ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(451138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/27 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 G31さん

「特価」というわけではないのですが、ここで勉強させていただいたおかげで本日購入しましたので、ご報告いたします。
大阪梅田のヨドバシカメラです。
◆明日の11/28(日)まで同店のセール期間中で、店頭にあるチラシのクーポン券を使うとデジ一眼が5000円引き。
◆また、現在ポイント還元が+3%なので、13%のポイントが付く。
◆価格はちょっと下がって本体が98,700円。
 よって93,700円で購入し、発生したポイント約12,000円で512MBのSDメモリカードと単3型バッテリー4本+急速充電器を買いました。SDメモリは、同時購入したデジ一眼が600万画素なので600円引きということでした(10,780円−600円)。
 今帰宅して嬉しさのあまりレンズをとっかえひっかえしながらファインダーをのぞいてます。まだ撮影していませんが、取り急ぎご報告を、と思い書き込みました。やはりマニュアルでのピントが合わせやすいと感じます。撮影は明日の楽しみにして、今夜はながめていじって喜びに浸りたいと思います。いつも有益な情報をいただだき感謝しております。

書込番号:3554364

ナイスクチコミ!0


返信する
mxoldさん

2004/11/27 22:07(1年以上前)

私は明日近くのキタムラで買ってこようかと思ってます。
ボディーのみで89800円だそうですが。田舎だからまあこんなもの
でしょう。組み合わせるレンズはまだ決まってません。
なにしろ初の一眼デジであり、銀塩はNikonなので・・。
大昔、MEやMX使ってましたが、友人に譲ったりして手持ちレンズも無し
です。当初は他社のにするつもりでしたが、あのサンプル。
高感度でのあのノイズはないでしょうに。あれなら手持ちのFujiの方
がましなような・・・。
それといずれはスターレンズも使ってみたいですね。

書込番号:3555514

ナイスクチコミ!0


F707使いさん

2004/11/27 22:36(1年以上前)

G31さん
ちなみに、SDメモリとバッテリ、充電器のはどのメーカーのものでしょうか。

書込番号:3555673

ナイスクチコミ!0


スレ主 G31さん

2004/11/27 23:12(1年以上前)

>ちなみに、SDメモリとバッテリ、充電器のはどのメーカーのものでしょうか

SDメモリはバッファロー(一番安かった)、バッテリと充電器はサンヨーで2500という単3×4本とリフレッシュ付充電器のセット(4,480円)です。実はあまり考えずに(適当に選んで)買いました。
店員さんは問題ないと言っていたので、まずは使ってみます。デジ一眼は初めてなのですが、何か気が付いたらご報告いたします。

書込番号:3555906

ナイスクチコミ!0


F707使いさん

2004/11/28 00:30(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3556377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下取り出して79,000円で買えました

2004/11/20 03:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

コイデカメラは下取りのカメラ持って行くと安くしてくれますよ。
お母さんに使ってないオリンパスのカメラをもらって持って行ったら
79,000円で買えちゃいました\(^o^)/
レンズはMZ-3に付けてた28−70があるので共用しちゃいます。
ちっちゃくてとてもいい感じ、大満足です。

書込番号:3522067

ナイスクチコミ!0


返信する
いけがみ34さん

2004/11/24 01:15(1年以上前)

どこのコイデカメラ?

書込番号:3539613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キタムラで79、800円

2004/11/22 01:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

20日(土)に、こちらでよく安値で評判のキタムラへ*istDSを
みに行ってきました。
お店に入ってショーケースをみるとまだ展示をしていなかったので、
店員に聞くと箱から出して見せてくれました。
 触った感じは、ホールディングがよくてファインダーも大きく
見易かったです。
肝心の値段をそれとなく聞いてみると、レジをパチパチたたき出して
本体のみで79、800円と一言。
同時発売の18−55のレンズが23,000円でした。

交渉はしなかったので、オマケがつくかは未確認ですが最初に聞いて
出てきた値段としては安いなぁと思いました。
 ただ、店員は*istDSよりオリンパスのE300を押している
ようで、そちらの値段はレンズ込みで82、800円とのこと。
(販売は来月頭らしいですが・・)

売れ行きを聞くと、*istDSはまだ1台もでていなくて予約も1台
のみだったとか。E300の方は数台入っているようです。
*istDSは人気ないのかなぁ〜、と少し思ってしまいました。

書込番号:3530792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2004/11/22 01:27(1年以上前)

眠いのであと少しだけ夜更かしを・・・

今日仕事の帰りに購入したお店に行ったら、DS置いてないので展示台とか来ていないのかと思い
それともたいして売る気が無いのか、でも自分もいれて予約がそれなりにあったはずなのにと思い
他に理由があるのかと思い店員に聞いてみたら展示するはずであった固体まで売ってしまったとのことで
お見せできないんだそうです ヘ(-_-)
土曜日には売切れたそうなでそんなに値引きしないでも購入していく方がいるとのことなので
あんまり値引きはしないそうですが、こちらのように個数もあってお安くできるのは良いかもしれないですね
ちなみにα-7Dも置いてなかったですがこちらは置く気が無いみたいで・・・
置いてあげなよねぇ 個人的にはまだ見ていないぞ
まあ早めに手に入ったのは良いことです

ちなみにハリーとゴンゾウさんは購入されたのでしょうか
キタムラは地域によって値段は違うそうですが・・・

書込番号:3530878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2004/11/22 02:53(1年以上前)

DSボーイさん、眠いところをコメントありがとうございます。

ちなみに、まだ購入はしておりません。
私にとって10万円相当は高額商品であり、やや慎重になっております。
また、嫁さんの説得も終わっておりません。
嫁さんにも、店頭で試し撮りさせてみて感想を聞いたところ「重いよ〜」の一言。
でもシャッター音は気にいったようです。(私自信もシャッター音については、
気になっていたポイントでしたが思ったより悪くなかったです)

現在、フジの6900zを使っているので、それと比較しての感想だと思い
ますが、「デジ一では一番軽いんだぞ〜」と説明しても、現実今のカメラで
不満がないので、効果ないようです。(というか、今のカメラでも重いよ〜、
大きいよ〜と言ってます)

しばらく様子見で皆さんの作例upを待ち、参考にしながらよく考えて購入
したいと思ってます。

おっと、もうこんな時間。はやく寝ないと明日に響くなぁ。

書込番号:3531098

ナイスクチコミ!0


悠美さん

2004/11/22 10:21(1年以上前)

安かったお店の値上げが相次いでいるみたいですよ。
最安と言われたアマゾンも本体:99,800円に値上げしたみたいですし。
安く買えるうちに思い切って買っちゃった方がいいかも‥
私もえいやっ!で買ってしまいました(>_<)

書込番号:3531597

ナイスクチコミ!0


ぺおりあさん

2004/11/22 15:19(1年以上前)

チャンプの見積価格をプリントアウトして、
キタムラに行ってきました。
交渉の末、レンズセットで102,900円で買いました。
256のメモリ(buffalo)とオマケソフト付きです。
店員さんも価格ドットコムやチャンプなど、
まめにネットをチェックしているようでした。
正直、今までキタムラを素通りしていましたが、
見直しちゃいました。

書込番号:3532363

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/22 20:57(1年以上前)

79800円。安いですね。私もキタムラで値段を聞いていますが、89800円です。
 Amazonですが、土日に安くなるようです。ここは一定ではなく、安くなったときに無、いち早く注文するのが良いようです。

書込番号:3533485

ナイスクチコミ!0


いけがみ34さん

2004/11/22 22:05(1年以上前)

どこのキタムラ?

書込番号:3533795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アマゾンの方が安かった

2004/11/20 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 がっちゃんの弟さん

2チャンでこんなの見つけてしまった。
いい買い物出来たと思ってたのに、こんな安いとこあったんですね。
アマゾンが値下げしてるぞ。
ポイント込みで、本体が75,900円、レンズセットが94,900円。
これにはがっかり。

書込番号:3524812

ナイスクチコミ!0


返信する
tanasiNnさん

2004/11/20 21:09(1年以上前)

はいはい乙ww 結局は壷の情報を頼ってんだよな・・藻前ら。
もうkakaku厨は巣から出てこないでね!
しまじろうとの約束だよ!

書込番号:3524831

ナイスクチコミ!0


僕、こどもだからわかんないや3さん

2004/11/20 22:35(1年以上前)

と、いうことは85900+10000ギフト券って事ですね
アマゾンのギフトって翌月忘れた頃にメールで来て1ヶ月しか有効期間が無い奴でしょ・・・・
周辺機器高いし・・・くだらないものに化けそうだし・・いらないなあ・・・

書込番号:3525235

ナイスクチコミ!0


at@atさん

2004/11/21 21:10(1年以上前)

欲しいDVDとか本でも買うとか・・・

書込番号:3529455

ナイスクチコミ!0


悠美さん

2004/11/22 10:01(1年以上前)

アマゾンのホームページ覗いて見ましたけど、
本体:99,800円
レンズセット:127,800円
になってますね。
値上げしたのかな?

書込番号:3531545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 herdsmanさん

「PENTAX *ist DS」 早速、開封して、見ました。
軽く、スマートです。気に入りました。
レンズは、XR RIKENON1:2 50/ SMC PENTAX FA J1:3.5-5.6 28-80 AL/ SMC PENTAX FA1:4-5.6 28-105などの手持ちのもので、しばらく様子を見ます。使用レポートは、またの機会に!

書込番号:3523331

ナイスクチコミ!0


返信する
pyoshidaさん

2004/11/20 20:16(1年以上前)

herdsmanさん、RIKENON50mmf2とは、渋いですね。
最近、このレンズをに入手しましたが、撮影して画像をアップしてください。お願いします。

書込番号:3524617

ナイスクチコミ!0


スレ主 herdsmanさん

2004/11/21 15:42(1年以上前)

使用レポートです。
XR RIKENON1:2 50の場合、シャッターが切れません。(未対応?)
SMC PENTAX FA J1:3.5-5.6 28-80 ALの場合、メーンで使えそうです。
SMC PENTAX FA1:4-5.6 28-105の場合、パワーズームは使えません。
(50mmの固定位置での使用となりそうです)
撮影して画像UPしたかったのですが、受け付けてもらえません!
しかし、いずれかの機会に!!

すばらしいカメラです。皆様にもお勧めできます。

書込番号:3528204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2004/11/21 21:36(1年以上前)

リケノンについては別のスレッドにもありましたが,絞りA以外でのレリーズ可
にすれば使えると思います.メニューの中に設定する項目があると思います.
使う時はMモードにして絞りを設定後AE-Lボタンで絞込み測光で使えると思います.

パワーズームについては,*istD&DSは非対応ですね.パワーズームに送る
電源のピンが省略されているためです.
が,50mm固定とはなりませんよ.ズームリングを前後にスライドさせると
パワーズームと普通の手動ズームの切り替えができます.*istDSで使う時は
手動ズームの状態で使ってください.

なにはともあれ,ご購入おめでとうございます.デジ一眼ライフをお楽しみ
くださいヽ(^0^)ノ

書込番号:3529610

ナイスクチコミ!0


D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/11/21 21:39(1年以上前)

>herdsmanさん

>XR RIKENON1:2 50の場合、シャッターが切れません。

カスタムファンクションにて絞りリングの使用を許可した上で
Mモードでの絞り込み測光で使用してみてください。

>SMC PENTAX FA1:4-5.6 28-105の場合、パワーズームは使えません。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-ds/faq.html#07_01
仕様ですからパワーズームは使えません。
しかし普通の手動ズームレンズとして使えるのでは?

書込番号:3529625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

76800円

2004/11/17 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 なべぴょんさん

価格聞いたら ボディが76800円税込、レンズキットが98000円税込で予約受け付けてますね。

http://www.champcamera.co.jp/digitalcameras.htm

書込番号:3511945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/17 16:49(1年以上前)

こんにちは。

これだけ安くなると、ハイエンドデジカメの価格設定が難しくなりますね。^^;

書込番号:3511983

ナイスクチコミ!0


禁煙してDS資金にするつもりさん

2004/11/17 16:56(1年以上前)

いわゆるハイエンドコンパクトデジカメ、今後廃れるんじゃないでしょうか?
元々銀塩ではなかったジャンルだし・・・

書込番号:3511999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/17 17:03(1年以上前)

>いわゆるハイエンドコンパクトデジカメ、今後廃れるんじゃないでしょうか?

かもしれませんね。
PENTAX *ist DS だって十分コンパクトですからね。(^_^)

手ブレ補正の付いた、高倍率ズーム機は生き残れるとは思います。

書込番号:3512010

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/17 18:10(1年以上前)

後だしジャンケンのE-300とのデッドヒートが凄いですね。

ハイエンドコンパクト...もういいでしょ?

書込番号:3512199

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/17 18:14(1年以上前)

ハイエンド機のよさは、一眼と較べると被写界深度の深いところとゴミのケアですね。
もっとも、深度が深いので背景が大きくぼかせないという背反する要素があります。
特色のあるハイエンド機が増えないと、このマーケットは縮小の方向へ向かいそうですね。

書込番号:3512210

ナイスクチコミ!0


禁煙してDS資金にするつもりさん

2004/11/17 18:30(1年以上前)

E-300がある意味ハイエンドコンパクトの生き残る道かと?・・・

書込番号:3512270

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/11/17 19:01(1年以上前)

ハイエンドコンパクトデジカメとデジ一眼は、同じ土俵では語れない。
どちらも魅力のあるカメラです。
ハイエンドコンパクトデジカメの総合能力は、すばらしいものがあります。私にとってA1は決して手放すことのない優秀なカメラです。改良を加えながら作り続けて欲しい。

書込番号:3512362

ナイスクチコミ!0


カメラは難しいね。さん

2004/11/17 19:02(1年以上前)

>後だしジャンケンのE-300とのデッドヒートが凄いですね。

後だしジャンケンって、ずるいという意味が含まれていますが、
オリンパス開発者に失礼だと思いますよ。

*ist DS の発表を見て、それを真似てE-300の開発をした訳でもあるまいし。

書込番号:3512370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/17 19:57(1年以上前)

板違いですが、E-300に28-200mm相当の交換レンズを準備できたら、ハイエ
ンドコンパクトは苦しいでしょうね。
もっとも、F2.8-3.5は、少し無理でしょうが・・・

書込番号:3512556

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/17 20:53(1年以上前)

>後だしジャンケンって、ずるいという意味が含まれていますが、

後出しってカメラが後出しなんじゃなくて、値段の公表が後だしなんだと思います。
営業上、同じ価格帯で先に販売されたら不利ですから、時間的な遅れを価格で埋め合わせようとした感はぬぐえないと思います。初めにマスコミに裏で公表した実売価格を、1ヶ月かそこらで急激に下げたわけですから。
でも、後出しだろうがなんだろうが、買う方にとっては安いに越したことはないですけど。

書込番号:3512776

ナイスクチコミ!0


Zermattさん

2004/11/17 21:19(1年以上前)

チャンプから12日にもらった見積だとIST DSボディー 91,499円(税込)
でしたよ。
E-300が後出しかどうか?未だに作例が出ないのは、言い訳できないでしょうね。これ完璧に後出し!!自信がないのか?何か問題あるのか?
かくいう私も*istDS、E-300の選択で悩んでいます。

書込番号:3512900

ナイスクチコミ!0


僕、こどもだからわかんないや3さん

2004/11/17 21:45(1年以上前)

>>Zermattさん
76800円なんてそれこそチャリンカー価格、そんな訳あるわけないよなあ
と思ってましたがやっぱ普通でしたか・・・

76800円を期待したZermattさんにとってはHP通り
「え!!なんでそんな価格なの??」
だったわけですね、、、、、、、

書込番号:3513035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/11/17 21:55(1年以上前)

盛り上がってますね。
価格の比較では選択しにくいですね。
CCDの仕様が違いますから、被写界深度と感度とダイナミックレンジの違いで、用途により選ばれてはどうでしょうか。
E−300は、せっかく110カメラ並みに画像素子が小さいのですから、PEN−FTは無理でも、もっと小型化を期待していました。

書込番号:3513088

ナイスクチコミ!0


早くカメラほしいさん

2004/11/17 22:40(1年以上前)

レンズキット98,000で注文しましたよ。
代引きにしましたけど。
一応受領メールは来ましたけど・・・

書込番号:3513355

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2004/11/17 22:52(1年以上前)

安っ!!!!!!!!!!来週旅行でなければ予約キャンセルしたいですよ
次のカメラ市場予想ですか?(違う違う^_^;) 
レンズ交換式極小CCDタイプカメラてのは?。一眼とレンズ共用で味わいのまったく違う2機種が楽しめてメーカーもユーザーもたのしいのでは?。
レンズ共用でまさにサブ機&レンズしばりで他メーカーに行きにくいし。

書込番号:3513430

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/17 23:31(1年以上前)

この値段で発売日に渡してくれるのであれば、予約をキャンセルして買いに行きます。
取り合えず明日の見積もりメールを待ってみます。

書込番号:3513683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/17 23:47(1年以上前)

今度会社そばのチャンプに行って見てこようっと♪

書込番号:3513783

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/11/18 00:11(1年以上前)

>>E−300は、せっかく110カメラ並みに画像素子が小さいのですから、PEN−FTは無理でも、もっと小型化を期待していました。

*ist DSも現状は十分小さい部類ですが、
銀塩APS一眼くらいのサイズにならないかなとも思ったりして(^_^)

書込番号:3513927

ナイスクチコミ!0


束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/18 12:47(1年以上前)

赤坂のチャンプは今日の分は売り切れです。

書込番号:3515328

ナイスクチコミ!0


ちょっと衝動買い?さん

2004/11/18 12:50(1年以上前)

なべぴょんさんの情報は正確でした。
にわかには信じられない値段でしたが、損害保険込みでも8万円を余裕で切ります。レンズ込みは10万を切ります。しかも、店頭で発売日に購入可能です。
今後のデジ一眼の値段動向はわかりませんが、ボーナス前にこの調子だと予想以上のペースで下がりそうです。ここまで値段が下がると、長期保証よりも、できるだけ安く買った方が精神衛生上よさそうです。

書込番号:3515340

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング