
このページのスレッド一覧(全4440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月20日 22:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月20日 20:33 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月20日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 12:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月20日 10:21 |
![]() |
0 | 20 | 2004年11月18日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
本日ist-Ds購入しました。
カメラのキタムラで512メガのメモリをつけて、本体\98000でした
古いカメラを持ち込めばもう\10,000安くなったようなのですが・・。
もともとペンタユーザーでZ-1、LX、SuperAユーザーです。
今、レンズやストロボをとっかえひっかえ相性の確認をしています。
早速、Dsで撮影した画像を拙HPに画像をUPしてみました。
(鳥ですが。。)興味のある方はどうぞ(⌒-⌒)
0点

凄く綺麗に撮れてますね、これがist DSで撮ったものですね、撮り方でこんなになるのですね。 このカメラ私も買いました。
pochidayosさんのように上手く撮れないですが、努力しなきゃあと思います。又、このカメラの画質にも驚きです。
書込番号:3524425
0点

sakitetuさん、ありがとうございます。
今は銀塩での撮影の練り直しをやっている段階です。
いろいろ確認できたら、いろいろチャレンジしてみたいと思います。
この「チャレンジ」に費用が掛からないのはデジタルの良いところですよね。
明日あたり又、いろいろUPするかと思います。
PS
購入前、この掲示板が大変に参考になりました。
この場を借りてお礼させてください。
書込番号:3524596
0点

連書き込みスミマセン・・。
オリジナルサイズの画像をUPしました
但し圧縮はしています。
書込番号:3525078
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
本日istDS購入しました。
手持ちのistDと比較すると、やはり簡易型だなあという感じです。
フィルム一眼では、K2とMEを使っていましたが、istDSはちょうどMEといった感じです。
気楽に撮影するにはもってこいだと思います。
istDを購入した時セットで購入したJ18-35mmをつけると非常にコンパクトで感触がいいです。DA16−45mmを購入した関係でJ18-35mmを処分しようかと思っていたところであり、これで使い道ができました。
istDの所有者にとってはistDSは気になるところだと思いますが、性格が違うのでDS発売前に購入したからといっても後悔することもないでしょう。
どちらもそれぞれとても良いカメラだと思います。
0点

marubakenさんへ
>istDSはちょうどMEといった感じです。
おお、同意しますです。ME のお任せにしか出来ないじれったさと、
お任せにしたときの軽快感の拮抗。似てますね(^^)/。
何より、お任せでも良い結果が出せる PENTAX マジック。
う〜ん、この愛憎入り混じった感覚が良いですね。
ではまた〜!。
書込番号:3524679
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


ここの板ができて以来長く待たされましたが、漸く本日手に入れました。しかも土壇場で情報をもらったお陰で、チャンプさんで本体保険料込みで8万円でお札のおつりが来ました。
しかも、安いと店員の応対が悪い秋葉原の問屋系の店と異なり、店員の応対も良くとても親切なお店でした。
早速、持参した43mmF1.9Limitedや50mmF1.4を取り付けていろいろとためし取りしました。天気が悪く何枚も取れませんでしたが、家に帰ってモニターで見てみると、今まで使っていたコンデジの絵とは比べ物にならない奥行きと表情に唖然としました。カメラの腕が2ランクくらい上がったような錯覚に陥ります。
ボディの質感はすばらしく、他社の同価格帯のカメラより小さい分密度が高いのでスカスカな感じは全くせず、手に持った感じがしっくりして、塊感があります。車にたとえるのも変なのですが、ドイツ車のような感じです。電池やメモリの蓋などの建てつけもすばらしいです。
こんなボディだと良いレンズがほしくなりますが、ボディにぴったりなLimitedのレンズは,持っている43mm以外はボディより値段が高いのでおいそれとは買えそうもないので、徐々に集めようと思います。腕が未熟のためズームを使うと良い写真が中々撮れないので、とりあえず28mmや35mmの手ごろな単焦点を購入しようと思っています。
皆さんいろいろとありがとうございました。
0点

>ちょっと衝動買い?さん
いよいよですね。本当安く買われましたね。おめでとうございます。
>とりあえず28mmや35mmの手ごろな単焦点を購入しようと思っています。
いやいやなんのなんの侮れないですよ!
書込番号:3522084
0点

購入おめでとうございます!
かくいう私も、実は、、、ここでチャンプの激安情報を頂いたものでDs購入してしまいました。私の場合はまさに「衝動買い」でした。
76800円は安すぎます。
しかしレジの奥には「ボディーのみ76800円レンズキット98000円」と貼ってあったんですが、その金額の部分に斜線を引いて「81000円」「104000円」と上書きしてありました。値段修正が入ったのかな?
店員さんに聞いたところDsのボディー単体は予約が殺到しているとのことでした。
あとDsを触って一つ嬉しい発見!再生モードで画像の拡大・縮小がダイヤルだけでなくAE-LボタンとAVボタン押しっぱなしで出来ること(一番最初にダイヤルをちょっと回して拡大縮小モードにする必要ありますが)。istDにも有った機能ですが個人的に多用していたので、ちゃんと継承されていて良かったです。
書込番号:3522538
0点



2004/11/20 11:44(1年以上前)
D tipさん、陸太郎さんありがとうございます。
そんな裏技が在ったのですね。またメモしとておかないと。
今日は昨日と打って変わって天気も良いので、これから写真を撮りに出かけてみようと思います。しばらく仕事が手に付かないです(^_^;)。
書込番号:3522936
0点

>再生モードで画像の拡大・縮小がダイヤルだけでなくAE-LボタンとAVボタン押しっぱなしで出来ること
これかなり便利ですね!
ダイヤル回すのがけっこう面倒だなと思ってたところです。
書込番号:3524344
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
とにかく小さいです。
小さすぎ・・るぐらい。
ファインダーは見やすい。
ま、*ist D使っている人は、こんなの慣れているんでしょうけど、D70やキスデジと比べると月とスッポンぐらいの差は十分あります。
露出補正もやりやすいです。
操作自体はニコンと同じやり方ですが、*ist DSの方が断然、ボタンの位置やタッチがいいです。
また、作例などblogに載せていきます。
http://kazudog.exblog.jp/
0点


2004/11/20 02:57(1年以上前)
おむらいす大好きさん、こんばんは。
肩肘張らない写真がセンスいいですね。
ブログ一気に読ませてもらいました。
いつも持ち歩けるデジ一眼、いいなあ。
書込番号:3522062
0点

いいですよ。ホントに。
小さいってだけでどうしてこんなにフレンドリーなんだろう?
基本性能もしっかりしてます。特にファインダー。
でも、問題は写真撮りに行く時間をどうやって作るかなんですよねえ(^_^;
書込番号:3523035
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


*istDs購入しました。Z−1Pからデジ1眼へのやっとの乗り換えですが、うわさ通りのコンパクトさで感動しました。SDカードですが、ヤ○オクなどでかなり数出ている、kingmax1GB(10MB/S)で動作確認できました。10000円前後ですのでかなりお買い得かと思います。
0点

私も動作報告。
あきばお〜の店頭で激安バルク品として9900円で売られているPrinceton製の1GB SD(10MB/s)も問題なく動作しています。
書込番号:3522671
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


ジョーシンWebにて予約していましたistDsが今日届きました!。銀塩1眼がPENTAXだったので、EOSkissデジタルが出たときは死ぬほど悩みましたが、レンズから新しく購入するのはもったいなく思い、istDはちょっと予算オーバーで手が出ませんでした。が、待ってよかった!まずは他メーカーに無い洗練されたデザイン、コンパクトで軽いです。(istDに比べるとちょっと質感が下がった様な感じですが値段を考えたら納得です)ファインダーは、とても見やすくさすがPENTAXと思いました。レンズ、フラッシュなども正常に作動してくれました。天の恵みか、今日は晴天!昼から子供を連れて初撮影に行って来マース!
0点

えっ!! 19日発売ではないのですか?
2日も前に手に入るって事あるんですね・・・
書込番号:3511462
0点


2004/11/17 13:26(1年以上前)
届く事はありうるんですが、そう書いて報告してしまう点に問題がありますね。
書込番号:3511550
0点

>そう書いて報告してしまう点に問題がありますね。
そうですか?
昔から、『人の口に戸はたてられない。』と言いますからね。
問題なのは、その様な事例を公表して欲しくないなら、事前出荷をする方(メーカー)でしょう。
事前出荷した時点で公表を黙認したと判断されてもしかたがないと思います。
書込番号:3511624
0点

私は*istDでは前日に入荷したと連絡が有りました。
私の想像ですが、メーカーは19日に発売すると言ってます。
販売店にもそういった連絡または指示が来てるはずです。
しかし19日当日に多くの店で販売するには流通の関係上
事前に出荷してなければならないと思います。
特に予約分のことも考えたら逆に入荷してないと問題になりかねません。
ですので2〜3日前なら来てる店が有っても不思議では無いと思います。
でもこれを発売日前に販売してしまうのは販売店独自の判断でしょう。
メーカーも数多く有る販売店をいちいち監視出来無いし責任では無いと思います。
もうこれは他機種でも何度も見かけるケースですね。
書込番号:3511662
0点


2004/11/17 14:21(1年以上前)
別に公表してもいいことなんじゃないですか?
発売日の数日前に発売してるなんてけっこうあることだと思います。
書込番号:3511668
0点

想像ですが、遅くても発売日の前日には販売店には届いてるようにおもいます。 但し一斉に出荷では混乱も予想されるので2、3日前に店に届けて置き発売日に店をあけると同時に販売出来るようにしてると思えます。 以前にも他のカメラで発売前に売ってたのを記憶してます。
あわてる必要ないと自分に言い聞かせても、予約ってのは本当に待ちどうしく嫌だなと思っています。
書込番号:3511693
0点

ZZ-Rさん、ごめんなさい。モタモタ書いてたらダブってしまいました。
書込番号:3511716
0点

こんにちは 新機種楽しそうですね。
速く到着したことについて、
通販購入ですから、余裕を見てのスケジュールだったと思いますが、配達の日時指定の入力ミスや読み違いも考えられますね。
徹夜して並ぶ人が出るとは思いませんので(いたらごめんなさい)、もめる要素はないでしょう。
書込番号:3511749
0点


2004/11/17 15:03(1年以上前)
出荷や発売が遅れるよりよほどマシですよね。
そういえば一年半前、OptioSの時も、発売予定日の
前日に販売店から「入荷したので取りに来て下さい」
って電話がありました。
あくまで予定は「予定」だから一日二日早まったところで
支障はないんでしょうね。
書込番号:3511756
0点



2004/11/17 15:32(1年以上前)
子供を連れて散歩がてら撮影に行ってきました。シャッターを切るたびに、今までのコンパクトデジカメに無い、シャッター音、AFの速さ、感動です。この板で予約したという方がたくさんおられるみたいなので、この満足感を共有したいですね。
>そう書いて報告してしまう点に問題がありますね。
そうですか?メーカーも販売店も問題無いから、送ってきてるのでしょ。正規に購入して(金払って)そんなもん言われる筋合いないね!
書込番号:3511822
0点

sakitetuさん
良く有る事ですから気にしないで下さい。
*istDsが大ヒットすると良いですね。
書込番号:3511838
0点

初めまして。
*istDS発売直前の盛り上がりを感じて出てきました。
みなさんの書き込みを読みながらその気になり、私も*istDSを
買う予定です。私のような70〜80年代に一眼レフにはまった
世代には、*istDSのコンセプトはとても分かりやすいです。
コンデジを卒業した初心者向け入門機だからと機能を見切らず、
マニュアル時代からのある程度一眼を使ってきたユーザーを喜ば
せる機能をしっかり盛り込んでいることを評価します。
もうひとつは軽量小型。これは80年代にオリンパスとペンタックス
が小型軽量一眼戦争を繰り広げたことで分かるように、通常サイズ
の一眼とは違う市場があると思います。本来だけで100〜200グラム
の差でも、交換レンズを入れると大きさ&重さの差は大きいです。
これが持ち歩ける機材の余裕となって差がつきます。
ズームレンズも便利ですが、私は短焦点レンズのよさをこれを機会に
見直したいです。そのため、こっそりMFのペンタックスA 50mm
F2.0を入手してあります。視野の広く明るいファインダは、昔も
今も一眼の命ですから。ペンタックスは分かってますね。
発売は12月なのにTVを見るとオリンパスE-300のCFが目に付きます。
TVCFは印象が強烈なので、発売に流すと消費者や店に混乱を与える
心配があるはず。それでもあえて流しているのは、多分*istDS対策
でしょう。
さて、21世紀のオリンパスvsペンタックスの戦いはどうなるか。
19日から流れる? *istDSのTVCFがとても楽しみです。
書込番号:3511955
0点


2004/11/17 17:04(1年以上前)
ゆきみパパ さん 早く届いて良いですね。
私は近くのキタムラですがまだ入荷予定の連絡も来ないです・・・
早く欲しいです。
書込番号:3512012
0点

実は私も今日キタムラに発売日について問い合わせました。
前日にはキタムラの店舗に届いているはずなので、明日の夜取りに行ってもいいですかと尋ねると、フライングで販売してはいけないことになっていて、発売日前日にレジを通すと本部に分かってしまうので発売日当日にしか渡せませんとのことでした。メーカー側からその要請があるのは当然だと思います。そう考えるとジョウシンは以外と融通が効く会社なんですね。
書込番号:3513028
0点


2004/11/17 22:20(1年以上前)
ジョーシンのフライングですね。メーカーから指導や注意やペナルティなどジョーシンに対して何かあるかもですね。
あぁ、早く届かないかな。
ゆきみパパ さんが羨ましいやら、ジョーシンが小憎らしいやら。
キタムラさーん、早く送ってクレー。
ジョーシンさん、きったねーぞー。
あぁー、身勝手な、わたし、でした。。
書込番号:3513231
0点


2004/11/17 23:36(1年以上前)
夜間の道路を通行する車の写真をISO3200撮ってほしいです。
ストロボなしで。
まあ、ノイズまみれになるとは思いますが、どれくらい写るか、興味深いです。
書込番号:3513721
0点


2004/11/18 00:45(1年以上前)
19日にキタムラへいくと即刻購入できるのでしょうか
書込番号:3514111
0点

予約時に名前と電話番号のみ記入してきたので、電話連絡があるお思います。 確実に購入できるのか聞いたら、なんとか・・なんて言葉が返ってきましたので、19日に確実に買える保証はないとおもいます。
多分予約順で足らなくなる可能性もあると予想してます。
書込番号:3514906
0点


2004/11/18 11:06(1年以上前)
予約していたキタムラに電話。予定通り、11/19の朝に受け取り可能とのことです。他社がフライイングして出荷したのは、明らかに
違反で問題になっているとのことです。110000円で、レンズキット+SD256カードオマケです。
書込番号:3515077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





