
このページのスレッド一覧(全1111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年1月23日 00:51 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月21日 07:39 |
![]() |
0 | 9 | 2004年12月28日 14:50 |
![]() |
0 | 10 | 2004年12月28日 02:08 |
![]() |
0 | 15 | 2004年12月25日 20:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月19日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


レンズキットですが、ベスト電器でまたまた30%のポイント還元を始めたようです。またまたキタムラが対抗して、大幅値引きをするのではないでしょうか。
どちらにしても、たくさん売れて欲しいですね。
そして、後継機やNEWレンズ等たくさん開発してほしいです。
0点

実際たくさん売れているようです。今日は午後暇だったので,ネットでペンタックス用交換レンズ探していたらなかなか見つからないですね。
ウワサ通り随分数が少ないです。ウワサが立ち始めた年末〜年始はもう少しあったのにね。それだけペンタックスが売れているんですねぇ。
このあとどんなレンズが出てくるのか期待してます。
書込番号:3813617
0点


2005/01/21 20:31(1年以上前)
虹の松原さん、有益な情報ありがとうございます。
年末買いそびれたので、今度こそキタムラで購入します。
私の近所にベスト電器がないので、聞きたいのですが、
「30%のポイント還元」は、ペスト電器の全商品対象なのでしょうか?
VAIOのノートパソコンもゲット予定なので...
知っていたら教えてください。
書込番号:3813709
0点

40mmは1.5倍で60mm。40mmになるのを出してほしいといったら、1cm高さが高くなるといっていたから、もしかしたら、用意されているのかな。最新号。雑誌名は忘れました。
書込番号:3813729
0点


2005/01/21 22:38(1年以上前)
>雑誌名は忘れました。
日本カメラではないでしょうか。
日本カメラには、ビックカメラ全店舗の売り上げ順位が出ていて、
istDSは、2位にボディ、5位にレンズセットがランクインしていました。ということは、ボディ売り上げ数では一位なのではと思われます。
ファームウエアのバージョンアップも天体写真用専用とも思えるにくい対応で感謝しています。この調子でペンタックスさんがんばってください。
書込番号:3814433
0点

誤解されそうなので,一応・・・・
>ネットでペンタックス用交換レンズ探していたらなかなか見つからないですね。
→あるにはあるのだけど,ここでよく話題になる35oや50oなど人気のレンズのことです。その他のレンズもやっぱり品薄状態です。
ただし,中古なら比較的探しやすいと思いますが,やはり人気のレンズ数は少ないです。
書込番号:3816292
0点


2005/01/22 10:03(1年以上前)
今朝の新聞チラシではヤマダでニコンD70レンズセット(AF28-80ズームセット)104,700円(更に現金値引き、P10%、10,000円キャッシュバック)。随分頑張りだしました。これに引かれてDSも安くなるのではと心待ちにしています。キタムラなどのいい情報ありましたらお知らせ下さい。待っています。
書込番号:3816373
0点


2005/01/23 00:51(1年以上前)
念願のデジタル一眼レフ*いistDSを昨年末に購入しました。レンズセットの価格は表示されていたのですが,ボディー単体での値段が表示されてなかったので,店員さんに訊ねてみると,・・・なんとびっっっくり!税込み7万円というではありませんか!この日は買うつもりは全くなく,お金も用意してなかったので,我が家の財務省に確認を取ってカードにて即購入しました。なんでもキャンペーン中と言っていましたが,予定していた予算を大幅に下回ったので,交換レンズを強気に選べることになりました。大変贅沢な悩みです。(でも,昨日うちの財務大臣が車に大きな傷を作り,数十万の修理代が発生しましたので,そうもいかなくなりそうです。)
#使ってみて・・・
MZー3を今まで使っていましたが,これに比べると*istDSは露出にやたら気を使います。使用1ヶ月の印象では,ストロボなしでは+0.3補正,ストロボなしでは補正なしが失敗が少ないようです。機能がシンプルで失敗の少ないMZ-3に比べ,慣れと練習が必要な*istDSは一眼レフの初心者には厳しいようです。撮影モードはProgramが常用です。
書込番号:3820435
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


ニコンD70が75000になりました。
大阪のカメラの三和さんです。
ここは元々ニコンが安くてファンも多いですが、75000円とは・・。
今はDSのガードが固いですが、連れて下がってくれることを期待しています。
newKissが見えてくればDSが6万円台で売り出す店も出るのではと踏んでいますが甘いかな。
0点

こんにちは。
>newKissが見えてくればDSが6万円台で売り出す店も出るのではと踏んでいますが甘いかな。
新しいキスデジの価格しだいでは行けるかも?(^-^)
それにしてもキスデジの価格は下がらないですね。
なんでだろう? D70 が出た時はよっぽどキスデジの方が安かったのに?
キヤノンの商売上手のなせる技かな?(^_^;)
書込番号:3802920
0点



2005/01/19 14:44(1年以上前)
トダカメラ D70 72585。
ウワサのUデジタルが近いのでしょうか。
ますます、DSの6万台がありそうな予感。
書込番号:3802939
0点


2005/01/20 19:21(1年以上前)
明日からヨドバシは1万円下げるそうです。
シーズンも近づいているので、このあたりが潮時かと明日にでも
ようやく購入予定。
ですので他も下がるかも?
書込番号:3808625
0点

え? 明日から1万円下がるというのはDsのことですよね? まだヨドバシさんのサイトには反映されていないようですが、どちらからの情報ですか?
明後日、新宿へ行きますので。
書込番号:3809279
0点


2005/01/20 21:46(1年以上前)
本日、レンズキットは114,500(10%)になってましたよ > 新宿
# 100の位はもしかしたら違ったかも
書込番号:3809336
0点


2005/01/20 22:36(1年以上前)
WDBさん
八王子店です。話をしていたら明日から安くなると言ってくれました。
ただし10万円以上買い物すると5%ポイントがつくキャンペーンは数日前に済んでいたので、そのときに比べて5%しか安くならないことになります。
マクロ50を触ってきました。
書込番号:3809693
0点

sige11 さん、情報有難うございました。 明日から安くなるから、今日は買わない方がいい、なんて言ってくれる店員さんは店長に怒られないんですかね?
私は新宿を中心にして八王子とは反対側の上野が最寄です。 ヨドバシも店によって値段が違うなんてことあるんですか? 他の量販店ではいくらでもあるようですが。
実は長い間溜め込んだポイントだけでDsを買う(もらう)積りなので、ポイントより、価格低下が好都合です。
書込番号:3811194
0点

sige11 さんの情報どおり、今日の朝日が上ったら、Ds のヨドバシ価格が10K 下っていました。 待てば海路(買い路?)の日和あり。 有難うございました。
書込番号:3811315
0点


2005/01/21 07:39(1年以上前)
wdbさん
話とは、
>本日、レンズキットは114,500(10%)になってましたよ
の札が出ていたので、マクロレンズではどうかで出ました。
ヨドバシは値段は本店指示で決まっていると言われ、みなさんのように値引きに応じてもらったことはありません。おまけも増えなかった。カメラ以外では交渉したことはないです。
近くにキタムラ等があればよいのですが、八王子は他には知りません。電車や車に乗ってまで行きたくないので。
書込番号:3811316
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


本日、近所のキタムラでist DSレンズキット買いました!
どんなカメラでも、(壊れているのでも)下取り5000円以上との事だったので
おんぼろのおもちゃのようなフィルムカメラを持って行って5000円引いてもらって税込み104800円でした。
すでに5000円引いてもらっているので、もう値引きはしてくれないだろうと勝手に思い込み、値引き交渉はせずにそのまま買いました。
ここの最安価格でみるとほぼ同等だったので
自分の中では最高に安く買ったと大満足してました。が、
買った後ここの掲示板を見たのですが、皆さん同じキタムラ等で9万円台で買われていますよね。。
しかもSD付きとか三脚つきとかで。。
交渉すれば値引いてくれるんですね。
あぁ、値引き交渉すれば良かったと、痛感です。
やっぱこの値段は高いですよね??
0点

ご自分で満足な買い物が出来たのなら…他の人と比べる必要はないでしょう。購入してすぐ価格情報は見ないほうが賢明ですよ。
書込番号:3695154
0点


2004/12/27 23:54(1年以上前)
DSを買おうかキスデジ2を買おうか迷ってる物です。
我家の近所のキタムラもあまり安くはならないようです。
ココの掲示板に書かれてるみなさんの値段と随分ちがうので私も少々不満なのですが、田舎の店って限界があるんですかねぇ・・・
二度とその店に行かないつもりなら無茶な交渉もできますが、私には無理。やっぱ後々のこともあるので、『近所のキタムラ』で買うしかないんです^^
いいぢゃないですか。
もう買っちゃったんだから後は楽しんでください!
41ysstさんの素敵なカメラライフを祈っております。
書込番号:3695326
0点


2004/12/27 23:56(1年以上前)
> 交渉すれば値引いてくれるんですね。
というのは少し違うと思います。
「店によっては」という前提条件がつくようですよね。
掲示板にみなさんが書かれた内容をご確認ください。
(私の近所でも10万以下では買えなさそうでした)
あと、私も ⇒ さんに同感です。
書込番号:3695342
0点

近隣の量販店とかヤマダ電気みたいなところと競争させるてみるのが効果的。具体的に他店の見積もり持って行けば頑張ってくれると思います。
しかし,「ウチはここまでです。」と言われたら潔く納得してください。
あとは,義理人情の世界か?
書込番号:3695475
0点

値引き交渉は、相手も人間ですから 単に「まけろ、安くしろ」だけではなかなか引いてくれませんよ。
店員は 今後 固定客になってくれそうなのか、単に値段だけであちこち渡りあるく客なのか、ひやかしなのか、その辺を見てると思います。
ここまで引いてくれたら この店で買う 買いたいという気持ちで交渉すれば、よい結果を得やすいのでは。
あと価格の目安としては、ここの最安値に送料をプラスした価格を目標に置いて それに若干プラスくらいなら妥協点ではないかと。
書込番号:3695624
0点


2004/12/28 00:56(1年以上前)
私も予約して買ったクチですが、幾らで買ったかって・・・怖くてとても言えません・・・だって・・・たった1ヶ月前の話なんですから・・・!・・・斬りっ! 失礼。
デジ一にゴミはつき物です。田舎に住んでる者にとっては、多少高くても、馴染みになった方が・・・と思うのは自然です。
ならば E−300にしとけば良かったか・・・と お思いの方、大間違いですよ。先のデジカメWATCH では シッカリゴミが写っておりましたから。
馴染みになると、無理も聞いてくれますし、イチゲンさんと思われるより随分融通が効きますよ。
書込番号:3695679
0点


2004/12/28 01:06(1年以上前)
映画のチケットにしても、航空券や列車の券にしても
普通は「予約して購入」した方が安いんですけどね・・・
ことモノに関しては何故かそういう慣習がないようで・・・
私も発売翌日に買った口で、随分と高い買い物だったと思いますが、
この一ヶ月余りで撮れた写真のことを思うと、お金では買えない
価値があったと思っていますよ。
書込番号:3695743
0点


2004/12/28 02:35(1年以上前)
デジタルものの新製品はすぐ値段下がりますから買ったあとの値段は見ないがよろしい、私もそう思います。
値切りうんぬんは買った後は気にせんで、とりあえず次はレンズ購入について聞きに行ってみて楽しくお話できれば後々よいことあるかも。
そういうのも一眼の楽しみと思ってます。
近所のキタムラの店長はペンタックス使いなのでええ話きけますし
ところで誰も気にしていないけどistdsは「レンズキット」板と「本体」板があるのに「レンズキット」板は書き込みが少ないのがさみしいなと思ってみたりして(・_・)
書込番号:3696042
0点


2004/12/28 14:50(1年以上前)
道具は使ってなんぼです。
安く買っても使わなければムダです。
素晴しい写真を撮りましょう!
書込番号:3697549
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


*istDSは持っていなかったのですが、ここの書き込みを見ているうちに銀塩一眼用に短焦点レンズが欲しくなり(<--こういう奴がいるから品薄になるんだなあ)、FA28mmF2.8ALを買いました。今日、5歳の息子を公園につれて行き写真を撮って改めて思ってしまいました。フィルムはカッタルイと。出来上がった写真はレンズの実力のおかげで良いものも多く撮れたのですが、構図その他ピッタリなものに限って息子が目をつぶっていたりと、その場で確認できればパラメータは同じで撮り直せたのになあ。腕が無いなら数取らないとだめだなあと嘆き、カメラ店に向かってしまいました。2ヶ月前に750Zを買ったばかりだというのに。
コイデカメラで下取り8000円を入れて7万円前半でしたが、私はここでは買わずキタムラでコイデの1000円高+5年保障(1%ポイント使用)+デジカメプリント50枚無料券をつけてもらい買いました。
ちなみにチャンプの見積もりは76800円でした。
すでに心はDA40mmを買うことを決意。シグマのズームも。。。歯止めが利かなくなってきています。。。
0点

Pentax3台目さん こんばんは。
ご購入おめでとう御座います。
>銀塩一眼用に短焦点レンズが欲しくなり(<--こういう奴がいるから品薄になるんだなあ)、FA28mmF2.8ALを買いました。
→のらくろ軍曹さんが,「レンズがない!」と絶叫されていた影響でしょうか?(笑) 私も先週Dsを購入して今いろいろ撮り比べをしています。なんでもかんでもフツーにAFで撮るより,自分の手で機械をいじるのが好きなのでMFレンズを付けて撮っています。しかし,のらくろ軍曹さんのスレを眺めていた,FA28mmF2.8ALはゲットの価値がありそうだと思えましたが,一日悩みなんか「レンズ欲しい欲しい発作」を起こさず一日が終えそうです。
とにかく,お気に入りのレンズでバシバシ撮って楽しみたいですね。
40oは私も確実に購入です。
書込番号:3677207
0点

Pentax3台目 さん、DS購入おめでとうございます
750Zもお持ちなんですか!うらやましい!!
個人的にはそっちがうらやましい気もしますが、レンズも購入されたんですね
>銀塩一眼用に短焦点レンズが欲しくなり(<--こういう奴がいるから品薄になるんだなあ)、FA28mmF2.8ALを買いました
正直なところその焦点距離が一番扱いやすいですし、フィルムでは特に重宝しそうです
デジタルだとちょっと焦点距離が微妙ですけれどもやっぱり単焦点は良いですね
是非作例をアップして後ろからドーーーンと、背中を押してください・・・いや次買うのはストロボだブツブツ
もっとレンズを作ってくれという人もいますが、これ以上作ると本当に沼に沈む人が多くなると思うのは
自分だけかな、絶対沈むな、自分は(笑)
書込番号:3677528
0点


2004/12/24 01:00(1年以上前)
Pentax3台目 さん、DS購入おめでとうございます
レンズ欲しい病にかかっている私・・・
やはり短焦点レンズは明るくて良いです。
MFも効くカメラなので、ぼちぼちあわてず古くても良いレンズを
探したいです。
メーカーもますますデジタルレンズに力を入れてきそう・・・
当面はやはりパンケーキのDA40が欲しいです。
お互い良い写真撮りましょう。
書込番号:3677573
0点

Pentax3台目さん、おはようございます。
サンプルを使わせてもらった限りでは、DA40の「質感」はいいですよ。レンズが付いていないかのように軽いですし。FA43よりオートフォーカスが速くて快適です。フードについては好みが分かれそうですけど。M40パンケーキとFA43Limも持っていますが、DA40が欲しくなります。
書込番号:3678132
0点

はい、のらくろです。FA28は今注文しないと二度と手に入らないかも。広角一辺倒の私でしたが、APS-CサイズのDsにつけてみると実質43ミリのこの玉はあつかいやすいですね。画質のすばらしさは群を抜いていると思います。カミソリのような解像力、開放での背景のボケの美しさ、<D tipさん>のアルバムをepson3500cで出力してみて驚きました。
どうですか?”レンズ沼にようこそ!”なんならもっと背中を押しましょうか?後は責任もちませんよ。
書込番号:3680175
0点

横スレで失礼します。
のらくろ軍曹殿! ペンタックスのカタログをみると28mmf2.8ALのとなりにある35mmf2ALというのがあるのですが,これってど〜なんでしょうかね? これも今から注文で間に合うのでしょうか?
書込番号:3680270
0点



2004/12/24 21:29(1年以上前)
私は、のらくろ軍曹さんがお嘆きの前にFA28mmを買ったので品薄にしてしまった一人かもしれません。Pentaxの銀塩一眼を持ちながら、短焦点レンズに手を出さなかったとは、自分の無知さを悔いている次第です。FA28mmは、istDSにつけても使いやすいですし、コストパフォーマンスは高いと思いました。FA35mmですが、F2.0は魅力ですが、私は、28mm, 43mm(今はistDSを買ったのでDA40mm)、77mm limitedと行こうと思ったので、35mmはパスしました。50mm以下のFAレンズが生産中止になるというのが本当ならば、35mmは希少かもしれませんね。
書込番号:3680542
0点



2004/12/24 21:37(1年以上前)
あ、今書いたのを見て思いました。これって、沼に片足取られてるということかも。ズブ。
書込番号:3680578
0点

浸かって心地よい沼なら良いのではないですかね!!?
のらくろ軍曹さんもPentax3台目さんも
FA28/2.8ALなかなか気に入られているようで何よりです。
気持ち広角寄りの準標準レンズとして幅広く使い出があるように思いますね。
ペンタックスさんには手頃でありながら高い描写力をもった
小柄な単焦点レンズを供給し続けて欲しいものです。
そういったスタンスは*istD/DSにぴったりハマる気がします。
書込番号:3686776
0点

単焦点、単焦点〜
良い沼だ〜、あはははん
さあ明日も仕事、仕事
書込番号:3695968
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
やっと、家内から「10万円でおつりがくるように」という条件で、購入OKが出ました。PENTAXのカメラは初めてなので、SIGMAの18-125mmレンズとSDカードを揃えたいと思うのですが、やっぱり10万円ではきびしいでしょうか・・?(=_=;)
ちなみに数年前は、EOS5+50mm単焦点を使っていました。今はsonyのP2を使っています。用途は、旅行、スナップなどですが、子どもの発表会等でも使用するので少し望遠側があった方がよいです。あと、私用に20mm単焦点を後で購入する予定です。
「○○で、10万くらいで買ったよ!」とか、「○○のレンズにすれば買えるんじゃない?」など、ご意見をお待ちしております。
0点

10万+stray sheep さんのヘソクリで何とかできるかも?
本体+PENTAX 75-300o+SDカードとか本体+SIGMA 28-200mm+SDカードにすればもう少し安く購入できるかもしれませんが…10万でお釣りが来るには厳しいかもしれませんね。
書込番号:3662677
0点


2004/12/20 23:01(1年以上前)
「アサヒカメラDIGITAL」2005年VOL.8でそんなような特集組んでました。
どんな組み合わせで、代替案はこれとか・・・
立ち読みでも済む内容だと思うので、ご覧になってみてはいかがでしょうか?
本に出てくる価格は標準小売価格ベースなので、マメに探せば2〜3割安く買えそうな組み合わせだと思います。
書込番号:3662777
0点


2004/12/20 23:05(1年以上前)
10万円でボディとメディアと適当なレンズとなるとちょっと厳しいかも?
⇒さんの仰る”本体+SIGMA 28-200mm+SDカード”ならいけそうですが...。
でも、
>あと、私用に20mm単焦点を後で購入する予定です。
これだけで約5万ですよね。15万あれば選び放題ですよ(笑)。
書込番号:3662802
0点

10万以下、充分できると思いますよ
ただSDメモリをどのくらいのものをお使いになるかということにもよりますが
まずは本体のほうですが今現在最安値は\77700ですね、
もしこちらのほうがお店のほうでちゃんとこの値段でできるとなれば直接手に取りにいけることが
できるのであれば送料と代引き手数料などを安くあげることができます
そしてレンズのほうですがこれは中古でも構わないのでしたら、選択肢が非常に広がると思います
stray sheepさんが中古でも気にしなければという条件付ですが
もしよろしければいかがでしょうか
最近は中古でもメーカー保障が残っているものも結構出回っておりますし・・・
毎度のことながらお勧めはこちらです
http://www.mapcamera.com/shopping/goodslist_used.php?navi_method=cate&searchfile=&narrows=1&mhmode=and&possible=1&keyword=serchPAL&sort_meth=price&order=0&dispnums=50
ってこちらではSIGMAの28-200が中古で\14700のようです
あと余ったお金で安いSDカードのほうを購入されれば良いかと思います
何とかぎりぎり10万以下でも何とかなると思いますよ
個人的にはPANAのSDを使用しておりますが512MBでJPEGの6MB、低圧縮率で160枚撮影できます
カメラだけでなくレンズもSDも予約をしておいてお店のほうに直に取りに行ければ
一番安上がりになるかと思います
お店の人に色々とアドバイスをもらうことができるかもしれませんし
ただstray sheep さんが直接取りに行く距離にいらっしゃることことが前提ですけれども
そして通販や自分の近所のお店でないところで購入すると何らかのトラブルがある時には
逆に色々と面倒かもしれません
そのリスクだけは覚悟しないといけませんが
参考までに
書込番号:3662913
0点

追伸です
SIGMAの18-125だとちょっと厳しいかもしれませんね
レンズは違うけれども、なおかつ中古だけれどもという代案ということで参考になさってください
書込番号:3662947
0点


2004/12/20 23:39(1年以上前)
中古レンズがお嫌いでなければ可能ですよね。
私も用途は旅行(風景)、スナップで、長年使ってきたPENTAX用レンズ達を*istDSに活用し始めたところです。今はいろいろ付け替えて楽しんでいる状態ですが、タムロン28-200mmF3.8-5.6XRなんかもなかなか使い勝手は良いと感じています。中古なら良品で15000円位では?ちょっと広角側が物足りないですが、いずれ20mmを買われるのでしょう?
また、SDカードは2枚目として通販(パソ電)でPQIの512MBを6080円で買いました。価格comの情報を元に問題なさそうなので買いましたが、今のところ普通に使う分には問題は発生していません。値下がりして今は5880円になっていますが。
*istDS本体はここの過去1週間くらいの情報をご参考になされば、8万円
程度で買うことは可能なようです。
書込番号:3663063
0点


2004/12/20 23:43(1年以上前)
すみません、中古と通販はDSボーイさんが先にコメントされてましたね。出遅れて、似たようなレスになりました。
書込番号:3663114
0点


2004/12/21 00:03(1年以上前)
シグマの 55-200MM なんかどうでしょう? その外、小物なんかも案外かさみますよ。出費。プロテクトレンズ・液晶保護・充電器、電池・バッグ・シュポシュポ等。
書込番号:3663271
0点


2004/12/21 01:28(1年以上前)
*istDs+18-125mm+SDカードで10万円はちょっと無理かも。
チャンプでDS、アパッチでシグマ、アキバオーで256買っても
115,000円くらいだし、送料とか交通費もかかってくるし。
18-55mm付きレンズキット+256で3〜4千円自腹切るなら行けるかも。
レンズキットならフォト工房ソフトも付いてくるし。
書込番号:3663831
0点


2004/12/21 01:41(1年以上前)
確か、ist*DS本体の板に¥108,000で本体+シグマ18-125mm+SDを購入された方がいらしゃった気がします。
書込番号:3663892
0点


2004/12/21 11:05(1年以上前)
PENTAXのカメラは初めてなので、SIGMAの18-125mmレンズとSDカードを揃えたいと思うのですが、やっぱり10万円ではきびしいでしょうか・・?(=_=;)
⇒本体 ・・・\69,860(キタムラ、ベスト対策にて\99,800の30%OFF)
512MB/SD・・・\6,780(DigiPLAZA、 9.8MB/s:トランセンド)
にて購入しましたので、\23,360以内で購入できるレンズであれば
可能であるかと... ^。^
書込番号:3664889
0点

皆様、resありがとうございました。
あれからいろいろ調べて、皆様の意見を参考に本体(チャンプ)+SIGMA28-200mm(mapcamera)+SD512MB(パソQ)で、ほぼ10万!と、幸せな新年を迎える・・はずでした。( ̄▽ ̄;)
ところが、今日近所のキタムラに行ったら、NikonのD70にSIGMAのWズーム(18-55mm、55-200mm)、256MBのCFがついて109,800円というのを発見しました。
以前、EOS5を手放したときに、次買うならNikonと決めていたほどあこがれていたので、正直グラグラ揺れております。いろいろな雑誌を見るとやはり基本性能はD70の方が高いという記述もある一方、店で持った感じ(両方ともセットレンズ着用)、ファインダーを覗いた感じはistDsの方が良い印象を持ちました。
近くでサポートが受けられる点、istDsだと通販で送料、代引手数料に3500円もかかる点など、キタムラ(D70)の方がいいのかなぁなどと・・。
あ・・、istDsとWズームセットにすればいいのかな・・?明日、また確認してきます(^_^;)ちなみに本体のみでは87,000くらいでした(-_-;)
書込番号:3676380
0点

↑
すみません。SIGMA(○18-50mm、×18-55mm)でした。m(_ _)m
書込番号:3676618
0点


2004/12/25 03:34(1年以上前)
コイデカメラでイストDSのシグマWズームが109,800円+下取り8,000円でした。
D70もコストパフォーマンスのいいカメラだと思いますが、性能はほぼ同等だと思いますよ。
私は同じレベルの性能なら軽い方がいいかなと思ってDSにしました。
書込番号:3681980
0点


2004/12/25 20:27(1年以上前)
ごめん。確認してみたら、シグマセットの時は下取り3,000円の間違いでした。
下取り8,000円は18−55キットの間違いでした。
書込番号:3684831
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS レンズキット


昨日、ケーズデンキの宇都宮店オープンがあり、DSの購入につき、交渉に行ってきました。皆さんよりの情報を元に127,000円の30%引きで交渉を始めまして、税込み85,000円 64MのSDカード付きでゲット出来ました。
自分は交渉が上手くないのですが、この掲示板を見て参考になりました。ありがとうございました。
カメラ店に予約をしてしまったのですが、今日誤りに行ってきます。
手付け金を置いてきてますが、没収かも・・・
0点


2004/12/17 08:43(1年以上前)
85000円でオマケまで付いて、かなりお得な買い物をされましたね。
さて、手付けを支払った品物の購入しない場合、法律上手付金は放棄することになります。
(手付けを放棄することで、それ以上の損害賠償請求はできない。なお売り手側都合で不成立の場合は手付けの倍返し)
法律上では、今回の場合は支払った手付金は返ってきません。
あとは店側の厚意でしょう。
書込番号:3644552
0点


2004/12/17 15:50(1年以上前)
発売後1月で早くも発売日時点の本体のみ価格を切ってますか。どこまでいくんでしょうね。
書込番号:3645678
0点


2004/12/18 20:50(1年以上前)
さくら猫さんにお礼を言います。
さくら猫さんが購入したケーズデンキに電話し、さくら猫さんの購入額を伝え、私も同額で購入したいと申し込みしました。折り返しの電話で89,800円(売価の3割引き)できまりました。
SDのサービスを要求しましたがダメでした。
現時点では安く買え、店頭に行かずに送料着払いでその金額で購入できたことは良かったです。
さくら猫さんのお蔭。ありがとうございました。
ケーズデンキが好きになりました。
書込番号:3651437
0点


2004/12/19 11:54(1年以上前)
ケーズデンキは着払いはできません。(間違いで、銀行振り込みです)
書込番号:3654489
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





