
このページのスレッド一覧(全4317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月27日 09:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月22日 18:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月13日 12:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月12日 13:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月12日 13:51 |
![]() |
0 | 15 | 2002年8月11日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
35-80/4-5.6D
ちょっと前のズーム倍率の高くないレンズでもいい物はあります。
書込番号:911011
0点


2002/08/27 01:02(1年以上前)
AF-S 28-70/2.8Dです。
S2購入時にAF-S24-85/3.5-4.5Gも買いましたが、ヨドバシで
28-70/2.8Dをレンタルして、解像力と色の明らかな違いに下取りに
出してしまいました。
書込番号:911215
0点


2002/08/27 09:01(1年以上前)
月並ですが、タムロンのマクロ90mm。物凄い解像度です。
書込番号:911644
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

2002/08/22 14:17(1年以上前)
正確には測っていないですけど、FINE-Lが2〜3秒。そのほかは瞬時とは言わないまでも不満の無いレベルですね。
FINE-Lだけは変換して表示しているような感じで、時間が掛かっているのでしょうかね。
書込番号:903659
0点


2002/08/22 18:25(1年以上前)
過去レス[815467]を参考にしてください。プレビューの表示速度ではなくマイクロドライブでの撮影直後の画像表示までにかかる時間です。
プレビューだとGankon2さんのおっしゃるようにすぐ表示されますが自動記録だとすぐに画面が消えてしまう(1.5秒位で)し、自分で記録ボタンを押すモードだとしょっちゅう記録忘れで大変です。この件に関しては[885332]を参考にしてください。
書込番号:903971
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


始めまして、北海道在住です、宜しくお願いします。S2Proは正式にコンパクトフラッシュに、対応してないみたいですが、
トランセンドのコンパクトフラッシュなら、動作するみたいですね。この、コンパクトフラッシュと、S2Proを、併用して使っていらっしゃる方の、
レポートをお願いします。それと、このコンパクトフラッシュはどこで取り扱ってますか?あまり、取り扱い店も少ないようで、困ってます。
1GBのマイクロドライブとS2Proの使い勝手はどうでしょうか?メディアに苦戦していて、私はまだ、撮影段階に入れません…(^^;;
こんな私に、「お前は、ここで、これを買え!」と命令してください。お尻をドーンと蹴り飛ばして下さい。では、宜しくお願い致します。
0点


2002/08/12 18:13(1年以上前)
>トランセンドのコンパクトフラッシュ
>このコンパクトフラッシュはどこで取り扱ってますか?
僕は、トランセンドのCFが、S2Proに使えるかは知りませんが、
売ってるとこは、知っています。ハギワラでも動作確認中みたいで
すね、、、。
くれぐれも、人柱にならない事を祈ります。(・回・)ア〜メン!
そっ、その 店の名は!“い〜とれんど”(e-TREND^^)
http://www.e-trend.co.jp/shop/search2.php?name=&b1=&b2=28&b3=&row=1&sort=0
書込番号:885822
0点


2002/08/12 18:44(1年以上前)
私がS2を買ったばかりです、前のデジカメで使っていたIO-DATAの128M
CFカードはS2で使えませんでした、ところで友達のSandisk128Mのカードを借りて試してみたら、OKでした。
書込番号:885878
0点


2002/08/13 12:31(1年以上前)
手持ちのKodak64MBとハギワラシスコムの512MBはどちらも問題なく使えました。MDのほうが書き込みは早いらしいですが、体感的にはどちらもストレスなく撮影できました。
書込番号:887290
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


こんにちわ。
先週末、これでもかとばかりにS2Proを使っていて思ったのですが
S2Proで、シャッターボタン半押しでAFロック出来るものなので
しょうか?
カスタムモードで、AEロックだけは有るみたいでしたが。
あの、小さいAF/AEロックボタンは押し辛くて、AFもシャッター
ボタンでAFロック出来ればイイなあと思いまして。
そんな私は、中央1点測距のみ使っている、古いAF人間です。
0点


2002/08/12 13:58(1年以上前)
本体のフォーカスモードレバーをSに合わしておくとシャッター半押しで
常にAFロックしているはずですよ。
AF/AEロックボタンはどちらかというとスポット測光なんかのときにフレームの中に明るい部分があって外して測光したいときに、フレームを移動して明るい部分を外してロックしておくわけです。
書込番号:885470
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


タムロン、シグマから高倍率ズームのニューモデルが発売されましたが
28-200がS2での気軽な撮影にちょうどいいかと購入を検討しています。
主に風景がメインなんですがカタログでの性能はどちらもあまり違いがありません。
実売はシグマの方がやや割高のようですが使い勝手、画質など違いがあるのでしょうか?
0点

S2pro以外のボディーに使うならシグマはピントリングが逆ですので要注意です。
#なんでピントの△ずれ表示がないのだろう
書込番号:884223
0点



2002/08/12 13:51(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、レスありがとうございます。
だいぶタムロンに傾いています。
あとは売り場で見比べてみます。
書込番号:885464
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


デジカメにハマッて3年半くらい経ちました。
今度は高級デジカメに、ハマッてみたいと思いまして、
S2プロを購入したいと思っています。
これを選んだ理由はファインピックスのA201を大事に
使ってきたのが、大きな理由です。(理由になってないような)
高級な大きなデジカメを一台持っているとずぅーと使えると
思いますので、これにしたいと思ってます。
それにお父さんも、使うらしいので、操作は安心(なはずです)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*質問*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
そこで質問なのですが、コンパクトフラッシュの512メガも
一緒に購入したいと思っていますので、教えて欲しいです。
だけど、安くて速いコンパクトフラッシュの置いているお店が
わかりませんので、よろしく、おねがいします。
インターネットも初心者なので、失礼があったら、許してください。
おたより、まってます。
0点

コンパクトフラッシュは、正式対応されていませんよ。
ですから、使える物もあるし使えない物も有るようです。
正式対応のマイクロドライブは、http://www.crast.net/が
一番安いようです。
書込番号:882497
0点



2002/08/10 21:19(1年以上前)
お返事、ありがとうございます。
さっそく、お父さんに相談してみました。
家族のみんなで、使うことになると思うので、
マイクロドライブでもいいそうです。
こちらとしての出費は大きくなりますけど、
家族のみんなで使えればと、お父さんも許してくれました。
これも選択の余地に入れたいと思います。
ところで、クラストはハードディスクの専門店ではないですか?
詳しいことは、わかりませんけども、こちらの一家を助けると
思って、優しくお願いします。
書込番号:882581
0点

そのページのサイズの中の1inch(Micro)を選んで
検索をして見て下さい。
書込番号:882700
0点


2002/08/10 22:17(1年以上前)


2002/08/10 22:22(1年以上前)
Junki6様、ありがとうございます。
検索できました。
ところでここが本当に一番安いのでしょうか?
価格COMよりも安い店があるのは基本ではないでしょうか?
それとデジカメに挿しっぱなしでも壊れませんか?
マイクロドライブなんて初めて聞いたので不安があります。
メーカー保障のシステムやディスクだけに故障が多いのもこまりものですし。
実は一家で大賑わいしています。。。。(笑い)
書込番号:882729
0点


2002/08/10 22:26(1年以上前)
わたしの顔が男の人の顔に…。
失敗しました、ごめんなさい。
カポさん? 彼氏になってください・・・・・・ポォ…♥
冗談ですので安心してください。ありがとうございました。
書込番号:882739
0点


2002/08/10 22:59(1年以上前)
もう、こうなったらヤケクソでいいや。
わたしの顔はどうなってるのかなー。
それは送信してからの楽しみにしてと…
コンパクトフラッシュの速いのは高いですね。
マイクロドライブも不安だし、お父さんは
「意味わからん、かってにしやがれ!」っていってます。
笑ってますけど、フィルムの知識しかないので
頭がついていかないご様子です。(笑い)
ところで、S2に対しの相性が合う、最速コンパクト
フラッシュ512メガと、最安(バルク?)512メガのお店の紹介してください。
ついでにマイクロドライブ(激安)もおねがいします。
もちろん、日本一安いお店で。
書込番号:882812
0点

価格.com以下の安い店もあるでしょうけれどそれを探すのは
至難の業です。この店も一時期は、価格.comにも載っていま
せんでした。
マイクロドライブは、340MB版が出た当時に5万円位していて
その当時買ったのですが、未だに壊れていません。
カメラを落としたりしたら壊れるでしょうけれども、その時は
カメラも壊れますので、落としたりしなければほぼ壊れることは
無いと思いますよ。
まいこちゃん さん は、レンズはどうされるのですか?
私は、とっても悩んでますんで。
それより、この機種とても手に入りにくい状態です。
予約しても1ヶ月以上待たされますよ。
書込番号:882824
0点


2002/08/10 23:04(1年以上前)
おたより、待ってます。
by川原麻衣子
書込番号:882829
0点


2002/08/10 23:16(1年以上前)
Junki6さん、本当にありがとうございます。
カポさんもありがとうございました。
Junki6さん? わたしを花嫁にしてください。
冗談ですので・・・・
喜びの表現です。ありがとうございます。
親切な方ばかりで感動してます、ありがとうございます。
よく、わかりました、どちらも皆さんのいうとおりに買ってみます。
おやすみなさいませ。
書込番号:882845
0点


2002/08/11 00:22(1年以上前)
なんか、まいこさんは、泣いたり、笑ったり、怒ったり、男になったり、おばさんになったり、カメレオンみたいですね!(笑)
書込番号:882932
0点


2002/08/11 18:22(1年以上前)


2002/08/11 18:34(1年以上前)
http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/kind/14129900.html
http://www.transcend.co.jp/
http://www.kpsnet.co.jp/news/newsb/newsb.htmlhttp://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/index.htm
こんばんわ
俺もS2PrpとD60を視野に入れて検討中です、と言っても購入はだいぶ先になると思いますがいつもいろいろさがして居ます。
とにかく眼レフデジカメは絶対バルク品は使わないで下さい。
なぜかと言うとせっかく折角買ったのに書き込みが遅かったり記録ミスが出たりデーターが全部消えた日には目も当てられあにですよ^^
上のURLは俺が色々と捜しまわった所のごく一部ですが何か役に立てばとおもい載せておきました。
後デジタルカメラマガジンは今月号でS2Proの記事が在ります。知っている情報だったらごめんなさい^^;
頑張ってくださいね、そして使い勝手など教えて下さい^^
書込番号:884124
0点


2002/08/11 18:48(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





