
このページのスレッド一覧(全1111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2004年7月18日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月7日 11:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月16日 17:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月4日 17:09 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月24日 23:15 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月22日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ


今日、渋谷のビックカメラを覗いてきたんですが、istD安くなりましたね。
13万円台後半でした(細かい値段忘れた)。しかもポイント15%。
D70持って入るのですが、小さくて楽しくないファインダーなんで、店頭に行くたんびにistDの美しいファインダーのぞいてはため息ついてます。
衝動買い価格なので金がないこと忘れて買ってしまいそう・・・
レンズなに買おうかなあ
0点


2004/07/13 22:40(1年以上前)
渋谷ビック、18mmズームのレンズセットが10%ポイントで
13万5千円でした。わたしもD70オーナーですが、ちょっとこころが
動きましたよ。istは、ファインダーいいですよね、羨ましいです。
書込番号:3027165
0点


2004/07/14 07:44(1年以上前)
最安値の情報が出ていました
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1087466670/699
誰か僕の背中を押してください(w
書込番号:3028417
0点


2004/07/14 08:46(1年以上前)
欲しいねぇさん
これはいい情報ですね
しかし、このポイントは18日まで見たいですね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3569801/
買うなら急いだほうがいいかも
ポイントは1万5千円分と1万円の2枚発行らしいので
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A41C8/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A41BR/
この辺のコンパクトフラッシュ買うのに丁度いいですね
うーーん
欲しい
書込番号:3028510
0点


2004/07/14 08:53(1年以上前)
>小さくて楽しくないファインダーなんで、
>店頭に行くたんびにistDの美しいファインダーのぞいては
>ため息ついてます。
自分はSD9使ってますが、ここのところはビックビックさんに同感です。
発売当初は値付けが高いと感じていましたが、手頃になってきましたね。
コンパクトなボディにコンパクトな単焦点一本付けで高級コンパクト的な使い方はどうですか?
ちょっと長めですが43mm/F1.9Limitedって惹かれるな〜。
書込番号:3028518
0点

Y氏の隣人さん
>ちょっと長めですが43mm/F1.9Limitedって惹かれるな〜。
昔有ったMレンズの40mmのパンケーキレンズを復刻して欲しいです。
中古で有りますが今も人気で高いんですよね・・・
後リコーからも28mmと45mmのパンケーキが出てました。
今思うとリコーのは安かったから買ってけば良かったな〜
書込番号:3028940
0点


2004/07/14 13:54(1年以上前)
ZZ−Rさん、どうもです。
>昔有ったMレンズの40mmのパンケーキレンズ
これ持ってましたよ。
MEsuperに付けると超コンパクト。くっきりした描画でお気に入りでした。
...5月に残りのペンタ一式知人に譲ってしまったもので...。
書込番号:3029187
0点

何とそれはもったいない・・・
私が安く?買ったかも(^^;)
43mmのLimitedは薄さはまあまあで良いのですが、
高いのと*istDにはちょっと長いんですよね。
書込番号:3029201
0点


2004/07/14 18:02(1年以上前)
>何とそれはもったいない・・・
>私が安く?買ったかも(^^;)
20年位前に、全部中古で買った物に”お金ください”とは言えないですよね。
SD9を購入し、銀塩はCONTAXに絞ったので出番が激減してましたし...。
人間からみればカメラは”使って何ぼ”ですが、
カメラからみれば”使ってもらって何ぼ”ですからね(笑)。
書込番号:3029696
0点



2004/07/15 23:25(1年以上前)
Y氏の隣人 さん
返信ありがとうございます。実は今日も触ってきました。ファインダーにはしびれます。D70と同じような価格で販売していることが信じられません。ペンタックス大丈夫なんでしょうか?
>コンパクトなボディにコンパクトな単焦点一本付けで高級コンパクト的な使い方はどうですか?
>ちょっと長めですが43mm/F1.9Limitedって惹かれるな〜。
今日はペンタックスのレンズカタログももらってきたのですが・・・Limitedがつくレンズって確かに魅力的ですね。
用途はほとんど1vs1撮影できるヌード撮影会がメインなので、短めの短焦点レンズと28mmのソフトレンズ(FA Soft 28mmF2.8)に興味あります。
たさ、このレンズ絞りリングにA位置がないようで、AEできるかどうか不安です(買う気になってたり・・・)
せっかくKマウントなのに、オリジナルKマウントと下位互換性が確保されていないのが痛〜い
書込番号:3034578
0点

亀レスな書き込みですが・・・
>ビックビック さん
ファームアップ後はA位置なしのKマウントレンズでもグリーンボタンで
絞込み測光できるから下位互換ありなのでは?
http://www.pentax.co.jp/japan/support/download/digital/istd_s.html
まあ、人物相手だとテンポ良く撮影というわけには行かないでしょうけど。
書込番号:3043960
0点

ん〜一応互換は有るけど完全互換とは言えないのは事実ですね。
でも新ファームのおかげで便利で楽になりました。
特にハイパーマニュアルは良いですね。
書込番号:3044403
0点



2004/07/18 22:46(1年以上前)
>ファームアップ後はA位置なしのKマウントレンズでもグリーンボタンで
>絞込み測光できるから下位互換ありなのでは?
情報ありがとうございます。瞬間絞込み測光が可能になるのですね♪
これがあるだけでもずいぶん楽になります。ニコンD70にも見習ってほしいです(^_^)
互換性があるというからには、開放測光できてほしいのですが、絞込み測光が簡単にできるだけでも、助かります
買おうかな〜
書込番号:3045339
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ


シューティングセット価格聞いたら税込178500円ですね。ヨドバシが今ボディ136000円(10%ポイント還元)だから微妙かも。
http://www.champcamera.co.jp/digitalcameras.htm
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ




2004/05/14 22:50(1年以上前)
よっ、お金持ち!
って、答えが欲しかった訳じゃあないよね。
書込番号:2808058
0点


2004/05/15 08:49(1年以上前)
チャン○ねぇ・・・
書込番号:2809223
0点


2004/05/15 15:48(1年以上前)
あれこれ付いてるけど安くは無いね
ざっと見積もると2万くらい高いかも。
書込番号:2810297
0点


2004/05/16 17:18(1年以上前)
私も*istDシューティングセットを\185,000で購入しましたが、高いですか?価格.comで最安値を調べると、
*ist Dボディ \145,530
DAズーム 16-45mm F4ED \45,600
なので、これにバッテリーグリップも付いて\185,000なら安いと思ったんだけど…。因みにカメラバッグは不要だけど、縦位置レリーズが使えるので、バッテリーグリップは私には必須です。
書込番号:2814871
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

2004/05/04 11:02(1年以上前)
徳利さん、はじめまして。
安くで購入されたんですね。私は税抜210000円で購入しました。
今、外部ストロボの購入検討と、バッテリーは何がいいのか考え中なんです。バッテリーは入れっぱなしだと放電しますよね。どのバッテリーも同じなんでしょうかね?徳利さんの感想をお願いします。
書込番号:2766992
0点


2004/05/04 11:33(1年以上前)
横から失礼します。
迷いデジ子さん、バッテリーですが、一般的にはニッケル水素が
リーズナブルだと思います。
先日、パナソニックの新しい2400を買い、初めて使っていますが、
おそろしくもちそうです。LとMを混在して撮っており、
現在、500枚以上ですが、まだ使いはじめと同じような感じです。
2300でも700枚くらい撮れましたから、1000枚近く行くかも。
私の場合は、常に予備のバッテリーを携行していましたが、
充電したてで、ちょっとした撮影なら、予備はいらないと思うくらいです。
まあ、予備は保険みたいなものですから、これからも携行はしますが。
ちなみに、予備はニッケル水素を1組、さらに万一に備えてCR-V3を
1組もっていきます(特に氷点下の気温が予想される場合はCR-V3は必携です)。
#私は発売日前日に購入し、本体のみで税別18万5000円でした(^^;
あ、私も「ごひいき店」を愛用していますよ。
書込番号:2767096
0点


2004/05/04 17:09(1年以上前)
istDayさん。はじめまして。
ニッケル水素は使った事が無いのですが、CR−V3より重いですよね。1gでも軽い方がいいのですが。コストはニッケルの方がお徳ですね。数百枚もなかなか撮らないのでどうしようかと・・・?
ごひいき店も利用されているんですね。私は以前、フィルム時代にお世話になりパソコンやデジカメやプロバイダーのお世話までしていただきました。デジカメのプリントはいつもメール便でお願いしています。
時間のある時に注文ができるので便利ですよね。
istDayさんとファンクラブでも作りましょうか?・・・冗談ですが。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:2768289
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ


異常な安さで売られてますよ!
3末に買ったばかりなのに..。トホホ..。
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keiji5694?
しかしいいカメラですね!
フォーラムで十字キーだけ直してもらいましたが。
0点

ヤフオクにときどきある自転車操業<<<そろそろ持ち逃げ!の匂いが、、、
まぁ、大丈夫でしょうが、、、都心部にお住まいでフォーラムなどがお近くの方はいいでしょうね。
こっちは地方なので、後々考えると地元の販売店経由のほうが便利かと思っております。
書込番号:2727839
0点


2004/04/24 09:41(1年以上前)
実は私もこの方から買いました。銀塩がずっとペンタックスだったのでデジ一眼が欲しかったのですが予算の都合でF828を使っていたのですが、D70がでたのを契機にやっぱり一眼かなと思っていた時にこの方のオークションがあったのでちょっと不安でしたが落札しました。
自転車操業系(入金させてから発送まで時間がかかるやつ)とは違うようです。知り合いか関係者のカメラ屋さんと連携しているのではないかと思いますが、商品が確保された状態での出品のようです。非常にレスポンスも早く、私の場合は週末だったので入金確認前に手元に届いていました。
4月はじめからで何回か出品されてるので2-30台は出されているようです。
それにしても最初が129800円、今は124800円、オークション外ですと121000円という価格まで出されていますので安くなりましたね。
但し判断は悪魔で事故責任でお願いします。
書込番号:2730829
0点


2004/04/24 23:15(1年以上前)
情報感謝致します。m(__)m
私も、この価格でGETすることが出来ました。
デジカメオークションには詐欺師が非常に多いので
注意しなければいけませんが、この出品者の場合に
は代引きも可能でしたので安心して取引が出来ました。
但し、初期不良時などのことを考えますと近くのお店で
購入される方が確実だと思います。
それにしてもistは良いカメラですね!!
気に入りました。
書込番号:2733037
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ


ist Dが138000円ー下取り3000円+消費税に
なっていましたよ。
店内の音楽がペンタックスになっているところを
考えると集中販売期でしょうネ。
4月末の給料日で
グラっといきそうな予感…。
0点

>グラっといきそうな予感…。
グラっ ですか。
このさいだからバタッといっちゃいましょう(^^)
デジ一眼。必ずハマリますよ(^_^)v
でも、責任は取りませんから・・・あしからず^^;
書込番号:2718305
0点


2004/04/20 10:19(1年以上前)
>>グラっといきそうな予感…。
>グラっ ですか。
>このさいだからバタッといっちゃいましょう(^^)
ついでにレンズ欲しい地獄に、ゴロゴロっといっちゃいましょう。
同じく、責任は取りませんのであしからず。
書込番号:2718322
0点

うわ〜っ!!
>ついでにレンズ欲しい地獄に、ゴロゴロっといっちゃいましょう。
そこまで言うっ(^^;
私には、とても恐ろしくて、そこまでは言えません・・・・・・(^_^)
レンズ欲しい病患者より!
書込番号:2718472
0点


2004/04/20 13:48(1年以上前)
はじめまして。私もサンヨーのMZ3を買ってからメッキリ銀塩から遠ざかり、手持ちのカメラを処分してDimageA2を・・・と思い近所のキタムラにいくと、「一眼使った経験あるなら後々後悔しますよー」と店員さんが。
初めて*istDをイジってシャッター音にニコニコしていると、税込み\140Kにしますよーとの事でした。
隣にあったD70とkissデジも障ったのですが、*istDを持った後では、D70はデカイ! kissデジは安っぽい!
悩みます〜(^^;
書込番号:2718760
0点


2004/04/21 09:34(1年以上前)
税込みで140Kならキマリです。
しかも近所のカメラやさん。
ネットで買うより安心。
でも、D70もすてがたい。
私は昨年末に購入して撮影枚数3000枚を越えました。
レンズはM42がドライボックスにぎっしり溜まりました。
楽しいですよー
書込番号:2721344
0点


2004/04/21 10:07(1年以上前)
私は 去年10月購入で
10,000枚超えて
ファイルネームリセットされました
レンズは純正、TAMURON半々です
書込番号:2721404
0点


2004/04/21 18:29(1年以上前)
GAGxx さん
5年で10万枚いきますね。
途中でシャッターがダメになるでしょうね。
フィルムにすると約4000本。
同時プリントに出したら一体いくらになるんでしょう。
書込番号:2722444
0点


2004/04/22 08:10(1年以上前)
フィルムの時は一日
(24枚撮り)1〜2本しか撮りませんでしたが
やっぱ デジタル対応の結果でしょうね
書込番号:2724461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





