです。
(但しどちらも女性に人気のお買い物スポットですので、おねだりには要注意なのです)
 
  
個人的には雨の遊園地の写真は、引き気味で背景や地面を多目に見せる撮り方が多くなります。
あと、女性に傘を持たせる場合は、雰囲気に合った可愛い物を選んであげて下さいな。
(日傘兼用の真っ白な傘は意外と良いアクセントになるのでお勧め)
 
  

書込番号:9612454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/05/27 21:51(1年以上前)

>松下ルミ子さん
こんばんは。
青空バックは良いですけど
曇り空バックは飛びがちですよね。(^_^;)


>mt_papaさん
こんばんは。
確かにRAW撮り必須ですね。
50Dになってからはほぼ必ずRAW撮りするので
CFが足りなくなる事が多くなりました。(^_^;)
SRAWは縞々の不具合解消とはいえ
以前痛い目にあってるので
使うのに躊躇してしまう自分がいます。


>ANALOG.MANさん 
こんばんは。
雨の下町というのも風情があってよさそうですね。
ありがとうございました。(*^_^*)


>NYダウさん
こんばんは。
許可の件はもちろん存じておりますよ。

雨の遊園地、なるほどです!
メリーゴーランドをバックにとか良いかもしれませんね。
お台場や横浜は色々なシチュエーションがあるので
よくお世話になっています。
雨の日はまた違ったイメージになるかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9612992

ナイスクチコミ!0


N&Cさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 22:04(1年以上前)

別機種

空港

風景写真なんかだと、雨の日の夜景なんか綺麗です。
先日空港に行って来ましたが、中々綺麗でした。
空港に限らず橋や、建物の夜景は同でしょうか。
因みに写真は関空です。

書込番号:9613095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/05/27 23:10(1年以上前)

傘をさして雨の中で撮るなら、ユーウツっぽいふぜいとか、雨なのにこんなハイテンション っていうのもいいですね。着替えと合意があれば ぬれねずみになって、みたいなのも楽しいです。

雨を避けるなら、飲食店などが入っている駅とつながったオフィスビルなんか、休日はすいてますね。セキュリティの手前までを、かんたんなスナップイメージで移動しながら使わせてもらうことがあります。業務利用ということだと各々のビルに撮影許可が要るかとか、そもそういう運用があるかどうかも分からないのですが・・・

ウィークデイでしたら 神代植物公園や夢の島熱帯植物園などのガラス張りの温室なんか、あまり人がいなくて 雨の日の屋内でも自然な光で撮れるメリットがあります。

書込番号:9613581

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

お世話になりました。そして質問です。

2009/05/26 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

こちらの掲示版で以前望遠レンズと標準レンズ選びの手助けをして頂きました、FKshinです。


皆様の後押しのおかげで…


EF 28mm F1.8 USM
EF-S 55-250mm F4-5.6

を購入しました!
色々とってみたので、良ければブログを見てみてください!

でも、28mm確かに標準としては申し分ないとは思ったのですが、外だとちょっと広過ぎ…かな。
もしかしたら、シグマの50mmF1.4も買っちゃうかもです。
純正よりもシグマの方が評判がいいので。

さて

今回はありがとうございましたと同時に、また新たに質問をさせて頂きます。

私、まだまだ写真を始めて間もないひよっこです。ですから、下手な鉄砲なんとやらと言う感じでシャッターを押しまくっているのですが、来月京都へいく事になりました。

私は今、8GのCFカードを二枚持っているのですが、たまに旅行とかにいくと、一日一枚位はざらに使ってしまうんです。
だからといって消すには、40Dのディスプレイだと正確に見れないし…。


そこでお訊きしたいのは、ストレージを買うべきなのか、8Gの枚数を増やすのか、です。


旅行なので、なるべく荷物は減らしたいのでPCは持っていかないつもりです。




皆様のご意見お待ちしております。

書込番号:9606294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/05/26 15:17(1年以上前)

>>FKshinさん
こんにちは♪
荷物を減らしたいのであればCFの追加購入がいいと思います
ストレージ価格分もレンズにまわせば幸せかと…

長期旅行であればストレージも有りかな^^

書込番号:9606355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2009/05/26 15:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪
僕もEF28F1.8は気になるレンズですので羨ましいです♪
シグマの50mmF1.4も評判が良いですよね〜♪

さて旅行の荷物を減らしたいのなら確実にCF8Gの方が小さくて軽いですよ♪
安心なのはストレージでしょうね♪

書込番号:9606362

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/26 15:29(1年以上前)

僕もCFを追加かな。
身軽ということを重視して。
モニターが満足できないのなら40Dをドナドナして50Dに行くという手もありますね。
ストレージを買うのと比べたら、結構どっこいどっこいかもしれないので。

書込番号:9606393

ナイスクチコミ!2


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/26 15:57(1年以上前)

>ちょきちょき。さん
こんにちは!
返答ありがとうございます!

やっぱり、そうですよね…
そのお金を、レンズに回すべきですよね…

夏に沖縄にも行く予定で、それは一週間位の長期になりそうなんですよ。
その場合はやっぱりストレージかなあ…



>自然が1番さん
返答ありがとうございます!
28mm、なかなかいいですよ!色乗りもいいし、USMなんかたまりません(笑)

でも値段的に考えて、今EFかシグマかで悩んでる所です…。
一万円差と言えど、一万円あれば一ヶ月暮らせるんで(笑)


荷物を減らすならCF
安心を撮るならストレージ

ですか。
なるほどなるほど。



>4cheさん
返答ありがとうございます!

やはりCF追加ですか。

ってちょっと!そんな危ない意見を!w
確かにそうですけど…検討しようかな(笑)。

機動性なら、やっぱりCFカードですよね。


でも、持ち歩くってよりは、帰ってきたホテルで中身を移したり、それ位にしか使用しないつもりなんですが…。

書込番号:9606497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/26 16:25(1年以上前)

こんにちは。
私なんかは背面液晶で十分なのですが、あまりに撮りすぎると後から見るのが大変なので、ホテルでカメラの液晶画面(拡大して)を見てチェックするか、付属のケーブルをテレビにつないで見て、不要な写真は削除しています。

書込番号:9606572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/26 16:53(1年以上前)

私も荷物減らしたいということなのでCFカードの追加がいいと思います。
CFカードならレンズ1本余分に持っていけるかもしれませんし、自宅に帰られてから画像の確認をすれば良いと思います。

書込番号:9606663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/05/26 17:11(1年以上前)

CF買い増しか、ストレージ購入かは私も悩みましたが、泊りがけでサーキットに行った
ときなどはCFがかなりの枚数必要になってしまうので、思い切ってP7000買いました。

画像チェックも出来ますし、家に帰ってからもPCに繋げば楽にコピーできます。
有れば便利ですが、ちょっと高いですね。

書込番号:9606727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/26 18:34(1年以上前)

こんにちわ。

ストレージって結構高いですよね。
最近やすくなったネットブック?ってどうでしょう?

HDDも160GB程度あるし、RAW画像チェック程度ならイケそうな気が。
最近、持ち歩き用にどうかなと興味を持っているところです

質問の答えになっておらずスミマセン

書込番号:9607041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/05/26 18:38(1年以上前)

僕も荷物を減らしたいのであればCFでしょうかね…
でも京都で16GB以上も撮るとなるとほぼ撮りっぱなしになるんじゃないでしょうか…

京都なら10-22mmも欲しいかなぁ…と誘ってみたりもします(笑)

書込番号:9607061

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/26 20:02(1年以上前)

>Frank.Flankerさん
返答ありがとうございます!
やはりCFカードですね…

それにそうですよね。レンズ一本入りますね!
ふむふむ


>denki8さん
お!初の使用者!
返答ありがとうございます!

あれば便利しかし高い。
まさにそこが悩みどころ(笑)

ううん…困ったもんです。


>approximateさん
返答ありがとうございます!

とんでもないです!
ネットブック、確かに私も何なのかなと気になっていたので、逆に調べるきっかけになって嬉しいです。

ネットブックって、要するに最低限の機能しかないノートPCってことですよね?
しかも値段が安い…

だが、なのですが、私、Macユーザーなので、窓が使えるかどうか…。

しかし一つの案として、頭に入れておきます。
ありがとうございます!



>1976号まこっちゃんさん
返答ありがとうございます!

私、ブログを見て頂ければわかると思うのですが、風景というか、街にある物を撮るのが大好きなんです。
新しい街だと、新しい物しかないので、ずっとシャッター押しっ放しみたいな状況が生まれる事もしばしばで(笑)


っとー!
1976号まこっちゃんさん!黙って!(笑)
確かに今日秋葉原でSIGMA10-20が中古で四万で売ってて迷った挙げ句買わずに帰ってきた人間にそれだけは言わないで!!!(笑)

書込番号:9607422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/05/26 20:51(1年以上前)

FKshinさん  こんばんは

御購入おめでとうございます!

私はサンディスクのエクストリームWの4ギガ2枚が5DMKU用で
エクストリームVの2ギガが2枚で40D用に使ってます

旅行に行く時のみならずショルダーバッグのサイドポケットには
エプソンのフォトストレージP-5000を入れてます

すべてRAW撮りですのでCFが1枚で150枚前後しか撮れませんが
撮り終えるとP-5000に読み込ませてますので2枚のこれだけで十分です!

フォトストレージも最初は高い買い物でしたが
もう2年半近く使ってますし使用頻度は撮影のたびですので良い便利グッズだと思ってます

パソコンを使わずに外付けHDDに直接入れられるのでその点も便利だと思ってます
また旅行の時はカメラの液晶より大きいP-5000の画面で
撮った写真を見て楽しんだりしますね!

私は非常に便利だと思いますよ!!

書込番号:9607637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/26 20:56(1年以上前)

>エヴォンUさん
返答ありがとうございます!

なっはー!
ついに便利ですよが来ましたか!
確かに、ポケットに入れとけばいいだけってのはありますね。

しかも、もう2年もお使いになってるんですか。
そんなに長いスパンで使えるんですね。

むむむ。

コレは来月、節約生活になりそうだ(笑)

書込番号:9607663

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/26 23:21(1年以上前)

今の値段だったら必要な分だけCFの購入がいいと思います。
HDDじゃない分、安全ともいえますし。

書込番号:9608698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/27 21:48(1年以上前)

こんばんは
私も以前ストレージ(P2000)を使用していましたが、
バックアップに時間がかかる事と、バッテリーの持ちが悪く、一日分のバックアップが
バッテリーで出来なかった事に嫌気がさしHDD160Gのネットブックにしました

最近のネットブックは画像処理をしないでストレージとして
使用する分には必要十分な性能を有し、バッファロー等の
早いカードリーダーを接続する事でストレス無くバックアップする事が
出来て大変満足しています

値段も専用のストレージより安いですし、画面も大きいです
デジ一ユーザーにはストレージとしてもっと注目されても
良いと思います

書込番号:9612962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶プロテクターは必要?

2009/05/26 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 My Styleさん
クチコミ投稿数:10件

我が家にも
EOS50D 18-200mmが導入されました。
EF35mm F2も一緒に買ってしまい、
嫁さんには、Kiss X3と同じダブルレンズキットだと
言い通しております。(^^;

そこで液晶プロテクターを張ろうか迷っております。
張ると画像が見えにくくなったりしませんか?
ご意見お聞かせください。
お願いします。

書込番号:9607192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/26 19:16(1年以上前)

こんばんは^^My Styleさん

ハクバやケンコーなどから専用保護フィルムが出ていますが。
貼って見難く感じた事はありませんでしたよ。

書込番号:9607211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/26 20:16(1年以上前)

My Styleさん、こんばんは!!

>そこで液晶プロテクターを張ろうか迷っております。
>張ると画像が見えにくくなったりしませんか?
普通の価格のもの(粗悪な製品じゃなければ)なら大丈夫だと思います。
最近の製品は、見やすいとか貼りやすいといった点まで気にしていますから。

書込番号:9607477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/26 20:30(1年以上前)

こんばんは。
私の40Dにはハクバ製のものを付けていますが、見づらくなるということはありません。
逆に付けない状態でのプラスチック面の光の反射を少し抑えてくれるので、付けないよりも多少は見やすいと思います。

書込番号:9607541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/05/26 20:51(1年以上前)

キッスDNには付けず、40Dには付けていますが、違和感はありません。

精神衛生上、付けた方がよいと思いますよ。

書込番号:9607635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/05/26 21:18(1年以上前)

こんばんは。

100均の製品は使ったことがないですが、ハクバ製などは特別見にくくなることはありません。
仮に見にくくなったとしても傷が付くより良いと思います。(個人差がありますが鼻油も付きますよ。(笑))

書込番号:9607794

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/26 23:09(1年以上前)

私は前はハクバやケンコーを使っていましたが、最近は100均です。
中古で売るときに査定が上がるので付けるようにしています。
100均でも見えにくくなることはないです。

書込番号:9608585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/05/26 23:11(1年以上前)

>張ると画像が見えにくくなったりしませんか?

一度ELECOM製を貼ったら、鼻の脂を吸い込んで?白濁しました・・・・・。

KENKO、HAKUBAなどの物を使っています。

KENKO製が一番気に入ってます。
わたしも貼ったほうが見やすくなる気がします。
ちょっと前の機種は、拭くだけで薄い傷が付きましたから、その経験からいまだに必ず貼っています。

薄い傷ならシリコン製を貼るとわからなくなります。

書込番号:9608599

ナイスクチコミ!0


スレ主 My Styleさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/27 20:16(1年以上前)

皆さん有難うございます。

本日キタムラカメラにて
ETSUMI社製の液晶保護フィルムを購入しました。
とてもよい感じです。

ハクバ製の物が欲しかったのですが、
無かったです。^^;

書込番号:9612419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

下で質問をしています、FKshinと申します。
下では、CFカードを増やすかどうかについての質問をさせて頂きました。
皆様の温かい回答で、考えがまとまりそうです。
いつも本当に、皆さんありがとうございます。


さて、今回は何を質問したいかというと、先日こちらで相談させて頂いた結果、標準レンズをゲットしました。
そこで今私が使用しているレンズが…。


EF28/1.8 USM
EF50/1.8 II
EF55-250/4-5.6

です。
室内撮りに関しては、EF28が、最高にベストだと思います。

なのですが

外に出ると、街にある物を撮るのが好きな私としては、少し絵が広過ぎて、私自身が寄らなくてはならなくなってしまって。
そこでEF50を使用すればいいのですが、正直EF28を使用した後だと、AFも遅いしうるさいし助けてって感じになってしまいます(笑)

そこで、ステップアップも兼ねて、50mmを買い替えてみようかなと思っているのですが…


50mmって、シグマとキャノン(Lは高すぎるので除く)しかないんですかね?


EF50/1.4
50/1.4 EX DC HSM

この二つしか見当たらなくて…。
明るい単焦点で、APS-Cで80mm前後を探しているのですが、皆様のお薦めはございますでしょうか?
また、二つのレンズの比較(様々な板で議論はされていますが、今一度ご意見をお伺いしたいと思います)もして頂けると有り難いです。

もしよろしければ、ブログをご覧になって、どのような写真を撮るのかを確認して頂ければ幸いです。


皆様のご意見、お待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:9607726

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/26 21:25(1年以上前)

FKshinさんのお探しのものとはニーズが違うかもしれませんが
こんなのもありますね。

私は50mmならこれを使ってみたいです。

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE

http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-50/index.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015792/

書込番号:9607842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/26 21:33(1年以上前)

あ、忘れてました。
AFレンズならシグマ50がいいです

書込番号:9607898

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/26 21:34(1年以上前)

別機種

EF50mmF1.4USM

僕は純正好きだということや、重さがちょうどいいことなどから「EF50mmF1.4USM」を使用してます。
どのレンズもいいと思いますので、総合的に良さそうな物を選ばれるといいかと。
一応、こんな所も読んでみてはいかがでしょうか。
http://ascii.jp/elem/000/000/155/155046/

書込番号:9607904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/26 21:38(1年以上前)

こんばんは。

普段着の街の情景を感じる素敵な写真を撮られますね♪
ちょっと長いですがEF-S60mm F2.8 マクロ USMはどうでしょう?

書込番号:9607925

ナイスクチコミ!1


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/26 22:29(1年以上前)

>Frank.Flankerさん
先ほども今回も、返答ありがとうございます!

そして、なんですか、このレンズは!!!!!
この描写、色乗り、全力でたまらんです!!!!!!
しかしMFなんですね…

コレに近い色乗りというか、コントラストなのは、シグマですかね?


>4cheさん
先ほども含め、返答ありがとうございます!

50mm派ですか…。

URL、確認しました。
ぶっちゃけ…50/1.8II以外は、どれでも変わらねえんじゃね?的な結論でしたね(笑)

迷うなあ…。


>anakin1973さん
返答ありがとうございます!
そしてブログの感想もありがとうございます!!!
うれしいっす!

EF-S60mm F2.8 マクロ USM

なるほど。こんなレンズもあるんですね。
マクロか…使った事ないので、興味はわきますね。
普段撮ってても、いい写りするんですかね?
でも2.8ってのがちょっと…。

書込番号:9608284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/05/26 22:40(1年以上前)

シグマは開放からシャープで50mmF1.8Uに似た描写です。
キヤノンはソフト系と言われていますね。
ブログからするとシグマの方がいいのではないでしょうか?

ただ、僕ならわざわざ持っている50mmは後回しにして85mmF1.8 USM、または18-55ISが面白いと思いますよ。

そう言えば、現在発売中の「フォトテクニックデジタル6月号」ではシグマのレンズを絶賛していますね。
僕も買ったときは「なぜもっと早く買わなかったんだ」と後悔しました。
ちなみにそれ以降、50mmF1.8Uを使わなくなったのは言うまでもありません。

書込番号:9608354

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/26 22:47(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
返答ありがとうございます!

なるほどなるほど…。
だとしたら、たぶんシグマの方が良さそうですね。

というか、ブログ読んで頂いてありがとうございます!

私が書かなかったのがいけなかったのですが、元々シグマの18-50/2.8 DC MACROを使ってまして、それから単焦点に移行した所存でございます。

でしたらやはりもう少し長い方(EF85とか、EF-S60とか)で攻めてみようかな…。
むしろ50mmは、下取りに出して買っちゃおうと思っています。お金ないのでwww

書込番号:9608404

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/26 23:18(1年以上前)

50mmF1.4 だとシグマにしては高いですが(笑)純正を凌ぐ評価が
多いですね。

書込番号:9608666

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/26 23:20(1年以上前)

>mt_papaさん
返答ありがとうございます!

確かに、シグマにしては高いですね(笑)

やはり評価は高い様ですね…


シグマがかなり優勢ですな(笑)

書込番号:9608687

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/26 23:32(1年以上前)

レンズの設計技術の進歩もあるのでしょうね。
新しいレンズは比較的良好な評価が多いですね。
キヤノンの EF-S18-55(初代kissDセットの初代)→II→IS付と、
同じ 18-55mm でも短期間のうちにかなり画質向上していっています。
お金をかけたレンズはより差がでそうですね。タムロンでも、18-200
より 18-250 , 18-270 VC と倍率があがっているのに画質もあがります。

やはり新しい設計のものは無視できないですね。

書込番号:9608784

ナイスクチコミ!0


masa18472さん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/27 00:08(1年以上前)

小生も初単焦点は50mmと勝手に決め込んでしまい、
EF50F1.4かシグマ50かで迷った挙句、
 1)シグマの方が設計が新しい
 2)EFは手の大きい小生には、少し小さい
 3)レンズ自体の質感もシグマの方が上(主観)
 4)開放からシャープ
 5)思っていたよりもAFの早さも実用範囲(シグマの話)
 6)論外ですが、EF50F1.2は色んな意味で、構想範囲外
という事で、シグマの50F1.4を購入しました。

初の純正以外のレンズになりましたが、
まったく交換していません。
いいですよー

板が違いますが、
5DUとも凄くマッチングしてます

書込番号:9609039

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/27 00:26(1年以上前)

>mt_papaさん 
そうですよねえ。
やっぱり製造技術が反映される分野だから、新しい物は大事にしていきたい所ですよねえ。
ううん。
その通りです。


>masa18472さん
コメントありがとうございます!

6番に、思わず笑ってしまいました(笑)

やはりいいレンズですか!
なるほど。
やはりシグマが優勢か…。


書込番号:9609173

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/27 00:33(1年以上前)

今まで皆様から回答頂いて、何となく現時点までで思った事をまとめてみたいと思います。


1:EF50/1.4
軽い。安い。描写もgood
しかし設計が古い。
描写がソフト。
(中古で買える)

2:50/1.4 DC HSM
重い。描写は素晴らしい。
設計が新しい。
描写がカリッと。
(中古で買えない)

3:EF-S60mm F2.8 マクロ USM
お初にお目にかかります。
マクロ。程よいお値段。程よい軽さ。
F値2.8と、上記の単に比べて少し高い。
(中古で買えない)



ですかね。
経済状況的に見て、私はカメラは全て中古で買っているのですが、やはり2と3は人気レンズとあってかなかなか中古に出回らないのが現状。
気長に待って買えばもちろんいいのですが、この画角、どうしてもないとなんだかやな感じなので、すぐに欲しい位なんです。

ううん。迷うってしまう。

書込番号:9609219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 with G9&40D 

2009/05/27 09:51(1年以上前)

当機種

FKshinさん、こんにちは。

私は40Dに、EF50mmF1.4を使用しています。
外でのこども撮りには丁度良いのですが、風景やスナップとなると長くて、後ろへ下がっても意図している構図にならない(入りきらない)ことがあります。

APS-Cサイズのボディなら、街にある物を撮るのには35mmくらいのレンズが適していると思いますよ。
私自身も標準レンズに17-55mmF2.8か35mmF2か18-55mmF3.5-5.6を追加したいと検討中です^^

50mmレンズでは、シグマの方が開放からシャープなようですね。カリカリが好みならシグマが合ってるでしょうね。
純正50mmの方もF2.8くらいからシャープになってきます。
なので絞り値と描写の好みで選ばれれば良いかと思いますよ。

書込番号:9610211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/27 12:35(1年以上前)

SIGMA MACRO 50mmF2.8 EX DGなんてのもありますよ

シャープネスも高く、ボケ味も素直で描写は良好。単体で等倍可なので
寄れなくて困ることは皆無です(笑)
中古でもありますし、新品でも諭吉2枚チョイと恐ろしくリーズナブルです

私はフィルム&デジタルで使ってますがとても重宝します
ブログに作例がありますので、よかったらどうぞ。

ただしAFは遅いです、、、 ブログを拝見しましたが、静物中心のようなので
それほど不自由は感じないと思いますが・・・

書込番号:9610709

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/27 12:52(1年以上前)

>福来ラピスさん
返答ありがとうございます!
ブログも見て頂いて、ありがとうございます。

確かに、入りきらない絵というのは沢山あったんですけど、広すぎると、今度は何処に注目させるのかみたいな事が大変になってきてしまって。
絵を狭くして、その一点だけに集中させる様な絵を撮るには、やはりどうしても少し狭い物が欲しくなってしまうんです。

絞り値と描写の好み…だとやっぱりシグマかなあ。


>approximateさん
返答ありがとうございます!
そしてブログもありがとうございます!


MACRO 50mm F2.8 EX DG
ですか。しかし、調べてみると、マクロレンズ、面白そうですね。

標準レンズの一つの武器として、マクロ機能が備わっていると考えれば、これほどお得な話はないのではと。

私個人的には、
MACRO 70mm F2.8 EX DG

が気になってしまいましたね。

寄って撮れない事って、50mm/1.8IIの時は結構あったんで。

気になるなあ。
マクロが気になり始めました。

書込番号:9610788

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/27 13:02(1年以上前)

「EF50mmF1.8U」のAFに不満をお持ちのようですので、それならシグマのHSM搭載でないレンズは控えた方がいいかもしれません。
やはり、マクロなら純製のUSM搭載レンズ「EF-s60mmF2.8Macro USM」にされた方が無難かも。

書込番号:9610839

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 日本のどこかの七不思議 

2009/05/27 13:07(1年以上前)

>4cheさん
いつもいつも本当にありがとうございます。

確かに、街撮りと言いましても、歩いている人だったり、急に出てきたゴミだったり、たまに、AF精度と速度は必要になってくるんです。
面白い事しながら走り回っている友達を撮る時とかも(笑)

だとするとEF-s60mmF2.8Macro USM
ですか…。

どうせ買うなら、ただの50mmじゃない方が面白いかなあ何て思い始めてまして!

書込番号:9610868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:16件

こんばんは。

初心者アッコといいます。

どうぞ宜しくお願いします。

実は、KISS X2を購入しまして、一ヶ月になります。

今日、友人からTAMRONのレンズを頂きましたが、

本体とレンズを付けるところのサイズが合いません。

初心者で右も左も分からないので専門用語もままならないですが、すみません。

レンズは「TAMRON」です。

TAMRON AF ASPHERICAL XR Di LD {IF}28-300mm 1:3.5-6.3
MACRO Φ62

と書いてあります。

これは EOS Kiss X2

には合わないのでしょうか?

何か合わせるアダプターのような物はあるのでしょうか?

友人が昨年亡くなりまして、明日で一周忌になります。
そこでご家族の方が大切に保管してたカメラを見せていただき、ニコンのD−80を見せてもらいました。
私はキャノンが好きなので、キャノン使ってる話をしたところ、
さきほど、ニコンのレンズは合わないだろうから、タムロンだったら合うかな?
と言われ、使ってくださいと頂いたのですが・・・・・・・。

私としては、友人の形見なので、大切に使いたいと思ってるのですが・・・。

無理なのでしょうか?

付けられませんか?

宜しくお願いします。

書込番号:9603773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/25 23:35(1年以上前)

http://www.kindai-inc.co.jp/mount_nikeos.htm

書込番号:9603840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/25 23:39(1年以上前)

あえてゆーならぁ、中途半端にアダプタ買うよりもぉ、中古でD80買うほーが良いよ〜な気が〜

書込番号:9603866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/05/25 23:40(1年以上前)

アオリー・ステハーン∇様。

早速のお返事ありがとうございます。

ご紹介いただいたアダプターを付ければ使用できるのですね。

本当にありがとうございました。

書込番号:9603877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/25 23:42(1年以上前)

アオリー・ステハーン∇様。

あああぁ、中古でですかぁ。

そう言われれば・・・・・。

ちょっと大蔵省とも相談しなければ・・・・。

とりあえず、アダプターを買ってみようと思います。

ご指導ありがとござます。

書込番号:9603893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/25 23:45(1年以上前)

> とりあえず、アダプターを買ってみようと思います。


あっ、ちょっと!。。

アダプタで使えますが、「シャッターボタンを押すだけで撮れる」ようにはなりませんよ(^^;

書込番号:9603920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/25 23:50(1年以上前)

高麗人参様。

えっと、シャッターボタンを押すだけでは撮れない?

って・・・・・。

どのようにしたら、このレンズをKiss X2で使用できるようになりますか?

私のような初心者には取り扱いが難しいのでしょうか?

ほんと、お手数おかけしますが、ご指導いただければ助かるのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:9603952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/25 23:55(1年以上前)

いちお〜説明しときますけどぉ

まず、タムロンはぁ、各社向けのレンズを出してますがぁ、それぞれ、その会社「専用」に仕上げてありますので、同じレンズでも他社にはつきませ〜ん
D80w持っていたご友人でしたらぁ、当然タムロンレンズもぉ、ニコン専用を買っている物とおもわれますぅ

で、ニコンレンズは、アダプタでEOSに変換して付けられますがぁ、トレードオフでMFになってしまいますぅ

28-300をkissでMFとゆーのはぁ、「これ何の修行?」って言いたくなるかも〜

いっそ、ご友人と同じD80購入を勧めてみた次第です〜

あ〜、安いからってD40とかD60とか買っちゃだめですよ〜
ニコンは、EOSと違ってぇ、はまるからってうごくとゆーもんでもないのでぇ、アダプタでkissにつけたのと同じ状態になりますよ〜♪w

書込番号:9603992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/25 23:55(1年以上前)

使用上の制限
アダプターをボディ(カメラ本体)に残したままレンズを外すことはできません。
(アダプターを外す場合は必ずレンズとセットでボディから外してレンズよりアダプターを外します。)

使い勝手の面で、できるだけレンズに装着したままにしておくことをお勧めいたします。

複数のレンズを使用される場合は、1つのアダプターを共用せず、それぞれのレンズにアダプターを装着しておくことをお勧めいたします。

Web通信販売ではセット販売を設定しております。 通販価格(消費税・送料込) 単  価 :15,120円
2個セット:27,500円
3個セット:39,000円
4個セット:49,600円
※セット品は小売店では販売しておりません。

また、アダプターで結合することにより、レンズ-ボディ間の連動機能は基本的に働かなくなりますので、絞りやフォーカス情報は連動しなくなります。このため、次のような制約があります。
● マニュアルモードおよび露出優先モードで使用します。
● ピント調節はマニュアルで行ってください。
● 本アダプターをEOS用テレコンバーターや接写リングに取り付けた場合、ボディが正常に作動しない場合がありますのでこの組み合わせでは使用しないでください。
● EOS-1などのスポット測光は使用できません(正常に作動しません)。
● フォーカスランプ(合焦マーク)は点灯しません。


ということで、お友達の形見品を使いたいのなら、
アオリー・ステハーン∇さん提案のD80中古を・・・というより、一式お預かりするのはダメなのですか?

書込番号:9603999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/25 23:57(1年以上前)

>えっと、シャッターボタンを押すだけでは撮れない?

写真はシャッターだけ押せば撮れますよ〜
ピントが自動で合わないだけデス♪

試しに、ご自分のレンズをAF切って撮ってみてくださ〜い
・・・その状態になります☆

書込番号:9604015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/26 00:06(1年以上前)

アオリー・ステハーン∇様。

ありがとうございます。

そうだったんですか・・・・。AFじゃなくMFになるんですね。

その他いろいろと制限がありそうですね。

アダプター買うなら、中古でもD−80を買ってしまった方がいいのかな?
なんて、気もしてきました。

一眼レフはハマルと恐ろしいのが実感してきました。
レンズで沼に入りそうだし・・・。

ありがとうございました。

書込番号:9604089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/26 00:09(1年以上前)

高麗人参様。

詳しく教えていただきありがとうございます。

先ほど、ホームページで見てみましたが、
高麗人参様が教えてくださった情報がありました。

自分でもう少し詳しく勉強しなきゃいけませんね。

ありがとうごさいました。

書込番号:9604108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/26 00:12(1年以上前)

アオリー・ステハーン∇様。

そのようですね。

ピントが自動ではないんですね。

その他、不具合などもありそうなので、アダプターは良く考えて購入したいと思います。

それよか、中古で買いたいのですが、D−80を・・・。
家の大蔵省に怒られました(笑)

ほんと、ありがとうございました。

書込番号:9604132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/26 00:14(1年以上前)

急いでいたので近代のページの余計なところまでコピペしてしまいました。
おはずかし!(^^;

で、それを読み返して気付いたのですが、

● マニュアルモードおよび露出優先モードで使用します。

ん?「露出優先モード」って??

きっと「絞り優先モード」の間違いよ。

書込番号:9604155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/26 02:35(1年以上前)

初心者アッコさん、こんばんは!!

ご遺族が、遺品のレンズを使って欲しいということは、親しい間柄だったのだと思います。
ボディ(ニコンのD−80)の方も引き取られて、使われてはいかがでしょう??
ちゃんと使ってあげるのが一番の供養になるかと思います。

書込番号:9604705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/26 02:40(1年以上前)

アダプターを買うのは止めたほうがいいです。
そんなマニアックな世界、素人にはお勧めできません。

遊びで使うのなら引きとめはしませんが
タムロン28-300はX2のようなAPS-C機で使うには広角不足になりますし望遠端の描写はいまいちでアダプター使ってまで使用したくなるレンズではないと思います。

書込番号:9604715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/26 06:19(1年以上前)

Frank.Flanker さんに一票!

自動絞りも利かなくなるので、ピントをマニュアルで合わせてから絞りを希望値まで絞ってシャッターを切る、
余程辛抱強い人でないとすぐいやになると思います。

書込番号:9604933

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/26 08:52(1年以上前)

レンズのためにD80を買い増しするなら。
KISS X2用のレンズを増やしたほうが良いと思います。

書込番号:9605243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/26 09:37(1年以上前)

↑ 私もそう思います。

書込番号:9605359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/05/26 18:42(1年以上前)

実戦でバリバリ使わなくとも、
持っていてくれるだけで故人も喜ばれていると思いますよ。
何時かニコンの古いカメラでも転がり込んできたら使えばいいとおもいます。

書込番号:9607079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/26 21:40(1年以上前)

小生もMOVEMOVEMOVEさんの意見に賛成です。そのレンズを見て写真好きだったご友人のことを思い出し、撮影に出かければ、きっと素晴らしい写真が写せるのではないでしょうか。
 ド素人の小生がこのようなことを申し上げては諸先輩方に失礼かもしれませんが、被写体である風景や人物を美しく撮りたいという想いこそ、大切なことだと思います。

書込番号:9607945

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

50Dと比べて

2009/05/25 15:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

現在50Dを所有しています。
連射性能とAFの追従性能に魅力を感じて1DMVに興味があり買い増したいと思っています。
高感度の特性など50Dと比較して良い点・悪い点をいろいろ皆さんから聞きたいと思って書き込みしました。
ちなみに購入するのは中古で26万くらいなのですがこれは妥当でしょうか?
新品は40万近くするので手が出ません。。。。
1DM2Nも検討していますが中古の球数が少なく見つけられません。
所有レンズは
EF-S10-22
EF-S17-55F2.8
EF70-200
EF100-400
EF35F2
TAMRON90MACRO
です。
1D板へは最近覗き始めたのでこれから勉強させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:9601400

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/25 15:53(1年以上前)

50Dと1DMVを比較することが無謀だと思います。

書込番号:9601446

ナイスクチコミ!5


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/25 15:58(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、EF-Sレンズは使えませんので、広角系のレンズも買い足した方が良いと思われます。

書込番号:9601461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/05/25 17:11(1年以上前)

50Dと比べるのはクラス自体が違うので・・・
ミドルクラスとはかなり差がありますね。
50Dが強いのは高感度が強いぐらいです。
1D3でもISO2000前後使っても全然問題ないくらいです。
連写はAFの速いレンズでないと発揮できないです。
EF-Sは使えないので、広角と標準が抜けてしまいます。
16-35+24-70か17-40+24-105を買う必要になってきます。

書込番号:9601686

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/05/25 17:35(1年以上前)

50Dと1D3の大きな違いはやはりAFのポイントの数とその性能だと思います。
もちろんクラスが違うので正直に比べても差が大きいのですが例えば、天気のいい日に
サーキットで200〜250Kmで走るマシーンを撮るとします。
1D3と50Dにサンニッパを付けて中央一点で撮ります。
おそらくどちらのカメラも同じように上手く撮れると思います。

次に雨の降っている、もしくは雨の降りそうな暗い天気の中、サンヨンに1.4倍テレコン
を付けてAFポイントの一番外の点で固定して撮るとします。
こうなると1D3のAFの食いつきに驚くと思います。こんな悪条件でも決してAFが
迷わないのがプロ機と呼ばれる1D3です。

上の例えはちょっと誇大しているかもしれませんが、条件が悪くなった時にもしっかりと
自分の思った写真を撮らせてくれるのがこの1D3だと僕は思います。

書込番号:9601774

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/05/25 18:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
50Dと併用するつもりにしています。広角は50Dに任せて
70-200と100-400をAPS-Hの画角+評判のAFとで
飛行機や鳥・スポーツなんかをいまより凝ってやってみたいなと思うのが理由でした。
それ以外に50Dとのすみ分けがどういったポイントでできるのか
もっと知りたいと思い書き込みしました。
連射と動体追従がうりの1DMVのようですが
マクロ撮影などにおいてはたとえばフルサイズ5Dなどと比べるといかがなものでしょう?
そういう状況では5Dや5DUのほうがよいのでしょうか?
皆さんは目的に応じていくつかのボディを使い分けるのが常でしょうか?
それぐらいの余裕がないと1D系をもつ資格はないでしょうか?

書込番号:9601908

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/05/25 20:33(1年以上前)

あば〜さん、こんにちは。

>マクロ撮影などにおいてはたとえばフルサイズ5Dなどと比べるといかがなものでしょう?

このカメラに、フルサイズかAPS-Hかと言った比較は意味がありません。
1D3の最大の特徴である優れたAF性能と高速連写が活用できれば、マクロでもスポーツ撮影でも何でも良いと思います。
高速連写が必要なくフルサイズが好みであれば、1Ds3か5D2の方がよろしいかと思います。
私はスポーツ撮影で1D3、風景や家族の写真は5D2と使い分けています。
1D3とEF70-200、EF100-400の組合せでスポーツの連写撮影をすると、嵌ってしまいますよ。(笑)

書込番号:9602498

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5 kawasemi 

2009/05/25 21:55(1年以上前)

こんばんは。
1Dmk3と5Dの2台態勢で楽しんでいます。
>ちなみに購入するのは中古で26万くらいなのですが・・・
1D系はアマチュア向けのカメラと違い、すぐに手放す方が少ないので外観は綺麗でも、使い込んでいる個体が多いと思います。従って中古は避けた方が無難ではないでしょうか。
頑張って新品を買った方が良いですよ。

書込番号:9603019

ナイスクチコミ!2


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/05/25 22:00(1年以上前)

>>1D3とEF70-200、EF100-400の組合せでスポーツの連写撮影をすると、嵌ってしまいますよ。(笑)

だと思います。
1D3に興味を持った理由がそこでもあります。
50Dだとどうしても中央一点サーボ+70−200でも追い切れず
満足いく撮影ができなくて、最近ではそういう状況は撮らないようになってしまいました。

新品となると40万ですね。。。
うむむぅ

書込番号:9603055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/25 22:47(1年以上前)

50Dに有って1D3に無いのは綺麗な液晶と、高感度位ですなぁ…。

強いて云うなら軽くて小さい事ですが、コレが気になるなら1D3はやめにすべきでしょうな。

AFは40Dと50Dは大して変わらないと思うんですが、次元が違いますなぁ…。

中古はやめた方が良いと思います。
絶対にね。

何故かは既に回答が出ています。

書込番号:9603431

ナイスクチコミ!1


hkk0403さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 01:41(1年以上前)

なぜか時折330k位でメーカー保証つき(店舗保証の時もあり)
未使用中古なモノが出回りますよ
私も先日買い逃しました w

その資金でやけくそ気味に某D300買っちまったい ww

書込番号:9604569

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/26 16:32(1年以上前)

あば〜さん
1D2と70−200と300/4LISでスポーツ撮ってますが、
スポーツ、連射に関する限り、5DやAPSCは相手にならないと思いますよ。
50DだとX1.6になり、300mmが480mm相当と約500mmに使えるメリットあるので、たまには使えばいいですが、
X1.3の方が総合的につかいよいです。
APSHでも、APSCよりボケ味が断然いい上に、
フルサイズの周辺減光や解像の流れ劣化がほとんど解消するAPSHは、
いいバランスですよ。
普通の被写体でも、全然OKです。
僕の1D2は出てすぐ50万以上だったので、
今の1D3新品で40万切るぐらいは、すごくお得ですよ。
5Dは開放で周辺落ちが顕著なので、ポートレートで背景ぼかすようなのはOKなんですが、
シャッターがまったりしてきびきび感ないので、スポーツはやる気出ません。
フルサイズは芸術分野でしょう。
実用は、1D系でしょう。

書込番号:9606595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/05/26 18:12(1年以上前)

引き続きありがとうございます
1Dに手を伸ばしたいところですが
新品を購入するまでは届きそうにないのでなかばあきらめモードです。
中古も球数が少なく
シリアル553・・・のものが26万
シリアル535・・・で今年の4月にAF周りをメーカーにて対策済みのものが32万
くらいでした。
皆さんのおっしゃる通り、使い具合のわからないものに30万前後の出資も勇気が要ります。
1D2Nの中古くらいですと20万を切れるくらいのようですし
どうしても物欲が抑えられないとそっちに行ってしまいそうです。
やれやれ。。。。

書込番号:9606963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 20:14(1年以上前)

50Dと併用するなら1D3がいいですよ。
1D2nとでは操作方法がかなり異なります。
1D3になってAFポイントの選択肢は減りましたが、
精度は十分向上したため、それ上にミスも減りました。

ファインダーの見え具合とかセンサーサイズ的には、APS-Cより広角に強く、
フルサイズより望遠に強いといった感じですので、賛否両論です。

1D2nや1D3は当初50万円近くしていましたので十分値下がりしていますし、
高速連射、AF精度、防塵防滴に価値を求めるなら買いだと思います。

書込番号:9607469

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/05/26 22:51(1年以上前)

あば〜さん こんばんわ

1D markVは憧れもありますよね♪ 
所有するだけでも価値があるかも知れません。
動き物を撮るなら1D markVのAFの食い付きと連写は素晴らしいです。
値段成りの価値はあるかと思いますよ〜

MarkUNも使っていましたがやはり連射性能と高感度は違いますので1D markVの
方が良いかと思います。

1D markVも根気良く探せば良い個体もあります。
リコールのロットなど無料で直してくれるので気にする必要はありません。

今は趣味の範囲で1D markVを購入する人も少なくないし購入したは良いけど重いから手放す人も居ますので
根気良く探してみてはいかがでしょうか?

マクロはレンズ次第でどうにかなるかと思います。
サンヨンなんかはマクロに近い描写をしてくれるしテレコンや中間リングなどはどうにでも成ります。

70-200mmは1D markVにつけるならf2.8じゃないとAFの性能は活かしきれないと思います。
テレコンを付けても爆速ですよ〜(*^^)v

何を撮るかで1D markVの買い増しが必要か必然的に決まって来ると思います。

書込番号:9608445

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/26 22:55(1年以上前)

言ってくだされば、今日手放したばかりなのにw(^^;
さておき、AFの食いつきは5D系とは差が大きすぎますし、動き物には最適だと
思いますよ。

ただ、26万円〜33万円と中古の値段にはかなりばらつきがあります。
価格が安い=ショット数が少ないと言うことではなく、外見の綺麗さが大きく
左右されますので。まあ中古店でも、マップカメラ・フジヤカメラ・三宝カメラ
あたりなら半年保証がつきます。その期間中に壊れるようなら修理は効きます
から、あまり心配しなくても大丈夫ですよ。

書込番号:9608480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/27 00:43(1年以上前)

妥協して1D2Nを購入しても1D3が気になり始めると思いますよ。
物欲とはそんなもの。

書込番号:9609256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング