
このページのスレッド一覧(全1111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2006年4月7日 06:53 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月23日 18:13 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月17日 00:08 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月11日 15:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月5日 10:28 |
![]() |
0 | 8 | 2006年3月2日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL ボディ
DLレンズキット注文しちゃいました。
富士カメラで52500円税込み送料無料です。
新モデルのDL2が発売されているけど、DLと区別するためのシルバーのフチドリがなんかやだったので。
それにしても、デジタル一眼レフカメラがレンズ付でこんなに安く買えるなんて、うれしいけど、メーカーや販売店たいへんだよね。
0点

おめでとう。
いい買い物でしたね。
写りはいいですよ。
たくさん撮って楽しんでください!!!
書込番号:4942429
0点

ニコン富士太郎さんは、D200をもっているんですか。
いいカメラですよね。ぼくもD200はもっていたんですが、売ってしまいました。
カメオタなものですからいろんなカメラを売ったり買ったりしています。
でも、ペンタックスのカメラは初めて買うな。
2002年に600万画素のキヤノンD60を30万円以上だして買い、ニコンのD100を26万円で買っていたことを考えると今の状況はなんか信じられないですね。
値段は本当に安くなったものです。
書込番号:4943010
0点

青空おおぞらさん、ニコン富士太郎さん今日は。
私は最近2の方を購入しましたが、とても
安く購入できました。
>一眼レフカメラがレンズ付でこんなに安く買えるなんて、うれし いけど、メーカーや販売店たいへんだよね
本当ですよね!どっかのメーカーの様にならなければ
いいのですが・・・。
書込番号:4944149
0点

DL2が出たとはいえ、ちょっと前に出たDLのレンズキットが52500円ですか...。
DS以降、ボディ関係は部品の共用をすすめているでしょうけども...。
4万円前後のコンデジ買うのが○○らしいですね(自主規制)。
ラピッドさん、こんばんわ。
>私は最近2の方を購入しましたが...
って...?
自分もKissDN買いましたけど、あの話しはどうなったのでしょうか?
書込番号:4944203
0点

なっなんでこんな所にいらっしゃるのですか・・・(大汗)。
書込番号:4944349
0点

>なっなんでこんな所にいらっしゃるのですか・・・(大汗)。
ちょっと前までDS使ってましたから...PENTAXの事は気になります(なんのこっちゃ?)。
特に次期手ブレ補正機能付きの1000万画素機は気になるな〜(笑)。
書込番号:4944363
0点

なるほど・・・。了解です♪。
では、早速(もう遅い?)ではありますが、
本題に入らせて頂こうと思います。
まず始めに
@PIE開幕?の1日前DL2と31mm F1.8AL Limited
を購入しました。(レンズの掲示板を見て下さい)
理由は、勿論シグマ社がNEW SDを発表しないと解った
為です。Y氏in信州さん が言われた様にあまり器用
でないと言うか、イケテいません(残念ですが・・・)
A新しいSDを開発中ですが、きっぱり言わせて頂いて、
何時になるやら、なんとやらと言った感じです。
でも、頑張ってはいる様です。
Bセンサーの件ですが、上層部の一部の人しか
知らない様で、社員の中には、Y氏in信州さん
と同じ考えの人が多いです。
あれから、私も考えたのですが、どんどんDG化して
いるのが気になります。これからも調査して行き、
報告して行こうと思いますが、万が一報告が遅れて
しまい、18〜50mm F2.8 EX DGが発表などされた
場合はフルサイズもあると思って下さい。
後、質問された事って他に何か有りましたでしょうか?
書込番号:4944506
0点

ラビットさん、情報ありがとうございます。
あまりにも情報が漏れてこないので...とは思っていましたが...(溜息)。
新型が出るまではFoveonは休憩です。
来春の5DNをめざして当面CANONを中心に機材を揃える予定です。
ところで、DL2と31mm F1.8AL Limitedって渋い組み合わせですね〜。
高価なレンズなのでなかなか手が出ないのですが...。
意外と安価との噂の1000万画素機にDS21mm/F3.2と組み合わせてみたいですね。
これからますますPENTAXは楽しみですね...(悩ましい!!)。
書込番号:4944576
0点

ご存知でしょうけど、PENTAXはシグマ社と一緒で、
とてもユーザーに優しいですよ!!
1000万画素機から、ユーザーに戻られてみては如何ですか?
書込番号:4944631
0点

自分が最初に買ったカメラが中古のPENTAX・MEsuperです。
PENTAXさんとはかれこれ20年位のお付き合いです(笑)。
*istDsを使っている時は、PENTAXの技術陣の熱意(執念?)を感じました。
ボディのホールド感もKissDNとは雲泥の違いですしね...(ちょっと溜息)。
YC・Zeissに拘る以上、CANONのフルサイズは避けて通れません。
レンズ等は最小限揃えるつもりです(24-105/F4Lのみかも?)。
PENTAXに戻れるか否かは春のGT次第ですね(笑)。
また何か良い知らせがありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:4944676
0点

>PENTAXに戻れるか否かは春のGT次第ですね
じゃあ、無理ですね(爆)。
書込番号:4944774
0点

>>PENTAXに戻れるか否かは春のGT次第ですね
>じゃあ、無理ですね(爆)。
今日からなのに、なんという縁起でもないことを...(笑)。
書込番号:4945614
0点

>だって、初日の今日って「仏滅」の様な・・・。
仏が滅しようが、槍が降ろうが...!!
でも今日のはさすがに難しいですね...。
書込番号:4945698
0点

DL届いたので撮影してみました。
なかなかいいですよ。ファインダーも見やすいです。
キヤノンのkissデジなんか望遠鏡をのぞいているみたいだからな。
ペンタミラーでこの見やすいファインダーは他にないね。
画質も予想してたよりずっといいですね。
よく「デジタルなんとかマガジン」で比較記事なんかあるとさ、ペンタックスのデジイチは画質がいまいちなんてあるけどさ、あてになんないよ。実際に自分で撮影してみると不満ないですね。
記事を書いているプロカメラマンはほとんどキヤノンユーザーだしキヤノンから広告料をたんまりもらうから辛口のコメントは載せられないもんな、あの雑誌は。と言いつつ年間購読していた自分。
書込番号:4956114
0点

いよいよ最安\39800になりました、ヤフオクより安いから買おうかなと思います。MXを初めて買って以来一眼レフはPENTAXです、風景と植物撮影のみで今はHP素材に使うのはほぼ100%デジカメに。デジカメは35万画素時代からコンパクト機をいろいろ買い換えてきました。勝ち組の2社はそれなりの良さがあるのでしょう、しかし私はプロ向け志向の(古いか)2社に比べ、一般にも目が向いていると思われるPENTAXの関心が高いです。所有レンズも標準と望遠系ズームがあるので。DLは在庫処分しょうか、又DL2との違いご存知のかたいらっしゃればご教示いただけたら
書込番号:4967423
0点




デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 レンズキット
今まで、Panasonic LUMIX Z10を2年間愛用し、そろそろ一眼レフだ〜と、DL2を買ったのですが、やはり、今更、手ぶれ補正機能なしはつらかった。amazonに中古で出品してしまいました。
0点

う〜む、勿体無い・・・
手ぶれ補正なしだったからですか〜。
僕は手ぶれ補正が無い方がしっかりとした写真が撮れると思います。
手ぶれ補正があっても無くても、基本はしっかりとカメラをホールドすることですからね〜。^^
もう、売れちゃいましたかね・・・(^^;
書込番号:5005190
0点

手振れ補正はそれなりに便利ですが、それに頼ってばかりいたら写真がうまくなりませんよ。
eos44さん のおっしゃる通りカメラのホールディングは基本中の基本です。
書込番号:5005218
0点

自分もeos44さん、iceman306lmさんと同じ意見です。。
いまだOptio330を使っていますが、これだけ使い込めば手ブレなんぞ自然とどうにかなってしまいます(^^;
でもやっぱり*istDL2欲すぃです。。
この価格でこれだけの評価・・・ぅーん、やっぱPENTAXに浮気はできません(笑)
書込番号:5005513
0点

_dateさん、買っちゃいましょう!(笑)
僕も半信半疑で購入したクチですが、あまりの使い勝手のよさと写りのよさにメイン機になりつつあります。^^
7歳の子供にも使わせていますが、すっかり機能をマスターしています。
撮影のノウハウは当然まだ全然ですけど、「絞りを8くらいまで絞りや!」って言ったらやっています。(笑)
簡単だし、よく写るし、安い!買って損はしないと思いますよ〜。
純正の18-55と50-200も抜群に良い写りをしてくれますので、良いレンズいらないかも知れません。(笑)
書込番号:5018347
0点

eos44さん、返信ありがとうございます。学生なんでまだ財布の方が(汗)バイトでもして何時かは買います。
父が若い頃PENTAXの銀塩を使っていたミノルタの望遠レンズとコンバータ(?)があるのですが、これはDL2でも使えるのでしょうか?自分が調べた限りPENTAXはマウントを変更していないとのことですが…。
書込番号:5020095
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
ついに我が家の大蔵大臣の許可が出たので
DL2を購入しました。パンパカパーン。
対抗馬は、我が家の大蔵大臣推薦のFZ−5と7
私は既存持っている世界最小一眼レフのMZ10を
デジタル化と考えてDL、DS、DS2、と待ちに
待っていました。
電気店という電気店で試し撮りをして、手垢まみれに
しながらも最後にDL2で寄り切り。
最後までFZ−7かDL2かと悩みました。
決め手は、被写体が子供の発表会(新体操とかね)
やはり、MZ10購入時のシグマレンズで明るい
写真をとるぞーとDL2にしました。
ちなみにオリンパス3040(f1.8)が現役
活躍中なのもデジイチに決まった背景です。
さて、金額は、このスレにある情報を持っていきました。
大阪某カメラ店(キ○○ラ)
店員 私はどこに対抗すれば。。。
私 えーっと、貴社です。
店員 えっ???(プリント見てぼーぜん)
私 だから近所のキ○○ラで47,500だそうです。
がんばってちょ
店員 (電卓とPOSと戦うこと10分)
わかりました。前回MZ10を購入してもらって
いるので47,000円(本体)でいかがでしょうか?
私 おおおおおおおおおおおお(カード取り出し中)
店員 20倍速512MのSDもいりますよね。
えーいこれも格安でつけて、電池もつけちゃいます。
全部でえい52000円ジャスト!
私 おおおおおおおおおおおお(すでにサイン準備中)
店員 さらに5年保証をTポイントでやるのはいかがでしょう?
私 うーん、これはなにかな?
(すでにサイン済みでカメラをさわって聞いていない。)
翌日子供の発表会(体育館)で子供や選手でたくさん練習
しました。
まだまだ、手ぶれや感度調整、また被写体ぶれへの対応が
必要ですが、やっぱり一眼の撮影は最高です。
久々に満足の買い物でした。
ちなみにレンズキットも悩みましたが、手持ちの短いレンズ
で広角が出ないことを購入前に試してみました。まったく
問題なしなので本体のみの購入としました。
以上格安情報でした。
0点

今週の土日にキタムラなんばCITY店なら、シティカードの10%OFFセールが実施されるのですが、買ってしまってからでは、役に立たない情報でしたね。
書込番号:4916608
0点

じじかめさん
早速の情報ありがとうございます。
確かになんば店の10%も安そうですね。
さすが、大阪は商人の町です。
本体のみ47000とポイント10%は
私の購入時もあったのでまあかなり南の
店としてはOKと満足しています。
あとはガシガシとって練習です。
日光の下の撮影はよいのですが、
室内、望遠、動きが早い被写体の場合の
設定に関してまだまだ使い方の研究が
必要です。
以上
書込番号:4918556
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
迷った末に、本日地元のカメラのキタムラで購入。
ただ、一緒に購入したタムロンの18-200mmズームのペンタックスマウント用が取り寄せのため、手元に届くのは後日となりました。
ヨドバシなども見て回りましたが、レンズとセットで\85,000(本体\47,500、レンズ\37,500)とのことだったので決心しました。
20年ぶりの一眼で、楽しみです。
0点

おめでとうございます。
皆さん、本当に安く買われますね。
いろいろ見て回らないとだめですね。
レンズ、早くくることをおいのりしてます。
書込番号:4886981
0点

20年振りのお楽しみですか。
古いsmcレンズが使えるのもお楽しみですよ。
書込番号:4887058
0点

47,500円とは、安いですね。
差し支えなかったら、
どちらのキタムラが教えていただけませんか?
書込番号:4892059
0点

ニコン富士太郎さん
>レンズ、早くくることをおいのりしてます。
せっかちなもので、待ちきれないです。「取り寄せ」と聞いたときには、在庫のあるヨドバシで買ってしまおうかと思いました。(笑)
マリンスノウさん
>古いsmcレンズが使えるのもお楽しみですよ。
そうですね。早くも中古レンズ市場が気になりだしてます。ただDL2は「ペンタミラーでMFでピントの山がわかりづらい」との評判がちょっと気になりますが・・・
おやじ若いさん
>どちらのキタムラが教えていただけませんか?
札幌の大谷地店でした。
書込番号:4892070
0点

本日商品を受け取ってきました。
今日はあいにく雨なので、明日から屋外でさっそくテストしてみます。
書込番号:4901817
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL レンズキット
昨日オープンしたアリオ亀有の1階で
DA18-55と50-200にバッグと三脚が付いたWズームセットが
728で売ってたよ。
DL2が発売して急に姿を消したと思ったらこんな所に‥
10台限定になってた。
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
予約したものの、発売日近くになっても入荷の連絡が来ず、どうせなら値段の動向を見極めてから購入しようといったんキャンセルしたものの、物欲に負け本日購入してしまいました。
前日にメールで確認したところ、税込 59,800円との回答。
5万円を切ったら買いかなと決めてから店頭にいったところ、値札が54,800円で、これは期待できるかもと思い値段交渉。
5分ほどパソコンの前でカチャカチャやっていましたが、でてきたのが税込48,000円との回答でした。
さらに、比べてもいないのにこの値段ならヨドバシより安いですよの一言。
DS2が61,000円でしたので大いに迷いましたが、「私なら安い方にしますね、どうせ新しいのが出たらそれを買っちゃいますもん。」との一言に「おいおい」と思いながらも、初志貫徹でDL2にしました。
さらに頼んでもいないのに、隣接するフォトスタジオの無料撮影券(9,240円相当)までプレゼントされる拍子抜けの展開でした。
非常に良い店員さんだったのですが、初めてのデジ一眼購入だと言っているにもかかわらず、専門用語を駆使した明確かつ意味不明な解説を延々としていただいたうえ、さらに「私はフイルムはペンタですけど、デジタルはキャノンですね。昔のペンタは良かったけど今は勢いがねぇ・・・。」と、ペンタを買いに来た客にそんなこと言うかな?というありがたい言葉で締めくくってくれました。
0点

おめでとうございます。
48000円、最安では。
キタムラは、かなり安くしますよね、去年、私が
コンデジ買った時もコムのお店より安かったです。
いい買い物でしたね。
書込番号:4869668
0点

ありがとうございます。
実は、今までキタムラで購入した事は無く今回が始めての購入でした。
ヨドバシもサクラヤも無い所に住んでいますので、安く買うならネット通販という思い込みがありました。
こちらにあるYKKなどの家電量販店では、下手をするとネット最安値の5割増くらいの値札が平気で付いており、交渉しても「通販の値段と比べられてもねぇ」ということがほとんどであまり安くなりません。
しかし、今日キタムラに行ってみて、おそるおそる「安くなりますか?」と聞いてみたところ、あっさりと「値札の金額で売る事はまず無いですから。」との答えでした。
そういうものなのかと、今まで値札を見て高いとあきらめていたのが馬鹿らしくなりました。
ただ、ペンタックスは安くしないと売れないですからと言っていたのが少し気になりました。
書込番号:4870194
0点

>ただ、ペンタックスは安くしないと売れないですからと言っていたのが少し気になりました。
ペンタックス製品は安く入手が可能だと言う事ですね。
次は、レンズですね。
書込番号:4870446
0点

しんす'79 様
>ペンタックス製品は安く入手が可能だと言う事ですね。
前向きなお言葉ありがとうございます。
高校生の時、初めて手にしたカメラがペンタックスだったため、PENTAXのロゴには特別な思い入れがあり、一眼レフを買うならペンタックスと決めていました。
レンズはレンズキット付属のやつを安く入手できたため、それでいろいろと撮ってみてから、次のを考えたいと思っています。
子供の運動会用に望遠レンズを買わされてしまいそうなのですが、自分としては単焦点のパンケーキレンズに魅力を感じています。
書込番号:4870590
0点

ご購入おめでとうございます。
当方、昨年末にDS2を買いました。
で、今、両者のスペックをじっくりと見比べていたのですが。
●測距点が多い&スーパーインポーズ
→どうせ中央一点固定で使う
●バッファ容量
→連写はしないし
●ストロボシンクロ性能
→ノーストロボ派
ということで私の使い方では、アドバンテージは
ペンタプリズムファインダーしかないことに気が付きました(を
# まぁ、気に入っているのでかまわないのですが(^^)
秋には上位機種が出るそうですが、*istDシリーズはいいカメラ
だと思いますので、新製品のカタログスペックだけに惑わされず
いい写真を撮りましょう、お互い:-)
書込番号:4871543
0点

ご購入おめでとうございます。
発売日を過ぎても書き込みが無かったのでどうしているのかと
心配していました。非常に安く買えて良かったですね!
初めて買った一眼レフは、レンズ交換の出来るコンパクトカメラの様な
物でした。その後、少々物足りなくなって上級機を購入したのですが、
一寸お出かけと言う時は、初めに買ったお手軽で簡単な機種の方が
出番が多かったように思います。
先日、DSを購入し交換レンズがキットレンズを含め3本に成りました。
まだ機種は決めてはいませんが、何れ1台購入しようかと思っています。
良いカメラライフを過ごされる事と共に商品のインプレッションなども
期待しています。今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:4872228
0点

ALPHA_246 様、ブラッド・ウッズ 様 ありがとうございます。
>発売日を過ぎても書き込みが無かったのでどうしているのかと
心配していました。非常に安く買えて良かったですね!
ご心配をおかけしました。入荷の連絡がなかなか来なくて、これでは予約した意味が無いじゃないかということで、いったんキャンセルしたものですから。
これから、初心者ならではの素朴な疑問や感想などを書き込んでいきたいと思っています。
私がこうやってデジ一眼への第一歩を踏み出せたのも、皆様方の書き込みのおかげです。感謝!感謝!
書込番号:4872771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





