富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

標準

海外限定charcoalのボディが欲しい

2025/03/08 09:30(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

スレ主 PuzzlE_さん
クチコミ投稿数:3件

XT20を8年ほど使っていますが、バッテリーのスロットが壊れてバッテリーの出し入れが出来なくなり、買い替えを考えています。
XT-50にするのはほぼ確定なのですが、どうしても日本流通のないcharcoalに惹かれてしまいました。
恐らくもう日本でカラーが追加されることはないと思われるので、自力での輸入を検討しています。

B&H、Amazonなどのサイトを粗方カメラの輸入サイトを見回ってきたのですが、やはり高額商品を海外で買うのはリスクが高すぎるかと踏み切れずにいます。アドバイスを頂けませんか。
ボディのカラーがカメラの本質ではないので諦めるべきでしょうか。
予算は(レンズキットにするか迷い中ですが)25万以下です。

書込番号:26102156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2025/03/08 09:45(8ヶ月以上前)

ここで聞く、久しぶりのB&H。
円高の頃はよく見ました。

書込番号:26102170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件

2025/03/08 10:00(8ヶ月以上前)

B&Hで、レンズ買ったことがあります。

商品はなんの問題もなかったです。

問題は初期不良でしょう。交換してくれるのかな?聞いてみた方がいいと思います。一年保証は期待できないかもしれません。昔は国際保証という仕組みがあったのですが、保証制度が変わって無くなりました。故障したら、一年以内でも日本で有料で修理すればいいという考えもあるでしょう。

なお、カメラによっては、日本からの購入不可になることがあります。購入できるカメラもあるので、理由は不明です。日本で売り切れのカメラが対象となることが多い印象です。

書込番号:26102191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2025/03/08 10:24(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん
B&H社は利用していますが、特に問題は無いと思います。
ひと昔は国内よりB&H社の方が安かったので、大砲を購入したことがあります。
購入するリスクより故障時の対応の方が気になります。
国内で修理していただけるのか確認した方が良いと思いますよ。

書込番号:26102223

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10769件Goodアンサー獲得:1294件

2025/03/08 10:46(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

ここでも価格的に入手しやすかったり日本での流通が無いためB&Hで購入したって方はいますね。

ただ、海外モデルのため国内では初期不良や保証が使えないと思います。

購入トラブルよりも購入後の問題の方が大きいかも知れませんね。

書込番号:26102252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:199件

2025/03/08 11:42(8ヶ月以上前)

関係ありませんが、T50は結構なお値段しますが、マグネシウムの外装なのでしょうか?

書込番号:26102340

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11743件Goodアンサー獲得:881件

2025/03/08 11:54(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん
メニューの言語設定と保証ですかね。
修理はできるけど、初期不良などの保証は購入国みたいです。

参考で
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000008254

書込番号:26102355

ナイスクチコミ!1


スレ主 PuzzlE_さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/08 12:03(8ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
カメラの機能でなくボディの色のためにそこまで頑張るべきなのか、大人しく日本で買うべきか、でもcharcoalがとてもレトロで格好いい、せっかく持つなら最善を選ぶべきか……とどちらも決めきれず、ずっと買えないままでいます。
修理については持ち物保険に入っているので、フジが受け付けてさえくれれば撮影中の故障は保険で賄えるはずです。昨年XT20で6万円分の修理をカバーしました。

書込番号:26102371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2025/03/08 13:45(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

X-T50のチャコールボディですか、良いですねそうしたこだわり。カメラは生活必需品でも何でもなくただの趣味趣向の品、だからこそ個人の趣味趣向が大きく反映されて当然と思います。なのでスレ主さんのこだわりに一票入れました。

 現実的に考えると、Amazonでみたら10万円くらい高いですね。ボディの色だけに10万円払うのかは当人の価値観。あと修理は、きっとフジフィルムに持ち込むと、自社製品なので何とかしてくれるでしょう。その前に修理が必要な程の問題が起こるのか、分かりません。
 と、少々無責任ですが、スレ主さんの背中を押します。

書込番号:26102478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/08 14:47(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん
富士フイルム本社前で、チャコール売ってくれというビラ撒きをすれば、そのうち、日本でも販売するかも知れません。

