CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1181048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

充電について

2025/10/18 09:45


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ

クチコミ投稿数:61件

昨日久しぶりに使用して、充電しようとしたら、オレンジのランプが点灯したままです。
どうしたらいいか分かりますか?

接点は掃除してみました。

書込番号:26318884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/10/18 09:49

https://cam.start.canon/ja/C013/manual/html/UG-01_Preparations_0020.html

???
充電中オレンジランプが点灯するのは正常な挙動では?

書込番号:26318889

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/18 10:06

>TONMANATOMATOさん

書き込み内容からして正常だと思いますよ。

環境にも左右されますが、充電時間は約2時間。
充電開始でオレンジランプ点灯、充電完了で緑ランプ点灯。

点滅なら問題あるのかなと思いますが、正常だと思いますよ。

LC-E6はオレンジ点滅、完了でオレンジ点灯。
こちらも所有してるなら混同してるのではないですかね。

書込番号:26318896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2025/10/18 10:15

さっそくありがとうございます。

五時間くらい経っても、オレンジのランプが点灯したまま変わらないので質問させて頂きました。

書込番号:26318901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2025/10/18 12:40

>TONMANATOMATOさん

R8にはバッテリーチャージャー LC-E17が付属していると思いますが
カメラからバッテリーを外してC-E17での充電での話でしょうか?

それともUSB電源アダプター PD-E2またはPD-E1使用して
USB-C経由での話でしょうか?
この場合USB-Cケーブルは30W以上充電(通電)可能なケーブルでしょうか?

書込番号:26318988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/18 12:45

カメラで充電状態の確認は出来ませんか?
電源が入らないとかすぐに電源切れるようならバッテリー又は充電器の故障ですから修理対応。
逆に充電器でオレンジランプのままでもそれなりに充電されてるようなら、使いながら様子見するのも一つです。

書込番号:26318991

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2025/10/18 13:19

>TONMANATOMATOさん
PD対応でないUSB Type-Cのケーブル使ってるとか

書込番号:26319008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:37件

2025/10/18 14:37

>TONMANATOMATOさん

 リチウム充電池を長期保管すると、満充電まで入らなくなることがあります。これは充電池が消耗品である以上、避けられない現象です。その場合は、フル充電の規定時間で充電を止め、通常どおり機器で使用してください。

 また、残量を0%まで使い切ってからすぐに充電するサイクルを2〜3回繰り返すと、フル充電できるようになるケースもあります。

 ただし、確実にバッテリー容量は新品時より少しています。さらに、満充電(100%)のまま長期間放置すると、電極の酸化や分解反応が進みやすく、劣化が加速しますのでご注意ください。

 ちなみに私は逆に、0%のまま放置してしまい、1個2万円以上するEN-EL18dをダメにしてしまった苦い経験があります。

書込番号:26319056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2025/10/18 15:37

TONMANATOMATOさん こんにちは

>接点は掃除してみました。

どのような清掃方法でしょうか?

長く使っていない場合 酸化被膜が 付きやすく アルコールや接点クリーナなどを使わないと 取れないことも有るので 確認の質問です

また 5時間ぐらい充電している時 バッテリーは熱を持っていますでしょうか?

書込番号:26319094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2025/10/18 19:22

オレンジ色が充電中、緑になったら充電完了です。

書込番号:26319248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2025/10/18 20:50

久しぶりに使うと起きること。
カメラ本体に電池を入れておくと、自然放電が進み、最後には完全な残量ゼロに。
この状態が長く続くと、「過放電」状態に。
カメラ本体に電池を入れていなくとも、自然放電はゆっくりですが進みます。
過放電が起きていると、充電しても通常の時間では終わらない事も起きます。
劣化が進んでいる状態です。
電池やカメラ側の接点を清掃しても、長く充電ランプが点いているなら、電池の買い替えを考えたほうがいいでしょう。
まれに充電器の故障もありますが。

書込番号:26319324

ナイスクチコミ!0


HRI55さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/18 21:41

LP-E6系のバッテリーですが、同じような現象がありました。チャージャーをコンセントから抜き、再度行うと正常に動作する様です。繰り返しているうちに現象が出なくなりました。

書込番号:26319361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2025/10/18 22:47

みなさま、ありがとうございます。

今日、再度試したところ、無事に充電できました。

書込番号:26319405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:34件
当機種
当機種
当機種

キャノン50o1:1.8U

キャノン50o1:1.8U

75−300ミリ1:4ー5.6B 300ミリ

10月なのに桜咲いてます
EOS5Dに50ミリ0.45/1.5Fと75−300ミリ1と4ー5.6B 300ミリで撮影してみました
オート撮影
10月17日 気温33度桜が咲いてます。
カメラレンズは古ですが、
レンズカメラ新型変えたたらどうなるのか〜?
明日はEOS6DマークUが来ます。
オートだったらカメラ変えても変化なしか?

書込番号:26318375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件

2025/10/17 16:35

EOS R8なら、同じEFレンズでも、写りがまるで違う。

書込番号:26318381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/17 17:03

>レントrikさん

ところでレンズのデジタル補正データはカメラに格納されてますか?
5Dや6Dの前に発売されたレンズはデフォルトでは非対応です。

必要に応じてキヤノンからDLして下さい。写りがまるで違います。
またシグマやタムロンはそもそも補正データが存在しないので諦めて下さい。

書込番号:26318395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 17:34

>エフオートさん
>みんなエスパーだよさん
コメントありがとうございます。
私の勘違いでした
どちらも現行販売レンズでした。
今回はR5dに使ってみましたが
明日 EOS R6 Mark IIが届きます
又撮り比べして掲載します。

書込番号:26318414

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/17 23:34

一眼レフの6DUが来るの、ミラーレスのR6Uが来るの?
機種名をきちんと覚えてないのか、理解せずに書いてるからR5Dって書いてたりしてるし、今回も同様に書き込みごとに違う。

レンズも50ミリ0.45/1.5Fとか書いてるけど、50of1.8Uって書くべきだし。

色々買ってるようだけど、物欲で買ってる感が強くてオートから卒業する気も無さそうだし。

中途半端に追加するなら現行機を買った方がオートで撮るにしても良いと思う。

書込番号:26318681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 04:07

>with Photoさん
コメントありがとうございます
確かに物欲です
そのくせあれやこれやと聞きたがるたち悪いです
これだけのボタンが多いと覚えないといけないですよね
レンズ間違っていましたか?見てしっかり書いたはずなんですけどね。周りを気にしながら仕事中にこっそりと音声入力で記載しているからかもです

私のようなものが質問とか、皆さんには大迷惑ですかね
無視されたらいいような気もしますが
親切に教えてくださったり、このようなことを注意されたり、消えてもらいたい存在なんでしょうね

書込番号:26318759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 08:36

>with Photoさん
色々買ってるようだけど、物欲で買ってる感が強くてオートから卒業する気も無さそうだし。
とありましたが、
ISO感動、F値、シャッタースピード、これだけでいろいろな撮影が可能になりました。
電話でメーカーお勧めのレンズ聞いてみましたが、とんでもない価格で、今揃っているレンズでいろいろ試したいと思います。

書込番号:26318835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuki xoxoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/18 09:29

>周りを気にしながら仕事中にこっそり
>皆さんには大迷惑

間違いなくそうですね

>消えてもらいたい存在
職場の皆さんはそう思うかもしれませんね

私の職場で同僚がそんなことしてたらぶち切れるでしょう
少なくとも信頼は失いますね

書込番号:26318874

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/18 14:47

>レントrikさん
周りを気にしながら仕事中にこっそりと音声入力で記載しているからかもです

仕事中はダメでしょうし、音声入力は問題外ですね、迷惑になるので。
休憩時間にすべきでしょうし、質問する側としては正しく質問するために音声入力は使わない方が良いと思います。

スレ立てて質問するのは良いと思いますよ、回答するかは書き込みをする側の問題なので。

書込番号:26319061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4758件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2025/10/18 17:02

お邪魔虫の暇つぶし

「50ミリ0.45/1.5F」ってナンの事じゃい
って悩んじゃった人、いるんじゃないかな

[EF50mm F1.8 II]の製品写真を見てわかった
https://kakaku.com/item/10501010010/images/

鏡筒サイド面に書いてある
「0.45m/1.5ft」だね、たぶん、きっと
距離目盛のないレンズのようだから
スペック上の"最短撮影距離"を明示してあるソレ

中古購入とか
それが擦(す)れて擦(かす)れてでもしてるんだろう
最初のナンじゃいってコトかと


だとすると・・・
この先、スレ主さんの"伸びしろ"はほぼ無限大
楽しみだ
外野からは

それとも、さほど経たないうちに
機材一式、コソッとネットオークションにでも流すかな

まぁ、書き込み投稿の時間を見ると
普通のサラリーマンではなさそうだな
あぁ、余計なコト

これからも
暖かい親身なメッセージ
皮肉たっぷりのソレ
いろいろ出てきそうだから
めげずに励んでね

それと
そのレンズにある「AF」と「M」とを切り替えるスイッチ
使い分けはわかるかな
知らないと
「壊れちゃった」
って涙目になるかも

・・・と、なぜか上から目線

書込番号:26319146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 21:26

>yuki xoxoさん
コメントありがおうございます。
ここでは皆様に迷惑かけて無いと思ってるんですけど

もう仕事がめちゃくちゃ忙しくて
その合間にやってますので色々見落としての
記載あるようですね。
しかし
仕事はしっかりとやってるんですよ。信頼されてです。
この前は上司から怒鳴られましたけど
こちらから怒鳴り返してやったら謝られました。
おまえよりも売り上げ良いんだからなと

仕事できないやつに限って上から目線で文句言いますよね
ここは違いますが

皆さんには大迷惑

間違いなくそうですねってどうしてですか

私はあなたみたいに、
他者への誹謗中傷、差別、揶揄、攻撃、など一切してはいません

皆さんんが一番言いたいのは。一眼カメラでオートなどで撮影さるやつは
一眼カメラの事を書き込むなですよね

スマートホンで撮ってればおまえみたいなのは良いんだよ
なんでしょうね。

幸い価格コムの掲示板あなたたち以外の考えで利用されてる人も
大勢おられますからね

気にいらないコメントなら無視して書き込まないで
下さい。
お願いします。

平和な日本で五体満足で健康で今日もカメラで写真撮影できるだけでも
嫌な事から私は解放されてますからね

書込番号:26319354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 21:45

>スッ転コロリンさん
休日にもかかわらずボランティアコメントに参加して頂き誠にありがとうございます
また多くのメダル獲得されまして尊敬します

お邪魔虫の暇つぶし

「50ミリ0.45/1.5F」ってナンの事じゃい
って悩んじゃった人、いるんじゃないかな

[EF50mm F1.8 II]の製品写真を見てわかった
https://kakaku.com/item/10501010010/images/

鏡筒サイド面に書いてある
「0.45m/1.5ft」だね、たぶん、きっと
距離目盛のないレンズのようだから
スペック上の"最短撮影距離"を明示してあるソレ

中古購入とか
それが擦(す)れて擦(かす)れてでもしてるんだろう
最初のナンじゃいってコトかと


だとすると・・・
この先、スレ主さんの"伸びしろ"はほぼ無限大
楽しみだ
外野からは

それとも、さほど経たないうちに
機材一式、コソッとネットオークションにでも流すかな

まぁ、書き込み投稿の時間を見ると
普通のサラリーマンではなさそうだな
あぁ、余計なコト

これからも
暖かい親身なメッセージ
皮肉たっぷりのソレ
いろいろ出てきそうだから
めげずに励んでね

それと
そのレンズにある「AF」と「M」とを切り替えるスイッチ
使い分けはわかるかな
知らないと
「壊れちゃった」
って涙目になるかも

・・・と、なぜか上から目線

いえいえ貴重なコメントありがとうございます。
今後ともよろしくご指導ください

書込番号:26319365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 22:07

>with Photoさん
いつもコメントありがとうございます。
悪ふざけで質問はしていません。
営業ですけど
スマートホンのボイス音声入力とても便利だと思います。
又間違ってのカメラに対するコメント見直してから発信してるのですが
仕事の息抜きに思いついた疑問に思うことを聞いています。
ネットで検索してからで良いのでしょうけど

一眼カメラも使いたいけど高額でむずかしそう
スマートホンで使われてる方多いような気もします


書込番号:26319381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:34件

新型レンズが高いのにはびっくりしました
新型レンズがいろいろ出てますが
旧型で
ただ写るだけじゃない、“写したくなる”お買い得なレンズとかありますか?

書込番号:26317801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:49件

2025/10/16 21:16

あなたは何を撮りたいのですか?

書込番号:26317817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2025/10/16 21:35

>レントrikさん
“写したくなる”お買い得なレンズでしたら、EF50mm F1.8 STM だと思います。

書込番号:26317836

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/10/16 22:07

魚眼とか面白い絵面になるんで、色々写したくなるんじゃないですかね?
すぐ飽きそうですけど。

書込番号:26317856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4758件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2025/10/16 22:57

餌が撒いてあるんで喰いついてみっか

「撮ってみるまで何が写るかわからん」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246616/ImageID=4059678/

撮った写真は、リンク先から探してみぃちょ
アチコチにばらけてるから
https://kakaku.com/item/K0001274576/photo/Page=8/#tab
このページより前(リンクボタンでは[次のページへ])、数ページ

書込番号:26317892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/10/16 23:16

>レントrikさん
やっぱコレでしょ
EF85mm F1.2L II USM
https://kakaku.com/item/10501011534/photo/#tab

書込番号:26317905

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2025/10/17 01:09

何をどう撮るかでかわるのでは?

そのためにレンズ交換ができるシステムなのだから…

書込番号:26317945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2025/10/17 01:19

何をしたいのやら…

ここの

https://s.kakaku.com/bbs/K0000977957/SortID=26316953/


2025年10月16日 0:07
書込番号:26317216

>価格コムへのカメラの質問も当分はいたしません

嘘つきか…

書込番号:26317950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11316件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/17 02:19

24-50

書込番号:26317958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2788件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2025/10/17 03:58

機種不明
機種不明
別機種

“写したくなる”レンズ・・・U型はCanonで修理可能なのが〇

どうせなら5DMKWをお薦めします

5DmkWで撮りたかった写真・・・日没後の飛行機

>レントrikさん

 まず思うのは「安物買いの銭失い」にならないように・・・

>“写したくなる”お買い得なレンズ

以下は実際に今年4・5月に購入したお気に入りの“写したくなる”レンズ

中古 EF24-105mmF4L ISU 88,000円 メルカリ保証無し

中古 EF70−200mmF4L ISU115,000円 1年保証付き Amazonカメラ店のマーケットプレイス

中古 EF16−35mmF4L ISU68,200円 1年保証付き Amazonカメラ店のマーケットプレイス


また参考として

中古 5DMKW(充電器とバッテリー等セット) 2台 110,000円・120,000円 メルカリ保証無し


ちなみに

保証無しでも受け取って説明と違う不具合(輸送中の破損含む)を見つければ返品可なので、届いたら一通りの機能を試して納得してから受取OK処理をします。

メルカリ等の個人売買は避けるべきとの意見が多いとは思いますが、保証無しは数日経って不具合が出て修理した場合3万円位と考え、売値が通常より3万円安いのを出品者の心情(説明の誠実さ・知識等)で決定します。

結果としていまだに不具合無く使用中で大正解でした。

総額 501,200円で、ほぼR5MKU1台の価格 ・・・ EVFが嫌でR5MKU購入を止めた事で実現しています。

なお、買ったのは4・5月なので、半年たった今は値下がりしているはず。

知り合いで互換レンズを何度も購入・売却している人がいますが、純正レンズ(Lレンズ)を買えば遠回りしないで済みます。

また、たとえ安くてもCanonで修理終了のレンズは止めた方が良いです。

上記ではU型の前のレンズで、無記名のT型。

ヒガサカメラ(大阪)やフクイカメラ(福井県)で修理可能ですが25,000円〜と高額です。

何にしても、何をどう撮りたいかでレンズは決まります。


書込番号:26317989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5471件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/10/17 08:06

>レントrikさん

MFのオールドレンズ かな。
旧型ですし、お値ごろ個性的なレンズは沢山あるし、
何よりMFなので、

 写したくならないとピントが合わない。

但し、
お使いのEFマウントのフランジバック44mmより
フランジバックが長いマウントのものね。

書込番号:26318069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 10:08

>Kazkun33さん
コメントありがとうございます
何を撮影かによってレンズが変わってくると思いますが
これつけとけば日常生活いつでも使えるレンズがあればと思いますが、よろしくお願いします

書込番号:26318148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 10:14

>ロロノアダロさん
コメントありがとうございます
キヤノン RF50mm F1.8 STM RF5018STM
30,000円を切る価格単焦点であるんですね
R 50でも50ミリ使ってますが
同じく使いやすいレンズと思います。ご紹介ありがとうございます。

書込番号:26318153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 10:17

>MIFさん
コメントありがとうございます
魚眼レンズ聞いたことありますが、使ったことありません
どのように撮影できるのか試してみたいですね

書込番号:26318155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 10:44

>スッ転コロリンさん
いつもコメントありがとうございます
職場からコメントしていますので、帰りましたら
見させていただこうと思います
6D Mark IIに日常で使える旧型格安のレンズがあればいいですけど


書込番号:26318168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 11:12

>okiomaさん
いつもコメントありがとうございます
コメントしないと言いながら、またまた質問いたしました、
前回も書いておりますが
写真をパソコンで拡大したらフルサイズ
こちらが全く違う映像がみられるでしょうか

日常生活していく中、家族写真を含め撮影したいものに使うだけですが、数年前にデーターとして残すならフルサイズしかないと言われてから、使ってみたいカメラだと思っていまたした。
今後はせっかく購入しましたカメラですから、休みの日は持ち歩いていろいろ撮影したいですね。
そちらの掲載されている写真を参考にさせていただきます

書込番号:26318185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11316件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/17 11:59

EFか
だと22-55とか17-40/4あたりかな

書込番号:26318217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 12:20

>TSセリカXXさん
コメントありがとうございます
詳しく記載していただきまして、ありがとうございます

紹介していただきました
中古 EF24-105mmF4L ISU
中古 EF70−200mmF4L ISU
中古 EF16−35mmF4L ISU
こちらのレンズ購入したいですが
私は手持ちのR 50セット等と比較すると
こちらのカメラ、それなりの投資が必要ですね
参考にさせていただきます
ありがとうございました


書込番号:26318231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/10/17 13:03

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
何回もコメントありがとうございます
22-55とか17-40/4あたり
なるべく安い
レンズ品番ご紹介いただけたら・:*+.\(( °ω° ))/.:+

書込番号:26318266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/17 18:39

私もEFレンズはそれなりに揃えて今も持ってますがRFレンズは1本もなく先にR1やR5Uを導入しレンズはアダプター経由で回しているような格好悪い状況ですが、今のところなんとか使えてはいるものの、これだけは使えると断言するようなものはないと言うのが正直なところです。
EFレンズは、いわゆるオールドレンズとして味を出すようなものでもないので、そこは期待しない方がいいです。
見方を変えればEFの中古相場は下落が止まらないので、スペックを安さで手に入れる手段にするしかないです。

書込番号:26318463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 00:06

>珈琲天さん
コメントありがとうございます
コンデジからR 50カメラまで使っています

書込番号:26318699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/18 00:34

皆様、貴重なご意見ありがとうございました
とりあえずは中古になりますが
カメラのキタムラに行きました話を聞いてみました
期待したフルサイズカメラとAP SCとの違いも
私の思い込みも強かったようです
レンズサイズ1:EF 28-80mm F3.5-5.6 IV
レンズサイズ2:EF 50mm F1.8 II
レンズサイズ3:EF 75-300mm F4-5.6 III USM
3点購入してみました。
R 50でも使えるのに忘れていましたEXテレコン
の説明されました。土日の休みオ-ト使わず
色々
スマートフォン、コンデジ、R 50などと比較しながら
撮影してみたいと思います。
とても参考になる。ご意見ありがとうございました。

書込番号:26318717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11316件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/18 04:42

>EF 28-80mm F3.5-5.6 IV

とかキットズームは優秀なの多いけども
それら最終進化系のEF28-105mm F4-5.6 USM
が一番お勧めかな
https://global.canon/ja/c-museum/product/ef369.html

書込番号:26318767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

相談させてください。
先日、こちらのカメラを楽天市場を経由してネット通販で購入しました。

中箱を開封したところ、保証書の添付がありませんでした。
メーカーに問い合わせすると販売店に確認するよう言われ、販売店に問い合わせするとビニール袋に入れて説明書と一緒に封入されていると言います。
しかし、説明書等の紙書類は裸で封入されており、ビニール袋自体ありません。

こちらある程度使用した後、売却することも視野に入れていたため、封入物は全て丁寧に開封し、全ての備品を購入時に近い形で保管しており、見落としはありません。

今のところ動作に問題はありませんが、今後使用する中で不調が出た際に補償が受けられないのは困ります。
このようなケースは初めてで、このままでは泣き寝入りしかないのでしょうか?

このような場合、どのように対応すれば良いでしょうか?アドバイスいただけますと幸いです。
また、R50をお持ちの方おられましたら教えてください。保証書は説明書等と一緒にビニール袋に入っていましたか?

書込番号:26317416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2025/10/16 11:13

機種不明

メルカリでの出品物です。

保証書が商品紹介の写真に写っています。

https://jp.mercari.com/item/m26669441525

書込番号:26317433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/10/16 11:28

製品の外箱ではなく、梱包箱の中は。
納品書は。

書込番号:26317441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2025/10/16 11:32

箱を開けると一番上にビニール袋に入った取説や保証書が出てきます。
袋がない場合、一度購入店が開封している可能性が高いです。
それだと未使用品の新古品になります。
店舗に連絡して、返品の対応を言うべきです。
対応しないなら、楽天側に通報すべきです。
交換や返品希望なら、製品は極力触らず箱に入れて保管すべきです。
この手の問題は早く手を打たないと、対応をして貰えなくなります。
R50の開封動画。
どちらの動画も袋が映っています。
https://www.youtube.com/watch?v=iv37E-fxyNI
https://www.youtube.com/watch?v=jD1F6VHY6KI

書込番号:26317443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/16 11:35

>yukimidafukuさん
>保証書は説明書等と一緒にビニール袋に入っていましたか?

ビニール袋は忘れましたが、保証書は必ず添付されます。
話から察するに、悪質な店に中古品か金融品を売りつけられました可能性があります。
異常に安いネット通販では稀にあります。楽天市場を経由しては関係ありません。

返品と返金を申し出て、ダメなら店名を公表しても良いと思います。

>このままでは泣き寝入りしかないのでしょうか?

多分

書込番号:26317447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/10/16 11:52

ありがとうございます!
メルカリは確認していませんでした。
貴重なアドバイス助かります。

書込番号:26317461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/10/16 11:53

ありがとうございます。
製品箱の外側、ダンボールには注文書はありましたが、保証書の同封はありませんでした。

書込番号:26317463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2025/10/16 11:54

>yukimidafukuさん

R50ではないけれど、キヤノンのカメラの箱を確認して今保証書を見たら、ビニール袋には入っていませんでしたね。
実店舗で買ったので、買った日付を入れているので袋から出したのかもしれませんが・・・。

>このようなケースは初めてで、このままでは泣き寝入りしかないのでしょうか?

うーん、難しいですが、「保証書が入っていなかったので返品したい」というしかないのでは。
今までこのようなことは経験ありません。

書込番号:26317464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/10/16 11:57

返信ありがとうございます!
開封動画あるんですね、そこまで確認できていませんでした。
開封済みの新古品、そんなことあるんですね…
販売店の返信内容と届いた内容が異なるので可能性ありそうです。
現在、返品及び対応を確認しているところなので、埒が開かないようなら楽天市場にも問い合わせするようにいたします。
貴重なアドバイス大変助かりました!

書込番号:26317468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/10/16 11:59

ご返信ありがとうございます。
保証書が無い家電製品なんてあり得ないですよね。
販売店側の主張と届いた商品に違いがあるので悪質な品が届いたものと思います。
現在、販売店に返品対応について連絡し、対応待ちです。返信内容を見て今後の対応を考えたいと思います。

書込番号:26317470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/10/16 12:02

わざわざお手元のカメラを確認してくださりありがとうございます!
今まで実店舗、通販と併せて様々な家電製品を購入してきましたが、このようなことは初めてです。
私にとっては高額な品なので、残念な気持ちでいっぱいです。
現在、販売店へ返品を求めており対応待ちのため、返信があり次第、今後の対応を検討したいと思います。

書込番号:26317473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/16 12:11

>yukimidafukuさん

消費者センサー、消費者庁等に相談が良いと思います。
楽天は頼りにならないです。
それと、
キャッシュバックキャンペーンはナシですか?

書込番号:26317479

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/16 17:22

>yukimidafukuさん

最近は購入してないけど、キヤノンのカメラ買って保証書がビニール袋等に入ってた経験はないですね、記憶違いかも知れませんが。

本来、保証書は購入時に店舗の印を押印するので袋に入れておくことはないように思います。

アクセサリー関連は封はされてなかったと思いますが取説等が付属してた場合、封がされてたと思いますので開けて押印することはなかったと思います。

箱に直接入ってたと思います。

楽天市場で購入したようですが、どちらのショップですかね。
ネット通販でも大手量販店なら保証書が入ってないことはないと思いますが。

ビニール袋であろうと、箱に直接だろうと入ってないなら添付されてなかったのではと思います。

メーカーにどのような質問をしたかは分かりませんが保証書は袋に入って付属してるのかくらいは教えてくれるようには思います。
保証書の有無については購入店での確認だと思いますが、梱包についてはメーカーで教えてくれそうに思いますけどね。

楽天市場でもキタムラとかなら店舗で確認すれば教えてくれそうには思いますが、安売店なら怪しい気もしますね、入ってたのかが。




書込番号:26317660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:45件

2025/10/16 22:05

>yukimidafukuさん

もし以下のような俺様ルールが書かれていても新品として販売しているなら免責されないはず。消費生活センターに相談しましょう。

・返品・交換はいかなる理由があっても一切致しませんので十分にご検討頂いた上でご購入をお願い致します。
・化粧箱に保管時の擦れや傷み等がある場合がございます。

書込番号:26317853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2025/10/16 22:10

こんな時、国内大手の楽天・ヤフーのショッピングモールは出店者に丸投げで何も役に立ってくれない!

書込番号:26317859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:61件

2025/10/17 19:01

保証書なくしたんじゃないかと、水掛け論になりそうですね。

昔、ニコンのカメラで保証書をなくしたことがありましたが、領収書を見せたら、無料で修理してくれました。

最近、一般的に保証書に日付や名前がはいっていないことが増えています。領収書があればいいみたいです。ただし、領収書に製品名が入っていないとダメです。

ついでに言えば、保証書のあるなしで、中古店で、引き取り値段が変わったことはないです。1年以内の売却でも、保証書要求されたことないし。どうなってんのかな、と思いますけど。ユーザーが変わると保証効かなくなるんですかね?

書込番号:26318483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/17 19:24

>sonyもnikonもさん
昔、ニコンのカメラで保証書をなくしたことがありましたが、領収書を見せたら、無料で修理してくれました。

今はダメが多いです。

書込番号:26318505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2025/10/19 13:18

こういうのって、販売店(or販売者)に強気に言えない人っているみたいですね。
私なら即電話して問答無用で返品、消費者センターや警察に連絡するくらいの事を言ってフツーに強気に交渉します。
もし、店側が手違いを認めても、信用ならない販売店と判断し、返品→全額返金させます。

また、昔から今も変わらず、女性はナメられる傾向は変わらないと思いますので、交渉術に長けた身近な男性に頼んで販売店と交渉してもらうのが吉です。

勿論、貴女の間違いで無ければ。

書込番号:26319753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/19 13:53

>yukimidafukuさん

低い姿勢で丁寧に、

今は時代が変わって乱暴者のクレーマーは、逆にカスハラと判断されて警察に通報されますよ。
強気、強い語気は恫喝と判断されてヤバイ、逮捕されます。あくまで丁寧に、

キミ、昭和のモーレツオジサンですか?

書込番号:26319780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOSR50との違い

2025/10/15 17:46


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:34件

質問します
EOSR50所持してます

レビューも色々記載してありますが

映像エンジンは新型になります
EOSR50・APS-Cと比較したら、

ミラーレスとの手軽さなども全く違う
フルサイズのこちらのカメラの方が
性能は良いのでしょうか

写真をパソコンで拡大したらフルサイズの
こちらが全く違う映像がみられるでしょうか




書込番号:26316953

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:49件

2025/10/15 18:44

蓮893は6Dをお持ちでしょう。
自分で確認されれば良いのでは!

書込番号:26316984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2025/10/15 18:44

レントrikさん
>こちらが全く違う映像がみられるでしょうか

見られるといえば見られるし、見られないといえば見えません。
高感度の使用については、見られることが多いです。
APS-Cとフルサイズ両方使っていますが、自分は差がわかります。

>フルサイズのこちらのカメラの方が性能は良いのでしょうか

なにをもって性能というのは難しいところですが、高感度性能はいいです。
AfはR50ノほうがずっと上ですよ。
比べるものではなく、両方使えばいいでしょう。

書込番号:26316985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/15 19:13

>Kazkun33さん
コメントありがとうございます。
所持しています一眼カメラは5Dです。 
間違って掲載していましたかね申し訳ありません
こちらのカメラはR50ミラーレスと同じような感覚で撮影ができるようですが、重量は全く違うカメラになりますね
5Dでは、液晶が全く利用できずど素人にはとても使いづらいカメラですので
6D MarkIIを購入しようとは思っています
違いはどうなのか質問いたしましたが
購入して自分で比較するのが1番でしょうね

書込番号:26317010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:718件

2025/10/15 19:36

>R50ミラーレスと同じような感覚で撮影ができるようですが…

5Dと比べればライブビュー撮影は格段にやりやすいと思いますが、ファインダーはOVFなので、同じような感覚というのはちょっと違うような…。

手軽さ重視で、ライブビューで撮るなら6D2と中身で共通部分の多いRPの方が軽くてよいかも。
ファインダー撮影なら6D2の方が快適ですけどね。

書込番号:26317022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2025/10/15 21:25

>えうえうのパパさん
コメントありがとうございます
ファインダー撮影なら6D2の方が快適なんですね
まだカメラが来てからの楽しみが増えました。
まだまだカメラについては知識はありませんが、色々と知れば楽しくなりますね

書込番号:26317097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/15 21:47

同じような機種に対して別アカウントで質問してるけど、アカウントは1つが原則なんだけどね。

書込番号:26317117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2025/10/16 00:07

>with Photoさん
いつもコメントありがとうございます
長くお使いの方には、2つ使い出しましてから、すぐにわかっていたようですが
こちらを使えば意見を下さる常連さんではなく、他の方の意見も聞けるのではと思い使いました。
今後は使いません。
価格コムへのカメラの質問も当分はいたしません
いつもコメントいただいて、本当にありがとうございます。一応こちらのカメラも購入することにいたしました。
※価格コムのことを調べましたら、1人でたくさんのネームを作り、1人で何役もこなしながらコメント書かれていることを知りました。とても残念な話ですよね。

書込番号:26317216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3740件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/16 01:02

必要なのはカメラじゃない気がする。

書込番号:26317239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2025/10/16 05:50

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
おはようございます
趣味の車は4年で新型車に乗り換えていますが
私にとっての趣味のカメラも自己満足として必要なんです。また気になるカメラが出たら今のは処分して買い替えようと思っています。
いろいろな考え方があると思いますが
プロになるつもりでもないので、
自分なりに良い写真が撮れたと思えば、それが1番だと思います
重い一眼レフを使えるのも5体満足健康だからですよね。健康な時に人生楽しみましょう。
土日の仕事が休みの日が待ち遠しいです
暑さも和らぎ、やっと今から釣りシーズンです。

書込番号:26317295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuki xoxoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/16 17:28

ROM専のひとりごと

何にでもレスする住人から
つかなくなりつつありますね...



ついでに

R8勧められて否定してましたが

RPの24-105キットあたり買っておけば
CFも互換「性」バッテリーも24-105も6DMkIIも
スレッド立てなくてもすんだかもですね???

まぁ自己満足の為とのことなんで
お楽しみいただければ...と思います

書込番号:26317666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2025/10/16 18:09

>yuki xoxoさん
コメントありがとうございます。

R8で

RPの24-105キットあたり買っておけば
CFも互換「性」バッテリーも24-105も6DMkIIも

使えたのですか・・
購入前に教えてもらいたかったですね。
処分して購入するしかないですね(-_-;)

書込番号:26317696

ナイスクチコミ!0


yuki xoxoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/10/16 18:54

ははっ
レスついてるし...

では
きつめのアドバイス


>購入前に教えてもらいたかった

スレッドをバンバンたてて
価格コムの調べ隊 教え隊の方々に丸投げする(ってか同意見を求めてる???)より
もう少しご自身で調べるコトをおすすめします

>処分して購入するしかない

それこそ
ご自身で決断してください

書込番号:26317723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 ボディ

スレ主 uzuranさん
クチコミ投稿数:19件

中古のkiss x9を購入しましたのでシャッター数を知りたいと思いまして、webで調査方法を色々と調べたのですがわかりませんでした。
よく書かれていたのは画像処理エンジンのDigicがバージョン7になって調査ができなくなったという説明でした。
どなたかkiss x9やx10のシャッター数を調べたことがある方がいらっしゃいましたら、調査するアプリや方法について教えて頂きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:26316618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/15 08:55

>uzuranさん

素人にできる方法はありません。
サービス修理会社が持っているツールなら可能です。

書込番号:26316638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2025/10/15 11:10

>uzuranさん

https://ショット数.comで出ないでしょうか?
撮影したJPEG画像をドラッグするだけで判定してくれますが。

他フリーソフトなら「ExifReader」「JpegAna」もありますので試されては。

書込番号:26316730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2025/10/15 11:37

>uzuranさん

ごめんなさい。
手元にあるEOS-1D Mark IV〜EOS-1D Mark V全てでダメでした。

書込番号:26316743

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2025/10/15 11:40

>uzuranさん

ショット数.comを試してはと思います。
キヤノンに関しては他社よりも確認できないことが多いので何とも言えませんが、無料なので良いと思います。

https://xn--xckyap6jx51z.com/

有料だとシャッターチェックがあります。
1回だけなら良いかも知れませんが、自分は使ったことが無いので対応状況とかは調べてからが良いのかなと思います。

https://shutter-check.square.site/

ShutterCountMobileってアプリもあります、有料ですが。
Windows版とかもあるようです。

キヤノンはメーカーに修理、点検に出せば教えてくれますが、予定が無いならフリーソフト等で色々試すしかないと思います。

書込番号:26316745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/15 12:19

ショット数.comでイケそうですね。
対応機種一覧にX10、X9共にありますね。

https://xn--xckyap6jx51z.com/camera/list

書込番号:26316769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング