
このページのスレッド一覧(全1111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2005年7月23日 23:56 |
![]() |
0 | 8 | 2005年7月17日 01:24 |
![]() |
0 | 9 | 2005年7月16日 23:52 |
![]() |
0 | 6 | 2005年7月13日 12:56 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月5日 14:08 |
![]() |
0 | 10 | 2005年7月16日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット
題名値段でDSレンズキットが売っていました。
店の人はDLが出回る前に売り切りたいようなことを言っていました。
どんなカメラでも下取り5000円以上なので実質で\79800、そして明日まで
なら1年以内のローンで金利手数料無料とのことです。
まだ下がるのを待つか、ずばり買いか、皆さんどう思われますか?
0点

一日でも早くご購入する事をお薦めいたします。
それでけ楽しいカメラですよ!
もう、ここまで下がれば充分ですよ。
書込番号:4286216
0点

これだけのカメラがこのお値段!!!
*istDsはまさに”人馬一体(カメラか?)”です。楽しいですよ〜。
書込番号:4286222
0点

私も「買い」に1票です!
持ってなかったら多分行っちゃいます!
書込番号:4286306
0点

皆さん、背中を押してくれて本当にありがとうございます。
やはり買いだろうなぁ。
明日また詳細な結果を報告させて頂きます。
書込番号:4286484
0点

随分安くなりましたね。
この値段は・・・発売1ヶ月前に予約して買った・・・
*ist Ds 本体価格より安いじゃ有りませんか(泣)・・・。
でも *ist Ds のお陰で随分楽しい思い出も作れました(笑)。
高かったけど・・・今でも損をしたとは思っていません(キッパリ)
>まだ下がるのを待つか、ずばり買いか、皆さんどう思われますか?
弟(?)の *ist DL が発売されたので、暫くは下げ止まりの様な気がします・・・?
>1年以内のローンで金利手数料無料とのことです。
大切なお金ですが、ここは是非、一本いっときましょう(笑)
決して損のない楽しいカメラですよ。
書込番号:4286489
0点

シロネコ1993さん、情報ありがとうございます。
ところで、どこのキタムラさんでしょうか?
DLの発売後はDSは値下がり気味なので、ずっと様子を見ていたのですが、
その値段なら私も積極的に購入を検討したいので...。
書込番号:4287154
0点

今日キタムラに再度出向いて予約してきました。
入荷予定の今週末が待ち遠しいです。
常連の皆さん、後押し&アドバイスありがとうございました。
店員さんの感じが良かったので興味のある方はぜひ問い合わせしてください。
お店は大阪府寝屋川市のキタムラです。なんともローカルネタで済みません。
余談でどこのキタムラでも同じかと聞いてみましたが、他店の値段についてはやはり?とのことです。
書込番号:4288182
0点

私も先ほど予約してきました。
本体のみですけど。
本体が¥63,500
レンズキット¥84,500
でした。
宝塚のお店です!
その他店舗廻ってみたんですが、同じキタムラでも
随分違いました。
どういう仕組みでしょうね?
書込番号:4288242
0点

シロネコ1993さん、火星大王さん、いろいろ情報ありがとうございました。
ウーン、いずれも関西の話ですか...。この前の栃木のヤマダの話といい、
それぞれのローカル特有の事情でしょうか?
それにしても、羨ましいほどの値段...。
書込番号:4288288
0点

私も予約してきました。千葉県にあるキタムラです。
表示価格は「ボディー79800円」「レンズキット99800円」でした。昨日、インターネットのキタムラにログインすると「レンズキット79800円(ブラック)」と出ていたので、たまたま近くにいた店長さんにその話をしたら、ちょっと調べた後「その値段でいけますよ」と言ってくれました。それとDSにはカメラの下取りは書いてなかったのですが、以前使っていたフイルムカメラを出したら2000円で下取りしてくれました。結局、
レンズキット79800円(シルバー)
パナの高速512M
レンズ保護フィルター
で約9万円という購入価格でした。
これがどの店でも使えるか分かりませんが、こんな感じでした。
それと、その店は「スタジオマリオ」という写真館を併設していて、デジカメなどを購入すると、記念写真の撮影代+四つ切り写真(8000円相当)のサービス券がついてくるのです。子供の七五三が近いので私にとってはこれが結構嬉しかったです。ついでに、バックもお願いしてしまいました。
そうやなあさんをはじめ、今回の購入に関してみなさんにお世話になりました。ありがとうございました。
ほとんど横レス状態で、シロネコ1993さん、すいませんでした。
届いたらたくさん撮りまくりましょうね。
書込番号:4288702
0点

とうとう私もDSの虜になってしまいました。
シロネコ1993さんや火星大王さんの話は関西の話だし、あまり期待せずに
秋葉原をブラついたあと、9月オープン予定で建設中のヨドバシ秋葉原ビル
の向いにあるキタムラ中古買取センターを覗いてみました。
ショーウィンドウの中のDSレンズキットは\117,800?とかの表示でしたが、
念のため「これって、今こんな値段ですか?」って聴いたところ、やけに
長い時間待たされ(5分以上?)「これ(展示品)なら\75,000になります」
って言うではありませんか?
本日購入する気は殆どなかったのですが、この一言でグラッと来てしまい
「ウィンドウの中の現物を確認してください」って言うもんですから、
手にとってしまったのが運のツキ、気が付いた時には「買います」って
言っていました。
展示品だったので若干躊躇しましたが、見たところ来店客も多くない店舗で
殆ど触った跡も見当たらないので決断してしまいしました。
やっぱり失敗だったかな?でも、ずっと欲しかったので自分としては満足!
どこのお店でもある話ではないと思いますが、色んな情報を提供していただ
いたシロネコ1993さんほか、みなさんにご恩返しとして、ご報告させて頂き
ます。今回の購入に関しては、みなさん本当にお世話になりました!!
書込番号:4289420
0点

airJordanさん、ご購入おめでとうございます。
良かったですね良い買い物が出来て!
失敗だったかななどと考えないで、
楽しいDSライフを満喫しましょう。
私は使い始めて3ヵ月半ですが、もう元取ったなってくらい楽しんでますよ。
書込番号:4289495
0点

小山卓治ファンさん、ありがとうございます。
そうですね、もう買ってしまったのですから、私も元がとれるように
バシバシ取りまくることにします。
デジイチ初心者なので、レンズのことなどまた色々教えてください。
そうそう、シロネコ1993さんには横レスで申し訳ありませんでした。
書込番号:4289565
0点

シロネコ1993さん、横レス状態ですみません!寝ようと思っていたところairJordanさん、マッキーマックさん達のレスを見ているうちに自分も発注してしまいました。ヨ○バシやビッ○カメラでもこの三連休でネット上で安くなったので店に通っていたところです(新宿は高かった)。マッキーマックさん情報でキタ○ラのHPを見たら79800円だったので、即買いでした。価格は後押しで、この掲示板に書き込みをしていたりと何かDSには惹かれるものがあったようです。もう買ったので悩まず割り切って一眼デジカメライフにチャレンジしようと思います。次はレンズになりそうです。でもDSのソフトをDLでプラスした分をバージョンアップしてくれないかな??デバイスは同じなんだから・・・。
書込番号:4290202
0点

今日仕事を抜け出して買ってきました。
注文ミスでレンズキットのはずが本体のみの入荷ということで、本体だけでも良いかと思っていたら展示品のレンズ(DA18-55mm)でよければお安くお付けするとのこと。値段を聞いたら本体だけと変わらない値段だったのでもちろん新古レンズもGETしてきました。
キタムラブランド(IOデータ)のSDカード(512M)を付けても当初の値段より安かったのでこれで満足とし、手持ちのFA35mmF2をメインレンズにDsをバリバリ使っていきます。(最終的な値段は注文ミスされた定員さんのために内緒とします。)
では皆さん、本当に色々とありがとうございました。
書込番号:4295108
0点

シロネコ1993さん、こんにちは。
良かったですね!注文ミスがかえってラッキーでしたね。
やっぱ、早く買ってよかったんじゃないでしょうか。
>最終的な値段は注文ミスされた定員さんのために内緒とします
武士の情けってやつですね!
いくら価格コムとはいえ、こういう優しい気持ちが大切ですよね。
書込番号:4295380
0点

小山卓治ファンさん、レスありがとうございます。
「定員さん」は「店員さん」のタイプミスでした。すみません。
ところで購入したDsのファームはVer1.00でしたので早速1.02にアップしました。現在メーカ在庫の一掃を行っているのかもしれません。Dsの後継機種が近々に発売されるのかもしれませんね。
書込番号:4296788
0点

シロネコ1993さんへ。
>ところで購入したDsのファームはVer1.00でしたので早速1.02にアップしました。
私のレンズキットにフォト工房がついていた位なので、1.00だとと思いますが、どうしたら1.00か1.02か確認できるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
書込番号:4297661
0点

マッキーマック さんへ
購入おめでとうございます。
ファームウェアの更新情報は下記のサイトをご覧下さい
http://www.pentax.co.jp/japan/support/download/digital/istds_s.html
■登録名 ds_v102w.exe (Windows版 919Kbytes)、ds_v102m.sea.bin (Macintosh版 1,160Kbytes)
■対象機種 *ist DS (ファームウェアバージョンが1.00 , 1.01 のもの)
■確認方法 ファームウェアのバージョンは「MENUボタン」を押しながら電源を入れると、液晶画面の中央に表示されます。
■導入方法 こちらをご覧ください。
■掲載月日 2005/04/15
確認方法もコピペしました。
さて、キタムラの価格ですが、うちの近所、河内長野店で私もよく購入しますが、店員によって価格の差があります。
私はどうも店長と相性がよいようで、なんとかならん?と聞くと、
う〜ん!?としばらく唸って結構がんばった価格を出してくれます。
下取りにしても、若い店員さんだと私としてはここまでしか出せませんが、店長ならもう少し良いかもしれません。もし、店長の方が低かったら私の価格で引き取ります。などといってくれます。
対応も結構良いですし、プリント以外は利用しています。
参考になればいいのですが・・・
書込番号:4297717
0点

ローズパイが好きならおうさんさん、ありがとうございました。
昨日は早々に寝てしまったので、朝一でファームアップしました。
そらちゃんかわいいですね。きっといい被写体になってくれることでしょう。私の主な被写体は4歳の息子です。
書込番号:4298739
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
又、やっていますよ!
20台限定。
★PENTAX *ist Dボディ・・・¥62,000-【限定20台】
http://www.mapcamera.com/mail/PENTAX_istD.html
0点

密かに17日のビックをに並ぶ予定でしたが、ここの板でオープンになっては気合いの入ったライバル達に勝てそうもないので、送料もったいが、早速注文してしまいました。いままでSDだったのでCFを買わなくては・・・相性とか結構あるのかな?
書込番号:4282509
0点

実はわたしも買ってしまいました、先ほど発送のメールが来ました。多分買えないだろうと思って、istDを持っている事を忘れて注文してしまいました。古い方を処分しようと思いますが何か変わっている所ってあるのですか?それとも初期物の方が良いのですか?購入は2003年10月2日です。お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
書込番号:4283966
0点

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4247813
の書き込みでは初期物は異常に暗いって書かれてますね。
特にハードウェア的な改修があったという話を聞いたことが無いので、本当
なのかどうなのかは分かりません。
自分の*istDも初期に近いものだと思うのですけど、異常なほど暗いと感じた
こともないので、初期物と最新物での違いというのには興味があります。
逆にせっかく入手されたのでe-mineさんに初期物と最新物で違うのか検証して
もらいたいですね(笑)
>やまんげ;さん
SD→CFアダプタという手もありますよ。今までのカメラとメディア共有を考えるなら
ありだと思います。でも、若干遅くなるらしいです。といっても*istDは高速な
メディアを入れてもあまり効果はないカメラですけど(^^;
*istDでCFの相性についてはあまり聞いたことはないですね。
書込番号:4284203
0点

昨日のマップを逃したのですが、今日、八王子のヨドバシに立ち寄ったところ、なんと限定3台で、59800円の10% ポイントバックでした。
行ったのが午後5時ごろだったのですが、私が一台目。
なんか、*istDとの「赤い糸」を感じてしまいました。(^^;
まあ、そうやなあさんの言うとおり、後継機が近いのかな・・・・
あっちこっちで投売りが始まっているのかも・・・
書込番号:4284501
0点

>*istDとZ-1とSFX-Nユーザー さま
お返事ありがとうございます。届いたら早速比較してみようと思います。でもマップの処分品も初期物の長期在庫の新品だったらどうしようと考えてしまいました。そうしたら古い方をヤフオクにでも出して処分しようと思います。ありがとうございました。
ところで製造年月って何処かに書いてありましたっけ?
あと、わたくしは、ExtremeVというのを使ってますが特に不都合は感じておりません。
書込番号:4284977
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

ああ、もうこの手の情報見るのいや・・・
今週末ビックカメラなんか、絶対に行きませんからね!
えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・
書込番号:4280786
0点

DSボーイさん、こんばんは、最近、DS/DLで:istD系に惹かれてます。
(今日も触ってきたけど、価格もリーズナブルだし、いいなぁ。)
>今週末ビックカメラなんか、絶対に行きませんからね!
>えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・
これ、フェイントですね!? 行くんでしょ? 行くんでしょ? (笑
書込番号:4280916
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん、こんばんわ
なんだか眠れないので夜更かし中です
>>えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・
>これ、フェイントですね!? 行くんでしょ? 行くんでしょ? (笑
い、いや、上の書込みは自分の意思に反して勝手に指が動いただけです!!本当です!!(^_^;
欲しいのは確かですけれどね、でもペンタックスってDSといいDLといい
発表される前って情報がほとんどと言って良いほど流れてこなかったじゃないですか
今話題のミノルタの新機種の情報(?)がこうぽこぽこと出てくると
スペックはともかくそういったこと自体が少し羨ましかったりするわけで
だからistDの後継機が出る時は今みたいにistDがたたき売りされるのかなぁと疑り深くもなるわけで
このような状況証拠からしか推測できなくて、疑心暗鬼になる自分が悲しくて・・・(;_;)ォィォィ
ま、それはともかくDIGIC信者になりそう^^;さんこそDSに浸かってしまわれてはいかがですか?
背中を「ドオオオオン!!」 って押しましょうか(^_^;
コンパクトさに惹かれてらっしゃるならDS+ズーム1、2本+DA40o姫で決まりでしょう!(笑)
書込番号:4281014
0点

>えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・
自分でしらべるよりお店に行って、べつにデジカメを買わなくても、プリント用紙
でも買えば、すぐに判りますよ。
書込番号:4281117
0点

ビックはプリント用紙分のポイントも有りませんでしたっ orz
>ま、それはともかくDIGIC信者になりそう^^;さんこそDSに浸かってしまわれては
>いかがですか?
*istDS欲しいんですけどね。う〜ん、そうなるとレンズシステムが3系統に。。。
それより、*istDの後継機がどうなるかなぁ?と結構期待しています。
(マップまたネットでやってたみたいですね。ほんとの所、ストックいくつあるのかな?)
書込番号:4282927
0点

>Dの後継機
私は出る確率はゼロに近いと思っています。
開発陣が何考えているかは別にして、企業の体力や経営方針はそんな感じでしょう。
あっても、デジ645(これもいつになるのやら)のずっと先だと
思いますね。
そのころは、DSの後継機なんてなってるかもしれませんね。
夢が無いなんていわないで下さいね。
私は、あっちこっちで「少数生産で値段が高くなってもいいからLXのようなデジ1眼を出してくれ・・・」と言い続けていますが。
安売りはメーカーか問屋の在庫処分でしょうね。
書込番号:4283784
0点

>じじかめさん
いや、あの、だから、別にポイントがどのくらいあろうかどうでも良いんですけれどね(^^;
そんなこと書いた記憶は・・・えっと、ございませんので(((((((((((((^^;ニゲロー
DIGIC信者になりそう^^;さん
>*istDS欲しいんですけどね。う〜ん、そうなるとレンズシステムが3系統に。。。
いやぁ、M42マウントなどを使えばもっと増えますよ(笑)
DSを使用していなかったらレンズの知識は増えなかったと思います
なんか戦後のカメラの歴史を彩どったレンズ(といっても一部ですけれど)が
今のカメラに装着できるというのはなかなか面白いですからね
(といってもさらにその中の一部しか自分は使用していませんけれど・・・)
>パラダイスの怪人さん
やっぱり、そうでしょうかね
最近フォーラムに行った際にそのことやもっとレンズを出して欲しいということを話したら
「携帯などの微小レンズの設計、生産に追われて今は大変なんですよ、24時間フル生産ですし
あとistDの後継機はいずれは出ると思いますよ」というお話をいただきました
いずれっていつじゃあ!と思いましたけれど、どうせなかなか教えてくれないんでしょうね
まあカメラ事業は大変でも全体で儲けているようなのは結構なことです
夢は夢のうちが良いのか・・・ちなみにistDは嫁さんから「不許可」とされてしまいました
こちらもしばらくは夢・・・トホホ
書込番号:4284749
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
前にもありましたけれどもマップカメラのほうでこちらのお値段のようです
うわわんんんん、だれかこの情報を嘘だと言ってださいいい!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
http://www.mapcamera.com/shopping/searchresult_p.php?x=1&main_cate=D&mhmode=and&possible=1&keyword=PENTAX+%2Aist+D&order=0&dispnums=10
0点

なんだよ〜 この前マップ行った時、「全部売れちゃいました」とか言ってたのに。。。
でも、この前のは縦グリが付いてこの値段じゃなかったかな?
書込番号:4276562
0点

あっ、過去スレ見たら、前回店頭のは縦グリ付いて67,000円だった。
よく考えたら、D100下取りに出したのがバカバカしくなるから、見送ろうっと。
書込番号:4276593
0点

>web完売。
あれま、もう完売ですか、なんだか悩んで損した・・・でも二度あることは三度あ・・・(以下自主規制)
DIGIC信者になりそう^^;さん、こんばんわ
D100を下取りに出してしまったんですか?
何はともあれistD、D100の後継機を早く出してほしいですね
とにかく今回の情報は見てみないふりをしたことにしたいですね(^_^;
書込番号:4276782
0点

そうですね、すべてはニコンとソニーの共同開発であろうニコンD100の後継機に
搭載される撮像素子に、C社とO社を除く国内各社の命運がかかっているでしょうから。
書込番号:4277045
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
そういう面で言うと、ニコンさんは義理人情に厚い企業ですなあ。
しかし、C社D20からかなり時間が過ぎましたが、
SONYさんが勿体をつけているのか、ここまで来て同程度だと
ますます周回遅れ的イメージが定着してしまいますね。
645のセンサーはコダックでしたかね、
あそこはかなり気まぐれなことやりますし社運をかけるにはちょっと、
となるとシャープなんかどうかなと思うんですが、
清水次郎長的ニコンさんにぶら下がってる方が安全なんですかね。
企業のTOPもたいへんだなあ(笑)
書込番号:4277567
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL レンズキット
チャンプの銀座店で価格コムより8000円以上値引きしてくれたので、
イストDLのレンズキット買っちゃいました。
DSと迷いましたが、液晶がでっかいDLにしました。
8月には横浜でDLのモデル撮影会もやるそうなので楽しみです。
0点

ポコリン太郎さん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
発売して僅かですが、随分安く購入できましたね。
私は3月末にDSのレンズキット買いました。同じレンズですね。
このレンズケッコウ気に入ってますよ。
値段から考えれば良い写りですよ!
最近はもっぱら古い単焦点ばかりですが。
書込番号:4269743
0点

本日、○ックカメラにて20%ポイント還元で購入しました!
実質8万円弱だったので、なかなかお得だったと思います。
D50と迷いましたが、手に持ってみた感じで決めました。
液晶が大きくて使いやすそうだったのも○です。
これで来月生まれる子供の写真を撮りまくるつもりです。
あと気になるのがパンケーキ。
軽くて快適なんだろうなと思いつつ、今回は見送り。
でもやっぱり欲しいな〜。
書込番号:4269765
0点

来週シグマの18-200が発売されると聞いて少し迷いましたが、
内蔵ストロボがけられたり、クイックシフトフォーカスが付いてない
らしいので、純正レンズキットにしました。
DA40mmは次に買うレンズのナンバー1候補です。
書込番号:4269821
0点

もうすぐママさんへ
赤ちゃんが健やかに生まれてきますように.... 私はDとDsを持っています。先日DLをさわってみましたが、これらに比べて大きな差はなくいいカメラですね。
ところで、赤ちゃんを撮られるのでしたら、広角系で明るい短焦点を是非おすすめします。暗めの狭い室内で赤ちゃんをアップにするチャンスが多いでしょうから、35mmF2とか24mmF2あるいは50mmF1.4などがおすすめです。まだよく目の見えない赤ちゃんの眼前でフラッシュを焚きたくないですものね。特にお母さんの気持ちとして。(実害があるかどうかは私にはわかりませんが、少しでも気になる事は避けたいのが親の気持ち)
ほかに31mmF1.8なんてのがあります。性能は折り紙付きですが高価でコストパフォーマンスは悪いです。上の三つの中でとくに35mmF2は隠れLimitedレンズとも呼ばれる高性能のレンズです。24mmF2は生産中止になったとか、もうすぐだとかの噂があります。中古でも結構高価です。40mmF2.8パンケーキはペンタらしくて欲しくなるレンズですけれど、赤ちゃん優先なら上のレンズがおすすめです。
書込番号:4328155
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット
ヤマダ電気で7/8(金)上記の値段でした。ボディだけかなーと思ったら、なんとレンズキット!。目を疑いました。ポイントはビックリしてチャンと見ませんでしたけど、10%以上でした。ヨドバシ対抗とありましたから、ヨドバシでも近い価格と言うことになりますね。動揺して値段を見間違ったと言う事はないと思います。
ポイント考慮して7万チョイです。ボディの最安値なみの信じられない価格なので、もう一台シルバーボディキット買っちまおうかとマジ悩みました。DLの影響とは考えにくいですから、小売店対抗の瞬間風速でしょうか?
0点

もしよろしければ、どこのヤマダ電機か教えてください。お願いします。
それとレンズキットのレンズはDA18−55でしたか?
書込番号:4268526
0点

栃木の真岡店です。
ただ、本日はどうなっているか・・・。
あまりに安いので、私もちょっと自信がなくなってきましたが
確かにレンズキットとありましたから。DA18−55だと思います。
そこでは純正レンズ以外は売っていないですし。
書込番号:4268683
0点

Sterntalerさん、ありがとうございました。
栃木じゃ行けません(泣)。
行けたら即買いしてしまいそうです。
書込番号:4268696
0点

追加情報です。
一応、念のためお店に確認しましたら情報は間違いなかったです。
まだやってるそうで、この土日限りって事も無いようです。
また在庫限りでも無いそうです。
これはやはりお近くの方、チャンスですよ。
私、シルバー買いたくなってきました。
書込番号:4268928
0点

>ヨドバシ対抗とありましたから、ヨドバシでも近い価格と言うことになりますね。
ヤマダは地域によって値段が違うようなので、近所のヤマダではだめですね。
ヨドバシの方が気になるなぁ。
書込番号:4269920
0点

マッキーマック さん こんにちは。
宇都宮のヨドバシは最近オープンしたので、オープニングセール題?弾!
とか銘打って客寄せ品のひとつに使われているのでは? さらに
最近デッカイK’s電気もわりと近くに出来たのです(ローカルな話題で
すいません)。
そんな理由でローカル対決していて、都内のヨドバシとも価格は異なる
のではないでしょうか?。
でも値切る材料にはなるかもですね?。ヤマダはまず値切れませんよね。
書込番号:4271110
0点

初めて書き込みします。G6kと申します。
Sterntalerさん、大変結構な情報をありがとうございました。
私は茨城の東の外れの方に住んでおりますが、日曜日(7/10)にヤマダ電機 真岡店まで行って来ました。
店頭表示では\99,000(+ポイント10%)位でしたが、店員さんに「『\79,800(+ポイント10%)だった。』という情報を入手したのだが.....。」と交渉したら、ちゃんと\79,800(+ポイント10%)にしてくれました。(^o^)
さらに交渉したら最終的に\79,800(+ポイント11%)にしてくれました。\(^o^)/
しかも今週は手持ちのポイントが160%で使えるので、サブのコンパクトデジカメも買ってしまおうかと思っています。
片道80km、車を転がした甲斐がありました。ほんとにありがとうございました。
書込番号:4276651
0点

G6kさん 始めまして!
この最高(私には)のDSをたくさんの人が使って、喜びを分かち
合いたいという気持ちから、ボディのほうにも似たような書き込みを
したので、マルチポストでは?とか、ほんとかいな?と言う意味合いの
内容の書き込みをされる方もいましたが、思い切って書き込んだ甲斐が
ありました。本当に良かったです。何か自分の事のように嬉しいです。
お車の運転も大変お疲れ様でした。ちなみに私はまだシルバー悩んで
います。土曜日聞いた時、まだ大丈夫そうな感じでしたので(これは
確実かどうかどうか分かりませんので、もし遠出される方はご確認
下さい)DSは2台あってもいいカメラだと思っていますから。
>しかも今週は手持ちのポイントが160%で使えるので、サブのコンパクトデジカメも買ってしまおうかと思っています。
そうですよね、私もそれ考えるとホントに買っちゃおうかなんて
悩みます。79800円だけでも安すぎるのに、ポイントが1万
5千円位つきますモンネ。160%でも。コンパクトなら買えちゃう
のもありますよね。
ただ余計なお世話かもしれませんが、SDカードはOKですか?
512M、1Gの高速タイプが良いと思いますのでそっちに回す
手も・・・でもSDカードはアキバや通販の方が安いですね。
ではG6kさん、今度はご使用した報告、お待ちしています。
書込番号:4278352
0点

初めまして!ごう3020です。
以前よりこの掲示板はずっとROMだったのですが、今回初めて書き込みます。
遂にistDS決めちゃいました。
東京都内に住んでるんですが仕事で週1回ほど真岡など栃木方面に行く機会があるんで、まさにSterntaler さん の書込みはキターって感じでした。
1店頭は97,500円+ポイント11%でしたが、知り合いから聞いて・・・。の一言で即79,800円+ポイント10%に!しかしなんと在庫切れ。他店分を押さえることが出来て2,3日で着くとのことでした。悩みましたが、こんな安いのは無いんで、決めました。G6k さんの書込みも頂き、「取りに来るんであとちょっとポイントを!」で最終11%のポイントにしてもらいました。実質71Kで買えちゃいました。
これぞ、価格.comって書込みホントにありがとうございました。
今後は諸先輩方の書込みを参考にしつつ精進していきたいと思います。よろしくお願いします。
週1度しか行けないため来週になるのは残念ですがホントに楽しみです。
よーーし次は単焦点だーー(と、早くも沼突入気味)
書込番号:4280714
0点

ごう3020さん、良かったですね。
>これぞ、価格.comって書込みホントにありがとうございました。
私も、常々思っておりましてこういう情報がここの掲示板には最適だと
思い、そうしています(そればっかじゃないですが)。
でもホントは、ムズカシイ話にはついていけないだけだったりして(笑)。
真岡店さんにはちょっと申し訳ないですが、ヤマダ電気さんは家電の最大手(?)だから痛くはないですよね?。
ここでは特にこういう情報をお互い分かち合いたいなと思っています。
書込番号:4282653
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