書込番号:26102532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:199件

2025/03/08 14:56(8ヶ月以上前)

外装がプラスチックだったら、黒以外は安っぽく見えるんですよね。

書込番号:26102541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/03/08 15:07(8ヶ月以上前)

AliExpressでボディ保護シールはどうでしょう。
毎回ボディ買い替えの度に
お気に入りのカラーでカスタムしてます。
綺麗に貼れたら違和感ないです。
サイトを見たらチタニウムカラーがそれっぽいですね。

書込番号:26102553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件

2025/03/08 15:35(8ヶ月以上前)

> フジが受け付けてさえくれれば撮影中の故障は保険で賄えるはずです

それは、スレ主がフジに確かめるべきことですね。原理的には修理できないはずはないですが。

ニコンは外国に支社がありますが、難しい修理は日本に送って修理するそうです。今はタイかもしれません。

書込番号:26102580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heporapさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/08 16:27(8ヶ月以上前)

どんな製品でも個人輸入は保証を受けられるところが少なく、初期不良交換も受付不可なことが多いですね。

富士フィルムは国際保証規定を作ってないようなので、初期不良であってもすべて有償修理になると思います。
https://www.fujifilm-x.com/global/special/worldwide-network/
https://www.fujix-forum.com/threads/why-no-worldwide-warranty.74363/

輸送中の事故故障であれば配送会社の保険によって賄ってもらえる可能性はありますが、送付時に保険をつけられるかどうか、販売店に問い合わせて依頼(要追加料金)する必要があります。
また、この場合でも保険を受けるための手続きは、配送事故であるという証明(受け取り時点で故障していたという証拠動画を撮っておくなど)も必要ですし、販売店と協力も必要です。

保証が切れているからと言って修理できなくなるわけではないと思いますが、
内部機構が海外専用のものである場合は、たとえば掃除機や冷蔵庫でよくあるような家庭用電源の電圧の違いにより基盤が故障した場合などは、国内では有償修理も受けられない(交換部品がない)こともあります。
個人輸入(もしくは海外へ・海外からの引越しで家財道具を持ちこむ場合)というのはそういったことも含めて全て自己責任ですので、その責任を負いたくないならやめておくのが無難です。

書込番号:26102630

ナイスクチコミ!0


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2025/03/08 19:13(8ヶ月以上前)

ブラックのT30IIとかH1とかB&Hで買ったことがあります。
B&Hは輸出も慣れてるショップなので特に問題はないかと思います。

保証については、自分の場合はフジのカメラは新品で10台以上買いましたが
保証を使ったことがありません。所詮1年の保証なんて大したものではないと僕は思います。
ストローク調整とか初期に何か発生するようなカメラでもありませんし。
修理自体は受け付けると以前フジから説明を受けた気がします。
心配だったらご確認くださいませ。

あとちょっとうろ覚えですが、支払いで tax について I'll Handle Myselfを選び、
個人利用であるとinvoceに明記して貰えば輸入消費税が6割で済んだ気がします。
(逆に言うとPre-Payはフル支払い)

といったあたりでしょうか。
いいお買い物ができますよう。

書込番号:26102795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件

2025/03/09 01:21(8ヶ月以上前)

B&H見てきました。

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1827211-REG/fujifilm_16828416_x_t50_mirrorless_camera_charcoal.html/overview

いや、美しいですね。わたしも欲しくなりましたよ。
X100viのレンズ交換版としてますね。もしかしたら、中身同じなのかも。
値段は送料込みで21万円前後。税金は不明。

どうして日本で売り出さないですかね。しかし、日本人が持ってないということは逆にステイタスになるかも・・・・

書込番号:26103158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2025/03/09 08:55(8ヶ月以上前)

そもそもバッテリー室が壊れるってどういう状況ですか?
社外バッテリー使っててバッテリーが膨張してるのでは?

書込番号:26103343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:12件

2025/03/11 12:23(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

B&Hは一流の信頼できるショップですので、心配することは無いと思います。
気に入らない場合には、30日以内であれば返品可能で、送料を除いた代金の返金に応じてくれます。
但し、輸送中の破損の場合は受け取ってから2営業日以内に申告する必要があります。

富士の場合は海外で購入した商品のメーカー保証は無かったと思うので、修理は受け付けてくれますが、一年以内でも有償修理になります。

カメラやレンズの間税は非課税ですが、通関時に商品代金の6割×10%の国内消費税が課税されますので、商品受け取り時に支払う必要があります。

書込番号:26106117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 17:20(8ヶ月以上前)

PuzzlE さん

フジフィルムモール(富士フイルムのネットショップ)でチャコールシルバーが限定販売されています。今すぐ買ってください!(すぐに売り切れると思います。)

書込番号:26110055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/14 17:54(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

富士フィルムモールでチャコールシルバーが販売開始されました。
246,400円(ボディのみ)

すぐ売り切れる可能性もあるので、決断はお早めがいいかもです。

書込番号:26110090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 18:08(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

念のため、リンクを貼っておきます。

https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/cxt50/?utm_source=mail_magazine&utm_medium=email&utm_campaign=ff_mallb20250314

書込番号:26110104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PuzzlE_さん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/14 18:33(8ヶ月以上前)

皆様、本当にありがとうございます。
実は昨日いろいろ検討し、「14日中にマップカメラでシルバーのレンズキットを購入しよう」と決意したところでした。

・来週から上海旅行に行くので、せっかくならその時にカメラを下ろしたいこと(いつカメラを下ろしたか、というのは思い出になるので)
・自家輸入だと想定外のお金がかかる可能性は否めず、余計な関税などを払うくらいならレンズに使いたいと思ったこと
・粗方見て回り、総合的に安いと言える範囲の値段であること
・分割金利がかなりの回数まで無料であること
・ボディはスキンシールで飾ることで妥協しよう、と思ったこと(スキンシールの存在を知らなかったので助かりました)

ただ、本日忙しく、まだ購入ができずにいました。そこで今いただいたこの情報……!
まだ公式ショップで買い物をしたことが無かったので10%クーポンもあり、分割金利も無料で、ここまでご縁が揃ってしまうとカメラに呼ばれているとしか思えず、早速注文完了してきました。
結果的にマップカメラと同額、支払いも同条件で本当に欲しかった色を迎えることが出来ました。幸せです。

スキンシールは昨日注文してしまったのですが、こうなると貼るのも勿体ないので検討しようと思います。笑
本当にありがとうございました!

XT20は7年ほど使い、海外のわりとハードな旅行先でも頑張ってくれました。まだ問題なく動くので、感謝しつつ下取りに出します。
XT50のチャコールシルバーとも、この先大事に出かけ使っていこうと思います。

書込番号:26110132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 19:01(8ヶ月以上前)

>PuzzlE_さん

間に合って良かったです!
私は旧型機(T30)のチャコールシルバーを使っていますが、良い色だと思います。
T50ライフをお楽しみください。

書込番号:26110163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨドバシのページ消えた・・・?

2025/03/06 14:48(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 ボディ

クチコミ投稿数:14件 FUJIFILM X-M5 ボディのオーナーFUJIFILM X-M5 ボディの満足度4

入荷なさ過ぎて納期が読めないから?店頭まで見に行ってないのでわからないんですが、もう販売はしていないんですかね。既に注文してあるものですがキャンセルになる可能性もあるのでしょうか・・・

書込番号:26100055

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2025/03/06 15:01(8ヶ月以上前)

予約がいっぱいになったのでしょう。「販売休止中」なだけです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001008811766/

書込番号:26100068

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/03/06 15:01(8ヶ月以上前)

https://www.yodobashi.com/product/100000001008811766/
https://www.yodobashi.com/product/100000001008811767/

べつに消えちゃいないが、販売休止中なので
「販売終了商品を表示しない」にチェック入れてると検索しても表示されないな。

書込番号:26100070

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/06 16:16(8ヶ月以上前)

>だて様のひつじさん

大人気なZ50 II を超える圧倒的な予約が来てます。
海外では日本を上回る人気で、1年待ちらしいです。

マップカメラもキタムラも受注停止中です。

書込番号:26100157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10769件Goodアンサー獲得:1294件

2025/03/06 16:18(8ヶ月以上前)

>だて様のひつじさん

「販売休止中」ってなってますから「販売終了」では無いですね。
予約が捌ければ、再び予約受付とかになると思いますが、現時点ではメーカー在庫も無く予約も出来ない状況ってことでしょうね。

予約してるなら大丈夫だと思いますし、もし予約キャンセルになるのであれば連絡が来ると思いますよ。

ヨドバシの場合、入荷の目処が立たない商品が販売終了と表記されることもありますが、入荷して在庫が復活したら何事もなかったように商品ページも復活してることがありますし。

メーカーのホームページに旧製品とかになった場合は販売終了、在庫のみってことにはなると思います。

書込番号:26100160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2025/03/06 16:31(8ヶ月以上前)

公式通販でも想定を上回る多くの注文で納期未定なのは同じです。

書込番号:26100181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件

2025/03/06 16:34(8ヶ月以上前)

マップカメラは、入荷がわからないので、予約中止です。

ヨドバシも同じ状況でしょう。

実際にどれくらい売れてるんですかね。単に製造数が少ないだけの可能性もありますね。実物見ましたが、リコーのGRiiiと比較してわずかに大きく、X100Viと比較するとかなり小さいので、X100Viを待つくらいなら、こちらを購入する人がいてもおかしくないと思います。

なお、レンズの大きさに関しては上記の検討事項に入れてません。

書込番号:26100184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件

2025/03/06 20:07(8ヶ月以上前)

いろいろ調べてたら、X-M5は手ぶれ補正が付いてないんですね。

X-S20の後継機だとばかり思ってました。

私はX-S10ですが、強力な手ぶれ補正には感心しています。吸い付くような手ぶれ補正という表現が相応しいです。

何だかなあ。値段が高価になるからなんですかね。いい器械をどんどん製造終了にしている印象です。

今だったら、X-T50がいいような気がします。強力な手ぶれ補正は付いているし、防塵防滴がないだけなので、ヘビーな使い方しなければ一押しです。

書込番号:26100425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 FUJIFILM X-M5 ボディのオーナーFUJIFILM X-M5 ボディの満足度4

2025/03/06 23:32(8ヶ月以上前)

>回答をくださった皆様
検索結果表示をちゃんと確認せずに質問してしまい、お騒がせしてすみません(~_~;)マップカメラも販売休止しているんですね。
SNSの影響で日本よりも外国からの需要がすごいと聞いてはいましたが1年待ちとは、、、経験したことがないのですが忘れた頃に届くんですかね?一緒に取り寄せしたコシナのレンズもいつ届くやら。
どうしても気に入ったので気長に待ちます。

書込番号:26100674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムシミュレーションについて

2025/03/03 09:35(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

クチコミ投稿数:29件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

既出の場合はお容赦ください。

(前提:JPG撮って出しでの利用です。パソコンでのRAW現像はしません)

X-T50で、初めてフィルムシミュレーションをカスタマイズして使うようになりました。

具体的には、「FS1」に任意のフィルターを設定し、それをベースに、さらに各種パラメーターをいじって好みの色にしています。
(ネット上にたくさんあるレシピを参考にしています)

で。
たまに食傷気味になって、まったくエフェクトがかかっていない素の状態で撮りたくなるのですが、てっきり、モードを「STD」にすれば初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮れるのだろうと思っていたら、「FS1」で設定したカラーバランスやグレインエフェクトなど諸々の設定が、すべてのモードに上乗せされたままであることに気づきました。

正直、かなり不便だなと思うのですが、フジのフィルムシミュレーションって、こういう仕様なのでしょうか。

「好みのエフェクトでボディ内現像される状態」と「素の状態」をダイヤル一つで自由に切り替えるような使い方は、出来ない作りですか?

まだフィルムシミュレーションの仕組みがよく分かっていないので、教えていただけると幸いです。

書込番号:26096227

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/03/03 16:31(8ヶ月以上前)

>父方のハトコさん
>>モードを「STD」にすれば初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮れるのだろうと思っていたら、

そんな訳ないじゃん。
フィルムシミュレーションモードなんだから、色味を変えるだけで他は変わらないよ。

初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮りたいなら、C1~C7のどれかに登録して、Qボタンを押して変更すれば良いだけの話。

書込番号:26096615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2025/03/04 17:53(8ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

>初期状態のスタンダード(PROVIA)で撮りたいなら、C1~C7のどれかに登録して、Qボタンを押して変更すれば良い

いただいたヒントを元に、いろいろパラメーターをいじり倒した設定をC1に当てて、「C1を選択した時」と「カスタム→選択しないを選んだ時」とで比較してみました。

結果、ちゃんとカスタム選択を解除すれば、すべてノーマルの状態に戻りました。ありがとうございます。

逆に言うと、写りに関する設定をいじりたいときは必ずカスタムに割り当てないと、全体に影響を及ぼしてしまうということですね。
 
 
ちなみに勘違いの原因は、フィルムシミュレーションダイヤルの中にある「FS1〜FS3」が、「C1〜C7」のように個人で行った設定を保持してくれるものと思い込んでいたところにありました。


書込番号:26097927

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタム編集中の液晶点滅について

2025/03/02 22:38(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro3 ボディ

スレ主 sgn618さん
クチコミ投稿数:1件

再生するカスタム編集中の液晶点滅について

その他
カスタム編集中の液晶点滅について

メニュー→カスタム登録/編集→カスタム番号選択→編集の工程で
フィルムシミュレーションの選択などを行う際
液晶が秒間2回ほど点滅をしてしまう現象が起きています。

その他の操作時、
撮影画像の再生時は上記の現象は起きないのですが
同様の事例が発生した経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26095902

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Fujifilm とnikon

2025/02/24 18:10(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 XC15-45mmレンズキット

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
旅行、日常使い、人物、風景、ペット撮影
【比較している製品型番やサービス】
Nikon zfc
【質問内容、その他コメント】
Nikon zfc とFujifilm t50で迷っています。
金額も全然違うので、どちらがいいかを教えてください!
その際に、ここが!というところを具体的に言っていただけると決心がつきます。

書込番号:26087652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hunayanさん
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:113件

2025/02/24 19:17(8ヶ月以上前)

>にまめとふりむさん
zfcとX-T50の差は画素数、手ぶれ補正の有無、
動画性能、AF性能、レンズ構成の差と思います。

画質は色々な見方がありますが、
X-T50と同じセンサーのX-H2がzfcの上位機種であるZ6Uと画質で互角という評価ですので、
画質はX-T50が上と思います、これは画素数が多いX-T50が優位ということと思います。

手ぶれ補正はちゃんと構えれば不要という人もいますが、ちゃんと構える必要がないほうが優れていますし、
気軽に撮れるという点ではX-T50が優位と思います。

動画性能は細かい説明は省きますが、X-T50は各社のハイスペック現行機種と比較しても遜色無いのに対して、
zfcは低レベルの部類です。

AFはキヤノンとソニーが特に優れており、ニコンとフジはその次のランクです。
そのうえで、X-T50は最新のCPUを積んでいるのに対してzfcは一世代古いCPUですので
流石にX-T50がAFでは勝ります。

レンズはzfcのマウントがフルサイズ対応なので、光学的に特に優れた良いレンズはフルサイズ用です。
APS-C用もありますが、用途は限定されると思います。
ですので用途の幅を広げる場合はフルサイズ用のレンズが必要になります。
対してX-T50はAPS-C専用マウントなので望遠レンズや明るい単焦点など豊富に揃っています。

価格も違うので、zfcとX-T50は歴然とした性能差があり、またフジフイルムはフィルムシミュレーションが人気で
カメラ内で画像を生成するのが得意です。
X-T50の注意点は、上位機種のGマウント(中判)とは互換性が無いということです。
zfcの場合は、40mmF2や28mmF2.8などのフルサイズレンズをスナップ用として使うことが出来ますし、
このあたりのレンズを足掛かりに上位機種に移行することが出来ます。
たとえば、ポートレートでもっとボケ量が欲しいと思ってもX-T50の場合はAPS-Cで出来る範囲の表現しか出来ませんが、
ニコンの場合はより大きいフォーマットへの移行が出来ます。
逆に様々な用途でAPS-Cで事足りる場合はフジのカメラを買うのが最善と思います。

書込番号:26087750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2025/02/24 22:23(8ヶ月以上前)

>にまめとふりむさん
何を買うか悩んでいるうちって楽しいですよね。さてzfc は私も購入の候補に入れたことがありました。zfcが私は以前X-T20を使っていて、買い替えを検討するにも富士フィルムのカメラ不足で買い替えもままならない時期がありマウントチェンジも考えたことがありました。実zfcの実物を見て思いとどまりました。見に行ったお店にはzfc、その横にX-T5が展示してありました。zfc は安くてコンパクトで…でも作りがチープでした。フジの色が好きなので絶対に後悔するなと思い、思いとどまりX-T5を買いました。買ったあとでX-T5が出ました。以前からX-T二桁機はコスパ良かったですが、X-T50から高くなってしまいました。時代の流れですので仕方ありません。ですがこれまでの流れどおりつくりもしっかりしています。レスポンスも良いのでお勧めできます。そもそも論ですがzfcは初級者用、x-T50は中級者用といった位置付けでしょうか。zfcは発売されてからもう4年になります。さすがにスペック的にも見劣りしますね。
x-T50はデジタルテレコンがついているのが地味に便利です。いわゆるクロップズーム(高画素なので切り出したズーム)ですが、画角を1.4倍や2倍にできます。レンズ一本でさらにズームできてしまいます。作品撮りには向いていませんが、旅行や、記録、SNS用なら十分かと。
ちなみにX-T50のxc-45mmレンズは良いレンズではあるのですがパワーズーム(電動ズーム)なのでお気をつけください。電動なので画角を決めて撮るのにワンテンポ遅れます。のんびりと撮るならいいんですけどね。ぜひ単焦点レンズ等明るいレンズも買われると世界観が変わるように思います。


書込番号:26088069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2025/02/25 08:45(8ヶ月以上前)

>にまめとふりむさん

カメラ選びをする際は、先にレンズの価格帯を調べておく方が良いです。
せっかくお気に入りのボディーを手に入れても高価なレンズしかなく追加レンズを
買えなくて失敗する人が多いです。
実際に電気屋さんで触ってみることも大事ですよ。

選び方
@レンズのサンプル写真見て、良いなと思った写真の使用レンズをピックアップする。

Aレンズの価格が高価な場合は、他の似たスペックのレンズを探してみる。
  ポイント、解放F値の数字が大きくない方が表現力があります。
  初心者はズーム域の広いレンズを選びがちですが、表現力を優先した方が良いです。
  そうでなければ、望遠以外スマホで十分です。
  単焦点は腕が上がってからの方が良く、中級者にステップアップしたい時に選びます。
  まずはズームレンズで写真を楽しむのが一番です。
  複数本の使いたいレンズと価格の合計が出たら予算内に収まるボディーを選ぶ流れが良いです。

B 実際にレンズを見に行きます。
  重量やサイズなど、触ると思っていたものと違う事が多々あります。

C レンズが決まったら余った予算でボディーを見ます。
  スペックが高いボディーは高価ですが、機能を全て使い熟せている人は一部の
  上級車だけなので、フィーリングで選んでも大丈夫です。
  腕を上げて余裕が出来てからボディーの細かい性能を見ると良いです。

ボディーの選び方が雑に感じられると思いますが、以下のカメラボディーの性能は高く、
15年前のプロ機並みの性能の部分もあるので、腕が上がってこないと不満点は殆ど無いので、
それが理由です。

ボディーは細かいスペックよりも実際に使いやすい機種を選ぶのが良いですよ。
高価なだけで実際に使えない機能ばかり万歳の機種もあります。
使用場所にあった機種を選ぶのは中級者以上の腕が無いと判断は難しいです。
2500万画素クラスの方がデータが軽くパソコンのSSD容量も逼迫しないのでお勧めです。

データは画質に関係なく4000万画素で容量が決まるので、高画素機は不要と思っても
過言では無いです。
ミラーレスのAF性能は2500万画素機の方が良いですよ。

書込番号:26088429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:43件

2025/02/25 09:43(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

名古屋駅前ロータリー

名古屋モード学園ビル

ナナちゃん人形

チャンス.センター

>にまめとふりむさん

色々な書き込みをご覧に成って如何でしょうネ!
此の際はニコンかフジフィルムかと絞ってのお尋ねなので双方を手に取ってご自分の相性で選んで良いと思います!
良く入門機とかハイ.アマチュア機とか区別をされますが低価格機か高価格機と考えて居ます!
フジの場合は直ぐ上にT5が有ります!
違いは数ヵ所在りますが基本的に機能が省かれた分安く成って居ます!
でもT二桁シリーズは良く出来たカメラだと思って居ます!
一桁シリーズには無いストロボ内蔵と撮影に便利なAUTOダイヤルが失敗を未然に防いで呉れて助かります!

レンズも同じ焦点距離で明るいのからお手頃価格迄純正と汎用品で数え切れない程出回って居ます!

フジをお勧めします!
オマケズームで撮ったのをアップしますので参考にして下されば幸いです。

書込番号:26088491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー消費 カメラ異常?

2025/02/21 15:35(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 ボディ

スレ主 signgo0153さん
クチコミ投稿数:1件

カメラを1週間程放置した状態で電池がほぼ無くなります。手持ちのGR-3では全然減らないのですがカメラの異常でしょうか?カメラは電池チェックのために起動するだけでそれ以外は使っておりません。ご回答宜しくお願いします。

書込番号:26083496

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件

2025/02/21 16:01(8ヶ月以上前)

微妙ですね。

とりあえず、bluetoothと無線LANをオフにしてください。

それから、設定を全部リセットしてください。一切合切です。

よくわからないのですが、1ヶ月経ってもほとんど減らない機種と、すぐ減ってしまう機種があります。どこかで消費してるんだろうと思います。

書込番号:26083510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2025/02/21 16:08(8ヶ月以上前)

カメラの電源をOFFにしても
BluetoothがONに設定されているとか?

書込番号:26083514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2025/02/21 19:59(8ヶ月以上前)

>signgo0153さん

フジの他機種ですが同じようなことがありました。
充電済みの電池を入れて数時間放置すると本体が
熱くなるか確認してみてください。
※もちろん電源OFFの状態です

書込番号:26083715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3759件Goodアンサー獲得:79件

2025/02/22 08:37(8ヶ月以上前)

メーカーに聞いたほうが早くない?
で、預けてチェック、修理って流れ。

設定でどうこうってレベルではないよ。

書込番号:26084133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2025/02/22 11:09(8ヶ月以上前)

スイッチを切っても多めの暗電流が流れているようならバッテリーは早く消耗しますね。

使わないときはバッテリーを外しておけば何も問題はないはずです。バッテリーはカメラの近くに置いておくことです。

書込番号:26084334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3759件Goodアンサー獲得:79件

2025/02/22 13:50(8ヶ月以上前)

>使わないときはバッテリーを外しておけば何も問題はないはずです。バッテリーはカメラの近くに置いておくことです。

そういう問題じゃない。
どうせお腹がへるから食事を与えなくても問題ない・・・わけない。

書込番号:26084510

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:64件

2025/02/22 15:10(8ヶ月以上前)

> メーカーに聞いたほうが早くない?

フジに電話すると、全部リセットしてくだい、それやってから、再度電話してくださいと言われます。

本当にそうで、たいていの不具合はリセットで治ります。

一度電源オフなのに1日で電池が切れたことがあり、何やっても直らないので、修理に出したことがありますが、異常なしで戻ってきました。確かに異常なし。清掃でもしてくれたのかなと困ってます。

書込番号:26084614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 15:52(8ヶ月以上前)

メーカーに見てもらった方がいい気がします。
X-M5ほど新しくはないですが、数ヶ月放置してるカメラでも普通に電源入ります。
先日使ったX-S10は1ヶ月くらい放置して充電してませんでした。

私も以前購入したX30でも同じ症状ありましたが、明らかにおかしいなと思いました。

書込番号:26084679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-M5 ボディのオーナーFUJIFILM X-M5 ボディの満足度4

2025/02/24 02:09(8ヶ月以上前)

お疲れ様です。

自分のは減らないですね。。。

書込番号:26086743

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング